>203さん
それは奇特な。というか羨ましいです。
知り合いで4つ球台を自宅に入れた人を知っていますが、周囲に玉屋がない
ところに転勤した人と、医者です。あとは3クッションテーブルを入れ
ている人が2人います。
プールテーブル入れている家は雑誌では見ますが周囲にはいません。
プールは防音をしっかりしないと近所迷惑そうですね。
昔、レールナースをサイドレール1本できないと夕食抜き、なんて冗談を
言いながらセリっていました。練習したいです。私も・・・

>205さん
韓国の玉屋には行ったことがあります。珍しく昔の大玉でした。
昔日本でも流行っていたキャノンというゲームも温存されています。
発音が少し違いますが、戦前の日本のキャロムの用語が残っています。
ここ数年で韓国の3クッションのレベルが高くなりましたね。
選手も日本の5倍はいるという話です。
まだまだ、韓国はプールよりキャロムが盛んだそうですね。