X



トップページビリヤード
247コメント97KB

●売上<球屋で働く人のスレ>お客さん●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの店員@今日は遅番
垢版 |
04/11/08 20:46:50ID:ojo/FQGv
ビリヤード業界で働く皆さんの本音を語ってみませんか?
店では言えない本音・・・
球にかける熱き想い・・・
用品販売の苦労・・・
その他なんでも結構!
ぶっちゃけどうなんですかねぇ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 13:51:04ID:wgOaQ0Od
なんつーか、、、日本人らしいね
なんでもかんでもキッチリしないと気がすまない
3分ぐらいおまけしろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 14:36:09ID:qCwOFAwl
いつも逝く店は
セットマッチとかで時間がこぼれそうなとき店員に言えば
5〜10分おまけしてくれるけど。

だめな所はだめだよね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 16:30:23ID:hh5RANxB
よく逝ってるとかならそーしてくれる店もあるだろうけど>>131は一見って書いてあるし。
俺が昔働いてた店はPOSレジで利用時間をごまかせなくなってた(3分補正有で)
そーいうとこもあるんだし3分過ぎといて逆切れかよって希ガス
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 19:29:58ID:q40DeJFh
つうか3分前に終わっとけよw
ボールの片付けやらあるんだからさ。
ま、俺がよくいくとこは先に会計してから
キューとボール片付けてもOKだし、
3分くらいならまけてくれるけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/25(木) 13:21:09ID:8vGatH3E
うちは5分から切り上げ。
ちなみに17時〜4時で8Kだけど
常連とジャパンして平均12Kぐらいになるし
店終わってダーツしにくる女はアフターもありで結構楽しんでます(;´Д`)ハアハア
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/25(木) 19:16:30ID:KHWCXfoa
球屋ってみんな同じなんだ。安心したような、しないような。
オーナーろくなのいないな。おれの店は、客に向かって「こんなの入れないのか」
「同じ球、二度は入らないな」とかうるせー。
挙句にゲーム機でも負けてる客見ると凹む。
なぜかプレー代はダメなのにゲーム機の負けはつけOK。不思議だ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/27(土) 23:11:16ID:qs3URAf1
>>141
ゲーム機の負けをツケ?
どうやってツケにできんの?
コイン投入する奴でそ??
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/28(日) 13:20:45ID:VwF47JW/
お前ら知らんな?141は賭博だろ。
万冊とか現金が入るんだよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/28(日) 22:04:52ID:bqoQOCvQ
女性が独りでお店に入るのってすごく勇気がいるんですが、独りでもビリヤードを楽しんでる人ってどれ位いるのでしょうか?又、従業員&お客さん(常連さん)的には、独りで入店してきたらやっぱり引きますか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/28(日) 22:31:07ID:soyP0U/L
一人で来ても全然平気だよ。
かわいかったらみんな食い付いてくるけどワラ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 00:31:28ID:3R9zQCOd
>>146ありがとうございます。でもそれ聞いたらもっとプレッシャーですw 実際やっぱり、独りで球ツキする♀子ってめった居ないですか?
0148146
垢版 |
2005/08/29(月) 02:00:48ID:B2sJlImz
うちは常連の子で三人ぐらい一人で来てるよ。
あとは彼氏とよく来る子が一人でこっそり練習しにくるかな。
あとはおれに会いに来る子ワラ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 02:34:04ID:3R9zQCOd
146さんありがとうございます。カナーリ勇気いるけど今度、独りで行ってみます!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 12:45:34ID:SUk4cLbt
球屋で働いているは大抵球が上手だと思っていたけど、そうでもないみたいですね。
私がたまに行っている店の店員は口はSA級だけど、球はC級です。よその店もそんな
店員いますか?私は九州からですw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 23:17:13ID:9jMhsbQM
>>150
まぁ店員にもいろいろいるからな。
でも本気で上手くなろうと思ってるやつは上手くなるよ。
年に1,500時間は練習したものな(ゲーム相撞き除いて)
ビリヤードの腕は練習時間だよ、SA近くまで行けば別だろうけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/01(木) 03:07:47ID:FBXuaOjV
最低限に常識だと思うことを書きます。玉屋バイト定員です。
もし、無茶なことを言っていればご指摘ください。

●店内を掃除する。
●ハウスキューのタップ&シャフトを少なくとも週一でメンテする。
(タップが浮いてたりしたら、すぐ交換します。)
●トイレ掃除。
●灰皿はこまめに掃除。
●玉は客に出すたび磨く。
●一人の客は「退屈だったら、相撞きします」程度で無理強いせず相撞き。
●ジャパンは勝ちすぎず負けすぎず。どちらかというとちょい勝ち。
●閉店後はラシャの上のチョーク粉を掃除機で掃除。

ダーツだ、北斗だと頑張る店もありますが、
最低限のことができていない近所の店は、客が入っていないと思います。
まぁ、個人的にはお客さんがありがたく
撞きにきてくれればそれでいいですけど、これだけの
ことができているかどうかで、客の入りは違うと思うけどな・・。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/01(木) 05:04:29ID:Uk/3a6RV
この前行った複合アミューズメント施設のビリヤード台は凄かった

・8台ある内、メカニカルブリッジが1本しかない
・レールの下に埃が積もって、1台に付き200ccのグラス一杯分は採れる
・ラシャがとてつもなく毛羽立っており、玉が走る距離が普通の半分ぐらい
・チョークは全て限界まで使われており、塗るのも一苦労
・灰皿は溜まりに溜まっており、タバコを捨てたら溜まっていた吸い殻に引火
恐ろしいぐらいの煙が…
・ポケットした玉が5割の可能性で詰まる
他にも挙げていけば切りがないが、今まで入った店の中で一番酷かった
店員さん、お願いしますぜ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/01(木) 09:57:37ID:I3Y7XMEn
イヤイヤこれは無茶だろwwww

>●ジャパンは勝ちすぎず負けすぎず。どちらかというとちょい勝ち。

下手なこと気にするくらいなら相撞き中は
「お客様の場代で撞かせていただいてる」ってことをしっかり意識して、
「長考しないように」だけしたら良いよ

あと、書かれてないけどラシャの水拭きはきっとしてるんだろう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/01(木) 10:24:47ID:ZaLpETnC
うん、>>156は正論だ。
ただ俺は「無茶」とまでは思わなかったからあえて触れなかったんだけど。
>>153風に書くと、俺のホームは
●店内掃除は花台周辺だけ、埃とダニの巣窟
●ハウスキューはベトベトで納豆の匂い。タップは変形、浮いてても関係なし。
●トイレはウンコとションベンの匂いで充満。陰毛が散乱。
●灰皿は常に火事。店員はオーナーがいないときは取り替えようともしない。
●客が終了しても台掃除せずに放置。
撞こうと思ったら全台コテコテなので自分でレールだけ拭いてからスタート。
●一人の客は強引に営業。付きっ切りでアドバイスという名目の能書きを垂れる。
客の方が疲れて帰る。
●ジャパンはふざけ撞き。勝ってると客をおちょくり、負けてるとすねる。
●閉店後は何もせず帰宅。台は汚れ放題、球はベタベタ。

0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/01(木) 10:36:08ID:ZaLpETnC
思ってるよ。
しがらみを取り除いてる最中ですわ。
店主もDQNで業界狭いから後々面倒なことになりそうでね・・・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 02:18:14ID:jnEyCxvo
>>157、159
やっぱり、どの地域でもその業界は狭いものなんですね。
しかし、そのホームひど過ぎ。

>>156、157
いや、新たな発見!
お客さんを舐めてるわけじゃないんですよ。本当に。
それなりのAとか、SAとかがジャパンに入っていれば、まじめに
撞いても負けるから一生懸命撞くけど、負けすぎのBとかいたら、
撞き順によっては玉を送ってあげたり、何気に抜いたりするのはダメ??
それなら、ハンデで調整するべきなのかなぁ?
そうするとそのBのハンデボールがオールボールとかになっちゃうよ。
まぁとにかく、それも含めて、玉屋の店員の常識つうか、
最低限これだけやればお客さんが喜んでくれるってことってなんだろう?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 08:07:32ID:UWEJGSRI
>>160
サシなら手を抜く(イメージの悪い言葉だな)こともあるけど
多人数ジャパはハンデで調整するべきだろうね。
オールボール(1は別)なんて普通
さらに上位者の点玉減らしたりサイドのみとかやってる。
あとは前回の勝ち負けで毎回ハンデ増減して
勝ちすぎたり負けすぎたり(トータルでは)する人が出ないようにしてるよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 11:20:42ID:GzxZAdzr
俺も玉屋でバイトしてたけどオーナーがいないときはカウンターに
座ってタバコ吸いまくりだったな・・・意外とめんどいよね。ラシャ
の掃除と玉ふき・・・タップとチョークのメンテなんて絶対しなかった
な。 
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/03(土) 08:56:08ID:ri17Q9yT
人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。
これが、問題の音声です。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/4579/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/03(土) 10:04:04ID:yBjA2z9y
>>163
しつけーんだよストーカー野郎
あゆなんてどうだっていいんだよヴォケ
おめーじゃタイトル取れねーよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 20:47:37ID:gj3hgoVR
>>164
ストーカー野郎がスヌーカー野郎に見えた。
それでも今まで納得していた俺ガイル。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 22:31:14ID:YvFazdLN
ガイル大佐こんばんは。
それじゃおやすみ。
0167153、160
垢版 |
2005/09/06(火) 04:07:36ID:zev5dZuy
>>161
やっぱり、ハンデで調整するんだよね。
たしかにそれがまっとうな気がする。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/06(火) 08:46:35ID:qjQbYAbB
ハンデは普通プロ、SA=59、A=579、と考えているが。B以下は…‥あんまわかんね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 09:11:58ID:k3C+KSx9
俺のホーム・・・・
@華台にはいつも書類が置いてあり、球はつけない。

Aオーナーが店番の時はいつも事務所に入ってパソコンをいじっている。客が
 来ても気づかない時がある。

B最近妙にオーナーがやさしくなったと思ったら、「売り上げが少ないから
 常連からお金をとる!」と常連の前でいっていた。

Cスリーの台にテレビが置いてあるのでできない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 20:48:27ID:C/XEp2Uj
バイトの申し込みを電話でしたら、
店長いないので後で電話しますのでと言われ、番号教えて待つがシカト
もう一店は、面接までして後日、合否を連絡するといわれてシカト
こうなったら店名晒すかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 22:53:47ID:C/XEp2Uj
神奈川だけど、一店目は9-8(英語で読んで)
もう一つはCafeガ○ージ
両方ともプロがいる店だから、ぜひ働きたかったのに・・・
この業界はDQNが多いと言うのを身をもって体験して非常に残念です
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 00:57:47ID:ZkpbU5tL
あ、俺も最近面接行って○日に電話でご連絡します、と言われてそのまま放置プレイされてる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 06:05:50ID:Y2aGvs3K
玉屋の店員は廃人になるだけ
連絡こなくて良かったじゃん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 00:03:53ID:aqpn748o
ホームではないけど、休みの日に週一くらいで撞きに行く店があって、
通って半年くらい経つんだけど、最近はそれなりに店員に話し掛けられたり
常連と相撞きしたりするようになって、
そこでバイト募集してて、店の雰囲気もいいし働きたいと思うのだけど
知ってる顔の人間が客→店員になるのってどうですか
やっぱり知ってる店では働くのは避けたほうがいいですか?
店長もしってる人間が面接にくれば、「おや?」と思うだろうし
落とすとたぶんもう来店しないかな?と考えるかなとか
いろいろ気になってしかたないです
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 02:46:54ID:/ErowLE6
普通に店長に働きたいんですけど・・・
って聞けば?

漏れはそれで働きだして早一年。
ビリ初めて一年半で尼ナインとかだしてもらえたしかなり得した。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 03:25:41ID:RzTCsJSH
>>177
学生か?したらば店員はやめとけ。

踏み外した香具師何人もみてる。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 04:22:29ID:/ErowLE6
177
玉屋の店員になって某国立医学部中退のオレ様もきましたよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 04:46:17ID:Vh3aaN3Y
バッタさんですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 15:53:00ID:YPzllc5H
177です
帰ってきたらレスがいっぱいですが、
球屋の店員て、そんなに人生踏み外すんですか?
178さんみたいにいい例もありそうなので
とりあえず働きたいと言ってみる事にします
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 16:29:42ID:2S7dlF9r
>>177
そうさ。
玉屋の店員になると
知らないあいだに、ビリヤードにのめりこむ入口

【プールゲート】をくぐってしまうのだよ……

と、ジャーナリストに成り損ねたオレが言ってますよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 17:24:22ID:w1SD3DRi
玉屋の店員になって道を誤ったヤツが99%だろうね。

某一部上場企業の営業でトップクラスだったヤツが玉にのめりこんで
辞表をたたきつけて、玉屋は2年後につぶれた。今ソイツはアダルトグッズ屋の雇われ店長。

赤い門をくぐった後、プールゲートまでくぐった後輩は現在玉屋のバイトくん。
後輩の同期生は初任給で30万とか40万もらってるヤツがゴロゴロいるのに時給630円。
「来年から700円なんですよぉ」と喜んでいるんだが。。。

0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 17:31:18ID:IdzvXhq9
>>183
おまいこれだけ言われてるのに勇者だな。ばかか?
プロ志望か?

しょぼBが店員やっても、上手くなるのはタカが知れてるぞ。

まあ、マジで学生なら止めとけ。本業忘れるな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 17:44:12ID:th/eYW70
悲しいかな183の言う通りなのだ
プロ志望なら他の事やめて球のみでやる。
そうでないのであればヤメレ。おいらも仕事と球屋同時で
3年ほどやったが、両方は無理だわ!
球はそこそこ撞けるがトップにはなれない。
球中心→仕事遅刻。仕事中心→玉突く時間がない。
世の中うまい事出来てるんですわ。

0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 17:55:48ID:2S7dlF9r
玉屋のボーイなんぞを 世の中の人々は“マトモ”とは思わない。
ましてやプロなんて国賊の穀潰し。
それが現実。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 19:33:35ID:CNzwzeFu
ビリヤードプロの考え。
平日19時からのハウス
社会人も参加可能でそ?


少しましなビリヤードプロ。
うちのハウスは21時からですよ〜。
お忙しい仕事のかたのことを考慮してまーす。

とほほほほほほほ
笑う
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 11:46:20ID:FYzCjLIe
レンタルビデオ屋でバイトしていたツレはアコムで限度額30万の枠だった。
プロテストに受かって「職業:プロビリヤードプレイヤー」として新たに申請。
限度額が20万に下げられた。

社会の枠があるとしたらこの業界はそこから細く長く飛び出した突堤の先端にある。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 01:30:03ID:b7rsSlpE
で?
>>177くんは玉屋でバイトしたい!という気持ちにケリはついたのか?
それとも…もうラシャにブラシをかけてるのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 05:10:48ID:w8GNYsGx
>188 ばったさんって・・
思わず反応しちゃったよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 22:05:52ID:rJBUT+wB
俺のホームの球屋も学生バイトを何人も雇ってるけど
俺の知る限りで3人は玉のせいで大学辞めちゃったな…
しかもみんな地元最難関の国立大の子達

言い方悪いけど、ずっと勉強勉強で人生過ごしてきてて
運動方面で注目を集めたことは無さそうな子達だったわ

あの子達にとって球屋は
人生で体験したことがない快感を与えてくれる場所だったんだろうな…

地元の工場で夜勤とかで働きながら、まだプロ目指して子もいるけど
なんかだねぇ…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 01:45:13ID:HraFTdAi
もしスレ違い質問だったらスイマセン。
ビリヤード場でバイトする場合、
お客さんにも番号を教えたりすることがOKでないとできないものなのでしょうか?
そういう必要もある、ということを聞いたもので・・・。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 02:42:20ID:zscMi/Xj
ご質問の内容がいまいち良くわかりません。
番号とおっしゃっていますが、いったい何の番号なのでしょうか?
回りくどい言い方もやめて 簡潔にお書きください。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 03:09:59ID:zscMi/Xj
>>200
やっぱ おまいもそう思うだろ?
何の番号か言ってくれなきゃ 答えようがないっつーの
文法もめちゃくちゃだしな。

それともなにか?
>>197 は考えていることをきちんと表現できないほど
日本語が不自由なのか?
0203197
垢版 |
2005/11/13(日) 04:16:30ID:HraFTdAi
文章が拙くて申し訳ない。携帯の番号のことです。
働く上でそういう必要もある、と聞かされたので・・・。
当方♀ですが、彼氏が他の男に番号を教えるのを嫌うので、気になって聞いてみました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 04:51:38ID:vTPV+KNp
いやならいやって言えばいいだろ

意味わかんね
玉屋には得体の知れないおっさん多いからなW

玉撞かない子か?
個人的な連絡なんてたかがしれてるだろ
試合とかの要項なら店に問い合わせればいいことだし
ごく普通に働いてるならありえん

そんなネタだれに聞いたんだよ?常連か?オーナーか?
オーナーなら働くのやめとけ

てか情報小出しにすんなや
きちんとしたレス期待するならちゃんとわかるように“誰がどこでなにをしたか”これ重要

わかる?これもゆとり教育のRY

最後に言いたいことはだ!彼氏がいるなら玉屋で働くな 以上W
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 08:43:37ID:+wslCCMY
クソスレ糸冬 了
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/15(火) 17:21:09ID:y7WEAzpM
当方ビリヤード場のオーナーだけど、
バイトの女性には「電話番号きかれたら
オーナーに教えるなって、言われてますから」
と答えるように指導してるが。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/15(火) 17:22:30ID:y7WEAzpM
>>206
「 の位置がおかしかった。スマソ

当方ビリヤード場のオーナーだけど、
バイトの女性には電話番号きかれたら
「オーナーに教えるなって、言われてますから」
と答えるように指導してるが。



0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 13:35:15ID:Ba3k3XcH
電話番号教えたくない時の断り方が難しいな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 14:05:01ID:YA8SzMyj
素直に言えば?
ようは言い方だと思うが
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/29(火) 02:24:56ID:N7pAFFDq
ちっと長いし、スレ違い、文章下手すまん。別に釣ってない。

漏れは外から見れば、多分、すごく恵まれた生活をしていた。
今年の春まで。
他人がうらやむ一流の会社で、かなり稼ぎ、カミさんも娘も健康だった。

突然、本当に突然、漏れにうつ病との診断が出た。
会社に行けなくなった。布団から出られなくなった。
自分でも信じられなかった。

電車を見ると飛び込んでしまいそうで、電車にも乗れなかった。
スーツを見ると、毎日着ていたにもかかわらず、吐きそうになった。
カミさんは病気に理解はあったが、スーツを着れないことは言えなかった。

会社にはそれから行っていない。
有給と病欠期間(大会社なので、病欠でも給料が一定期間は
出してもらえる)が終わった。
健康保険組合から傷病手当をもらうようになった。

発病後、しばらく経って、社会に復帰するリハビリもかねて、
玉撞きを再開した。
しがないリハビリだが、多分漏れの精一杯だった。
3年ほど、キューは握っていなかった。

当然、玉は入らない。でも、面白かった。
のめりこんだ。気持ちよかった。
歩いて行ける近所の玉屋に毎日通った。
常連と撞くようになり、毎日、59でカモられた。
当然だな。入んないんだから。でも、面白かった。

続きますおん。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/29(火) 02:27:51ID:N7pAFFDq
ある日、毎日長時間撞いている漏れを見た店主が、
(不審に思ったのか)いろいろ聞いてきた。
別に隠す必要もないので、漏れは全部話した。

病気のこと、傷病手当で暮らしていること、
将来は玉屋なんていいですねぇなんてこと。

店主は「そんなら、ここで店番してみるかい?」なんて
ことを言い出した。
漏れは「社会復帰に玉屋の店番はないだろうぉぉ?」と
思いつつ、快諾した。玉屋店員はバイトで学生時代に
やっていたし、コツも知っていた。

何より、玉が撞けて幸せだった。

会社からいわゆる給料が出なくなって、ほぼ半年。
会社にはまだ漏れのデスクがあるが、もう会社に
行ける気がしない。今でも傷病手当は会社の
健康保険組合からもらっているし、それを別にしても
親子三人の生活には当面困っていない。他に稼ぐ当てもある。

が、こないだ、初めて玉屋から給料をもらった。
「給料」としてもらうと傷病手当などの関わりでマズいので、
「交通費」としてもらった。
現金が1万数千円。店番は週1-2回だし、そもそも給料なんて
期待していなかった。

でも、ありがたかったし、うれしかった。
正直に、自分の力(?)で稼げて幸せだった。
その程度の稼ぎじゃ59の負け分を払ったら、
ほとんど残らないワケだが。
ちょっと、社会復帰できる気がしてきた。

おしまい。長くてすまんな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/09(金) 05:23:53ID:zU8+yZ8b
つか、こんなくだらなくて長い文章読んでくれてありがとん。
病気っちゃそれまでだけど、ずっと、くるしかったんよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 13:11:17ID:T9xSc4Db
人件費払うのに必死な店が多い中客で溢れかえってる店ってあるんか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/27(月) 05:20:10ID:VP7qJTIx
店員さんはここ見ているのでしょうか?
自分は玉屋でバイトしている学生です。
店員の人に質問があります。

この間、キューケースを持った二人組が店に来ました。
田舎なので、常連以外の人がマイキューを持ってくるのは珍しい事です。
撞ける人なのかな?と思い、普段なら店員がテーブルを決めるのですが、
「どこか使いたいテーブルはありますか?」と聞いてみました。

「あの台がいい」と、常連が撞いている華台(漢字合ってる?)の隣を指しました。
店の構造上、華台付近は常連スペースだということぐらい、多少撞ける人ならわかる雰囲気の店です。
ウマイ人なのかなぁと思い、好きな台で撞かせる事にしました。

ところが彼らは全くウマくなく、シバキ合いのビリヤードでした。
とゆうか、順番待ちの時に座って見てられなかったり、
大きな声で喋ったりするような人だったので、
「あー、充てる台失敗したなぁ」と思いました。

しかし、押し殺しがどうとかヒネリがどうとか・・・
会話を聞いてると、知識(知ってる単語?)だけはあるようです。
隣でそれを聞いていた(聞かされていた)常連はイライラしていました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/27(月) 05:39:03ID:VP7qJTIx
でも、今日隣の華台の人のプレーを見たりしたら、
もし次来たときは他の台へ行くだろうと思い、
常連さんに「すいません、今日だけ我慢してください」と言って、
その日はそのまま撞かせました。
3時間ほど撞いていたので、華台付近の雰囲気、常連とのレベル差も感じ取れたハズです。

しかし次の日またやって来て、今度は華台で撞かせろと言うのです。
さすがにそれは常連しか無理だと説得させましたが、次は前日と同じ台を指定してきました。
その日は常連が帰った後なので、大丈夫だろうと思い、華台の隣で撞かせました。
やってる事は昨日と一緒です。全く空気読めてないみたいです。
その日、結局常連は来ず、なんとかなりました。


みなさんの玉屋には、こんな客いますか?
次にまたこの客が来た時、他の台へ行ってもらうように説得するには、何と言うのがいいんでしょう?
最初に自分が台を充てたのが悪かったとは思っています。
この二人組みのはイライラしますが、客なので失礼な事は言えません。
アドバイスおねがいします。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 01:33:34ID:cx9nTHl9
昨日来たガキども先角破壊していきやがった。
タップとばすだけならまだ許せるが先角破壊は許せんね。
取り敢えず次来たらハウスキュー代弁償してもらって出禁にするかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 20:12:06ID:ivBmDZJF
華台だからポケット締めてるとは限らない。
トーナメント用なら基準もあるわけだし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 21:03:13ID:DJ+I+Rtx
>>225
話の流れに全く噛み合ってないけど、それがどうした?

>>222
おしえてやろう。こういいなさい。
「おまえらへたくそなのに騒ぐから華台も華台近くも駄目!!!
 あっちの素人用台なら使わせてあげます。」
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 21:41:29ID:CFO8GV4h
>>223
そんなの店長に相談しなさい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 12:20:24ID:tJ3Hh8q5
華台=オープンテーブル
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 01:24:41ID:Ic9plbci
今日店のトイレ、下痢ウンコもりもりで飛散しまくりなんだけど。
掃除したくねー
スリッパにも多数付着

今日のお客様は常連の女の子だけなんですが・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 01:48:28ID:vVlaqyuw
そういや、一見の女の子がでっかい
のをしたらしく、女性トイレの床が
洪水になったことがあったな。

で、その女の子はそれを友達には
教えてたけど、店には申告にこなかった。

(漏れは横で会話を聞いてた)

客ってのは勝手なもんだって言うけど、
ホントだなあ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 02:08:54ID:iolrBPq4
男付き以外の女性客なんてもう何年も来てないのでは?
という球屋。常連女性客?そんな店あるの?どこって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況