X



トップページbeer
1002コメント267KB
【Asahi】アサヒビール総合スレ【beer】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 17:16:52.16ID:5B/K2a6O
サッポロの赤星飲みたいんだがどこで入手できる?
0650Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 18:14:59.27ID:QpdKj0sU
新ドライは「ビールは喉越し」派の皆さんにまで薄いと酷評されてる始末。水替わりならキンキンに冷やしたクリアアサヒで十分だな。
0651Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 18:41:05.99ID:KWghD+6C
とサッポロ工作員が必死にネガティブキャンペーンをしているが
一般客の評価は概ね良好なんだよな

つーかアサヒを叩く暇があるのなら自社製品のテコ入れを図るべきだろ?
なんとなくもう危険水域だし
0652Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 18:49:33.84ID:pj2U8Ym2
アサヒもサッポロも好きな俺、高みの見物
0653Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 21:16:03.30ID:ovRPqZqw
旧スーパードライに戻せ
新スーパードライは薄すぎて改悪
なんで余計な事するかなあ
旧スーパードライ売ってない?
0654Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:45.17ID:TaflMBbs
>>653
酒文化研究所のアンケート調査結果では
約18%が新スーパードライに否定的回答をしている
圧倒的少数ではあるがあなたのお仲間はいる
だから安心して滅んで良し
0655Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 21:48:24.66ID:9Vk2ARUk
ドライ厨はビールは喉越しが全てだから味、香り、コクなんて不要。リニューアルして薄くなっても無問なし。
おっと、ドライ厨が来たようだ。山岡士郎認定される前に退散。
0656Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 21:50:35.66ID:ovRPqZqw
>>654
もう新スーパードライに変えたのはしかたないから諦めるけど
旧スーパードライに近いアサヒのビール無い?
マルエフ飲んだことないがスーパードライとは違う
0657Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 22:07:37.52ID:TaflMBbs
>>656
旧ドライに一番近いのは新ドライです
0658Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 22:07:56.29ID:qOg2u5+4
今日もスーパー寄ったから酒類コーナーも見て楽しんだが例えばスーパードライ500mlの缶と瓶(中サイズ?)の二つがあった
瓶のほうが10円高く売ってたが缶と瓶では何が違うんだ?
瓶ビールのほうが美味しいとか?ファンが居るとか?
酒飲まないから気になった
昭和時代の自宅のお盆とか親族が集まるときを思いだすと瓶ビール出してたが今どきはアルミ缶のほうが流行ってるよな?
0659Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 22:09:14.94ID:qOg2u5+4
昭和時代のお盆とかってのはスマホなのでアサヒ スーパードライって意味じゃないよ
当時のキリンとか瓶ビールを用意してビール好きのおじちゃんとか飲んでたのを思い出した
スーパードライは昭和のビールじゃないよな?
0660Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 22:09:50.19ID:HftU5T7W
無問なし
0661Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:36.31ID:Hcz9brt/
>>611
そもそもスーパードライから離れたらどうか
0662Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:35.72ID:o1/qWNan
ビールは喉越しが全てと洗脳教育受けてるドラ厨患者のアサヒ関係者さんに聞いてみたいのですが、
御社で唯一無二の本物であるアサヒスタウトの事はどう思っているんですか?
あれこそアサヒの喉越し至上主義から対極の存在。大手のビールで一番濃厚でコクがある、アサヒらしからぬ本格志向ビール。
0663Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:01.01ID:SQQcsk41
アサヒは一時期、美味いビールの版権沢山持っていたが殆ど手放している。ウルケル、グロールシュ、レフ、バスペールエール、ヒューガルデン、レーベンブロイ。アサヒ自身は殆ど売る気無しだった。何がしたかったのだろうか?ヒューガルデンやバスペの樽生なんか感激する美味さだった。
0664Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 02:11:22.83ID:pPFMxoN9
サッポロラガー、クラシックラガー、スプリングバレー豊潤の美味さを知らないスーパードライ信者は可哀相に思う
0665Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 05:54:50.93ID:OI6i0NFo
スーパードライはお祭り用ビールだもの
ゆっくり味わいながら飲むのとは方向性が違うから
0666Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 08:01:02.16ID:BIIclrWt
>>665
お祭り好きな日本人にはぴったりってkとだよな

仕事の後のプチ祭りとして居酒屋に入りまずはビール
0667Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 08:03:18.10ID:Hieqhbpi
季節や気温や時間帯や飲む状況によってだろうな
海岸線をオープンカーでゆったり流しながら飲むにはうってつけ
0668Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 09:06:19.01ID:c1ez9eZd
念のために確認するが、運転席ではなく助手席だよな?
0669Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 10:44:13.95ID:b37SMAcu
ドライゼロの話?
0670Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 11:05:15.30ID:uSexfQe+
アサヒは最近缶ウルケルを通年販売に切り替えたから、美味しいの飲みたい人はそっち飲んでねって事やろ
実際、大手製造の中では一番美味いと思うわ
0671Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:59.07ID:5PcSYKTJ
熟撰に乗りかえるわ
新ドライあかん
0672Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 14:12:09.56ID:SQQcsk41
実際の所、アサヒをすごく良くわかっている。
美味くないけど、飲みやすく一番売れるドライをメイン商品。本格ピルスナーのウルケルを傍で扱い、一番美味いけど売れないスタウトを人知れず小規模生産。
ドライ信者は永久にビール飲みLV1のままだけど、
分かる人はウルケルやスタウト飲んでと言う事か。
0673Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 15:40:03.61ID:s8iSnz5F
新スーパードライ
飛行船飛ばすカネがあったら
マルエフのプレミアム出して欲しい

座リッチがプレミアムビールを超える旨さと言わざるを得ない状況に涙が止まらない
0674Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 17:13:28.62ID:VfZbMP2E
>>672
「味のわかる人」と煽てられると喜ぶ高レベルのアホがもっと多ければ
プレミアムビールがもっと売れてビール会社は儲かるのにな
0675Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:44.63ID:hT0Kcit2
マルエフって美味いの?
新スーパードライが薄すぎて黒ラベルに乗り換えようと思ってる
0676Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:32.97ID:nxXNGh9A
自分の好みすら自分で決められないのか?
ビールくらい自分の金で買って味見しろよ
情報古事記かよ
0677Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:17.78ID:3Rluhflz
自分が口にしたものが美味いのか美味くないのか
それすら自分では判断できないんだろうな

車の板にもよくいるわ
何色を買えば良いでしょう・背中押して下さい みたいなバカ
0678Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:27.50ID:uSexfQe+
ビールとして美味いものが必ずしも優れているとはいえないけどな
ウルケルとかベアレンのラガーとか単体で抜群に美味しいラガーも、料理と合わせると案外イマイチで、むしろ薄いスーパードライのが良かったりする
単一銘柄ばっか飲むより、シチュエーションとか気分で楽しむのが良いよ
てか、ビールに限らず酒ってそういうもんや
0679Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 00:57:00.15ID:xyCSnzh6
マルエフはクセ少ないがウマいタイプ
0680Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 07:20:30.75ID:X07WIYDX
いや、マルエフ薄いよ。ドライ程ではないけど、喉越し至上主義アサヒを体現している。
決して味わって飲むタイプじゃあない。水代わりにグビグビ飲むやつ。疲れて帰宅した時だけは美味い。
マルエフ黒もただ黒いだけ。黒ビールを喉越し特化してどーすんのって位に。
0681Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 07:29:26.37ID:MN5F3bR0
しっかりした黒はスタウトがあるからマルエフ黒は飲みやすい系で多分住み分けてんだろ。
0682Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 07:38:12.27ID:/5B1y9jC
>>680
苦くてもったりした旧式ビールが飲みたいのなら
グダグダ言わずサッポロに行けば良いだけだろ
ドイツかぶれのジジィにはお似合いだよ
0683Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 08:40:04.70ID:JLXJzep/
「薄い」とか言うと、即サッポロ厨や山岡士郎呼ばわりされるんだよな。別にアサヒが嫌いなわけじゃないんだが。
ウルケル、熟撰、スタウト、グロールシュは美味いだろ。疲弊した時の水替わりクリアアサヒも美味いよ。
0684Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 08:48:48.33ID:/5B1y9jC
>>683
でもやたらホップの苦さと麦芽臭をありがたがるジジィがいるからな
素直にお好みのサッポロに行けばいいだけなのに
ひたすらスーパドライを叩くことに夢中になっている
結局スーパドライを叩いて偉くなった気分に浸りたいだけでしょ?

それではドイツ脳に侵された山岡士郎と変わらん
0685Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 09:44:58.94ID:UkaHUsCn
アサヒってスーパードライだけのイメージだったが酒類コーナー見てるとアサヒビールも色んな種類あったことに気づいたよ
俺がお酒飲みだったら毎日色んなビール楽しんだんだろうなぁ
0686Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 14:56:22.67ID:Fj/hKAO4
コンビニ・スーパー辺りだとドライかマルエフくらいしか置いてない
あとは第3
0687Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 17:29:40.41ID:73vC3S4r
熟撰
飲んだけどnewドライよりは良いね
0688Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:44.22ID:0moU0Xn8
なんか知らんけどスーパーではジョッキ缶340mlだったかな?売り切れのイメージだがファミリーマート寄ったときはジョッキ缶たくさんあったしコンビニも穴場か?
0689Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 23:07:07.59ID:Ud62UZqU
新ドライは旧ドライ好きからしたら薄すぎて嫌だろうけどドライ苦手民からしたら飲みやすく感じるんじゃないかな
とはいえこれで値上げされたらまず選択肢からはずれるだろうけど
0690Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 01:38:55.10ID:Nw8cyzqM
ジョッキ缶なんか誰が喜んで買うのかと不思議
0691Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 05:07:13.44ID:N+A5sjkF
>>690
商才の無い無能に商機が理解できないのは仕方ない
0692Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 05:08:09.31ID:O6h38DJl
マルエフはビールって感じがしないんだけど
第三に近いというか
0693Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 06:27:33.38ID:a84W6Nps
本麒麟は本業の1番絞りを食う勢いだからな
0694Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 07:52:18.55ID:dWrn6GmP
確かにマルエフも新ドライも第三を飲んでる感じがする。旧ドライはかろうじてビール感はあった。
0695Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 08:26:29.55ID:us/7BeIE
>>690
デザインが面白いからだろ!
酒を飲む習慣が無い俺ですらテレビコマーシャル見て一本だけ初めて飲んでみたくらいだし!
飲み方を知らないから少し開けた状態を保持したら泡のみ出てくるのな!
泡だけ口に入れる感じが面白かった!
0696Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:14.16ID:Q9kizsBN
>>691
グラスに注げば済む話
>>695
エクスクラメーションマーク多すぎだろう笑
0697Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 14:26:59.20ID:Jk5SQFej
>>696
やはり商才がないな
0698Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 15:50:53.05ID:DUsSzVOn
昭和の頃は、2㍑の樽型容器にピコピコ音が鳴る注ぎ口つけただけで飛ぶように売れたんだぜ
0699Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:30.34ID:2e0Xo8n7
>>698
アワミクロン懐かしすぎる
色が変わる飲み頃サインとかな
ジョッキ缶の遊び心は評価されていいと思う
0700Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 21:44:10.70ID:6Q1AQZEK
>>698
子供の頃に酒飲みの親戚の家で見たことある
ビールを好む親類だった
0701Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 17:21:19.63ID:g/fqTV/e
最近のアサヒは迷走している
美味かったスーパードライを改悪するなんて有り得ない
しかもマルエフが美味いとか終わってる
キリンやサッポロ所かサントリーにさえ負けてる
0702Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 17:58:41.95ID:BsVzUi/V
>>701
1番迷走しているのはあなた
0703Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 10:00:06.51ID:MrOneEnb
>>701
迷走でなく売上を追求してるだけかと。ドライやマルエフはお世辞にも美味くないけど、水の様に飲みやすくいくらでも飲めるから。
会社としては間違ってはいない。
美味いビール部門は熟撰、スタウト、ウルケルがある。
0704Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:30.41ID:ndEVnBOR
>>703
だがそれはあなたの主観的意見であり個人的な好みでしかない

日本人の味覚や好みを統計学的に評価した結果生まれたのが
マルエフでありスーパードライですよ

寧ろ迷いがあり迷走しているのはプレミア厶ビール系だよね
ビールについて大きく語るが飽きっぽくて永く飲み支える度量がない
だからなあの手のビールは数年で終売になってしまう
0705Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 17:06:02.89ID:HIWpfRNl
>704アサヒは業界2位に滑落しちゃったから説得力無し
0706Anonymous
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:44.53ID:5PtBZDjl
マルエフ出して新ドライとダブルエース体制にしてからの結果は来年ならないとわかんなくない?
今のアサヒキリンよりずっと好きだけどね俺サッポロ党だけど
0707Anonymous
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:46.47ID:kgKJOM0J
結局エビス金が一番美味しいビールと分かった
スーパードライは改悪して二度と飲むことはないだろう
0708Anonymous
垢版 |
2022/05/05(木) 15:52:55.34ID:AUjSmcm8
>>707
ポロ厨はその定型文しか言えないんだな
0709Anonymous
垢版 |
2022/05/06(金) 23:38:46.66ID:5tEiNBsj
アサヒ ジョッキ缶を一本飲んだ体験談は数週間前に書いたけどもう一回くらい飲みたくて買ってきたー
また全身真っ赤と体に斑点出来るだろうけど今度は開封したら直ぐにゴクゴク飲む方法を試すね
泡だけ吸うのも楽しかったけど本来の飲み方じゃないだろうし
明日飲むぞー
頭痛と斑点が発生する体質でも土曜の夜なら日曜まで体調悪化しても平気だもんな
0710Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 01:04:26.32ID:ikCougHo
>>707
若い。両手で足りる位しかビールと向き合ってない。さめてスーパーで売ってるもの位一通り薦めます。
ウルケル、ブルックリン、塾撰、豊潤、銀河高原、よなよな、東京ブラック、青鬼、水曜日のネコ、ヒューガルデン、エチゴレッドエール、パンクIPA。アサヒすた最低この位は飲まないと何が美味いかは解ってこない。
大手のデフォルトビールは所詮ドングリの背比べ。
0711Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 01:07:45.01ID:ikCougHo
>>707
若い。両手で足りる位しかビールと向き合ってない。さめてスーパーで売ってるもの位一通り薦めます。
ウルケル、ブルックリン、塾撰、豊潤、銀河高原、よなよな、東京ブラック、青鬼、水曜日のネコ、ヒューガルデン、エチゴレッドエール、パンクIPA。アサヒスタウト。サントリークラフトシリーズ。
最低この位飲まないと何が美味いかは解ってこない。
大手のデフォルトビールはドングリの背比べ。
0712Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 02:18:01.49ID:wC7kH577
同じ内容を二度書き込む人って何なの?
宗教儀式?
0713Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 05:38:34.49ID:DUMUnxzc
アサヒは美味いやつはスタウトやらウルケルがあるから十分だよ。上で上がったどのビールよりアサヒスタウトは旨い。ピルスナーとしてはウルケルは最高レベル。
0714Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 05:52:49.50ID:jvfJcaWV
>>712
5ちゃんねるやっててわからないの???
重かったり連打したり
0715Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 19:08:37.40ID:Rnn6kfF/
生ジョッキ缶を飲もうかと思ったが今夜は妖怪の連ドラ実況しながら見たいしアルコール我慢
飲んだら直ぐに体調悪化する体質だから今夜はさすがにノンアルコールビールにするわ
0716Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 19:25:22.92ID:YSkgmiYT
>>714
とりあえずポロ厨必死(笑)ってことだな?
0717Anonymous
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:06.72ID:7tzZTGQp
明日は平日だし今夜も生ジョッキ缶を飲むのを諦めるかも
生ジョッキ缶シリーズとしてノンアルコールビールもしくは微アルコールビールがあれば嬉しいのになぁ
0718Anonymous
垢版 |
2022/05/08(日) 23:40:41.40ID:iFf0HEcP
生ジョッキ初めの3本まで美味かったがパンチないからレギュラーから外れ
かといってアサヒはパンチあり過ぎるビール多いからサッポロ辺りの本物に抜かれつつあるな
てかバブリーな時に美味いもの食べまくってビールで流し込むスタイルではなくなった
ビール自体を味わう時代になってきてからしばし経つ
0719Anonymous
垢版 |
2022/05/09(月) 00:16:48.81ID:RrPVm8gq
>>718
それ以上言ってはいけない。アサヒ工作員に山岡士郎呼ばわりされますよ。
0720Anonymous
垢版 |
2022/05/10(火) 04:58:44.84ID:xLpc9nvQ
渡辺直美の意味不明な歌を歌う缶チューハイのCMウザい
0721Anonymous
垢版 |
2022/05/10(火) 13:30:14.75ID:7we9RstW
激しく同意
0722Anonymous
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:09.68ID:BFSkavoa
黒生うめええな
0723Anonymous
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:39.65ID:LiL78vU3
今夜は生ジョッキ缶を飲むので昨夜板の缶チューハイ飲んだ報告以上に全身真っ赤と斑点だらけになる予定w
買ってしまった以上は飲まないと損だしこのスレで飲み方のアドバイス貰ったから今夜は泡地獄にならないよう飲んでみるよ
大型スーパーで生ジョッキ缶が出ても早いうちに売り切れになるし大人気なんだろうな地元は
ビールの飲み方知らんが一気に飲むから酔いが早いのかな?
一本飲んだら直ぐに頭痛始まるしw
0724Anonymous
垢版 |
2022/05/11(水) 19:43:30.24ID:nlM2b39v
そんなに必死にレポする必要なんて無いでしょ?

どうせ評価はアンチアサヒありきなんだし
このスレで相手してくれる人は5人に満たないんだし
0725Anonymous
垢版 |
2022/05/11(水) 19:54:05.15ID:J52rjfOv
飲み始めた
飲み慣れないせいか今回も泡の下が見えない!
もしかして生ジョッキ缶はコップに移して飲む製品なのか?
0727Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 16:25:50.73ID:GNt+TAe7
新ドライ好調のはずなのに4月は伸び鈍ってるじゃん
0728Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 17:37:12.17ID:Z+wAqw1f
>>727
取り敢えず新製品(改良版)に興味ある連中が試購入して
その需要が一巡したので、その先、飲み続けるかどうかの分かれ目。
好調なんて1〜2か月続いても意味なし。
0729Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 18:00:15.17ID:R8RD9Vy3
>>727
5月から増産します
ttps://newswitch.jp/p/31980
0730Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 18:37:15.79ID:9v1M/pmw
>>729
お得意の品薄商法やらないんだ?
0731Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 09:25:40.10ID:aJCrJDr6
>>729

2021年5月は新型コロナウイルスの感染拡大で、緊急事態宣言が発出されていた

19年比では5割程度の水準にとどまっている。
0732Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 12:15:10.63ID:jll1vIpY
>>731
それはアサヒに限った事じゃないからな
0733Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 15:49:22.66ID:p7KErjdb
アサヒGHD 第一四半期の営業利益は前年比マイナス82.7%
アサヒ大丈夫なのか?
https://www.asahigroup-holdings.com/ir/library/kessan.html

新スーパードライでググると選択候補の中に
「新スーパードライまずい」
「新スーパードライまずくなった」
というワードが上位に来るのも異常
0734Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 18:12:58.79ID:tt8NBSXd
>>733
ビールの他は知らんけど
いくつか食品でググると、◯◯ まずい は結構あるな
それもこれうまいだろ!!!ってのも
ブログなんかでこれがまずいと書くいやーな奴って世の中
結構多いのねと虚しく思う
またそういうサイトのが閲覧多いから上に来るのかな
性悪な人が世の中多いのかね
0735Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 20:03:18.33ID:p7KErjdb
アサヒGHDの株価が第一決算発表後に4600円台から4100円台に急落
0736Anonymous
垢版 |
2022/05/18(水) 07:09:29.55ID:UlfnbILw
マルエフやジョッキ缶は売れてるときに供給できず
新スーパードライの反応はイマイチ
全て経営陣の責任
0737Anonymous
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:29.18ID:CFKdO+bB
>>733
あああいうのなんとかならんのかね
まずいとか嫌いとか、ネガティブワードが真っ先に出るやつ
純粋に商品情報を得たくて検索してるのに、テンション下がるわ
>>734
直球なネガティブワードでサジェスト上位に来るようにするには、組織の力が要ると思うんだよなぁ(陰謀論)
0738Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:09.05ID:vPMtGOn6
原材料高騰で同じレシピのまま作れなくなった
とは言えないからね
0739Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 12:27:01.06ID:41xoXnKA
>>736
マルエフはコロナ禍で飲食店向けが壊滅状態になった時に
いつになるかわからぬコロナ明けまでラインを閉める訳にも行かないから
個人向けに缶に詰めて売り出しただけ
マジで売れるとは思ってないから当初はライン維持の最小限しか作らなかった
ジョッキ缶のコンセプトはニッチ狙いのお遊び商品だから
これも大量に売れるとは期待していなかった
だから缶メーカへの発注も最小限に最小限しかしてなかった
どちらも急に増産はできないので仕方ない

対してはスーパードライは生産計画と販売量は予想通りで順調に推移している
ごく少数のアンチの必死の否定活動も予想以下で特に問題はなし
0740Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 16:45:30.58ID:i8w2ekTZ
生ジョッキ缶、一時飽きたけど再び飲んだら悪くないね
準々レギュラーとして数本保管しとくのも手かな
0741Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 19:19:30.95ID:m9vweJRo
旧スパドラ貰ったから昨日から飲んでる

新スパドラも少し日にち経てばもう少し味変わるかな
0742Anonymous
垢版 |
2022/05/22(日) 00:28:09.17ID:LqRBBPiw
>>730
もう味薄商法やってるからな
0744Anonymous
垢版 |
2022/05/24(火) 22:11:15.92ID:IGm53Rog
今日発売のピルスナーウルケル8缶箱入りオリジナルジョッキ付き、
喜んで買ってきた こういうおまけ付き大好き

サントリーならだいたい東洋佐々木ガラス製って書いてるけどこれはメーカー不詳
容量450mlだから多い日も安心
0745Anonymous
垢版 |
2022/05/24(火) 23:13:34.21ID:IGm53Rog
グラスにうっすらとドイツのSAHMの銘が入っていたよ
買ってもそんなに高い物でもないんだろうけどなんかうれしい
0747Anonymous
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:02.94ID:jYm4PTZR
生ジョッキ缶、500(490)は無理なの。
0748Anonymous
垢版 |
2022/05/27(金) 19:47:51.73ID:vuAoRwt2
缶は縦長だから底の方で発泡してもね・・・
缶体を横長にすれば多少はね
0749Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 08:41:04.87ID:Oshn/oUe
質問です
アサヒビールのLINEから応募するキャンペーンって
プロフィール情報やユーザー識別子を要求されるんですが
これって安全なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況