X



トップページbeer
235コメント48KB
【イオン】 トップバリュのビール系総合 4本目
0128Anonymous
垢版 |
2023/08/19(土) 18:51:56.30ID:+LX4yW6/
第三だって原材料高騰分は上乗せして来るんじゃね?
大幅値上げかも
0129Anonymous
垢版 |
2023/08/20(日) 12:03:29.39ID:r7xxb+/a
去年、原材料を理由にすでに値上げされてるからないだろ
0130Anonymous
垢版 |
2023/08/20(日) 20:00:27.17ID:og7v3ohf
今年も物価が上がってることを知らない馬鹿?
0131Anonymous
垢版 |
2023/08/20(日) 21:57:19.77ID:S3sbXWtQ
従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ

イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業

犯罪者はイオンの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団

すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の鬼畜悪魔ゴキブリ蛆虫のクズの極みの犯罪集団
0132Anonymous
垢版 |
2023/08/21(月) 19:43:35.42ID:c/mFx+OI
>>130
そんなにホイホイ値上げしたら売上に響くだろうが馬鹿
0133Anonymous
垢版 |
2023/08/22(火) 07:32:57.39ID:kIH9zheH
え゛ー?
バーリアルはリニューアルして旨くなったと思うぞ

麒麟淡麗の味に似ている ってかクリソツ
0134Anonymous
垢版 |
2023/08/22(火) 16:42:08.05ID:1DnMu0sC
バーリアルは酸味がある
淡麗はないか、弱い
全然違う、中身は別物
0135Anonymous
垢版 |
2023/08/22(火) 17:45:03.23ID:xF8c3HrG
だから3種類のうちどれのことだよ
0136Anonymous
垢版 |
2023/08/22(火) 19:20:03.53ID:5V6yqX3A
はよ富良野ビール再販しろや(税込み165円で)
0137Anonymous
垢版 |
2023/08/24(木) 17:51:30.56ID:Q8YsazyZ
以前と同一価格は無理
岸田と植田のせいで円安だしインフレだし
0138Anonymous
垢版 |
2023/08/24(木) 18:13:07.17ID:f1G9e58D
マジかよ・・・
税抜き150円の富良野ビール愛していたのに・・・
0139Anonymous
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:42.75ID:yR1v3ERq
プーチンのせいでは
0140Anonymous
垢版 |
2023/08/25(金) 22:59:37.64ID:R8E+LvON
原油とか小麦とかのドル建て国際価格は落ち着いているのに日本国内の物価はどんどん上がってるよね
0141Anonymous
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:08.69ID:YfvPKqfm
てか酒税が高すぎる
0142Anonymous
垢版 |
2023/08/27(日) 22:43:08.60ID:IHyYUNam
日本のビール税て高いんだっけ?
0143Anonymous
垢版 |
2023/08/28(月) 07:50:15.56ID:4UBMi/qA
価格の3分の2は税金だよ
0144Anonymous
垢版 |
2023/08/28(月) 17:17:27.30ID:fd7jt920
チェコ行ったら缶ビール100円もしなかった
しかも美味い!
0145Anonymous
垢版 |
2023/08/30(水) 10:45:38.11ID:CCEtu+Gf
ビールは明治時代に贅沢品と言われたが
その名残で税金が高いらしい
0146Anonymous
垢版 |
2023/08/30(水) 12:14:38.40ID:VvHN9CsM
国際旅客船に乗ってみ
日本を出港した途端にビールがガクンと安くなるから
0147Anonymous
垢版 |
2023/08/31(木) 18:19:38.21ID:EE+EgdN5
チェコにいくのにおいくら万円?
0148Anonymous
垢版 |
2023/09/01(金) 19:34:34.33ID:3B59KAO3
ビールが目的じゃないだろw
0149Anonymous
垢版 |
2023/09/03(日) 13:08:58.40ID:EMHGANAx
>>145
同じ理由で自動車とかに課されていた物品税は消費税導入時に廃止された
酒税が廃止されなかった上に、税に税を課すという不合理な状態が長年放置されてるのはかなり不公平だな
0150Anonymous
垢版 |
2023/09/04(月) 22:52:07.05ID:Jdyy6/au
酒税に対して消費税を課税してるのはどういう理屈なんだか
御用学者が容認のこじつけ法理論を言ってるんだろうな
0151Anonymous
垢版 |
2023/09/13(水) 19:31:27.02ID:vRSnQqCu
やはり古いプレ生のほうが旨いわ
四月製造未だに近所で売ってる
0152Anonymous
垢版 |
2023/09/14(木) 14:26:46.10ID:VckexOwr
値上げプレ生は価値がなくなったな。
0153Anonymous
垢版 |
2023/09/14(木) 19:11:39.70ID:KtqYx84z
値上げした上に材料費をケチったのかね
0154Anonymous
垢版 |
2023/09/14(木) 20:24:12.59ID:5kwGAi+c
古い方のプレ生はついになくなったわ
0155Anonymous
垢版 |
2023/09/15(金) 08:18:52.76ID:Dx/a9nPC
発泡酒バーリアルも10月なったら値上げ?
価格据え置き?
0156Anonymous
垢版 |
2023/09/15(金) 08:37:49.44ID:iGvZdg6s
発泡酒はそのまま
第3は上がってビールは下がる
0157Anonymous
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:31.58ID:7bYLweAn
東京は5日後に残暑終わるってさ
夏の雰囲気でゆっくり飲めるのはこの連休が今年最後だぞー
0158Anonymous
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:33.44ID:Skucvcnd
夏の雰囲気でなんていらん
クソ暑いのはもう勘弁
0159Anonymous
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:19.98ID:0d10B8bK
いつも買ってるウエルシアとアコレ行ったら
新バーリアル赤がなくなってた
0160Anonymous
垢版 |
2023/09/17(日) 09:34:06.04ID:0oxVk710
>>158
ビール系なんか夏しか飲まないやん
0161Anonymous
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:03.53ID:Ir8+roLh
>>160
んなことないぞ
0162Anonymous
垢版 |
2023/09/17(日) 14:16:44.87ID:Ie6uHoG2
冬でも暖房効いた室内で飲むからな。実質夏だ
0163Anonymous
垢版 |
2023/09/18(月) 08:55:41.12ID:MWu3OOJD
おい、二酸化炭素増やすなw
夏がますます灼熱地獄になるじゃないか
0164Anonymous
垢版 |
2023/09/18(月) 15:34:02.24ID:V7GmEwh7
赤がないから新バーリアル青を買ったら
旧は2缶でクラクラして酔いやすかったけど
新は6%でも飲みやすくなってて青でもいいな
0165Anonymous
垢版 |
2023/09/19(火) 15:35:27.78ID:25WSUlN7
今日は新バーリアル青を箱買いしてきた
ウエルシアとか小さい店だと最初は箱で売ってたけど今は6缶売りに縮小してて
イオン行ったら店がデカいから箱で3種類とも売ってた
0166Anonymous
垢版 |
2023/09/24(日) 14:12:30.44ID:p42X5nWe
何かもうオワコンだなー
最近のトップバリュは全然安くない
0167Anonymous
垢版 |
2023/09/27(水) 10:39:59.35ID:CINh7/N5
バーリアルは発泡酒になったので、10月になっても
値上げしません。
0168Anonymous
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:58.36ID:TERv3KXX
その割には美味くなってない
0170Anonymous
垢版 |
2023/09/30(土) 08:40:55.30ID:IQjixP9S
そんなことも知らねーのかよ
0171Anonymous
垢版 |
2023/09/30(土) 19:13:36.12ID:dfKd3Nlg
>>76
とうとう賞味期限の最終日が来た。このあと23:59から飲んで世界最後の旧バリ飲み人記録を作るわ
0172Anonymous
垢版 |
2023/09/30(土) 21:54:26.61ID:T8VtknqQ
増税でビール系はオワコンになって来た
明日からはチューハイを色々試してみるよ
0173Anonymous
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:11.09ID:IbG9+wGq
>>171
飲みながら日付け変わったぜ!記録達成、ギネス登録だ!
0174Anonymous
垢版 |
2023/10/01(日) 08:19:36.59ID:g9uRp3rw
チューハイ増税しないのは何でだよ
不公平だな
0175Anonymous
垢版 |
2023/10/01(日) 09:58:00.85ID:EHM3iNw9
>>164
リキュール類から発泡酒に格上げしたからじゃね?
0176Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 12:58:15.91ID:2RXZjwtQ
ビール系の酒税はボッタクリ
0177Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 18:10:36.15ID:V8qeab+x
3月に買い溜めた旧バーリアルリッチまだ4ケース半あるわ
10月期限のやつ
年明けくらいまでには完飲する予定だがリキュールだと2、3月過ぎても混ざりもののせいかあまり味落ちないんだよね
0178Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 14:15:08.40ID:p3zvr+/d
ちょっと違うかもだが、トップバリュのノンアルビールが好き
うっすいのだが、ノンアルコールビールとはまた違うジャンルのビールの香りがする炭酸水って感じで、水代わりに飲むのにちょうどいいなと
0179Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 14:52:50.50ID:PVgI9Z9h
麦茶みたいなものかね?
0180Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 21:29:03.67ID:5LaLxuCe
>>167
ホンマや!
マジで発泡酒になってるやんけ!
0181Anonymous
垢版 |
2023/10/07(土) 11:10:37.09ID:AtRMiQ6/
>>172
麦焼酎の缶チューハイはビールみたいなもんだ
味は全然違うけどw
0182Anonymous
垢版 |
2023/10/19(木) 00:24:14.52ID:GhVlSLeX
ローソンが発泡酒のPB出した
コンビニだからグランより高いけど味もグランより上
0183Anonymous
垢版 |
2023/10/19(木) 06:09:30.54ID:h/X3qxET
>>178
最近は80円のノンアルに安ウィスキー垂らして飲んでる
0184Anonymous
垢版 |
2023/10/20(金) 23:37:45.93ID:mwsDpKOu
何でウィスキー?
焼酎やウオッカの方が癖がないのに
0185Anonymous
垢版 |
2023/10/21(土) 00:59:49.02ID:Bcrq71GE
それは人それぞれ好みだろうけど、ノンアルに混ぜたら炭酸薄まるよねぇ
0186Anonymous
垢版 |
2023/10/21(土) 02:32:41.14ID:cFyJWHFC
ビールとウィスキーのカクテルもあるよ
0187Anonymous
垢版 |
2023/10/21(土) 08:02:30.41ID:o3shmECc
>>186
ボイラーメーカーな
たまにやるけど、何杯も飲む気にはならんな

韓国に出張で長期滞在してるときは、韓国のビールって薄くてクソ不味いから
韓国ビールにチャミスル(韓国焼酎)入れて飲んでた 「バクダン」という呼称らしい
0188Anonymous
垢版 |
2023/10/25(水) 12:41:40.32ID:VPuoKrqk
韓国ビールは水っぽいね
バーリアルが韓国製だった時代はかなり不味かったし
0190Anonymous
垢版 |
2023/11/10(金) 00:23:22.31ID:Y4AYhP8+
古くなると味が落ちてるよ
0191Anonymous
垢版 |
2023/11/21(火) 17:17:26.83ID:+kS7bW2O
夏終わったらスレ過疎ってるな
ビール系だから当然か
0192Anonymous
垢版 |
2023/11/22(水) 10:09:51.57ID:zkwR/9vl
あまり深酔いしたくないから冬でもビールばかり飲んでるよ。
0193Anonymous
垢版 |
2023/11/23(木) 09:23:40.54ID:NAHT3tcm
急いで冷やしたくて冷凍庫に入れたまま忘れてて朝を迎えたバーリアルが爆ぜずにそのままだった!
おまえやるなぁ
0194Anonymous
垢版 |
2023/11/23(木) 16:04:36.28ID:AKp0u1Tj
>>192
ビール系は税金高くて損だぞ
冬ならお湯割りでしょ
0195Anonymous
垢版 |
2023/11/23(木) 17:02:02.85ID:qQoM5r/G
>>193
初期のバーリアルの缶はかなりしっかりしてたけど、麒麟製になってから薄くなったイメージ。運送経路の関係かな
0196Anonymous
垢版 |
2023/11/24(金) 08:17:55.42ID:yMv168X8
>>194
第3なんか不味くて飲めんわ。
0197Anonymous
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:17.31ID:XIPU/7mH
>>195
缶が損傷してるの気づかず買って棚に保管してたら中身が漏れてそこら中ベトベトになっちゃたことがある
麒麟バーリアルで
0198Anonymous
垢版 |
2023/11/28(火) 08:05:47.28ID:Kp5jfTdt
それはキリンの問題というよりも、店舗の問題ではないか?
0199Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 02:06:56.76ID:3fNpMUV1
富良野ビール結構値上がりしたな
0200Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 19:08:06.65ID:fJ5jD/FM
富良野ビール高杉ワロタ・・・
150円で買えた富良野ビール返して!
0201Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 19:37:31.11ID:iz9GAN3v
プレ生より高いんだけど買う人いるのかこれ
0202Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 19:46:33.10ID:bMXoRwIx
富良野ビール復活したのか!
0203Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 19:56:22.99ID:iz9GAN3v
てか最近のサッポロのビールって賞味期限が他のメーカーより長くなってんのな
なんか製法でも変わったのだろうか
0204Anonymous
垢版 |
2023/11/29(水) 22:50:55.60ID:2LpwBeZg
富良野ビールは値段の割に高品質で爽やかなホップの香りがあってライトな呑み口で好きだったのだが…
0205Anonymous
垢版 |
2023/11/30(木) 12:35:34.82ID:g5Qnp1dY
一本買ったよ
0206Anonymous
垢版 |
2023/11/30(木) 18:26:20.47ID:Haq7PeDT
富良野ビール旨いやんけ!
当面は飲み続けるわ
0207Anonymous
垢版 |
2023/11/30(木) 18:59:17.20ID:517zWQiF
500ml缶は無いのかな
0208Anonymous
垢版 |
2023/12/02(土) 03:50:25.87ID:kW3LWlsz
富良野ビール美味しいじゃん
一番搾りの代わりになりそうな予感
0209Anonymous
垢版 |
2023/12/02(土) 16:07:12.17ID:i7dGRMcu
一番搾り黒ラベトリプル生よりも遥かに美味い
ほんと500ml缶も発売してほしい
0210Anonymous
垢版 |
2023/12/03(日) 10:54:54.94ID:ylmvZLAm
富良野は水っぽい
0211Anonymous
垢版 |
2023/12/04(月) 09:47:07.77ID:HntudmkD
富良野おいしかった
けど、好みはプレ生かな
値段一緒だったっけ?
0212Anonymous
垢版 |
2023/12/05(火) 17:37:57.85ID:EaWVojA5
単品で売ってるの見たことないお
0213Anonymous
垢版 |
2023/12/05(火) 19:42:14.70ID:FUtRwIfs
マイバスケットなら単品で売ってるだろ
イオンは6缶ケースが山積みだぞ
0214Anonymous
垢版 |
2023/12/07(木) 13:24:24.54ID:sLcwzkw1
ウエルシアも一本で売ってたぞ
0215Anonymous
垢版 |
2023/12/11(月) 21:07:26.94ID:Nl0YPTW1
>>202
前のとは別物
フルーティと言うだけあって甘い感じ
自分は好きじゃない
0216Anonymous
垢版 |
2023/12/14(木) 21:03:45.18ID:sExVO45k
以前はバーリアルの青缶飲んでたが
グランになってから赤缶を飲んでる。
が、最近買ってきたやつ、明らかに炭酸が少ないというか薄いというか。
かんを開けて時間が経ってしまったものを冷やし直して飲んでるみたいに不味い。
0217Anonymous
垢版 |
2023/12/14(木) 21:30:24.83ID:BW7U0v6Z
あー
また経費をケチったんか
0219Anonymous
垢版 |
2023/12/22(金) 12:40:48.11ID:sfHA5k7K
>>216
俺も前はバーリアル青缶だった。
グランに改悪されてバーリアルやめた。
0220Anonymous
垢版 |
2023/12/31(日) 10:34:05.10ID:31FqAbw5
>>211
これめちゃくちゃ良かったわ
0221Anonymous
垢版 |
2024/01/10(水) 20:17:26.06ID:TO7pQn11
今の富良野ならほぼエビスが買える
積極的に選ぶ必要、、、あるかい?
0222Anonymous
垢版 |
2024/01/11(木) 01:25:24.84ID:DnhgLLAQ
富良野ビール、初めて本物見たわ。特設コーナーに山積みにされてた。壮観だったから記念写真まで撮ってしまったw
0224Anonymous
垢版 |
2024/02/09(金) 18:45:08.33ID:LR3LWnGU
>>222
実物ってことか?
本物って言われると偽物があると言っているように思える
0225Anonymous
垢版 |
2024/04/01(月) 17:21:11.39ID:pfJ5b87p
夏みたいに暑くなったからビールとか見たんだが、かなり変わったんだな
0226Anonymous
垢版 |
2024/04/24(水) 19:28:06.07ID:djIp9ud8
バーリアルの青、なんか変な酸味ない?
橙と緑では感じない訳ではないが気にならないレベル
スレチになるがトップバリュのチューハイも風味変わってる感じ
特にレモン系は薄めたのをクエン酸ないし香料で誤魔化してる感がすごい
0227Anonymous
垢版 |
2024/04/24(水) 21:11:47.54ID:ip50WUXD
プベルル?
0228Anonymous
垢版 |
2024/04/25(木) 08:45:10.11ID:paF/cT5y
大半の飲衆が、この安さならと我慢できるギリギリを狙う企業努力を認めてあげないと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況