X



トップページbeer
952コメント189KB
第三のビール総合 Part46
0541Anonymous
垢版 |
2024/03/09(土) 22:11:55.64ID:9ueax4oz
>>538
極楽湯の良さがわからない人、かわいそう(^o^;)
0543Anonymous
垢版 |
2024/03/09(土) 23:17:18.31ID:KUBivvy6
いいからLaQuaだ!!
0545Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 05:04:54.26ID:OrQqAC4Y
下層の2番目貧困層が最下層を見下して「うらやましいか!」って溜飲をさげて
いる図というのは、みるだに切ない気持ちが溢れてきて、落涙を留められない。。
0546Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 10:38:30.80ID:PbDK3Vsw
お前の改行もしかり
0547Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 23:40:34.60ID:X8yeLSkp
あと一年と半年だそしたら顔文字バカクソラベルは消える。
0548Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 23:46:17.09ID:meXBc0v0
クソラベルはクソ恥晒しとるだけだから消えても消えなくてもどっちでもいいやろ(^o^;)
0549Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 23:50:39.16ID:7qoslujF
あれ発達障害の類だろうからNG入れておけばいい。
0550Anonymous
垢版 |
2024/03/11(月) 07:30:43.37ID:42bbD3xT
黒ラベル自体は結構好きなビールだったが、なんかイメージが悪くなっちまったなあ。。
0551Anonymous
垢版 |
2024/03/12(火) 02:44:51.45ID:fKKjj4uj
ほんとね
大好きだったんだぜ生の中では
0552Anonymous
垢版 |
2024/03/12(火) 02:51:18.17ID:6ce6VwDo
エビスと黒ラベルのいいとこどり
それがゴールドスター★
0553Anonymous
垢版 |
2024/03/16(土) 09:06:42.57ID:wgj9vtWp
今から、極楽湯に行くんですけど、黒ラベル大瓶が3本、冷えています
うらやましいかv(^o^)v
0554Anonymous
垢版 |
2024/03/16(土) 10:27:30.77ID:qn22GEwY
ああ、小市民(’A`)
0556Anonymous
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:43.67ID:tMyQWJ2W
LaQuaにしろって言ってんのがわからんか!?
いい加減にしろ!!!
0557Anonymous
垢版 |
2024/03/16(土) 15:48:23.56ID:YPlY/Yyz
もうこのループ秋田
0559Anonymous
垢版 |
2024/03/18(月) 18:03:59.45ID:IUIllZwZ
極楽湯もラクーアも、第三ビールには何の関係もない。

二人とも自重しなさい。(´・ω・`)
0560Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 00:32:22.27ID:qOPEAyR4
>>559
かわいそう(^o^;)かわいそう(^o^;)かわいそう(^o^;)かわいそう(^o^;)かわいそう(^o^;)かわいそう(^o^;)
0561Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 06:52:21.32ID:ax3VfWxo
新ジャンルもビールもそんなに価格差が感じられなくなってきてな最近はビールばかりだよ。
0562Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 06:53:32.36ID:ax3VfWxo
コンビニで買うビールよりスーパーで買うビールがいいね。もちろんコンビニ便利だからそこでもいいんだけどね。
0563Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 07:38:15.61ID:wt3s3GnI
クリアアサヒのクーポンいっぱいもらってホクホク
0564Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 07:55:34.16ID:SuHP8vov
それビールちゃう
0565Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 10:06:18.76ID:9C2ym1uw
本麒麟とかクリアアサヒとかの発泡酒2と
麒麟淡麗とか生搾りなどの発泡酒の
価格差が一本あたり数円まで縮まったね。
0566Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 11:04:01.78ID:RQrQ0fHl
本格的な味わい求めるならゴールドスターと本麒麟はいい勝負だな
どっちも美味しい
スッキリ系ならクリアゴールドだな
0567Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 16:00:43.31ID:Elf7JYa/
バーリアル350ml6缶パックが
3/20から5/6迄期間限定、税抜598円に
値下げ
0568Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 17:29:00.39ID:w6qCAB2l
今日ウエルシアの日だからバーリアル500を24本買ったら
いつもと値段が違うからおかしいと思ったら値下げしてたな
24本で195円も安かった
0569Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 18:11:49.68ID:OL05mOPN
うれぴーネ😉
0570Anonymous
垢版 |
2024/03/21(木) 20:31:55.78ID:u03lvfYR
バーリアル、値上げ幅は大きすぎて売り上げ激減したんだろうなw
期間限定期間負えても据え置きになるかモネ、なってほしいw
0571Anonymous
垢版 |
2024/03/21(木) 22:05:55.87ID:kMdvuZvF
>>567
うーん、あんまりお得感ないわ
税込みならまだしも
0572Anonymous
垢版 |
2024/03/21(木) 22:25:58.87ID:idZDuzLu
このスレでバーリアルの話すると怒り出す爺消えたんか
0573Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 00:30:07.86ID:vng0LKdG
芸能人の奴ら仕事とはいえ
よくもまあCMでうまいだのなんだの言うよな
金持ってるお前らが家で偽ビールなんか飲むわけねえだろw
0574Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 00:50:45.07ID:Q0+4jITP
絶対飲まねえよなw
しかし本麒麟は旨い
0575Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 00:54:54.87ID:od/8JdSr
>>572
勝手にジジイにするな
0576Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 00:55:51.70ID:od/8JdSr
うまきゃ飲むんじゃないか?ビール苦手な人はクリアアサヒとか好むという話もある。
0577Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 01:05:44.22ID:C7Ml3afl
なんか良い新作でないのか!ゴルスタばっかりの毎日だと面白くない!
今ある他のも時々買ってみるけど 結局後悔してしまう!
0578Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 01:09:19.52ID:C7Ml3afl
aeonにはビール以外の食品では結構お世話になっている
なのでこの分野でも安くて良いモノを出してほしいと願っているのだが
0579Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 06:54:20.06ID:PTJ5UirG
異音は中国食材を優遇してるから嫌い。
0580Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 17:34:25.69ID:tCyHslzF
ゴルスタってぶっちゃけ
黒ラベルより旨いな
0581Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 18:03:33.93ID:lz4OxtLZ
イオンからまた富良野だしてくれないかな
あれは安くて本当に美味かった
0582Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 20:07:15.56ID:HHc0ENey
>>580
味覚障害かな?
亜鉛を積極的に摂りましょうね(^o^)
0583Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 20:28:32.06ID:ZfF5i3kp
課税増えて存在価値無いな。
0584Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 05:43:50.27ID:BDxwFpJD
そもそも歪な税制が作った酒ですしお寿司
0585Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 06:40:20.18ID:w5MSAku7
>>580
エビスと黒ラベルのいいとこどり
それがゴールドスター★
0586Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 12:43:35.34ID:ciOFZ4Qa
第三は順次、発泡酒に変えていくの?
本麒麟もゴルスタもいつの間にか
発泡酒になっちゃったよ
CGCのクリアゴールドも発泡酒になってる
0587Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 17:05:40.08ID:DWL86e4l
亜鉛を積極的に摂りまし極楽湯に行ってきまーす(^o^)
0588Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 18:47:24.77ID:BDxwFpJD
亜鉛とったならソープにでも池
0590Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 05:51:49.43ID:0dkxGy7K
>>586
原料や製造方法が変わって発泡酒になったのか
法律のほうが変わって同じ作り方でも発泡酒になったのか
0591Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 06:16:53.57ID:keYhdtSB
そのうち第4とか出てくる。もう、ビールとビール風飲料の二種類でいいよ。
0592Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 06:35:53.80ID:UEUxhmZW
ホップを使った発泡性アルコール飲料は全部がビールと同じ税金になるので
メリットが無いビール風飲料は無くなる
製造コストもビール風よりビールのほうが安いし
0593Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 10:13:17.24ID:0UdZgsB7
第4が新ジャンルなのだが
0595Anonymous
垢版 |
2024/03/24(日) 18:57:46.09ID:ODE4eJ6c
新ジャンル えすでれっ!!
0596Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 04:58:46.76ID:cKpK/whx
あれ?サッポロ黒でイキってた爺さん、もう死んじゃったのかな?(´・ω・`)
0597Anonymous
垢版 |
2024/03/25(月) 17:25:52.76ID:bboR2Zs2
【令和最悪の薬害事件】『小林製薬』開発の食品着色料「紅麹(べにこうじ)」に腎臓病、腎疾患の成分検出。少なくとも食品メーカー52+α社に1年16トン出荷→サプリ摂取後で新たに20人入院 [Hitzeschleier★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711352473/
0598Anonymous
垢版 |
2024/03/27(水) 04:31:24.65ID:pxEVY0TH
いつのまにか発泡酒も第三ビールも同じ値段になってた
0600Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 21:11:22.90ID:RObap1A4
高いだろ
1本あたり195円以上だぞww
0601Anonymous
垢版 |
2024/03/28(木) 21:17:58.00ID:i/av4ID7
>>600
20で割ったろ?w
24本で割れば164円!安い!
0602Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:37.00ID:IhAf/t/m
トリプル生も安くてまあまあ旨いが、ビールじゃない本麒麟とゴールドスターのほうが旨いんだよなあ
0603Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 01:23:18.34ID:FE8jDa7B
>>601
だいたいそんなもん
0604Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 15:57:42.94ID:xpT/bshz
パッケージと味に騙されて
ゴルドスターをビールだと思ってたわw
味は発泡酒の中でも断トツ濃いみたい
麒麟ラガーから焦げ味抜いたみたいな印象
下手したら一番搾りとかよりも濃いかも
0605Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 17:44:03.11ID:Q16Q5CVq
いや、ごる☆すたはそんなに旨くない

・金麦75…うまい。ただやはりカロリーカット分味がうすい
・金麦(紺)…うまい!全てにおいて高水準
・ごる☆すた…飲むと頭痛がする
・クリアアサヒ…飲みやすい。金麦のやや下位互換
・BREW(紺)…クリアアサヒと同様
・BREW(白)…買うな。薄っぺらい味
・本麒麟…alc6%の臭さが気になる
・トリプル生…金出してもいいならこれ
0606Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 18:17:54.04ID:g77uXWL3
第三コジキングが酒の味を語るなや(^o^;)
0607Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 18:21:55.45ID:xpT/bshz
濃い味好きには本麒麟とゴールドスターだ
両方とも本家ビールの血を引いた製法で、味は本家ビールに近い
逆に本家でなくてこっちいいやって人も出そうなくらいな味わい
0608Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 18:48:11.61ID:xpT/bshz
>>605
お前が美味いっていってるやつ全部
芋焼酎感が出とるやつばっかやんw

味的に美味かったのはのどごし生とクリアアサヒ
あと、スタイルフリー
ただアルコール度数が低くて酔えはしない
が、ビールに一番近い雑味を持ってる
他のは蒸留酒味で、全く駄目だ
0609Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 19:04:38.80ID:FE8jDa7B
大体キンキンに冷やせば何でもうまい私が通りますよー
0610Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 21:20:46.78ID:DZ7pidt4
>>600
頭の他に眼も悪いの?
0611Anonymous
垢版 |
2024/03/29(金) 23:42:46.87ID:qrgqZU2T
>>610
イヤミったらしい
キモいわ
0612Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 05:31:28.82ID:qpLq7BkW
みんな貧乏人同志仲良くしようず
0613Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 07:05:29.41ID:8IPzTLiv
草2つも生やしてアホみたいな事言ってるヤツにはなんか言いたくはなる
0614Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 07:56:55.06ID:qpLq7BkW
草二つって、、どれだ??
0615Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:53.55ID:/dD9oBVr
>>614
第二は発泡酒のこと
0616Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 11:35:06.09ID:iZJyAP/u
>>606
おまえは乞食以下の糞じじい
0617Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 14:44:10.61ID:Y/I5r4aO
元々、第三がいろんな原材料入れ放題で
材料によってはビールより美味いやつ出来上がる仕様
で、それじゃ材料がんじがらめのビールが売れないだろ
って、ビールにもいろんな材料入れられるようになった

結果的に今、発泡酒が一番不味い
焼酎添加な上にろくな材料使えないから
焼酎感が消せない仕様
0618Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 16:07:17.14ID:NnpBIKq2
値段で酒を選ぶような輩が、えらそうに、語らないでください(^o^;)
0619Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 17:37:32.04ID:Y/I5r4aO
>>618
そのレスの目的は何?
0620Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 17:46:30.64ID:qpLq7BkW
そもそも第三の「ビール」ってのがおかしい。ビールとはかけなはれている。
だからだめということじゃなくて、もうビールじゃないんだから第3も4も無かろう
という話なのである(´・ω・`)。
0621Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 18:04:45.10ID:8IPzTLiv
だからメーカーもそんな名では呼んでないし缶のどこにも書いてないだろ
0622Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 20:01:08.92ID:Y/I5r4aO
>>620
なら別名でも良いぞ、別名は何だ? 言えんだろw
名前を言えないなら通名しか無いわな

しかし説明には固有名称が必要だ
一般的呼称は第三は第三
メーカーがどう呼ぼうが関係ない
固有名詞が無いと説明も困難だろ
0623Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 20:43:24.85ID:nbN3ny1E
新ジャンルとか言うんじゃないの?
消費者側が第三とか言ってるだけだろ
0624Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 21:45:13.47ID:l/KycN4i
ホッピー割っときました
0625Anonymous
垢版 |
2024/03/30(土) 22:34:51.86ID:seojAik5
>>622
あっさり別名称出されてて草
言えんだろ?w とか書いてる手前、何も言い返せないザマも草
0626Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:18:35.43ID:5Fr8ZMWE
なんでも区別とかしたくねーんですが
第三は枝豆やら大豆で作ったやつで
第四新ジャンルは発泡酒に麦リキュールついかしますた。


であってる?
もうね、いずれ消えていくものかもしれないが。
0627Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 02:19:41.63ID:5Fr8ZMWE
ハイボールで酔ったwwww
うまきゃいいよなんでもな
0628Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 08:46:19.39ID:bpAhiv4f
ちゃんとした日本語を書け
0629Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 09:37:44.20ID:5Fr8ZMWE
ワラタ
確かに日本語でok状態だった
0630Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 10:47:47.95ID:0IdbzNWa
>>623
あほじゃね?
メーカー側せいぜい数百〜数千人
ユーザー数千万人

>ユーザーが言ってるだけ
詭弁すぎてワロタ

>>625
↑自演援護の後
あっさり論破されててワロタ
0631Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 10:52:44.87ID:0IdbzNWa
泥棒追いかけてたら
通りすがりの通行人が泥棒の弁護士しはじめる
それは果たしてただの通行人でしょうか?
(w)
0632Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 17:21:18.11ID:bpAhiv4f
>>629
でも楽しそうな雰囲気は伝わったよ(*´Д`)
0633Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 18:45:25.20ID:5Fr8ZMWE
>>632
ありがとう何とか生還できたwwww
きょうはビール買ってくるかな。
0634Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 20:37:36.69ID:bpAhiv4f
>>633
一週間の最後の日の夜を、和やかな気持ちで終えることができた。

(*´Д`)また来週〜♪
0635Anonymous
垢版 |
2024/03/31(日) 21:09:40.56ID:vvWAOQgw
かわいそうな人生だね(^o^;)
0636Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 03:42:57.75ID:nMoOd7X7
黒ラベルの大瓶でメスイキアナニーしました
うらやましいかv(^o^)v
0637Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 18:08:07.46ID:ZfE672Kz
>>623
速攻論破されちゃったねw
かわいそうに

www
0638Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:59.78ID:89cOtUAe
昨日バーリアル飲んで今日は麦ホ
全然違う発泡酒のバーリアルより
麦ホの方が100倍美味い
0639Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 21:17:45.02ID:drreyFET
価格も全然違うからな
0640Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 21:38:44.85ID:8mrFYps9
業務用スーパーに売ってるらしいskyっていうスーパードライのパクリデザインの韓国製品飲んだ奴いる?
爽生もそうだが、生産国が韓国ってだけで、もう飲む気がしなくなる
0641Anonymous
垢版 |
2024/04/02(火) 05:45:28.94ID:x/Q5eDOX
そりゃそうだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況