X



トップページbeer
339コメント66KB

サントリートリプル生は発泡酒か第3以下

0001Anonymous
垢版 |
2023/04/12(水) 01:25:39.88ID:+Sc7U2H3
発泡酒や第3より不味いのに高いなんて。
0102Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 02:29:32.25ID:ptPZc1Hy
つべに昔のモルツ球団のcmが上がってるが、最後に江川や川藤が汗だくになりながら旨そうにモルツを飲み干すシーンが入る。でも正直モルツはそういうシチュには向かない味わいだったと思う。
このサン生ならそういうシチュでも合うとは思う。というかそういうcm見てると昔からサントリーが目指したかったビールの味ってサン生のような味なのかなと思ってしまう。
まぁもっと昔の純生とかの味知らないからはっきりしたことは言えんが。
0103Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:25.39ID:F4n4Gnv2
>>102
同意です
後発のサントリービールはそれまで主流だったキリンラガーのような苦味とコクとは反対のサッパリした味と喉ごしを目指したと思います
自分もトリ生は好きな味です
0104Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:53.88ID:2hlZ+dS7
マルエフが当たったの見て上っ面だけ真似てみただけで味は第3て感じたわ
マルエフとは中身の完成度が違いすぎてなぁ
0105Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:42.18ID:KgqANDXl
ホップの香りが苦手な層のほうが多いみたいだな
0106Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:42.10ID:+bGl/aSm
いずれにしても
金の無駄
0107Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:45.45ID:X1RCFvvE
アンチがわかり易すぎだろ
トリプルうまいわ
0108Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:52.44ID:+bGl/aSm
よかったねハート
0109Anonymous
垢版 |
2023/05/16(火) 19:22:37.00ID:0BNHelvS
マルエフが賞味期限切れしたビールがサン生
0110Anonymous
垢版 |
2023/05/17(水) 01:38:41.98ID:zP72YD2A
スーパードライと飲み比べした
ドライは酸味が少しあって後味が硬い
サンはドライより甘さがあって後味がスッキリフェードアウトするから何杯でもイケる
ドライやマルエフと似てるとか言ってるヤツはバカ舌だな
ブラインドテストしても余裕でわかる
0111Anonymous
垢版 |
2023/05/18(木) 14:20:02.68ID:9eEcIp2U
しあわせそうでなにより
0112Anonymous
垢版 |
2023/05/18(木) 18:38:54.53ID:3dfITEo9
サン生で満足できる奴は、年収700万以下
0113Anonymous
垢版 |
2023/05/18(木) 22:21:34.26ID:KXbNIe2a
なんで?
0114Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 07:41:47.43ID:1z6LJxsG
ドライやマルエフとは全く別物よ
何に似てるかっていったら発泡酒
0115Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 20:11:34.97ID:8mTTEbbS
凄く飲み易いね
喉が乾いたけど水や炭酸水はちょっと味気無いなぁという時にピッタリ

言い換えれば水にちょっと毛が生えた飲み物w
ビールとしては何の特徴も魅力も無い
0116Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:49.22ID:Df9anNB5
大体発泡酒なんて区分は日本だけのしかも税制の狭い話で大きな意味のビールとは何の関係もない
海外でで人気定番ビールとして売られているものでも日本に輸入されたら発泡酒表示しなきゃいけないものもあるビールが上、発泡酒が下なんて感覚は日本だけでそれも3年後にはなくなる
成分がどうあろうと自分に合って美味けりゃいい
0117Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 22:47:21.05ID:FCzwxKcC
金麦とサン生ではどっちが売れそう?
0118Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 22:54:22.73ID:6YvO0+XI
安い方
0119Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 23:07:27.87ID:vb/jAZJ2
金麦ってアル添だろ
論外
0120Anonymous
垢版 |
2023/05/19(金) 23:16:20.75ID:FCzwxKcC
サン生でサントリー売上爆増するか?
0122Anonymous
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:01.90ID:Ui1zzAUM
>>121
わざわざ調べてスクショあげてネガティブな負のエネルギーしか感じない
人として関わりたくない
0123Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 00:31:10.70ID:0FOp7L5y
と言いつつ
それは関わりにイッテルヨ
0124Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 09:08:36.84ID:ziigVmpP
プレモル系は洗練されたデザインなのに最近の商品はどうしてダサいデカ文字ラベルなんだろう
0125Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 16:52:51.74ID:VlXdqtK5
ジョッキ生も第3の中では飛び抜けて変な味だったけど、これもビールの中で最高に変だわ
中身にジョッキ生入れてるんじゃないかってくらいに変な味
0126Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 19:13:52.29ID:P2a9PTO2
アサヒ生ビールがヒットするなど復刻志向が高まる中、コンセプトパクリ商品を出したサントリー生ビールはスーパーで棚数を減らしている模様。
来月あたりの出荷数が楽しみ
0127Anonymous
垢版 |
2023/05/21(日) 21:35:33.46ID:shYdgXw/
楽しみ?
0128Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 15:46:11.22ID:MmWgK/Hy
コンセプトパクリ?どこが
アルコールで脳細胞ぶっ壊れてんのか?
0129Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:50.05ID:UvX8Lw2T
丸Fって売れてんのか?
黒ラベルをガリガリにしたようなもんだろあれ
0130Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 19:42:04.36ID:/svrSjSs
昔飲んだアサヒ生ビールを美味いと思ったことはなかったしな
0131Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 22:51:57.67ID:TduHdbvO
サン生ビールはマルエフに負けると思う。不味いもん
0132Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:39.54ID:i/0IAtjl
マルエフって個性が無い印象に残らない当たり障りがない無難
要するに今すぐ無くなっても惜しまれないビール
0133Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:47.46ID:wnwHBPJl
事実なくなったしな
0134Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 09:37:22.14ID:Gvxa/rY0
結局飲み放題とかで飽きずにジャンクなつまみト合わせられるのが売れるんよ
0135Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:04.65ID:78XxRfhH
マルエフはガッキーがCMでダジャレ言うだけで引っかかるちょれえビール、まあもう降板したので先は長くはない
0136Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 11:04:54.10ID:M6YG6DB1
いまは芳根京子だよ
俺は京子ちゃんの方が好きだな
眼が宇宙人みたいで怖いけど
あれ黒カラコンだと思ったら違うらしい
0137Anonymous
垢版 |
2023/05/25(木) 23:39:48.85ID:7eJjzy+8
クラシックラガーは今も昔も健在で支持されてる、なんとなく復活しただけのマルエフとは別格
0138Anonymous
垢版 |
2023/05/26(金) 00:48:44.06ID:NvfdQwKh
誇大広告の100万ケースを見たが、あれは製造会社の出荷数だからね。実際、売れずに棚数減らしている。まあ、9月末には特売品になるレベルだろう。生産力あるからって、やたら作って金付けて小売に売っても売れなければ終わり。マルエフにすら及ばないのは確実。まあ、美味いビール作れるけど生産力の無いサッポロは売れるだけ作って利口に感じている
0139Anonymous
垢版 |
2023/05/26(金) 16:29:31.04ID:hcB6r/pq
クラシックラガーが支持されてるってwww
0140Anonymous
垢版 |
2023/05/26(金) 20:46:26.23ID:NvfdQwKh
エールよりラガーでしょう
0141Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 00:36:52.60ID:KZDyiR+g
なにが?
0142Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 06:44:21.29ID:CsSFPZ8p
エールとラガーは別物として見てるから何とも…
0143Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 06:51:22.43ID:qZp1NGHo
エール贈るわ
0144Anonymous
垢版 |
2023/05/27(土) 20:29:43.59ID:iQmwVhxK
サン生ビールうれてないやんw
0145Anonymous
垢版 |
2023/05/28(日) 21:42:54.14ID:Sn6fWQfs
マジで棚落ちしてるスーパーがある。代わりに赤星入れてるw
0146Anonymous
垢版 |
2023/05/29(月) 21:46:07.84ID:TBUxsSNN
トリプル生ビールを皆んなで買ってください!お願いします!
サントリー子会社勤務なのですがトリプル生ビールを生産させて貰ってるお蔭でソープに週2回行けてオキニに会うことが出来ています。更にもう一人オキニを作って週3回ソープに通いたいのでサントリー生ビールが爆売れしないとダメそうなので皆さんが購入して私を応援してください
0147Anonymous
垢版 |
2023/06/01(木) 11:15:15.31ID:x7gcfSUq
ネタなんだろうけど
そこまでダイマされたら一本くらい買うわ
0148Anonymous
垢版 |
2023/06/02(金) 10:15:09.19ID:8DM4kN3x
サントリー製品を購入して>>146を応援しよう!
0149Anonymous
垢版 |
2023/06/14(水) 05:04:23.87ID:FvRcJnXe
コンスターチののどごしでした
0150Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 23:51:33.57ID:MobU4h8x
>>149
コンスターチ

バカはタイピングもマトモにできないのか
0151Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 03:22:35.04ID:s4n7ddMZ
まあ
英語のカタカナ表記だから
間違ってるとも言い切れないな
早口で言ってみな
コーンスターチのほうがおかしいだろ
ペンシィイェルゥをペンシルみたいな
0152Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 18:40:17.44ID:AhYbk5tz
かなり棚数減らしてきている。年間300万ケースを割れは確実かな?アサヒ、キリンにに5000万ケース近く差をつけられ敗北。低価格で販売したことによる利益減で他の事業にまで影響避けられずってとこか?
0153Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 21:24:49.47ID:ZLaK1xKn
サッポロの売上がが酸鳥より下とか信じられん
舌大丈夫か日本人
0154Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 22:05:25.43ID:xWQSutpO
>>151
徳大寺かお前はw
すでに日本語化している言葉を原語に近い言葉で言う方が滑稽だ
リアルな日常生活で人に言ってみな
0155Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 22:11:30.72ID:xWQSutpO
>>151
じゃあお前は普段ペンシルを正しい発音だからとペンシィイェルゥと言ってる訳だw?
へ理屈極まれり
バカ極まれり
0156Anonymous
垢版 |
2023/06/19(月) 22:15:44.84ID:WR9tCrEw
そう
オレは極めてるんだよ
0157Anonymous
垢版 |
2023/06/20(火) 00:06:29.73ID:k8JDjd8m
サントリーがサッポロをビールシェアで逆転しているのはサントリー社員が自社ビールを購入しているのが大きいと思う。自社ビールを買わせる為に給与も高い
0158Anonymous
垢版 |
2023/06/20(火) 00:34:51.60ID:QJUzHylM
ならサントリーがいいな
0159Anonymous
垢版 |
2023/06/20(火) 07:23:55.37ID:oO3QmmGj
ほう、サントリー社員になるわ
0160Anonymous
垢版 |
2023/06/20(火) 07:52:11.74ID:airPHwU9
ボクは大人になったらサントリーに入社して毎日ピルスナーウルケル飲みたいです!
0161Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 17:38:54.54ID:ukt8XdQO
>>157
軽いアルコール飲料が世界的にも好まれる傾向にある
ライトビールやハードセルツァーとか
サッポロは昔ながらのビールだからシェア落とすのは必然
これを好む年寄りと同じで先細りの運命
0162Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 04:52:45.47ID:+fTWTzOz
>>152
別にモルツでも廉売作戦していたからなあ
結果はご存知の通りだが
0163Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 22:29:24.31ID:J2VesVZQ
2015年のモルツの二の舞にになるかな?スーパーやドラッグストアでは置かない店がチラホラ売り場でも棚数が販売直後より大幅に少なくなった。10月の酒税改正で金麦は大幅ダウンだろうから来年の春くらいまでは儲からなくてもCMやキャンペーンで売り出すだろうけど、低価格、低販売数でどこまで耐えられるか?
0164Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 23:22:19.03ID:lbClNlqq
担当者は網走工場に左遷
0165Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 01:44:44.16ID:0yrFE5/i
サントリーと聞いただけで買いたくなくなる。不思議は言葉
0166Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 10:31:02.45ID:OpsL689Z
ビール本来の味を求めるなら

天サッポロ
空キリン
地面アサヒ
地下奥深くサントリー
だな!
0167Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 18:48:35.11ID:wLSGTUtT
プレモルageのためだけに存在したモルツの命数が尽きたために、その代わりとして生まれてきた可哀想な子
0168Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:43:29.38ID:0yrFE5/i
サントリーと聞くと不味いと真っ先に思い付く不思議な言葉
0169Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:51:25.51ID:s9AdnvIC
>>166
地下奥だけ同意
糞搾りは不味いけどあとは美味い
0170Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 09:29:03.96ID:Lr9YaNhp
ビール本来の味?
オマエにわかるのか?www
0171Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:47.42ID:+bayixpm
サントリーと、聞くと製品名より先にサントリー不買を思い出す。
0172Anonymous
垢版 |
2023/06/26(月) 12:08:19.35ID:lQ8XCJAt
>>170
まぁそれなりにですけどね

父がクラフトの会社に勤めてましたし
私ももう40年近く呑んてる年です

で、君は何歳で何年酒を呑んでます?

君は大手5社しか知らない類でしょ
0173Anonymous
垢版 |
2023/06/26(月) 22:19:24.65ID:VYOtj42X
くだらねー
こんなスレに来て自慢かよ
バカしかいねーのか
0174Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 00:05:23.39ID:T3QuhDME
サントリー生ビールなんか来年には消えてるから安心しろ!
地元大手スーパーや関東に展開してるドラッグストアでも棚落ちし始めてるからな。プレミアムモルツかサントリー生ビールのどちらかしか置かないんだよ。サントリーは実績ねーし。
野球場でも大手はサントリーだけは無い球場は多い
0175Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 00:07:52.20ID:T3QuhDME
知ってるところでは甲子園、zozoマリン、仙台、横スタ、神宮にはサントリーのビールは販売されてない。
0176Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 02:22:10.76ID:/pCSHdNZ
それがなに?
0177Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 02:27:36.73ID:/pCSHdNZ
>>172
父ってw
父がクラフトだとマヌケ息子はなんなの?

特に

で、君は何歳で何年酒を呑んでます?

君は大手5社しか知らない類でしょ

のくだりはひどいなぁ
君は、とか、類とか、

還暦迎えてそんな程度の熟成具合の人間ってちょっとどうなんだろうと思う今日この頃
0178Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 06:35:12.76ID:uNmIHbI4
それより最初に煽る奴が悪いと
思うんだけどなぁ
0179Anonymous
垢版 |
2023/06/27(火) 18:14:17.75ID:rkBGKai+
>>174
棚落ちって表現このスレじゃコイツしか言わないからな同じやつが執拗に下げレスばかりしている
サントリーに親でも殺されたのか
0180Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 00:09:54.43ID:B7aQYUTl
国内の飲料メーカーで嫌われているのはサントリーだと言う事を知らないらしい。
まあ、エセな環境活動してるから感化された社員もいるのだろう。バカとハサミは使いよう
0181Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 00:11:23.93ID:B7aQYUTl
不買と検索すると必ずサントリーと出て来る不思議な言葉www
0182Anonymous
垢版 |
2023/06/28(水) 00:12:32.77ID:NePyPizQ
広告が上手いという自惚れ
0183Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 00:33:22.97ID:48vje17V
アサヒは昭和テイスト満載の女の子がビール持つポスターとかマルエフとかドライ頼りとかなんだかなーだし
麒麟はおいしいおいしいしか言わないしダサい麒麟マークに固執してるし
サッポロとか論外だし
サントリーの広告力は流石だよなー
開拓先新店舗開けばみんなで飲みに行くしなー
サントリーより広告が上手いとこあげてくれたら納得もするかもなwww
0184Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 23:20:02.64ID:13sz6VU1
普通にアサヒ、キリン、サッポロの方が訴追力ある。

サントリーは不買とセットの言葉にツイッターではなりつつあるしな。
0185Anonymous
垢版 |
2023/06/30(金) 23:23:53.05ID:13sz6VU1
合言葉は?と真夏の野球場で聞いてみる!答えはサントリー不買と返す。ビールだけではなくサントリー全製品なっ
0186Anonymous
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:49.03ID:GIe/4p2E
>>185
神宮球場と横浜スタジアム、マリンスタジアムにサントリーのビール売り子居ないことがサントリービールのレベルを物語っている。サッポロの方が断然上なんだよってこと。
0187Anonymous
垢版 |
2023/07/02(日) 16:55:51.36ID:yRVUxcc6
これってそもそも樽生あるんかい?
樽はまだザ・モルツだったような
0188Anonymous
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:18.99ID:+l7OD6h1
>>187
その樽生のザモルツも野球場では売り子はいない。
プレミアムモルツの樽生を東京と名古屋ドームで見かけるくらいだな。
確かに横スタ、神宮、甲子園、福岡ド、マツダなどにはない。

売り子も女の子だから売れない重い樽生を野球終わるまで担がせるのは悪だわ。売れるメーカーの製品でないと苦情はいるわなっ
0189Anonymous
垢版 |
2023/07/03(月) 19:46:08.06ID:t8DIUsXz
新商品のビールは絶対に飲むけど
これは不味いね
ビールなのに発泡酒みたいな味
リピートはなし
妻にこれは絶対に買うなと空き缶みせて指示した
担当者は顧客の舌と喉をバカにしているのか?
冗談ぬきで
このコメントをしっかり会議資料に入れていけ
本当にバカにしているのか?と思う不味さ
ワイは久々に怒っている
0191Anonymous
垢版 |
2023/07/03(月) 21:17:55.94ID:MrNh48xD
10ml多いから…
0192Anonymous
垢版 |
2023/07/03(月) 22:33:43.59ID:s6msHpH0
流石に定番ビールで数十円とは言え、安売りしたら苦しいでしょう。ましてや他社より販売数量無いし原料高だし。今年中に消えるかな?
売れ行きが悪かったザモルツと同じで安売りして苦しくなって駅ぐらいにしか商品置けなくなって、、、のパターンだよな。
0193Anonymous
垢版 |
2023/07/04(火) 05:13:42.87ID:BKMFOKrA
先日久しぶりにpsbを飲んだが、やっぱ味的にはサン生よりpsbの方が旨い。サン生の味の方向性よりpsbを普通の糖質ありのビールとして売った方がよかったんじゃ…?
0194Anonymous
垢版 |
2023/07/04(火) 08:47:39.35ID:jLS5wHB8
>>192
いや、これは他の主力商品よりも安いのが売りでしょ?
0195Anonymous
垢版 |
2023/07/04(火) 22:33:40.44ID:CT3eyS+I
何故、発売当初だけだけど売れたのかがわかっていないマーケティング。定番ビールを爆誕させてはすぐに終売させた実績は伊達ではない。
0196Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:07.84ID:2SOnwZUd
200万本突破らしいが、ザモルツもそうだった。2015年9月にザモルツに改名して10月には売れ行き好調(脳内マスターベーションか?)で計画の3割増し目標。しかし、12月には駅前と業務用の樽以外は終売。パターンが似てるwwww

https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/82786
0198Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:00.63ID:AP6sGVPL
サントリーのボーナスは現物支給か?
0199Anonymous
垢版 |
2023/07/09(日) 22:23:06.94ID:6p+j1cor
サントリーのビール扱ってる店に入ってしまった場合、必ず他社のビールの方が料理に合うと説明してる
0201Anonymous
垢版 |
2023/07/10(月) 00:26:41.67ID:MJOM9dgq
和食には赤星
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況