>>56
そのゲームに限らず、的球が入っても入らなくても1ショット交代ってのは、
駆け引きを面白くする重要なファクターになるでしょうな。

>>58
セーフティ練習の目的で、的球5個ほどばらまいて、ツレと遊んだことあります。
手球を隠し合って、先に3ファウルしたら負け。
的球は基本的に入れにいかないけど、もし入ってしまったらそのまま交代。
段々、障害球が減ってきて、セーフティ作るのが難しくなります。
的球の個数を加減したり、入った的球をスポットに上げることにしてもいい。