うお!こんなスレがあったなんて。当方ソウル在住ですが、こっちのビリヤード事情はすごいんです。
何がすごいかというと、大学近辺や一部外国人が集まるエリアを除いて、ビリヤード場にポケット台が全然ないんですw
外国人がいるエリアにしても、店の中に1台か2台申し訳なさそうにポケット台があるだけ。
ビリヤード屋自体は町中とても多く、日本でコンビニを探すより簡単なほど多いのですが…。
こっちの男はポケットは女のゲームとしてやらず、4つ球や3つ球ばかりやっています。

あと、おもしろいのは「ひねり」とかの用語をそのまま韓国人がつかうこと。
おそらく植民地時代の名残でしょうが、韓国人の口からそれが発せられるとき、結構笑えます。