X



トップページビリヤード
459コメント183KB

【商売】理想の玉屋を経営シル!【繁盛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 06:51ID:/M3+x58d
おまいら!
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

こう成りかけている玉屋のマスターを救え!!
と言う訳で、現実的な玉屋の経営方法について話しましょう!!
※「。。。」に過剰反応するヴォケと三省堂の出入り禁止!!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 17:01:51ID:aLZn3Yj8
純粋な玉屋で儲かってるとこってあるのかなぁ?
プールバーとして儲かってるとこなら知ってるけど、
そこは玉代ただよ。ただだけど、一時間プレーするには、
一杯のドリンクを注文してくださいって方法でやってる。
一時間プレーしてれば、酒も一杯じゃ終わらないから、
そうやって儲けてるみたいよ。
それなら、ただのショットバーに行くより、そんなプールバーに
行ったほうがいいよなぁって考えるお客さん多いよな、確かに。
JPBAの某Yプロが経営する、広島県内にあるお店は其の方法で
やってるなぁ。あそこ儲かってるなぁ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/30 02:05:16ID:BxzNoGdF
>>261
その位の値段でスヌーカー・キャロム・ポケット一通り揃ってる店が
都内に一店舗ぐらいあっても良さそうだ!
俺リッチ君だったら趣味でやりたいよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/30 02:31:45ID:iQ+d8EAG
フリーコーヒーがあればそれだけでその店に行きたくなるのは俺だけかなぁ。
あと6〜9時間でチャーハンぐらい食わせてくれたら言うこと無い。

ガストのドリンクバーみたいに200円程度で飲み放題があるのも良いなぁ。
そしたら住み着くかもしれん。
02663番弟子
垢版 |
04/10/30 06:11:13ID:EUQElwiD
 月定額制の玉屋があったら最高だ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/30 13:53:57ID:0J6P8N8d
>>266 漏れの逝ってるとこは
営業時間内なら「一ヶ月定額制」も選択可能ですが、
長く続けているとお客さんにもお店にも一長一短ありますね
悪くは無い形態だと思います。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/30 14:37:28ID:0J6P8N8d
>>270
一般、大学生、中高生女性でわかれてます
具体的な金額は・・・・書けません・・・
事情ご賢察下さいさせ
100K/月とかそんなに高くは無いです
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/31 14:02:36ID:S04JA98M
>270
学生1.5万円
社会人3万円
うちの月極めかかく。
おれ大学院生なのに社会人分払ってるよ...
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/31 22:48:08ID:8A8QCa1G
>>272
玉やのオーナーです

値段では絶対敵わないから
それ以外の付加価値で勝負
する以外ない

台の品質・雰囲気・上級者の指導
常連仲間作り
などかな

でも、あくまでも値段絶対!な香具師は
多いから、そのような人は最初から
取り込もうとは思わないで
経営してます

苦しいですけど w
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 00:13:46ID:UN2WmzMC
最近引っ越した先の漫画喫茶。
9台と結構台数多いし、置きキューも台もしっかりメンテされてるし漫画喫茶とは思えんと思ってたら、
ホンの半年前までは普通の球屋で経営が成り立たないから漫画喫茶も始めたらしい、どおりで。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 01:24:20ID:IfBynO7G
>>276
通りで。

275のほうが正しいのに恥ずかしい奴だな晒しage
0279278
垢版 |
04/11/01 01:45:03ID:n3drod57
ちなみにソースね。gooの辞書で。


どうり-で だう― 3 1 【道理で】
(副)
物事の原因や理由に思いあたるふしがあるさま。そういうわけで。なるほど。
「寄り道をしたのか。―遅いわけだ」「革製じゃないのか。―安いはずだ」
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 01:47:48ID:Z9iaJfYZ
>>273
それで撞き放題? だとしたら安すぎない?
500/hだとして学生なら30時間、社会人なら60時間で
元が取れる計算だよね。
俺学生で週20時間撞くことが多いから、断然お得だ。
いいなぁ、いいなぁ。

>>271
価格が書けない事情ってのは察しがつかないけれど、追求しないでおく。

>>274
俺の通ってる玉屋のオーナーはBC級でがんばってる人の勉強の為に
積極的にA級と撞く機会を作ってくれる。
例えば、賭け玉のレートもオーナーが間に入って安めにしてくれて、
そのかわりA級の人の場代を安くしてバランスを取ったりしてくれる。
これでBC級のやる気が出て、結果的に客足が伸びてるらしい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 02:44:42ID:EvBfq/Gs
277=まさしくそのとうり
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 03:45:26ID:1tkmBSCY
A級の場代を安くするのは危険な気もする。
BC級がやる気を出すか、差別を感じて離れるのか。
A級の基準は何なのか。

やる気のあるヤシが集まる店ならうまくいきそうだな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 10:34:56ID:dSZt8YZf
公式戦にガンガン出てるやつの多い店は活気があるよね。
A級の場代がどれだけ安くなるのか分からないけど、そういったやり方で
客(B・C)が離れないとしたら、店の雰囲気もマスターもいいんだろうね。
そのマスターって、Aの人の気持ち分かってるよね。
0284280
垢版 |
04/11/01 13:50:39ID:Z9iaJfYZ
>>282
A級の基準 … オーナーの意思+自己申告
この玉屋はやる気のある人しか来ないよ。
悪い言い方をすると常連しかいないのだけど、最近A級の人たちが
集まるようになってきて全体のモチベーションが上がってる。

そのかわり、今までBマイナス級で偉ぶってた連中は姿を消した。

そして1,2ヶ月前に球撞き始めたC級の子は驚くほどうまくなってる。
若干イレが不安定だけど、手玉のコントロールが抜群。

すべてはオーナーの雰囲気のおかげかもしれない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 11:10:16ID:DCOkTAiv
カップルや友達同士の楽しみ主体の連中と本格的にやり始めそうな準常連に
常連台や華台でいつも撞いている常連が、共存できる玉屋は無理なのか?
<出来れば、有る意味最強だと思うのだが....
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 11:31:06ID:B0LkxR13
店舗が広ければ逝けるべ。
華台周辺とそれ以外の辺境になんとなく棲み分けてるところはままあるじゃん。
こじんまりした店は華台のふいんき(←なぜか(ry)が店内に伝播しちゃうからなぁ...。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 11:32:36ID:Db5+gZii
共存できるでしょ。常連が店のために気を遣えばいいです。
常連がバカみたいに騒ぐ店はどこもやばいでしょ。
常連が我慢するんじゃなくて、質の良い常連が必要。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 22:21:29ID:0YpPCNX7
>>291
だよな。
そういうことに気付きもしない鈍感な常連も多いよ。
店に神のように強い常連がいると、全体の目標に
なって雰囲気がよくなる気がする。

ただし、そいつの態度が悪いと…。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 11:01:08ID:v9vfW2NI
>>291
たまにオーナーみたい奴もいるからな
まぁそれだけ店にゼニ落としてるんだろうけどよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/05 18:25:10ID:+vkZPYQ4
>>286
入れが不安定で手玉のコントロールがうまいって漏れもわからんけど、
C級くらいのイレだけど(Aの人から見ると不安定)出しは良く考えながら
撞けてるよ、という意味で言っているんじゃないかな?

ネキは出てるけどイレはCの中でも悪い方、なんてのじゃ最低だよねぇw
ま、いつかはイレ強くなるからイイって考えもありかもね…。

漫画喫茶はキュー置きっぱなしにできないのが一番のネックですな。
そう考えるとキューを「安心して」置ける環境こそ玉屋の最大の差別化
ともいえますな。ロッカーとかいいよね ミタコトナイケド^^;;;
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/15 05:13:54ID:xn53VeEc
そうでもねえよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/15 20:55:45ID:oiBwjenU
>>298
その通りw

入る厚みで当たったら手玉の動きも変わるからね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/15 22:31:39ID:9e0U8M4Q
ゾーンで出すタイプならありえるね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/15 23:23:02ID:X0KWddSO
外れ方の惜しさにもよるけどね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/16 00:13:02ID:ybPaADbd
その通り
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/16 07:00:45ID:x43OQgrO
カップルや友達同士の楽しみ主体の連中と本格的にやり始めそうな準常連に
常連台や華台でいつも撞いている常連が、共存できる玉屋は無理なのか?
<出来れば、有る意味最強だと思うのだが....
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/16 08:13:08ID:40eVK2Sb
でかい店は大抵そうじゃない? 交流はないけど摩擦もなし。
303の言う共存とは違うかもしれないけど。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/16 18:11:54ID:B2Ky+V8y
>>303 千葉の柏にある ビリヤードKIDは 建物の2階と3階に別れてて、
3階がカップル専用みたいな客の振り分け方をしてたなぁ。まぁ2フロアある玉屋って
経営キツイだろうけどね。でも、あれなら、カップルとか、若い連中だけで
突きたいときは、3階に行けば思う存分突けそうだったよ。
あとは、渋谷のCUEかなぁ、あのくらいフロアがでかいといいよね。
なんでもできるよね。てか、まぁあそこの花台はめちゃこわいおばちゃん
ついてたなぁ、めっちゃ派手なカッコしたおばちゃんだったが、
ゴッツイお兄さんとついてぼっこにしてたなぁ。と、ちょっと余談でした。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 06:03:42ID:8Z7dnePE
>>158
その福岡の店、たまに行くよ。近いし。
あぁ、プロの試合はこういう台だから、あんなに玉が転がるんだ、って思った。

>>95あたりから話題になってる、シルバー層の開拓だが、
この店の3Cの台は、昼間からシルバーの溜まり場になってるよ。
シルバー呼びたいなら、3C置けば無問題。
そのシルバー連中がポケット撞いてるとこは、見たことないが。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 10:25:20ID:Hm84l6eP
>>308
頭悪いね。3c経験者はくるが新規は?
一度もやったことがないシルバー世代にきてもらわにゃ意味がない。
経験者はほっといても来るよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 23:26:13ID:8Z7dnePE
ほっといても来るならいいと思うがな。
昼間の稼働率は、ポケットより断然上だし。
シルバー新規を取り込むなら、ポケットがいいと思う。

0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 01:56:04ID:/gxAw+NX
ぺC様を店長にすれば
おばさん客がたくさん来る
\5,000/hでも人はいる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 03:45:31ID:/gxAw+NX
>>312
結局大損だな(爆笑

そうだ!韓流でビリヤード映画つくったら良いんだ!
出演→ペ・パク・チェ・キム他
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 12:12:11ID:xn3e8WU8
>>313
それだ!
4様が出れば日本中の暇な主婦が玉屋に走るぞ。
で、映画内での4様には日本の高級キュー&高級キューケースを
使わせて、日本のビリメーカーを繁盛させる。

いっそのことチョークやグローブも4様モデルにして法外な値段で売っちまえ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 13:21:28ID:/gxAw+NX
>>315
主婦乱入で玉屋の雰囲気がやばいことになるが
間違いなく当たるな!
相手が金持ってる層だけに
ブームの経済効果は大きいだろう

そしてブームが消える前に
次はジャニタレのビリ映画で若年層を開拓すれば良い
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 13:47:57ID:dYE6nRH5
しゅうてぃんぐなび貸し出せ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 16:17:54ID:awCHbAFK
ageage
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 18:51:29ID:xn3e8WU8
やつらは4様の写真が入ってれば何でも買うから、球'sの表紙も
4様にして売り上げ倍増。

で、適当にプロを引っ張ってきて、主婦向けの
ビリヤード教室を法外な値段で開く。

売り上げの一部を大会の賞金にして、プロトーナメントの活性化。
プロ層が潤うと、プロを目指す人が増えるのでJPBAあたりも潤う。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/29 11:25:04ID:TjPdyS08
>>315
そうなってくると、無認可ヨン様プリントキューも台湾から出てきそうだな。
仕様はノーラップでバットスリーブはシリコン。バンパーは無く、エンド部
は、緩やかな半球仕上げ。オプションで滑るのが嫌いな方用に、汁グリップ
(デコボコタイプ)を設定。一本10万ぐらいか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 13:27:37ID:lLJrnwpb
玉屋のBGMにこだわりはある?
おれのホームはFMが流れてるんだが
DJがキンキン声の女だから、非常にいらいらして
玉に集中できない。夕方には西村雅彦の
ラジオドラマとかあるしな 
無音の方がずっといい・・・orz
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 15:54:09ID:HEMmuFIg
いつも行ってるところは常連だけになるとBGM消して、無音で営業。
凄く集中できるけど、だれもしゃべらなくなる罠。
0324322
垢版 |
04/12/03 21:18:14ID:CcVDs8yy
無音いいですね!
うらやましぅ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 23:14:57ID:tdyeeR+K
基本的に「お客さんをお客だと認識していない香具師に商売は無理!」
ビリ屋のマスターと言い、店員と言い、どいつもこいつも一見の客を
初心者とか素人だと思って接しているから話がややこしく成る。

どこの世界に金を払う客を初心者扱いしたり素人扱いする商売が有るのか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 23:46:53ID:/FyFwiL2
自転車屋もその傾向がある、下手にフランス製の部品を欲しがると
何に使うの?ぐらいの事言ってくる世田谷の某自転車屋主人とかな。
店に入ったら冷やかしようも無いビリ屋の場合は
もっと客あしらいを考えるべきだよね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 01:01:54ID:5ZVakLNs
ミニスカ女子大生ウェイトレスを雇用しる!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 01:05:39ID:KOp6oh3e
>>327
そういうのを一時しのぎって言うんだよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 10:07:28ID:5y/cJLTw
ある試合で知り合ったご夫婦に誘われて一緒に撞くことが何回か。
漏れも夫婦でやっているもんだから状況似ていて仲良くなった。
お互いのホームを行ったり来たりしつつ、たまには違う店で。
ということで初めての店に4人で入ると1−5番台のキレイなラシャの
ブランズウィック、6−8番台のガリオンを通り越して9&10番台に案内。
マーレー、しかも穴の開きまくったラシャ、球も傷だらけ&ちょっと軽いヤツ。

女連れってだけでこういう扱いかよ?って感じで気分悪かった。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 11:00:04ID:qvxGuUQs
現実なんてそんなもん
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 12:08:24ID:EjpknzJQ
>>327
ミニスカビリヤードやるなら、ノーパンビリヤードの方が儲かると思う
>>323>>324
玉撞きって、周囲の音の影響が大きいと思う。
俺、大音量でBGMかかってると、感覚鈍って強く撞き過ぎる傾向ありだす。
0332322=324
垢版 |
04/12/05 00:35:20ID:0DmTKU8b
>>331
やっぱBGMは重要だよね。
無音かとても静かな曲とか。
懐かしの有線とかもやめてくれw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 23:26:13ID:dqOxGMQF
リチャード・クレイダーマンとかポール・モーリアかけるような
店があったら、うるさい店以上に集中力落ちるだろうな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 04:06:25ID:8qzhgc94
音は気にしない要は集中力
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 10:59:22ID:sLzVRYzw
懐かしの曲なら
玉なんてわすれちまう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/04 07:43:56ID:Kma8Hs1A
保守
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/12 22:51:08ID:V0nij09S
秋葉原でメイドが接客するビリヤード場始めたら
キモオタがたくさん金落としてくぞきっと。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 03:39:13ID:fplf9UXR
淡路亭のおばちゃんにメイド服を着てもらう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/16 13:24:57ID:yuxIHrci
いくらメイドが接客しても大半のキモオタは態々ビリヤードなんかやらん。
メイドの居る喫茶店行って、ツレとアニメ話する方が楽で良い。
まぁ、眼鏡にミニスカで、客を「ご主人様」と呼んで、
1台に一人居て、「ご主人様、フォームはこうで良いんですか?」とか言ってさり気に触らせ、
実はむっちゃ上手いくせにに技と自分セーフティーに持っていって
「いやーん、そこは駄目ぇ・・・てへっ」とドジっ娘を自作自演したら分からんが・・・。






と、キモオタの漏れが言ってます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/22 04:11:53ID:MkUv2qdU
秋葉原ドンキ7Fでダーツ卓球ビリヤードの準備中だとか
いつ火が出るかわからない店で球撞きしたくねぇなぁ
0348梶やん
垢版 |
05/01/26 11:56:20ID:G51Bx3p/
>347  なにか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 13:20:25ID:T81SqQ2L
秋葉の鈍器覗いてきた、7Fに上がったらテーブル上に札が置いてあって
受付は6Fカウンターにてとか書いてある
行ったり来たりがめんどくさいんでやらずに帰ってきた。
いかにも余った空間を埋めてみましたって感じ。
利用者がほとんどいないのかラシャには球筋すら付いてない
照明も半端だし、理想の玉屋の反面教師にはもってこいかと思われ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 19:57:06ID:7pxqkfjt
>>1
頑張れ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 21:51:18ID:yr/ttuXl
>>1
ガンガレ!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 02:27:55ID:/IUmN733
>326
H川仏車とビリ吉では・・・どっちも狭い世界だから身元ばれるよ
0354326
垢版 |
2005/06/03(金) 20:47:52ID:QnArai15
半年も前の書き込みにレスがあるとは思わなんだ。
チャリもビリも基地や廃になるほどの生活してないから
絶対にばれない自信あるよ。
にしても理想の玉屋って誰にとっての理想なんだろね?
やるより見るのが好きな俺にとっては観覧席のある玉屋があったら
通うかも知れん、中二階みたいになってて上から
HTや公式試合の様子を見れたら楽しいと思わん?
スポーツを盛り上げるのってやっぱ観客だと思うのよ。

0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 04:46:51ID:0S3Nf4dh
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

逝ってきます…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 00:41:30ID:RQ2uXpzx
その3スレの中じゃココが一番古いんだがな

残りが重複だっつーならおまいの言い分もわからんではないが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 00:58:10ID:RQ2uXpzx
>>358へ〜そうなん?
5X/nvO06が何者(運営とか削除の関係者?)か良くわかんないんだけど、
誘導するなら他の2つのスレが立った時点で「ココ」に誘導するべきだったんじゃね?
なんで古い方のスレに誘導のレスつけんだろ?って思ったんだけど…

まぁぶっちゃけどっちでもいいんですが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 07:54:50ID:yUnmGAVE
とりあえず、サイトぐらい持っといて欲しいな。
ネットで調べてもサイトが無きゃ行かないよ。
あと、ダーツが有る所は五月蝿くて駄目だ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 18:59:12ID:/O7HyPDg
>>360
あ〜それわかる。
サイトがあっても料金と台数と地図がのってなければ意味ないけどね。
とにかく玉屋はわかりにくいんだよ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況