>>98
上級になればなるほど地味>まったくその通りです。手球+2つの的球
のコントロールは見た目以上に難しいです。定石があるのですが、その
通りする技量は、若いころから刷り込まないと無理と言われています。
今は、ヨーロッパでもストレートキャロムに関しては、後継者不足と
友人が言っていました。
彼らは、ジュニア時代から、レール、ライン、チャック、ラヴ(rub)
の古典的ナースをマスターします。稽古事ですから忍耐要りますし、
外見辛気臭いですから、流行らないのでしょう。
以前、学生チャンプとバウンドしたら、ラヴナースで40点をあっと間に
撞いてしまいました。ウォームアップストーロークがありませんから
凄い熟練です。

テーブルサイズは、中台で100インチと聞いていますから、日本と同じで
す。84インチ(Bar Box table)のホームテーブルもあるかも知れませんね。