X



トップページビリヤード
428コメント164KB

【メガネ?】視力の悩みを語ろう【コンタクト?】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 16:55ID:SxMiVxra
近眼、遠視、老眼、乱視・・・
ビリヤードは視力がいいに越したことは無いですね。
メガネでコンタクトにしようか悩んでる人。
最近視力が落ちたなと思う人。
悩んでる人は結構多いと思います。
現状の悩み、経験者からのアドバイス、
ビリヤードならではのメリット、デメリットなど・・etc.
役立つスレになればと思います。
0002コテキン
垢版 |
04/09/02 17:01ID:UGS7/xmI
  _, ,_
( ゚д゚)<視力0.1以下、かなりの乱視の
     おいらの愛用ソフトコンタクトレンズは
     メダリストトーリックじゃ
     結構しっかり乱視矯正してくれるが分厚い
00031
垢版 |
04/09/02 17:08ID:SxMiVxra
>>コテキン
早速どうも。
雑談スレから派生したこのスレですが、以後みなさんよろしく。
俺も0.1以下でボシュロムの2W使い捨てを使用。
乱視はなく、左右の度もカーブも全く一緒なんで
1種類買っとけばOKなので便利。
最近は通販で買ってるよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 17:55ID:vHfaytNo
コンタクトを作る時、いつもその店にある度で間に合わない漏れは
一週間待ちの特注品

それほど目が悪いんだが…
眼鏡なんていくら薄く出来るレンズで作ったとしても牛乳瓶の底みたいなレンズ出来てくる 嗚呼
そんな眼鏡で球撞きなど出来るはずもなく
ソフトは曇りやすいしワンデイ系は目に悪いんで着けない
いや着けれないといった方が正解か
玉屋って乾燥してるでしょ?
それで上目使いに遠い玉狙ってる時に、ハードがズレる
最悪
中断してトイレに駆け込んでまつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 18:23ID:Cvl5knPR
0.2と0.08です
以前コンタクト作ったときに
乱視がひどいからハードがいいといわれて以来ずっとハードです
最近のソフトは乱視okもあるけどやっぱりハードを薦められる

>4と同じようによくずれるので
目薬しょっちゅう挿しながら撞いてます
0006 ◆CUE2CHXJM6
垢版 |
04/09/02 18:28ID:yj3owCcX
乱視が酷いので眼鏡着用です。
上フレーム無しのなんで普通のよりましだけど
遠い球は首ごと上げて見なくちゃならない。

>>2
乱視矯正のソフトコンタクトあるですか
試してみようかなぁ
0007325
垢版 |
04/09/02 21:00ID:Y+EhKnOK
どちらも0.1以下です。乱視もあります。
コンタクトの矯正では補いきれないが、眼鏡がいやで頑張ってます。
少し暗い店に行くとクッションタッチのEFGは輪郭がみえません。
完全な感覚です。
あと前髪が邪魔です。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 21:12ID:dh4j641S
ウルトラマンみたいなサングラスってあるじゃん
マトリクスみたいなやつ
あれで無色にすると見やすくなるよ
コンタクトがいやな人はオススメです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 21:46ID:IKL5I3xQ
私も左右共に0.1以下、左右共に乱視ありなので
ハードのコンタクトをしています。
ワンデーもあるけど、こっちはなくしてもいい用の外スポーツ用かな?

んで、やはり時間とともに乾いてきてごろごろするんだけども
ファインフィットって言う装着前に1、2滴レンズに落としてから
使うってモノを見つけてからは、長時間ゴロゴロしなくなったです。
試合の時などどうしても長時間つけなければ行けない時も
結構平気になったよ(^^)
値段も6、700円と安いから1度試してみるのをお勧めします。

ただし、付けた時がちょっと滲みるけど、それ以外は(o^-')b
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 00:33ID:hfSw4Zv0
俺は眼鏡かけてて、最近さらに視力が悪くなってきたんだけど、
俺の場合それよりも、脂性のためその脂のせいで眼鏡がよくずり落ちて
何度も眼鏡をクイって上げなければならないのがつらい。
構えに入ってから眼鏡のズレに気づくんだけど、めんどくさいからってそのまま撞くとたいてい外す。

俺ほんとはスヌーカーやりたいんだけど、さすがに眼鏡かけてやってる人はいないよね?
近くにスヌーカーの台がないから簡単にできる環境ではないんだけど、
いつかはやってみたいなー。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 02:29ID:YWeyRpsR
おいらは眼鏡着用。

以前は縁ありで、その後縁無しに変えたんだけど、
意外なことに、縁ありの方がビリヤードにはよいかも。
縁無しだと上の方からの光が屈折して気になる。
それよりは、縁で見えない方があきらめがつく。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 02:33ID:GdCRFz2C
>>8>>9
眼良いでしょ?
あんなので作ったらとてもかけれたもんじゃない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 10:04ID:VchsWIWA
マラソンの野口みずき選手が使っていたSWANSの
逆さまサングラスみたいなので度入りあったらどうなんだろうね?

漏れは釣り用(上部からの太陽光カットのためにレンズが眉にかかるぐらい大きいのがある)のフレームに
薄い黄色&偏光を入れて使っています。透明レンズと比較して
・暗い玉屋で遠い6番クッション際でも輪郭がはっきり見える
・明るい玉屋でも乱反射っぽく輪郭が乱れずに狙いがつけやすい
などの利点がありまつ。スポーツグラス専門店で相談したらこうなりました。

難点はレンズが大きいため重みがありずり落ちてくるので
ショット事にメガネの位置を修正する必要があるぐらいでつ。
もう手放せません。慣れれば位置修正もプリショットルーチンの一つになるし。
00151
垢版 |
04/09/03 10:06ID:5aW+qW6I
>>11
俺もメガネの時は度が強くてレンズが重いからそういうことがあった。
以前、自転車のレースに出ていたことがあって
そのときは頭の後でメガネをつなぐベルトのような物
(商品名忘れた・・)を使ってた。
ウェットスーツみたいな伸縮性の素材で結構効果があったよ。
ただあまりかっこよくはないかな・・
あと、眼鏡屋でフレームの調整すると多少良くなったりした。

今、コンタクトを使うのは運転とビリの時だけなんだけど、
たまについメガネを上に上げる癖が出て指が鼻の上に動いてしまう。(W
知らない人が見たら「何してるの?」って感じか
0016コテキン
垢版 |
04/09/03 10:37ID:vBnYNTDG
  _, ,_
( ゚д゚)<おいらもソフトでは矯正できんくらいの乱視なんじゃ
     んで、ハード1ヶ月がんがってんけどとても痛くてたまらん
     そんな時出会ったんがメダリストトーリックや
     これや!と思ったね、分厚いけど>>6
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 12:24ID:uoDc9p8B
やっぱりメガネってマイナス要素だよね
眼鏡で見える視界外のときどうしよ?とか思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 13:21ID:JhXpir6D
前によく行ってた店では10人弱いたA級の内9割がメガネだったよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 17:09ID:FtQB0fTQ
コンタクトだと狙っているとき目を開けてらんない。ドライアイっちゅうの?
だもんで、今はメガネ。ロングだときついかも。
0020コテキン
垢版 |
04/09/03 17:14ID:vBnYNTDG
  _, ,_
( ゚д゚)<おいら医者のビックリする極度のドライアイじゃ
     30分に一回は必ず目薬が必要、ぶっちゃけつらい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 19:35ID:hfSw4Zv0
>>15
俺ももちろんあるよ。その癖。

>以前、自転車のレースに出ていたことがあって
>そのときは頭の後でメガネをつなぐベルトのような物
>(商品名忘れた・・)を使ってた。
>ウェットスーツみたいな伸縮性の素材で結構効果があったよ。
>ただあまりかっこよくはないかな・・

自転車のレースならまじまじと顔見られることはないと思うけど、
ビリヤードはねー。結構見られるでしょ。だからそれは恥ずかしくて付けたくないな。
後、俺の眼鏡は別にフレームは問題ないんだよね。とにかく脂。
ま、このままがんばるよ。
それに、>>14が言うようにプリショットルーチンにしちゃえばいいわけだから。
0023名無し様
垢版 |
04/09/03 19:52ID:DLffKr2d
そうそう、脂が問題やね
メガネを上げ気味にしたら眉間が脂が付くのは俺だけか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 12:05ID:ZQ8QmF2x
手術しましたよ。結局ほとんど変化はありませんでした。
いまとなっては「失明しなくてよかったな」ぐらいに思っています。
00261
垢版 |
04/09/04 15:44ID:LsF0M1xG
視力矯正手術に関しては興味もあったけど
怖いイメージの方が先に立ってしまう。
テレビのドキュメントや文春の特集記事とかで
ずさんな体制で行われる場合も多いなどの情報をみた記憶がある。
その結果視力の不安定化が起きたり、失明の場合もあるのだろう。
(記憶が曖昧なので詳しくは書けませんが)
もちろんしっかりやってくれるところもあるのだろうけど・・
タイガー・ウッズとか手術受けたんだっけ・・
>>25 さんは弊害はなかったの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 22:20ID:PgCMrib4
>26
アスリートじゃ、タイガーウッズ、イチローあたりが受けたと聞いた。
ビリ関係だと、某紙編集者が受けたのは知ってる
0029コテキン
垢版 |
04/09/05 01:20ID:mBswj3hD
  _, ,_
( ゚д゚)<メダリストトーリック聞けよ
003025
垢版 |
04/09/05 14:49ID:cPjMEvLE
弊害はないかなぁ。
色がはっきり見えるようになったかな。近所の病院が始めたから
さっそくしてもらったよ。実験(研修?)以外では初めての患者さんだったんだって。
正直ビビッたけどすぐ終わるしいいか♪と思ってしてみました。
視力がほとんど回復しなかったので再度無料でしてくれるって。
嬉しいような不安なような…
00311
垢版 |
04/09/05 18:02ID:mo/IMtDo
>>25,30
弊害が無くてなにより。
効果が薄かったということなんだね。
でも再度の手術はその病院の信頼度を確認した方がいいような気もする。
まあ、手術歴が無いに等しいのなら評判も何も無いか・・
その病院は眼科だよね?
以前読んだ記事では、手術を行うのが眼科医で無いところも多いとか。
(医師免許があればよかったんだっけか?)
00321
垢版 |
04/09/05 18:05ID:mo/IMtDo
>>30
不安をあおるような書き方になってしまい申し訳ない・・
ソースは文春の記事の記憶だけなんで鵜呑みにはしないで。
0033まとめ人 ◆CUE2CHXJM6
垢版 |
04/09/05 21:21ID:551lwxLw
>>29
割引の広告持ってくの忘れたもんで
結局行かなかったです _| ̄|○

また何ヵ月後に広告入ったら見に行きますです・・・
0034コテキン
垢版 |
04/09/05 23:43ID:mBswj3hD
  _, ,_
( ゚д゚)<そうか、いいコンタクトあったら
     おいらも教えてもらいたかったんやが
     無念やったのぅ>>33
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 23:50ID:dcvyzo77
>>コテキンタン
コンタクト屋の娘と付き合えばいろいろ試供品もらって試せるよん
あ、でも卵子だっけ?じゃむりぽかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 09:49ID:U9mtff8/
ハードもソフトも試したけど目が痛くなっちゃうので結局メガネ使ってます。
で、3年くらい前から↓を使ってます。

http://www.washin-optical.co.jp/04_product/004_mp/004_mp.html

最初に知ったのは、どっかの玉屋の掲示板。
劇的効果はありませんが、視界がちょっと上がるだけでも
結構ありがたいもんですよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 12:09ID:cBVMjqjK
今年に入ってからコンタクトにしました。
使い捨てソフト。

ビリヤードはもちろん。慣れるまで少しだけめがねと違うけど。

ジョギングやちょい激しいスポーツが楽しめるのが最高です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況