売り上げの8割は、20%の常連で賄われる。(パレートの法則)

この法則で回せる店でも、「店が年をとれば、客も年をとる」わけで
環境の変化で「今」の常連はいつまでも、店にいるわけではありません。

だから、新しい世代の顧客(常連候補)を
創出しなければならないのですが、時代的に「はやってない遊び」。

季節杯でも、昔は400人を超えていましたが
今は、200人を切ります。

今月も、山水支店・スターライト・バロン赤羽が閉店ですね。
バグースも、飲食グループに売り渡されましたし。
しばらく厳しい状況が続くでしょう。

どこまで我慢できるのか。。。