X



トップページビリヤード
830コメント275KB

も、漏れのメウチ切れすぎて困ってますが‥

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 19:13:23ID:2cucN1As
ふとオフハウスに並んでいたメウチを買ってみた。
シャフトを仕上げ、タップを換え、いざ突いてみると

「カシュコーン」    (‥‥)
「カクォーン」     (‥‥‥!!)

異常なほどのキレ。これは下手な、いや、上級のカスタム
と同等、いや、それ以上にキレているかもしれない‥‥ 
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 23:44:22ID:Bwn2w6Ib
オリジナルに慣れてる人はドットのキレは物足りなく感じてる。
ドット(特にブラック)に慣れてる人はオリジナルの見越しは大きく感じる。
オリジナルとドットではまるっきり違うキューになる。
0156152
垢版 |
2006/01/17(火) 17:48:38ID:w/kWlj9W
>>155
むう、なるほど。
そうなるとちょっとブラック使ってみたいな...
見越しが小さくなるってことはイレの精度が上がる感じなの?
友人の314使ったときには結構驚いたんだけどあれぐらい違うんかね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 21:52:21ID:9GmXt2xq
だから、そんなに違わないって。
ほんとに気にしないほうがいいよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 02:59:31ID:0fIoZrS8
ロンゴーニのほうが切れるだろう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 04:15:54ID:jpImHlD9
キレてなぃょ
おれをキレさせたらたいしたもんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:26:31ID:H3B8QJWd
ho
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:58:43ID:kCi4M35t
たーーしかーーにメウチはよぉぉぉくキレるね!
素人の俺でもわかったくらい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 01:11:43ID:Hqsomq11
レッド・ドット使ってるけど、こんなもんだと思ってるから、
特に不満もなければ、違和感も無い。

万人向けのキューなんて、無いのだから、ある程度道具に
あわせる必要があるのかもしれない。

ま。好みの問題なんだろうけどな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 11:51:08ID:BML3uWmD
ビリヤードを趣味としてやり始めてから5年目になるんだけど、
いろんな撞き方を覚えてきたので、年が経つほどキューは何でもよくなってきた。

つまり、キレやすさを期待してメウチを選択するのはやめろと言いたい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 12:02:48ID:Hqsomq11

               言うな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 01:13:37ID:ZyWqXwaF
>>159
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 01:50:47ID:FjlTTctZ

  コッチ見るなよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 07:31:34ID:04ikCQkK
>164
そりゃあ五年前のメウチは切れないものw
当たりを掴めばわかるよ

たった五年で判断しないほうがいい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 05:21:56ID:Gi0FJJG8
何年前のなら切れるの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 06:51:57ID:NvaSOnar
キレは撞き手次第
いくらC級が昔のメウチ使ったところで切れないものは切れない

たまたま切れたとしてもタイミングが合わないから使い熟せない

さて、そのじゃじゃ馬ぶりがなくなったのはいつからでしょう

ヒントw ハイテクシャフトブーム
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 12:44:09ID:Gi0FJJG8
そのあきおたんクイズみたいなノリやめろよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 19:07:58ID:RJq4sOJY
>>171
詳しく
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 19:16:48ID:NvaSOnar
>>171
すまんw

>>172
詳しくもなにも答えかいてあるだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/12(日) 13:21:20ID:LWrI3WJ9
>>172
盛り上げようと思ったんだよな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 17:08:01ID:NubaNerr
あの、この型番?と値段わかる人いますか?

特徴は

主に茶色と黒色で構成されていて、水色の線が所々に。
菱形に四つ線がはいったような柄が、キュー尻付近と中央付近にいくつか。
あとジョイントに近いとこが金属でできてて、グリップ糸巻き巻きなんだけど。
ちなみにシャフトの点は赤です。

一応、検索とかしたんだけど、わからなくて。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 17:57:04ID:+EcX+TcD
HP-1じゃね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 18:41:38ID:R8/Kf+Ln
97-22では
値段は9〜10万円で売っていた。

0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 01:14:28ID:ThHl2awr
>>177です。

>>178
HP-1の画像見つけたけど、少し違うみたいです。

やっぱりデザイン的に9万〜10万しますか?それなら納得しました。キュー買ったの初めてだったから、実はそんなに高くないんじゃないかって疑ってたんです。

ありがとうございました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 20:01:11ID:6LpGzy0P
>>180
値段なんかどうでも良いんだよ。
自分がそのキューを気に入っているかが大事。
俺は自分のMEUCCI,20万でも売りたくない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/07(金) 00:17:34ID:BGSf0PKT
いかにも初心者風にレス番入れてるやつ他のスレでも見かけるけどお前自演ミエミエでしらけるんだよ。
ていうか裏事情スレで一人で会話してるのもお前だろ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/07(金) 00:32:32ID:zBbLIcmB
>>182
いったいどうしたんだ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 01:49:09ID:2LSP05Xk
実用不可のみやげ物とまでいわれた安物フィリピンキュー
に飽きてきたので、メウチを買おうか検討中。
お気に入りは,HOF 06の街と道路っぽいデザインなんだけど
実物見てみたいなあ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 03:42:51ID:qEoL6hkB
たぶんメウチも飽きるよ

フィリピンキユーすきな人はメウチのおおざっぱなデザイン好きなのかなw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 22:14:15ID:uzyfti3l
すいません、質問です。
メウチのスペアシャフトって今はブラックドットしか売ってないのでしょうか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 22:27:47ID:zUiDqtWt
レッドドットも売ってる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 01:10:18ID:Pi75a7S8
黒点・赤点両方売ってる。
ノーマルはしらん。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 07:39:16ID:NcXl9kEq
現在ノーマルは売ってない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/06(火) 23:30:58ID:mMVYtniW
>>193
すいません。
ヴァカです。
シャフトを売ってくれるだけでキューは売ってないと思ったのです。
どこを見ればよいのでしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/06(火) 23:53:42ID:5I74xBq0
ヴァカは>>193の方では?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 02:30:01ID:TLAGvHz2
193は英文の読解能力はゼロ
煽ることしか出来ない、まさにヴァカ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 08:01:34ID:G9UF4xpc
MOは70年代のキューでコレクターの放出しか期待できない。
MO−8のデザインが気に入ってるだけなら
ヒューブラーに似たデザインのキューがある(パクリじゃなくオマージュか)
こちらは割と新しく出てくる(去年だったかヤフオクにも出てたような)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 18:10:25ID:894jHVzJ
ヒューブラーはメウチの師匠なんだから、そのデザインが気に入ってるなら
ヒューブラー買った方が良いだろう。
0199192です。
垢版 |
2006/06/07(水) 21:39:51ID:Wvm6QQrJ
>>197>>198
情報ありがとうございます。
デザインも気に入っているのですが(これが一番の理由ですが)、
今使っているキューがMO-4なのでその流れでMO-8が欲しくなりました。
気長にコレクター出品を待とうと思います。
ヒューブラーも気になったので探してみたいと思います。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 16:19:42ID:RkhxUtkQ
メウチ使い始めたが、実際どうかわからんが、シャフト細く、バット太い、
後ろバランスに感じる。あまり握らずキューの重みでつくタイプの漏れには、
どうも手球にキューが負けてしまう感じがあり、シュートするという点では、
難しく感じる。後、このキューは押し捻りが難しいが順下は、確かにきれる。
という感じ。正直このキューだとシュート率落ちるのだが、ストロークの精度
上げる練習になりそうなのでしばらくがんばってみようと思う。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 07:07:43ID:ons3PFAv
意外と知られていないor勘違いしている人が多いが
メウチのバット(グリップ部)は太目だよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 13:27:04ID:JOex7FW8
↑正解
いろんなメウチ使ったが確かにバットは太く、シャフトは細い。
柔らかいからキレはあるがどちらかというと力あるキューではない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 23:53:55ID:/jKpcC6y
MEZZ−ECを友人に借りて撞いてみた。
Meucciのバットの太さを改めて実感。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 19:28:56ID:2bB044AN
メウチにはどんなタップがいいの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 07:17:06ID:HVr/gn8D
メウチ使いに聞いた方が早い。人それぞれ個性があるから、自分に合うタップを
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 12:54:36ID:jMoXQKHp

フイタW
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 18:58:01ID:KnCsOXKF
僕は、オールドメウチ、ノーマルシャフトでタップはスモーをつけてます。
自分に合うタップというのは納得。
結局は各人の好みなのだろうけど他の人は何を使っているか気になるなぁ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 19:40:10ID:zq9BWFX2
逆だろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 20:02:25ID:iYWebnM4
>>211
そうなの?
いま付いてるのは買った時のもので
玉離れが早いような感じがして
もう少しくらい軟らかいタップにしても問題ないよね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 02:24:28ID:H2SqQyfg
>>212
それが好みだったら問題ないんじゃないかな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 13:24:58ID:YpUiuVeI
>>210>>212
何?このアホ
何て言って欲しいんだ?
問題ないかって?大丈夫だ、軟らかいタップ付けてもキューが火噴いたり爆発したりしねえから。

一つ教えてやるが、>>211が一言レスしか書かなかったのはお前の書いてることが余りにマヌケだからだよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 13:26:09ID:y9haHGSu
やわらかいシャフトには、硬いタップが合うとよく言われてるよね。
なんでだろう?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 14:21:23ID:Kcf5P0Q2
>>214
友達に聞いたら爆発したって言ったよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 15:07:48ID:YpUiuVeI
>>216
アホは論理的な思考回路がないからすぐキレて大暴れ藁

>>217
おいおい
>>210>>212>>216みたいなアホが真に受けるかもね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 22:26:57ID:y9haHGSu
>>219
それはヒントではなく答えw
それだけかなぁ
それだけならハイテクシャフト頼りな現代的な考え方でつまらんと思う

>>218
おまえはいいから氏ね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 00:21:41ID:RMoEKym9
リアルで>>218みたいなのいるよ
氏なしたい

ところでメウチの尻ゴム売ってるとこしらない?
代用できるやつでもいいんだけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 05:50:34ID:OvoTTxJ2
>>220
>ハイテクシャフト頼りな現代的な考え方でつまらんと思う

ハイテクが出る前から言われてること。
ハイテクはバットのしなやかさが関係なくなるから、余計に差が出にくい。
昔のメウチの利点はキュー全体のしなやかさ。
バランスしかり、もちろんシャフトがやわらかいってだけじゃないよ。
確かにオールドメウチはやわらかく感じるが、あれはキュー全体のしなやかさ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 12:49:00ID:hGVQhQk4
>>222
それを220へのレスとするならば、きみは
硬いタップを使うのがおやくそくだと言われてるのは
トビのため”だけ”だと思ってることになっちゃうよ。
それだけではないよな?違うといってくれ。
0224222
垢版 |
2006/06/25(日) 17:43:18ID:armUuyVa
>>223
かみ合ってないかも
俺はあくまでメウチに関して言ってるだけ。
メウチに関しては『お約束』ごとは当てはまらない。
メウチはトビがでてなんぼw

オールドメウチにあまりに堅いタップはメウチの特性を殺してるように思う。
ファイバー系のやわらかすぎるタップもダメだが。
メウチにはごく普通のタップ自体に特性がないものが良いと思う。
例えば一枚革の水牛タップ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 20:48:17ID:hGVQhQk4
>>224
独り言が言いたいだけならアンカー付けてレスしないでくれ。
かみ合わないのはそのためだ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 20:56:47ID:dtreGEhA
てかメウチに合うタップの話から派生したんじゃないの?
ここメウチスレなんだし、お約束の一般論を語っても仕方がない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そんな訳で皆さんはどんなタップ使ってる?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 02:12:16ID:a8cluIp5
柔らかく玉持ちの良いタップがメウチ独特のシャフトを生かした撞き方ができると思う。
ブルーのチョイ締めなんかが良い。
もちろんドット以前のシャフトの場合ね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 08:39:11ID:8TMwV0F7
↑その通り!メウチは柔かいから乗せて撞くのが基本。柔かいタップだと食い付きがいいので乗せやすい!硬いタップだと乗せる前に弾いてしまう為メウチの良さがでにくい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 06:12:44ID:jSxNCNPI
メウチにファイバー系はキレがアップするがお勧めはできない

癖のないプロやトライアングル、トライアンフをお勧めする
スモウもいいが固すぎかな
あまりタップに乗せないでメウチの独特のしなやかさを活かせ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 10:04:09ID:s1/jaxWx
個人的には一枚革のタップが好きだな
先日、何となくモーリMを付けてみたけどしっくりこなかったな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 11:55:34ID:pIUzXOTD
結局メウチには
↓の余った皮か?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 23:44:39ID:1UaQxvfc
>>230
メウチにファイバー系はメウチらしさがより強調されるからね。
タップに載せ、しなりで玉を動かすのは最高。
9ボール全盛の現在では無用の長物かもしれないが。
そういえばその昔レイズもメウチにファイバー系(エルク)だったような。
どっちにしろ今のメウチはメウチじゃない(メウチ使いにはわかるだろう)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 19:43:43ID:yf7iKHd2
↑だいぶ年代物の皮みたいだなw
0235中間報告
垢版 |
NGNG
タップについて
・お勧め
 あまり癖の無い水牛一枚革のタップ
 ※プロ・トライアングル・トライアンフ等
・メウチらしさをより強調したい場合
 ファイバー系

あまり硬いタップはメウチの良さ(特性)を殺す

こんな感じですかのぅ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 23:58:47ID:yf7iKHd2
メウチにファイバー系ってメウチらしさを強調してるとは思わないな。
だって、ブルーの10tとかは1ヶ月ぐらいでカチカチになるもん。
だから乗せるような撞き方しなきゃならなくなるんだよ。
その点1枚革って比較的ソフトなインパクトで穏やかな球離れなので、
ファイバー系より楽にメウチのしなやかさを活かせると思う。

>>230>>233の意見はかなり違いがあるんじゃないか?
0237230
垢版 |
2006/07/01(土) 01:59:21ID:TdJKDCby
>>236
俺が言いたいのはそれ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 03:25:25ID:TdJKDCby
>>238
あくまで好みだが合わない。
一般的に音の悪い積層系は使えない。

メウチのしなやかさを感じるには音も重要な要素。
だからブルー系も合わないと思ってる。
インパクト音で色々わかるからね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 03:40:34ID:O5YIX4VM
コンクは合わないかしら?
0242 ◆2mbPN9vm72
垢版 |
2006/07/01(土) 06:05:43ID:l2ZacgfG
tesuto
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 16:59:30ID:KQ1IWoK3
〉〉241         今は何つかってるの?
0245GEM
垢版 |
2006/07/02(日) 02:12:19ID:YA6CW6RN
メウチに「合う」タップと言っても自分のショットタイミングにも合ったタップを選ばないと、「確実にコントロール出来るキレ」にならないと思うんだけど、どうだろうね??。
たしかにある意味でオールドメウチはブルー系が「メウチらしい」感じだけど、撞点を抑えても切らす事の出来る人なら好みのタップでいいんでないかな??
常に出来なきゃ意味ないしね。
話がそれたけど、自分は締めた「スーパープロ」を使ってます。水牛の積層ね。締めたら一枚革みたいなんよ〜。
あとオススメするならプロフェッショナルやトライアングル、トライアンフかな??
自分が選ぶ基準はコストパフォーマンスなんでこの辺になります。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>245
締めたスーパープロですか。ちょっと気になりますな。
0248GEM
垢版 |
2006/07/04(火) 21:51:39ID:SVRuXICf
>>247
締める時にもともとついてるタップのRを無視して平べったく締めてみたら具合良かったです。

勿論、一度Rに合わせて締めてみたけどタップの中心だけポヨンとして変な感じですただ。好みの問題だけど・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 08:56:33ID:sgUpPTz/
昔のメウチってそんなに切れるの?
漏れのメウチはレッドポイントだけどよく切れるよ
漏れの腕がいいのか?そうかそうかハハハ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 09:39:49ID:cU+pOuyo
今の人は「メウチ引き」なんて知らないんだろうな。。。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 10:27:56ID:cHVuGmc6
間違いなくレッドドットでは出来ないメウチ引き
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 11:59:38ID:sgUpPTz/
わかった
じゃあ、シャフトの点消す
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 18:06:30ID:8bStXHLo
レッドポイント?笑わす言い方するなよ若ぞう。

メウチ引きって言っても知ってる奴ら以外分からんよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 18:56:58ID:G1TZY1Iq
ID:sgUpPTz/は一生わからない世界
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 18:59:11ID:KQTmr4cI
今はドットなしは売ってないんだから
メウチ引き知ってるやつなんていねーよ
仲間内で思い出でも語ってろ じじい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況