すんません。もう少し書きます。
この意味の違いによってファッツの「彼はハスラーかな?」の台詞の意味が異なってくるのではないかと思って気になり始めました・・・。

4つの語は10章にでてきます。
一流のギャンブラーと三流のギャンブラーとかもあるのです。


自分の想像では、
ハスラー:相手をだます。下手なフリをして「ラッキーだった」とか言いながら勝つ
ギャンブラー:正々堂々と実力をさらして勝負する
詐欺師:わからん、でもノットイコール ハスラー
勝負師:わからん、でもノットイコール ギャンブラー


登場人物でいうと、
ファッツ:一流のギャンブラー
フィンドレイ:裕福な勝負師、ハスラーの要素もあり?
チャーリー:(若かった頃は多分)三流のハスラー


かなーっと・・。