X



トップページビリヤード
252コメント75KB
自分のキューを披露するスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 00:12ID:30kpo1hz
Cuetec Signature99272(White)
キューケースとセットで2万円ポッキリでしたが何か?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:01ID:uhtIXZaz
手垢で黒ずんでいます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:38ID:3E9hTfn6
始めたばっかりなんで、LISHANがマイファーストキューです。
細工は気に入ってます。ヤフオクで1万ですた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 00:25ID:INY6jeEO
>>2
お前のせいでネタスレになっちまったじゃねーかボケが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 08:59ID:1uts1Soc
>>14
まあマターリいこうよ。

漏れはMEZZのCPにハイブリッドプロU付けて使ってる。
でも最近ハイテクシャフトってのに飽きてきたな。
たまにブレイクキュー(ノーマルシャフト)で撞くとおもろいな。
0016キューフェチ ◆evDbmgQF1k
垢版 |
04/08/17 10:51ID:4JBp20VV
祝、ビリヤード板設立
一本目、台湾メウチケース込み18k、二日目にタップとれる。
二本目、アダムBSP5
三本目、アダムスーパープロ92-4
引退
復活
四本目、オリビエ、端やんモデルの安いバージョン、初日にぶつける、おもいっきり
      コート剥がれてへこむ
五本目、ブラッドワースパパ、貧乏コグノバージョン
六本目、マックウオーター、初のオーダー品、この頃から感覚こわれる
(七、八本目、マックウオーター、プレイキューと合わせたデザインでブレイクキューと
ジャンプキュー)
九本目、ジナ、某幸運さんにて、三日悩むがいっちゃった。

0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 13:10ID:PctGh7qT
フェチさん、某幸運さんとこで3日悩んだジナって、どんなの?
もんのすごいの???
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 13:15ID:ysLt6Xqt
ご愁傷様
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 17:26ID:QxbwUp3s
最近シャフトが軟らかいのですが、なにかいい回復方法はないでしょうか?
プレー開始直後はパワーが漲っていて、某幸福さんの硬度表示的には確実に5以上
あるのですが、途中で飽きちゃうのか3以下によくなるのです。
とりあえずイレはなんとかなるのですが、ダシが問題。対戦者の不評も買う有り様
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 17:38ID:zW7PHxz0
>>19
いつもと変わったルールのゲームをプレイされてみてはどうでしょう。
ま、最高の解決策は若いビギナーと対戦していろいろ教え込むことだとは思いますが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:25ID:3ZVt+PRZ
1本目 アダムBSP

ここらあたりでB級になる。

2本目 シュレーガー  ←基地外のはじまり 
3本目 Mezz UJ
4本目 シュレーガー  ←アイボリーハンドル  今思うとよく完成したものだ・・・。
5本目 シュレーガー  ←メイプルのストレート
6本目 Joss
7本目 Jacoby 
8本目 Gina 
9本目 Dayton 

ここらあたりでA級になる

10本目 シュレーガー  
11本目 Gina       
12本目 ザンボッティ   
13本目 MUSASHI   ←現在オーダー中 8剣(竹の子ハギ+4剣)


なんとなくシュレーガー集めていました。
人気が無いですが、自分はお気に入り。
4本目は直接本人の所に行ってオーダー。

Ginaはいいキューですね。
通常のプレーキューです。

0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 03:51ID:2w7DM5Ib
プレデター2に
314Z
これ即ち永久に使える
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 10:30ID:2w7DM5Ib
24
分かる人だけに分かればいいんだよ俺はプレデター2使ってるって事。
みんなにハウス使ってるって思われてもいいも〜ん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 11:52ID:cGDLMbP4
今度adamの縄文ってキュー出るだろ_?
あれっていくらするの?
すごいいい木つかうんだろ_
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 19:28ID:MWZLUwtv
>26,27
正しくは、「堅い木」です。
まぁ、ず〜っと埋まってた木なんて滅多に製品になって出てくるモンじゃないから
珍しいってのも正解だよねw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 19:50ID:nVdTP5wy
>>28
> 正しくは、「堅い木」です。

「縄文」に使ってあるのはスギやヒノキなにので堅くないっす。
ましてや神代木(埋もれ木)なんてスッカスカですよ。
樹脂含浸で強度を補ってキューにしてあるんで、撞き味もあんまり良くなかったな。
0030名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/18 20:27ID:Glkt4fS+
>>25
禿同です
自分で使いやすけりゃ見た目がショボくてもOK
無理してカスタム買って、くせキューに慣れるのは
とても憂鬱

0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/19 01:01ID:WgGLbHaQ
>>31
betumono
P2はプレデター社が作ってると
趣味のお勧め板の過去スレに書いてあった。
レスを投稿する