トップページbeer
209コメント51KB

IPA専門

0001Anonymous
垢版 |
2021/09/03(金) 21:50:07.65ID:T9vzwLpK
辛口レビューやコメントはOKですが特定の人・物を貶めるような発言はおやめください
0087Anonymous
垢版 |
2021/12/29(水) 19:08:14.20ID:ATM6HeWR
今問い合わせたら明日くるから間に合ったw
0088Anonymous
垢版 |
2021/12/29(水) 22:32:06.31ID:yLbW7e/X
>>86
味云々じゃなくて、1本2000円のビールがそこまで売れる訳ないやろw
0089Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 07:12:25.75ID:AWpUupw5
ビールは飲酒の前座というのが日本の常識だから
「前座ごときに高い金が払えるか!」という人が多いのだろう。
もちろん、世界的にもベルギーでは
ビールは水より安いから朝昼夜の食前酒に飲む事になっていて(アル中?)
高い金は出さないようだ。
でも、アメリカではプレミアムビールが多くてストーンをはじめ成功している。
まあ、だらだら飲んで何時間も酔いたい人には安いビールなんだろう。
休日前の特別な夜にだけ特別なビールをゆっくり飲みたい人は高いビールでいいと思う。
アル中には安いビールがいいだろう。
0090Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 08:51:03.26ID:fnTS/4Ts
>>86
普段喉ごしビールを飲んでる層とエンジョイバイを知ってて買う層ってそもそも別だしなあ
自分はたまに買うけど最近好みじゃないエンジョイバイもあるしその値段だと気軽に買えん
0091Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 09:02:51.97ID:wxprlSad
>>89
アメリカのクラフトビールって現地価格は150円位だからな
4倍の値段で買って高級酒扱いしてるのは世界でも日本人だけだぞ
0093Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:41.65ID:XIo3mxWj
>>92
これ6本パックやで
0094Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 15:48:25.48ID:wxprlSad
>>92
アメリカではビールは基本的に6本単位で販売してるよ
スーパーだとストーンIPA6本で8ドル以下で買えたりするぞ
0095Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 15:56:31.55ID:xRiarZj3
アメリカは行ったことないけど
酒税が違うから外国で日本より全然安くビール飲めたのは覚えてる
0099Anonymous
垢版 |
2022/01/01(土) 00:41:46.01ID:MkKNkZMP
さすがにエンジョイバイの22oz位なら飲めない事はなさそうだけど、シメイブルーの巨大なヤツとかには良さそうね
0100Anonymous
垢版 |
2022/01/01(土) 04:12:45.08ID:il/Y8itG
ワキンキーパーの方がオススメ
0101Anonymous
垢版 |
2022/01/03(月) 23:31:29.34ID:/CMQOGqM
ジャイガンテックのIPA美味かったわw
0102Anonymous
垢版 |
2022/01/12(水) 06:55:12.16ID:C1xJF48n
StoneのTriple IPAまた飲みたいな
あれ飲んだ瞬間に一気に目が覚めるくらい苦く、そしてめちゃくちゃドライだった
近しいビールを探してるけど未だ出会えていない
0103Anonymous
垢版 |
2022/01/12(水) 11:03:00.63ID:fcQAPFjV
>>91
信濃屋に500ミリ缶1000円オーバーが並んでて高いと思ったけど
日本で買うと高いんだ
0104Anonymous
垢版 |
2022/01/12(水) 23:12:54.68ID:PK3S1EiX
高いけど国産のそれとは品質に雲泥の差がね…
結論「もっと飲んで需要を増やそう」
0105Anonymous
垢版 |
2022/01/13(木) 00:25:04.60ID:VpSscQWm
おおざっぱに言えば輸入でも国産でも同じくらいの値段のは同じくらいにうまいだろ
細かいことを言えば多少外れるのもあるけど
0107Anonymous
垢版 |
2022/01/13(木) 23:35:25.27ID:prULK/Vt
Stoneとはちょっと違うけどトリプルならRevisionのドクタールプリンがうまい
0108Anonymous
垢版 |
2022/01/14(金) 02:27:41.24ID:1ha3tOk0
ストーンって日本で特に人気あるけど、アメリカだとどこでも売ってる大手ビール会社ってポジションなのよね
流通量も多いから、アメリカだとたまーにストーンIPA一本105円とか、エンジョイバイの650mlが230円とかで投げ売りされてたりもする
そこまで有り難がるような代物では無いよ
0109Anonymous
垢版 |
2022/01/14(金) 07:59:20.30ID:jmg3NW+2
現地から買い付けるのも面倒で値段に納得して買ってんだから文句つけるの良くないと思うよ
国産ウイスキーとかは逆で日本人以外が買ってるしさ
0110Anonymous
垢版 |
2022/01/14(金) 10:37:21.14ID:IvfaNc2A
美味いから美味いと言っているところに値段持ち出してありがたがるものではないとピント外れな事を言う人は値札を飲んでいるんだろうな
0111Anonymous
垢版 |
2022/01/14(金) 22:48:16.07ID:9hbtwUDD
でも青鬼を1000円で買って高級品はやっぱ大手の安物とは全然違うわー
とかいって有り難がってチビチビ飲んでるヤツがアメリカに居たとしたらやっぱ滑稽に見えるだろ?
そーいう事
0113Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 00:50:16.52ID:aSli51id
オーストラリアのワンドロップが旨い!
高いけどな!!
0114Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 00:51:41.22ID:LCtd9dB8
なるほど。海外でのストーンはこんな感じなんだろうな
0115Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 01:01:01.57ID:ricV36ol
>>114
まぁさっき飲んでてエンジョイバイはキリンの秋味みたいなシーズナル商品だよねって話はしてた
0116Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 10:19:40.77ID:5DUIWtm9
日本のクラフトビールのブルワリーと比べたら格段にデカいとはいえ、
ストーンはアメリカのビール全体の中ではごくごく小さなシェアでしかないから
キリンみたいなポジションではないだろ
0117Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 11:31:01.21ID:ObEEpdfH
日本で言えば、よなよなくらいのポジションかと
0118Anonymous
垢版 |
2022/01/15(土) 15:48:06.05ID:ts9Nfi/W
3年前くらいに1日だけアメリカのダラスに泊まったのだけど、セブンイレブンにラグニタスIPAのロング缶が売っていて2.79ドルかな

隣に並んでいたコロナエキストラより安かったんだよね。

スーパーとかならきっともっと安いのだろうなあ、羨ましい
0119Anonymous
垢版 |
2022/01/21(金) 11:37:58.89ID:STJ+hDI3
値段順で 
グース  freemont系 エンジョイバイ  呑んだけど
グース当たりの値段でenjyobyが買えるならもっと日常的に呑みたい
家呑みでfreemont缶を開けると、外食した時に軽く一杯ビールを呑む値段位
エンジョイバイは1000円手前でちょっと躊躇う貧乏性です
0120Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:20:43.86ID:sltlvwUC
初めて飲んだFAR YEAST BREWING  Passion Hazeがすごく好みだったんだけど気軽に飲める値段じゃないので300円位で似たようなあったら教えてほしい
0121Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 11:17:29.18ID:nogNE3Au
DHCくらいしかないんじゃない?
0122Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 13:48:59.58ID:rk8ZRYSp
エチゴなら限定で出すかも?
0123Anonymous
垢版 |
2022/02/26(土) 00:15:50.51ID:Fv365uNh
まさにそんな人のためのJ-CRAFT HOPPINGよ。
ジューシーの方ね。
0124Anonymous
垢版 |
2022/03/13(日) 19:03:24.17ID:npZfcnM7
今一度ウエストコーストIPAにたち戻りたいんだけどみんなが好きなの教えて 入手難易度あまり高くないので頼みます
0125Anonymous
垢版 |
2022/03/13(日) 22:45:37.82ID:uidIU89P
梅を見るために行った府中郷土の森で買った「府中バカのBBER」とかいうふざけたIPA飲んだ
苦味が大した事ないけどまままあかな
580円もしたからリピートは無いが
0126Anonymous
垢版 |
2022/03/14(月) 22:54:16.40ID:lzDE2Jg3
>>124
Firestone WalkerのUnion Jack IPA
Maui BrewingのBig Swell
0127Anonymous
垢版 |
2022/03/15(火) 09:49:23.85ID:C2T1YeN+
>>124
Yマーケットのヒステリック、ギルガメッシュのパシフィッククラッシュ
たぶん400円以下で買える
0128Anonymous
垢版 |
2022/03/15(火) 20:16:48.29ID:0XgyWUpk
マウイのとギルガメッシュのは飲んだ事ないな ありがとう試してみる
ただギルガメッシュは店頭で見たことがない
0129Anonymous
垢版 |
2022/03/22(火) 10:24:05.96ID:mlFsmNAD
ギルガメッシュは成城石井でよく見かける
0130Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 08:05:58.02ID:hXzkNKjI
400円以上は買わない自分ルールがあります
0131Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 12:36:32.73ID:zQA71n/b
逆にその値段で買えるのって何がある?
0132Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 13:56:45.19ID:ifuCgHAo
国内ならコエドとかオラホとか長浜とかYマーケットもあるかな
海外だとグース、ブリュードッグ、こないだミッケラーも300円台で買ったな
あとスペインのナントカ、カラフルなパッケージのやつ
0133Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:11.53ID:OOh2gpvo
3年ぐらい前にアサヒが第三でIPA風出してて
それが結構美味かったんだがすぐ消えた
ホンモノのIPAは高くて飲めません
0134Anonymous
垢版 |
2022/04/06(水) 07:55:49.34ID:NboMBcVW
>>133
アサヒのクラフトスタイルだね。価格考えればいい仕事してた。大手も本気出せば2、300円で海外に負けないIPA作れるんだろうが主要銘柄の生産ライン止めてまで作るメリットがないんだろうね。
逆に輸入もので1000円近くするようなのは輸送費もあるけど稀少さやらで輸入業者が釣り上げて値段とマッチする中身だとは思えない。
0135Anonymous
垢版 |
2022/04/06(水) 21:58:32.50ID:MzMoF1aT
>>134
それ!ありがとう
調べたらもともと限定品だったのか
また出して欲しいもんだ
0136Anonymous
垢版 |
2022/04/18(月) 01:44:52.02ID:VTLsqeLk
インクホーン評価高いし美味いのも理解してるけどなんか違う感
0137Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:00.07ID:cgrHchuG
ドンキ中野店で、198円のソーンブリッジジャイプルIPA最後の4缶買い占めゲッチュー♪
他所のドンキは値上げしてたから助かったぜ
もうこの値段のやつは無いんだろうなぁ
0138Anonymous
垢版 |
2022/04/28(木) 21:06:45.50ID:us7fa56e
東京クラフトIPAより安いやんけ!!
でもドンキはコンデションがな………
0139Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 16:35:00.52ID:uSexfQe+
近所のヤマヤで賞味期限たっぷりのパンクIPA2缶500円で売ってたわ
0140Anonymous
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:15.55ID:1dxzq6dr
>>137
裏山
ドンキにソーンブリッジがあるとは知らなんだ
0141Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 07:16:08.19ID:j72dUfgW
>>137
うちの近くのドンキでもその価格でまだ売ってるしブリュードッグはもっと安い。
>>138
店舗によっては良くないけどやまやも冷蔵ケース以外は似たようなもんだと思う。
0142Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 17:12:21.48ID:YXVcwhTH
>>141
マジか
137だがこっちは、298円になったぞ
0143Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:49.84ID:aZZFQlvr
ジャイプルって名高いやつなのか
やまやで見かけたから買ってこようかな

ドンキはあの狭いとこに突撃する気になれないんだけど
安く売ってるなら行ってみようかな
でも最寄り店舗にあるかわからんもんな
0144Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 07:14:22.20ID:v/mMtZ+2
ドンキホーテは期限近い輸入ビールがたまに安くなってるよね。一部の都内限定かもだけど。
0145Anonymous
垢版 |
2022/05/10(火) 02:11:32.66ID:3hLQbmPE
ホッピンガレージのゆずふわ飲んでみたけど全然美味いな………
0146Anonymous
垢版 |
2022/05/10(火) 08:32:09.59ID:8w7q31f8
>>145
前回OKストアで投げ売りされてたから1ダースほど買ったわ
0148Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 04:46:15.92ID:LXpYpRah
こんなガチ現地サイトはられましても……
0149Anonymous
垢版 |
2022/05/19(木) 12:14:02.98ID:j6U5D6L+
スペインのやつは成城石井でもAEONリカーでも良く見るな。
安いしそこそこ美味いからよく買うよ
0150Anonymous
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:59.88ID:8TFpKJoj
いいなー
九州のイオンリカーはやる気がない
0151Anonymous
垢版 |
2022/05/31(火) 05:35:12.40ID:yuLH05in
ジャイプル、先週、ドンキで在庫処分200円だったな
0152Anonymous
垢版 |
2022/06/15(水) 05:17:31.45ID:dI0hLGD5
>>151
198円をドンキでちょろちょろ見かけるな
消費期限が8月までのが出回っとるようで
0154Anonymous
垢版 |
2022/06/29(水) 21:49:53.35ID:1ed/mvan
>>153
グースアイランドIPAはコストコでたまに安売りしてるからその時箱買いしてる
0155Anonymous
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:24.80ID:+FaJELIC
グースアイランドそんなに買わんけど成城石井で見かけたからなんとなく買ってみたらミッドウェイ結構よかった セッションだけど
0156Anonymous
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:06.14ID:V1xFvlNJ
ミッケラーのバースト24本は多いと思ったけど普通に美味かった
0157Anonymous
垢版 |
2022/07/03(日) 20:45:51.19ID:xeGI3e9l
西友でブルックリンのIPAなんてのを初めて見た
330ml瓶で確か税別350円
彦根市のふるさと納税に入ってくれないかな
0158Anonymous
垢版 |
2022/07/08(金) 11:14:35.69ID:7VsBsOiN
賞味期限ちょい短いけど、Amazonでキャプテンクロウ超特価
0159Anonymous
垢版 |
2022/07/08(金) 12:34:31.33ID:4eQBdKd3
>>158
買えた!情報ありがとう
8/22賞味期限なら充分
0160Anonymous
垢版 |
2022/07/08(金) 13:27:18.43ID:7VsBsOiN
>>159
どういたしまして。
ビールは鮮度って言うけど、たぶん横に並べて飲み比べないとわかんないと思うバカ舌なんで自分は2ケース買っときました。笑
0161Anonymous
垢版 |
2022/07/08(金) 16:40:13.32ID:x54WPjMg
>>160
俺も買えたサンクス!
0162Anonymous
垢版 |
2022/07/12(火) 23:35:24.06ID:kGCA7409
1本300円換算だとお得?
もう超特価は終わった後かな?
0163Anonymous
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:58.37ID:saJqWlK3
24本で3500円だった
0164Anonymous
垢版 |
2022/07/13(水) 14:42:02.66ID:pmpzkuzF
それは激安ですね!
買えた人おめでとう!
0165Anonymous
垢版 |
2022/07/14(木) 13:06:37.72ID:qSKLZlkh
キャプテンクロウ
エクストラペールエール飲んだ
終売のスラッシュラガーのほうが
苦味がガツンときて好みだった
いつか雷電も飲みたいね
0166Anonymous
垢版 |
2022/07/15(金) 19:33:24.93ID:L8a1CSzu
チョントリーがTOKYOシリーズで新しいIPA出してきたな
0167Anonymous
垢版 |
2022/07/15(金) 21:13:40.13ID:h+EIwUDo
>>166
サントリーて韓国企業なの?
0168Anonymous
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:42.78ID:L8a1CSzu
>>167
韓国産の焼酎・・・鏡月だったかのWebサイトで竹島を消したという
0169Anonymous
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:14.93ID:0tj1/mpQ
>>168
なんで謝罪したものを何度も持ち出すの?
そっちのほうが朝鮮人気質だと思う
0170Anonymous
垢版 |
2022/07/19(火) 19:38:51.49ID:r0/Pcrkz
こないだ買ってきたブルックリンのディフェンダーIPAと、
サントリーの爽やかIPAが期せずしてそっくりの味だった

IPAらしさはあるけどそれ以上にフルーティーな感じ
ガチのIPA期待してたら違うけどこれはこれで美味かった
0171Anonymous
垢版 |
2022/07/19(火) 22:43:50.40ID:Z6oqMnk+
爽やかは俺もありだと思ったわ、もう一回買うかと言われると分からんけど
0172Anonymous
垢版 |
2022/07/20(水) 10:45:37.66ID:a9iTzBE2
トリリウム確かに美味しいけど高すぎ
0173Anonymous
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:50.79ID:m787SLlj
トリリウム同じく
3種類飲んだが1200円くらいの評判いいやつで十分な味だった
0174Anonymous
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:26.17ID:a9iTzBE2
現地で5ドルて考えると3倍だからな……
ナガノだとベルチングとかピッツァポート辺りがコスパいいかな~他にも沢山あるけど
0175Anonymous
垢版 |
2022/07/20(水) 23:02:49.57ID:xgxSTnL5
現地パイントで9-12ドルくらいじゃね?
サービス料入れたらほぼ変わらんやろ
0177Anonymous
垢版 |
2022/07/21(木) 20:36:53.56ID:BJEDoEvx
スペイン製のMahou Sesson IPAが198円で売っていたので
とりあえず買って見た
苦くて、クドくて、ミカンの皮っぽい香りで微妙
やっぱ普通の国産ピルスナーが無難だね
0178Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:46.50ID:UvPsxpwF
サントリーの東京クラフト 爽やかI.P.A.
ちょっと飲んでみたいと思ったけど店頭に置いてねえ
0179Anonymous
垢版 |
2022/07/24(日) 09:22:48.43ID:qRa4fn2S
>>177
IPAスレだもんで、何かおすすめのIPAを結論に持ってきてほしい
0180Anonymous
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:39.29ID:qjeXVGjA
ジャイプルやブリュードッグはドンキホーテで度々安売りしてる。200円くらい。ブームに乗ってか業者が大量に仕入れて強気の価格にしてるんだろうがもう無理があるよ。
0181Anonymous
垢版 |
2022/07/29(金) 22:45:53.40ID:K2O1WEsN
安売りのタイミングがわかればなー・・・


まあ長期保存できるものでもないから買いこんでもしょうがないけど
0182Anonymous
垢版 |
2022/07/30(土) 20:53:18.24ID:8yEoqyLK
東京クラフト 爽やかI.P.A.
いくつか店を回って、とあるローソンで確保
同シリーズのペールエールと飲み比べてみたら
ペールエールの方が苦いんだが

爽やかIPAは何か甘くて飲みやすいような感じ
色はどっちも濁りがなくてペールエールの方が暗い(茶色っぽい)
0183Anonymous
垢版 |
2022/08/17(水) 01:58:33.00ID:ss3bIL/W
三菱食品のガツんとIPAくらいひたすら苦いのない?
0184Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 17:20:48.87ID:cSH0Ao95
インドの青鬼ってドリアンの香りしない?
0185Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 22:25:53.10ID:TisnQsXW
>>184
ドリアン食ったことないけど、インドの青鬼みたいな匂いなの?
0186Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 22:34:34.06ID:Bb7i4kIf
>>185
西でも東でも中華街行けばドリアンまたはそれを使ったスイーツあるから
臭いかいい香りかはあんた次第
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況