X



トップページbeer
366コメント91KB

ノンアルコールビールスレ

0342Anonymous
垢版 |
2024/06/19(水) 16:54:01.83ID:+fQiNaEb
それは初耳
見てみよーっと
0345Anonymous
垢版 |
2024/06/22(土) 19:26:04.73ID:KMB55tzK
サッポロオーライト
0346Anonymous
垢版 |
2024/06/23(日) 07:10:03.44ID:rt4HCE74
バドワイザーあかんな
自分には合わなかったよ
0347Anonymous
垢版 |
2024/06/23(日) 07:10:28.54ID:rt4HCE74
あ、でも好きな人は好きだと思うよ
0348Anonymous
垢版 |
2024/06/23(日) 11:54:43.41ID:Zr+Ei/0P
そらそやろ
0349Anonymous
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:20.05ID:juXLkoia
ライザップ1ケース500円で買ったやつ
4月で消費期限切れになったけど
まだ8本残ってるわ
汗かいたときの水分補給に飲んでる
正直美味しくない
0350Anonymous
垢版 |
2024/06/24(月) 07:21:15.56ID:ymHmGV0m
ごめんなさい悪くないわバドワイザー
その時の心身の状態だね!

ノンアルいいね。
ビール飲むときも3501本にノンアル1本とかなったよ
0351Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 06:50:36.58ID:UjRc1KAF
家の人たちも飲むようになっちゃったからポチらないと。
どっか実店舗で安いとこないかな。このへんだとアマゾンになっちゃうな
0352Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 12:30:40.87ID:tb76m48O
ロピア、オーケーが安いですね
カクヤスはあまり安くはないが種類多く、Pay還元の際に箱買いしてる
0353Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:05.50ID:b0HNb95J
リカマンでクラウスターラー売ってる
甘いから好みではない
0354Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:31.99ID:Pn2zbd6n
>>351
Amazonでいいんじゃない?
0355Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 17:25:19.00ID:g4tk9pVz
ここ最近アマゾン一択
商品数多いし、価格もそんな高くない
自宅に配送してくれるのがありがたい
0356Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 18:39:40.04ID:ZDF8JBMo
>>353
>>295
甘いのがダメならドイツ産のは合わないと思う。
0357Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 18:42:16.59ID:UjRc1KAF
>>353
甘いのかー 48本ポチった
麦の甘さんならいいけどね
0358Anonymous
垢版 |
2024/06/25(火) 22:05:26.37ID:5ttWOKo5
ブローリープレミアムラガーが好き
変なクセがない
安い
近所で1本80円
0359Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 00:47:11.66ID:b+FCR/4g
>>358
いいなぁ
前は近辺のオーケーで売ってたけど、取り扱いやめたみたいで買えなくなった
0360Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 03:02:03.56ID:qeVbFKQU
そやけど、ノンアルじゃなくて微アルでしょ?
0361Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 06:39:52.00ID:kKMjEsbF
運転はダメですよね
ドウシシャなので…空気清浄機のフィルター購入で溜まったポイントを使って箱買いできます
0362Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 15:55:53.53ID:drmNGHf2
スレチなるかな
0.7%ってどう?
健康のためにノンアルにしてる方からしたら5%と何も変わらないかな

ノンアルと5%からノンアルと0.7%にすればいいね!!!
0363Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 16:13:52.65ID:RNAHrPXb
ちょっとスレチだがババリアのノンアルのレモン
人甘無しで果汁27%でなかなか良かった
サワーというかかなりレモンジュースって感じだが
0364Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 16:53:23.48ID:mFpNAOdX
>>362
健康の為なら添加物も考えた方がいいかも
0365Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 17:01:57.70ID:a6dSi8JG
>>363
ああいいですね
物色してると出てくるやつだ
龍馬レモン飲んでるからそれも視野にいれよーっと

>>364
人工甘味料は良くないね
気をつけてます、ビールテイストだと‥
0366Anonymous
垢版 |
2024/06/26(水) 19:43:44.58ID:kKMjEsbF
>>362
0.7%の微アルだとまったく酔わないので5%の酒とは別物ですね
微アルはノンアルと比べると泡や爽快感、つまり飲みごたえが本物のビールにより近い傾向があるとは思います
しかし、最近ノンアル0.00%の飲みごたえも進化してきているのと、車での移動先でも呑めるという点で私の嗜好も微アルからノンアルになってきています
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況