X



トップページbeer
938コメント239KB

キリンクラフトビール スプリングバレー豊潤496

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0680Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 16:02:43.79ID:nLX+iMF8
>>678
2位3位は空白にしてもいいくらい格別にうまい。
キリンの底力を見た気がした。
0681Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 16:24:14.13ID:iolkuoIo
俺もスプリングバレー出てきてからは
ヱビスもプレモルも興味なくなった
プレミアムビールはスプリングバレーの一択 ホント美味すぎる
0682Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 21:03:25.06ID:3s/ScWjU
>>680
分かる。
他が飲めなくなるこの美味さ。
ところで新作マスターズドリームはどんな感じですか?まだ飲んでないので。
0683Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 21:11:59.93ID:MN5sxCMX
>>678
何で大手縛りなの?
ああ、海外やクラフト入れたら豊潤埋もれちまうか
0684Anonymous
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:57.78ID:GIxWd8u7
あまり小さいブルワリーは味が安定しない
流通過程の保存状態が悪いのかもしれんが。
タップルームで飲むのはいいんだが。
0685Anonymous
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:42.76ID:gv2urZc9
キリンのタップなら、豊潤、アフターダーク、よなよなリアルエールなと美味いのが沢山選べる
こだわりのビアバーなんかによく置いてある
0686Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 12:23:58.19ID:E85fPoOs
コレを超える海外もの飲んだことないわ
0687Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 17:06:21.34ID:dPjKCtzW
スプリングバレーと肩を並べるほどうまいビールは昔のキリンの瓶入りのプレミアムビール。
何種類かあって名前忘れたけど
0688Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 19:03:29.04ID:Fis6Qe8e
スプリングバレーはどこのスーパーでも手に入る美味いビールってところが魅力だよね
0689Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 22:03:03.46ID:Qaw7Pv5l
近所のスーパーで豊潤の近くに並んでるのが
ヒューガルデン、ドラフトギネス、よなよな、東京ブラック、インドの青鬼、水曜日のネコ辺りだから豊潤と言えど普通に埋没してるな
0690Anonymous
垢版 |
2022/07/29(金) 14:22:34.89ID:tIYUazHf
確かに埋没してるよな
だがそのあたりのビールはそれほど旨くないんだよな
デザインとかネーミングは目を引くけど
0691Anonymous
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:39.33ID:YXq8D1NT
ビール種が大きく違う銘柄の味の優劣って、
好き嫌い以外ではつかないから意味なくね
0692Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 09:18:16.26ID:l/gq5KdR
最近はスーパーにブリュードッグ置いてる
0693Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 10:43:12.65ID:mJbuc9UQ
んまいの?
0694Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:38.86ID:bk5ZGv8J
ビール単体での評価ならウルケル、ブルックリンラガー、クラフト系にはまず及ばんし、食中酒としては香りや風味が強すぎてレギュラー商品のピルスナーには及ばない
個人的にどっちつかずで、すごく微妙な立ち位置のビールという印象
0695Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 14:15:35.11ID:3E8bJQtM
ドラッグストアでも買える手に入りやすさと
クラフト謳ってる系の中で最も安い値付け が特徴と思うが、
そういうの気にならない都市部住みにはピンと来ないかもな
0696Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:30.49ID:6Efy76Vp
シルクエール発売か
楽しみだな
0697Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 23:48:34.23ID:VdWJNeAg
ウルケルうまいけど後味が苦すぎない? 
スプリングバレーのバランスが凄いと思う
0698Anonymous
垢版 |
2022/08/03(水) 00:42:50.84ID:ynSddEkP
後味苦いウルケルは缶のやつだね
樽生は別物のように美味いよ
キングオブピルスナーの称号に偽り無し
ところがアサヒが全く普及させる気ないから
どうしても取扱い店が少ない
0699Anonymous
垢版 |
2022/08/03(水) 07:52:17.38ID:4UVEQKsF
>>698
樽生なんてあるんだ、それは飲んでみたいなあ
小瓶のやつを飲んだけど缶と一緒だよね
0700Anonymous
垢版 |
2022/08/04(木) 23:27:34.39ID:DBqutO7d
豊潤もクラフトタップに比べて
缶は明らかに劣るな
ほとんどの人は缶しか飲まないから豊潤が
あの程度と思われてるんだろな
0701Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 18:13:33.39ID:53ETSe0V
もう豊潤を出してくれる店に行くしかないな
0702Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 18:38:49.95ID:a9ZwndV5
豊潤うまいと言ってたら、ホームタップに比べて劣るとマウント取るヤツが出てくる
いいや店の方がうまいと言うヤツも出現
最終的にはビール工場で飲むヤツしかマウント取れないな
0703Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:39.35ID:zty5m8di
ホームタップも無ければ店にも行けないから
そうなんか、いいなあ、としか思わんな
0704Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:30.93ID:jbmUzt1b
ホームタップは確かに素晴らしいが缶でも美味い
ちゃんとビアグラスに注がないといまいちな気はするけど
0705Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:49.93ID:/EiazAN6
テレビのお金持ち紹介見てると、成金のおっさんの家に
ホームタップみたいなビールサーバー有る率高いな。

なんというか、小金あったらビールサーバー置いちゃうような人だから
成金になれたんだろうなと思う。

自分はしがないサラリーマンだけど
小金持っても缶ビールで満足でビールサーバー置かないだろうから
そういう人間は金に縁無いんだろうな思う
0706Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 04:11:23.67ID:fiquRS/c
さもしいやっちゃ
0707Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 06:26:59.25ID:5wsckZZK
月一万程度の話に小金持ちもなにもないだろwアホか
何の趣味に金使うか、ってだけの話だろ
0708Anonymous
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:53.81ID:xJSPioMQ
金出して買ってないけど7-11やローソンのクーポン関係で10本以上溜まった
マスターズドリームとスプリングバレーとハイネケンとサッポロクラシックで30本はある
0709Anonymous
垢版 |
2022/08/07(日) 23:17:41.24ID:YIOAzSfw
シルクエール飲んだ人いる?
中々見かけないんだよなぁ
0710Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 12:44:39.41ID:rGgxJXog
>>705
そうかな?大金持ちは知らんけどそこそこの金持ちだったらやっぱり倹約の意識も大事だと思うけど
0711Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 13:11:14.02ID:YmIcW+f/
ビールサーバーは早めに飲まないとだめだから要らん
0712Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 16:16:02.59ID:5YtFsijL
うちもダメだ
家族に3人ぐらいビール好きがいればいいんだろうが・・・
0713Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 17:37:57.93ID:RL7iyjkG
うちはホームタップだと逆に量が全然足りない
0714Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 18:57:13.29ID:Ykdjk1UQ
1日1Lまでにしとけ
0715Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:27.01ID:cf5jtI4W
持ち上げすぎかな?ビールだしまずくはないがこの酸味が苦手で他のビールの方がいいって結論に至った。高けりゃうまいわけじゃない。
0716Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:45.12ID:cf5jtI4W
わたしゃヱビスのほうがいいわ
0717Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:25.40ID:kg6myOoJ
酸味なんかあったっけ?

はっきり酸味があるビールを知っているせいかピンと来ない
0718Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 01:12:22.21ID:7eJpxr2q
通常缶と試飲缶を飲み比べてるがなぜか試飲缶のが美味いな。
通常缶は確かに酸味が少しあるね。
0719Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:28.52ID:yKDVQIgW
確かにリニューアル前は結構酸っぱかった気がするな
リニューアル後は飲んでないから分からんが
0720Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 11:53:03.22ID:eg+tgnNg
ベルギービールとか飲み慣れてれば
豊潤の気になる酸味なんて無いに等しいがな
国産大手のラガーしか飲んで無いと測る物差しが小さいままなんだな
0721Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 14:18:18.39ID:Gc06XyIO
ローソンの君ビール僕ビールはけっこう酸っぱいよね
0722Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:45.02ID:UvVDvaVC
ベルギービールがみなすっぱいって俄かがまたご高説を
0723Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 16:56:24.45ID:yKDVQIgW
ベルギーとは似ても似つかないわ
ある程度色々飲んでるなら比較になるのはIPLとかウィーンラガーとかのアメリカ系だと思うんだが
で、それらと比べるとホップは弱いし、強いていうなら酸味と香りの華やかさが印象に残るってのが普通だと思うんだがなー
0724Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 17:08:37.04ID:HumX8d+h
突然ヒューガルデン飲みたくなった。買ってくるか
0725Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 19:04:02.01ID:DVHURFvS
フランダースレッドエールなんてのは日本人の口にはまず合わない
酸っぱ不味くしか感じないだろうよ
あんなの飲むのは罰ゲームみたいなもんだ
0726Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 22:49:17.85ID:hgatk6Yi
オレ飲んだの自慢話は嫌われるよ
0727Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 00:29:16.86ID:svTldtBI
スタートは
>>715

豊潤496の酸味がー、の人が発端
誰もベルギービールは皆酸っぱいみたいな話をしてないよ
0728Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 03:07:14.36ID:ZWVGmtYK
>>727
よく見ろ
ベルギービールの事なんか一言も話してない
安価ミスったか?
0729Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 14:21:09.65ID:vKarbH5t
アスペか夏バテでボケたか
0730Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:26.67ID:VH1SrL+W
アスペがボケたら逆に会話が成立しそう
0731Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 20:44:17.14ID:0qrbSQ8/
豊潤は麦芽由来のコクと甘み、
ホップの苦味ははっきりしてるけど
酸味は気にしなけりゃ感じない程度だよね
0732Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 20:45:39.97ID:nOT2Kyzs
酸味があるという人は保存状態が悪かったんじゃないか
0733Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 23:59:08.09ID:MfidBP5H
禁酒2、3日後に運動した後や
温泉、サウナの後に飲むスプリングバレーめちゃ美味い

これをするためにルーティンで運動したりスパ銭行ったりしてる
0734Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 08:33:58.60ID:gwtypFWb
3月くらいまでのやつは酸味を感じたが5月以降は感じない
0735Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 13:55:05.16ID:zsHrpqhJ
保存状態あるあるだね
ヤッホー傘下になる前の銀河高原とか酸っぱくて
飲めない事もあったが
ヤッホー産になったら品質が安定してきた
そんなヤッホーもキリンクラフトタップで飲める日が来るとは思わなんだ
0736Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:13.18ID:Cy3b7LXP
いや、保存とかじゃなく普通に酸味あったぞ
別にすっぱーって感じるほどじゃないから、鈍感な人は気づかんのやろな
0737Anonymous
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:36.06ID:pKT2TKKq
スーパーの裏側
真夏はすごい温度になるであろうトラックの荷台に積まれ運んでこられて
クーラーなんか無い倉庫に積まれ
やっと店頭に出ても冷蔵棚には置いてもらえず常温棚に放置
売れないけど体面のために置いとかなきゃみたいなやる気のない態度
今のクラフトビール系や輸入ビールの現実
0738Anonymous
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:51.88ID:MvZDeAhn
そんなどこしかない地域なのか、かわいそう
0739Anonymous
垢版 |
2022/08/15(月) 07:54:42.89ID:5MAF2ACK
ナガノトレーディングのステマか
0740Anonymous
垢版 |
2022/08/15(月) 11:39:39.80ID:20RpfuRK
確かに回転がいいとは言いがたい
0741Anonymous
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:54.83ID:Peg4W7gk
シルクエールは副原料無し系のやつかな。
今年はプレモルもエビスも同じようなの出してたけど
なんか流行ってんのか
0742Anonymous
垢版 |
2022/08/19(金) 08:58:39.37ID:YMKsNamT
白ビールブームの兆しかもしれない
まろやかで苦くないからビールの入り口向きだよな
0743Anonymous
垢版 |
2022/08/20(土) 19:51:24.68ID:oZBCEQXH
350ml3本、500ml3本ゲット
結局一番飲んでるわ
0744Anonymous
垢版 |
2022/08/20(土) 20:26:33.85ID:9YTPtU4o
>>742
ヤッホーの水曜日のネコとか新ジャンルのホワイトベルグがうまい と
嗜む程度に酒を飲む女から、たまに聞くから
女性需要を見込んでのことかもしれない
0745Anonymous
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:01.09ID:T9ztBTcs
ほかにも何か大手が白っぽいの出してたことあったけど
モロに女性向けっぽい広告うってた気がする
0746Anonymous
垢版 |
2022/08/21(日) 08:53:39.16ID:bTCqZhxb
銀河高原ビールは優待でたっぷりもらった(確か12缶)から毎年美味しくいただいてたわ
0747Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 22:52:17.65ID:oULpPvT3
普段は金麦75%オフ飲んでるせいか、味が薄いからたまに濃いヤツ飲みたくなる。でも他のクラフトビールって凄く苦く感じる。ところがスプリングバレーはそこそこ苦くてなんかすげーうめーー!!ってなった。強気価格だからいつもは買えないけど、個人的にはかなり好き。皆さんのあまり美味しくないってコメントみてると味の好みってほんと色々だなって思った。
0748Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 23:05:20.67ID:O0p/0Wmp
豊潤は間違いなく美味いと思いますよ
美味いにも色んな方向があるだけ
ドラフトギネスの美味さ、無濾過白ビールの美味さ、
労働で疲れた体に流し込む樽生一番搾りの美味さ
多様性こそがビールの面白ろさ
0749Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 13:32:01.11ID:xY6RnD6E
ヒューガルデンとマルゲリータのピザの相性抜群。
スプリングバレーにはどんなツマミが合うか思案中。
0750Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 19:18:12.98ID:P/TIidZE
スプリングバレー普通に美味いよね。高いけど。
0751Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 20:35:59.41ID:BuhjfrmF
全然高くないやん
30、40円の差だし
美味しさ代として払えよそのくらい
0752Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 21:23:30.80ID:ZByfx/Dg
飲む量によるだら?
0753Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 23:28:01.74ID:uXDdiux0
>>752
豊潤が美味いからって よだれ垂らすなよw
0754Anonymous
垢版 |
2022/08/27(土) 13:50:19.40ID:8J3xW4mK
飲食店で何の変哲もない瓶ビールに6〜700円使う人なら全然高くないと思うけどね
0755Anonymous
垢版 |
2022/08/28(日) 17:59:09.50ID:rNdotIxu
なぜ本麒麟と同系色の缶デザインにしたのか
これデザインした奴とOK出した奴等は無能だ
0756Anonymous
垢版 |
2022/08/28(日) 23:20:14.50ID:4+aBKYRH
本麒麟の方をスーパードライ色にすればOK
0757Anonymous
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:39.06ID:Az949ynN
入手性・価格も考えると
なかなかこれを超える物は無いな
知っている人は教えてほしい
0758Anonymous
垢版 |
2022/09/08(木) 11:32:32.10ID:YAbUofRa
>>757
エビスの何かの限定が美味かった記憶
0759Anonymous
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:42.11ID:qSIYKMi6
美味いなあこれ。
プレモルのアンバーエールが若干似てるけどなんか物足りないんだよな。
矢沢もプレモルでなくこれ飲んでるかも。
0760Anonymous
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:01.10ID:yz3y16oE
恵比寿が期間限定の琥珀エビスを出してきた
俺的には最大のライバルと思ってる

どちらも美味い
0761Anonymous
垢版 |
2022/09/12(月) 18:57:54.64ID:QqHL3Uj8
スプリングバレーから新しく出たナンチャラエール
飲んだ人いる?
0762Anonymous
垢版 |
2022/09/12(月) 21:15:47.67ID:kq1lTkQA
明日発売じゃなかったっけ?
0763Anonymous
垢版 |
2022/09/15(木) 01:14:34.11ID:ucOGvKlZ
白ビール飲んだ
まあ万人にうまいけど、典型的なヴァイツェンほどのインパクトはなく、上品ささえ感じる
俺は赤いやつでいいかな
0764Anonymous
垢版 |
2022/09/15(木) 02:57:14.00ID:UonJe9l+
赤いの飽きたよまだ10本近くあるのに
白いのポイント交換でもらってこよう
マスターズドリームもこれもほとんど値引き販売しないから金払って買おうとはおもわん
マスターズドリーム樽生仕立ても3本あるが普通に買ったものはなし
0765Anonymous
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:51.46ID:UonJe9l+
シルクエール交換してきて飲んでるけどまあ不味くはない
赤より薄くてフルーティでやはり少し酸っぱい
でも273円出して買う価値はないなコーン入ってるし
0766Anonymous
垢版 |
2022/09/15(木) 09:21:57.27ID:ucOGvKlZ
>>764
いくらうまいビールでも毎日飲んでれば飽きる、というか味覚が鈍くなってくる
たまには他の飲んだ方がいいね
0767Anonymous
垢版 |
2022/09/15(木) 22:23:05.85ID:yWkrQuNE
琥珀エビスが限定で出てるからローテーションした方がいいよ
0768Anonymous
垢版 |
2022/09/18(日) 18:37:19.11ID:wRoeTB9O
琥珀エビスプレミアムアンバーいい線いってる
0769Anonymous
垢版 |
2022/09/18(日) 20:25:23.46ID:JSFV2nKT
シルクエール、エビス/プレモルのホワイトエールと違って、
スプリングバレー味のホワイト風味て感じで他に無い感じだな。
どちらかというとペールエール系で、濁ってるからヘイジーに近い印象
0770Anonymous
垢版 |
2022/09/18(日) 21:57:00.17ID:meMnGMWh
濃いねフルーティさは無い
0771Anonymous
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:39.33ID:eRUUcrlw
OKですら350ml税別247円なのに
近所のスーパーで赤缶228円で売ってる
メーカーの通達無視してるとしか思えんが
赤缶いっぱいあるからスルー
0772Anonymous
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:13.79ID:KloadVQm
嫌なピリピリ感がある
0773Anonymous
垢版 |
2022/09/19(月) 16:17:21.68ID:eXYJ4kPc
今度は恵比寿でビール醸造復活
代官山と恵比寿と立地も恵まれた地で
上手いビールを競って作って欲しいものだ
0774Anonymous
垢版 |
2022/09/19(月) 17:32:13.92ID:VSgX95vk
記念館の飲食スペースは残して欲しい
0775Anonymous
垢版 |
2022/09/19(月) 21:57:09.37ID:PSqegnWi
リゾートで出てくるトロピカルビールみたいな香りが苦手だ
0776Anonymous
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:24.22ID:Gmb2liXS
濃いが全てにおいて中道。バランス。
0777Anonymous
垢版 |
2022/09/20(火) 11:30:39.88ID:gESc60Ho
>>776
おじいちゃん妄想はそうなんだろうが
現実世界では濃いは時代遅れのマイノリティだよ
0778Anonymous
垢版 |
2022/09/22(木) 16:06:02.53ID:33yPZ1am
マジョリティの、薄い第3のビールばっかり飲んでる人がきましたね
0779Anonymous
垢版 |
2022/09/22(木) 19:28:14.30ID:DIRPWQNa
シルクでエールでこれぞクラフトビール!

飲んでみたけど全然普通のレギュラービールなんだが
ノーマルスプリングバレーを初めて飲んだ時のインパクトを期待しすぎたからかな
0780Anonymous
垢版 |
2022/09/22(木) 21:51:48.99ID:N7wqHWfX
クラフトビールではないよ
0781Anonymous
垢版 |
2022/09/22(木) 23:41:42.83ID:PKej/rX3
まあクラフトビールて力強く缶に書いてはあるが。
クラフトビールの定義が曖昧なので
基本言ったもん勝ち
0782Anonymous
垢版 |
2022/09/22(木) 23:47:22.66ID:PKej/rX3
商品として消費者に認識されてる「クラフトビール」は
大手のピルスナー/ラガーとあきらかに違うペールエールみたいなものや、
ドライホッピングでホップの匂いが強いビールの事と思うので、
スプリングバレーは、ちゃんとそんな感じではあると思う
0783Anonymous
垢版 |
2022/09/23(金) 00:38:57.19ID:LeC5NeOY
クラフトビールって自分で名乗るものではないだろうに、
わざわざ「クラフトビール」って缶に表示しちゃうキリンのえげつなさ
小規模ブルワリーを差し置いて、営業力でクラフトビール界を代表しちゃう図々しさ
0784Anonymous
垢版 |
2022/09/23(金) 06:05:38.29ID:1RRoUecX
赤は好きなんだけど白は駄目
ベルギービールみたいなの期待してたら全然濃かった
0785Anonymous
垢版 |
2022/09/23(金) 06:06:10.97ID:GOPx90pp
クラフトビールって地ビールの事だと思っていたが違うの?
豊潤には「地」があるのか?
0786Anonymous
垢版 |
2022/09/25(日) 20:28:33.07ID:0wIxlutp
これぞクラフトビールとか自分で言っちゃうのはな
自分で高級ビール言ってるサントリーとかぶる
0787Anonymous
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:11.48ID:vxzVTzWl
>>785
ヤッホーブルーイングに出資した手前
なんか商売ネタに使わないと損失
0788Anonymous
垢版 |
2022/09/25(日) 23:03:32.41ID:1clyXw4p
セブンイレブンでシルクエールを購入して飲んでみた感想は美味しいけど物足りなさが、何かマルエフの上位互換の感じに思える気がする。
貰っては嬉しいけれどあえて自分からは購入しないビールになりそう。
普段飲んでいるビールはクラシックラガー、ドラフトギネス、東京クラフトペールエールの3種を気分次第で、他に限定品が出れば6缶パックはとりあえず購入。
0789Anonymous
垢版 |
2022/09/26(月) 05:50:45.41ID:1amDmx7Z
もうちょっとクラフト系が伸びないかな
クラフト系ビールがシェア10%くらいになれば
日本のビール文化が成熟したということ

まあコンビニでも気軽に色々選べるようになったのはキリンさんの営業努力のおかげ
0791Anonymous
垢版 |
2022/09/26(月) 18:38:39.99ID:OuQscoJe
>>789
クオリティの低い地ビールが売れる方が絶望的だろ
0792Anonymous
垢版 |
2022/09/26(月) 23:21:44.83ID:UWpMawrg
地ビールとクラフトビールを混同してる?
0793Anonymous
垢版 |
2022/09/27(火) 00:54:57.66ID:IcM5vSY9
日本のクラフトビールは地ビールと同類だからな
0794Anonymous
垢版 |
2022/09/27(火) 09:02:36.04ID:eDc4VyNK
>>792
その2つの違いを述べよ
0795Anonymous
垢版 |
2022/09/27(火) 11:12:56.83ID:JauGaQFi
”地ビールとクラフトビールの違い”
で検索するといっぱい出てくる
0796Anonymous
垢版 |
2022/09/27(火) 12:14:28.48ID:IcM5vSY9
>>795
要するに「封印したい黒歴史」以外にこれと言った差異は無いようだね
0797Anonymous
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:48.20ID:74wCY7oo
香ばしいなぁ
0798Anonymous
垢版 |
2022/09/29(木) 12:27:21.94ID:NpXwQXZa
ヤッホーの軽井沢高原ビールが特徴あってうまかった
しばらくはこれとスプリングバレーでいいわ
0799Anonymous
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:34.16ID:++S/d98P
シルクエールは白ビールの成り損ないみたいな中途半端な造りだな
今やヒューガルデンや銀河高原がどこでも買えるから
どうしても下位互換にしか感じられない
0800Anonymous
垢版 |
2022/09/30(金) 18:56:03.96ID:/uLI1InF
キリンのクラフトビール商法のやり方がホントにキモい
いちいち缶に【クラフトビール】とか書いてあって、あたかも何らかの基準に適合した商品であるかのように見せてる
そのうち新ジャンルでもやりかねない
0801Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 00:31:53.03ID:2YSJEA2F
キリンは、ほんとにえげつないわ
クラフトビールと缶に印刷までしちゃうとは、大手ビールメーカーの矜持も何もない
儲けるためならどんな手でも使う
唾棄すべきキリン商法
0802Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 00:58:11.51ID:Z82KbbKf
でも美味いから許す
0804Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 06:52:36.19ID:dMxy3zcf
キリンはえげつないというより痛々しいだけ
0805Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:19.43ID:2YSJEA2F
クラフトビールがCMするってのも。
しかも吉永小百合つかって
0806Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 18:48:24.89ID:jnYFLDOc
いろいろ飲み比べてるがこの赤いのは一番美味いね。
ヱビス紫缶のプレミアムエールとか全然物足りない。
0807Anonymous
垢版 |
2022/10/01(土) 20:43:08.71ID:3pKwoOMP
琥珀エビスは近所のマイバスケットで207円なんだよねー
スプリングバレーは270円近くする こちらはどこで購入しても
だいたい同じ値段

だからアンバーエビスとローテーションして飲んでるわ
0808Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 14:32:01.94ID:q2XXqwgX
これ無濾過ビールではないの?
色が濁ってるけど
サントリーのやつと値段も同じだし
0809Anonymous
垢版 |
2022/10/08(土) 13:22:57.86ID:b2eu1qVO
シルクエールも美味いわ。こんな泡は過去にない
でも2択なら豊潤選ぶかな
0810Anonymous
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:03.18ID:wGcjZ3Jk
少しだけ薄くなってない?赤いやつ
0811Anonymous
垢版 |
2022/10/17(月) 22:02:59.06ID:ip6O+XAO
マスターズドリームもかなり美味いよね
3種類あるけど赤が特に好き、でもアルコール4.5なんだねこれ

6%でアルコール臭を感じさせないあの味出せるキリンはなにげに凄い

キリンとサントリーは特に技術が高いと思う
アサヒとサッポロではあれらは作れない気がする
異論をどうぞ
0812Anonymous
垢版 |
2022/10/18(火) 19:43:44.16ID:QW7dWX8z
一言で言うとスレチ
0813Anonymous
垢版 |
2022/10/18(火) 23:28:08.07ID:zd2PvY8w
サントリーはないわ
マネージメントが上手いだけ
0814Anonymous
垢版 |
2022/10/18(火) 23:37:42.91ID:NB74rW/4
サントリーといえども今のクソビールしか販売してないアサヒよりはマシだろ
少なくとも
0815Anonymous
垢版 |
2022/10/19(水) 14:29:35.45ID:hOqpe4lx
プレモル黒はまあまあだった
0816Anonymous
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:47.39ID:FBvMCaYb
駅の売店ではプレモルしか売ってない
スプリングバレーも売ってくれよ
0817Anonymous
垢版 |
2022/10/21(金) 11:17:51.97ID:Rs9jSKWL
駅の売店ってことは缶飲み前提じゃないの
そうだとすれば豊潤どころかビール自体が勿体ないなあ
自分なら第三で充分
(コロナ前に新幹線内でプレモルを神泡で注いで売ってたね、あれは美味かった)
0818Anonymous
垢版 |
2022/10/21(金) 12:09:18.76ID:31j+7Qns
>>817
ジョッキ缶と言う選択もある
0819Anonymous
垢版 |
2022/10/21(金) 21:47:09.79ID:lmIFlB5z
缶を直飲みしてたけどコップに入れて飲んだら違う?
0820Anonymous
垢版 |
2022/10/22(土) 11:05:18.43ID:X6FlLJyM
改めて「白」飲んでるけど美味いな。
お前ら本当に飲んだのか?もっと騒がれていいと思う位に美味いけどな
0821Anonymous
垢版 |
2022/10/22(土) 11:12:26.70ID:X6FlLJyM
>>819
スプリングバレーをよりおいしく楽しむ~
グラスの選びかた
https://www.springvalleybrewery.jp/onlineshop/kandoutaiken/
らしい

まあ自分はいつからか凍らしたジョッキ。ほんと美味いよ
今では缶のままだと損した気になる
面倒でも毎回洗って凍らしてる
0822Anonymous
垢版 |
2022/10/22(土) 11:41:06.66ID:eqK5OkxU
シュピゲラウのビアグラスは良いよ
0824Anonymous
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:22.20ID:5HoC4ot+
>>820
ごめん飲んでない、ここで評判いまいちだったので。
0825Anonymous
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:40.33ID:lbOT2WCz
食いモンのネット評判なんぞ、
基本誰にでもわかりやすいモノじゃないとクチコミ話題にならんからな
・クオリティの割に安い(イオンの富良野ビール とか)
・わかりやすい極端な味(ヤッホーのインドの青鬼 とか)
スプリングバレー白は、うまいけど特徴少ない中庸な
ペールエールぽい味なんで
他社類似品に埋没してしまう。
0826Anonymous
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:08.70ID:MZfyW/SP
最近は猫も杓子も「エール」だからゲンナリ
エールと名の付く新製品はメーカー問わずすべて無視してる
0827Anonymous
垢版 |
2022/10/25(火) 14:12:51.28ID:JTUXiBF2
大手のエールはまずくないが微妙なの多すぎるんや
0828Anonymous
垢版 |
2022/10/25(火) 23:34:34.72ID:cgnUjIlH
むしろヒューガルデンみたいな突出した味の方がいい
0829Anonymous
垢版 |
2022/10/26(水) 01:07:52.32ID:qPFnc3E+
>>827
大手で通年販売モノだと、
量売るため食中酒としてクセのない物にならざるを得ないから
薄らボケた味のエールが多くなってしまう。

プレモルエールの開発者がオブラートに包んで
そんなような事を言ってた
0830Anonymous
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:55.91ID:aagOGKX4
白は味も香りもフルーティで爽やか
それでいて甘ったるさがなく美味いがガツンとくるコクと苦味ってのはないな
ビール好きの人は嫌いそう
俺は赤よりは好きだが値段高いし常飲はしないかなー
0831Anonymous
垢版 |
2022/10/27(木) 21:48:09.10ID:aagOGKX4
今年は秋味美味くて何度かリピったが
やはりこういう高級ービーに比べるとガサツな味だったと実感
0834Anonymous
垢版 |
2022/10/31(月) 18:16:12.13ID:LH7MzzEy
初回納品分の数字だろ?
あるいは目標が低すぎたとか
0835Anonymous
垢版 |
2022/11/08(火) 21:19:47.87ID:wMcIAJF9
飲食店で樽のやつ飲んだ。
非常にうまかったが、自宅で飲むのと大差ない感じ。
0836Anonymous
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:17.74ID:ss/olCGl
>>832
うわ美味そう! でもとっくに終わってたか、、、
しかも東京では遠くて行けないな 東京っていいなあ
0838Anonymous
垢版 |
2023/01/13(金) 14:59:26.03ID:TCzvhxR9
コストダウンで劣化の懸念が拭えない
今晩イオンに有ったら買ってこよう
0840Anonymous
垢版 |
2023/01/23(月) 19:07:51.38ID:lnLSi/C7
新しい方が全然見つからない
早く試して、劣化してたら前のを買っておきたいのに
0841Anonymous
垢版 |
2023/02/01(水) 23:16:02.48ID:+jLGQZt5
麦とホップを食べてるような喉を通過したあとも体に美味しいビール。
喉越しだけなら水と変わらんよ。
0842Anonymous
垢版 |
2023/02/28(火) 17:20:43.10ID:t6+opRGW
後味に余韻が長く残る。
キレとは無縁のビール。
0843840
垢版 |
2023/02/28(火) 20:13:29.88ID:H2k19CDV
未だにリニューアル版が見当たらない
本当に12月から製造切り替えてるのか?
0844Anonymous
垢版 |
2023/03/07(火) 09:02:00.38ID:+CAZfHp4
現役センズリ・エンターティナー
0845Anonymous
垢版 |
2023/03/07(火) 09:02:21.44ID:+CAZfHp4
誤爆スマソ
0848840
垢版 |
2023/03/14(火) 21:28:21.49ID:pQda2njE
今日初めて新しいのを見つけて買ってきた!
でも製造は1月だって
売れてなくて旧の流通在庫がたまりまくってるんじゃないの
0850Anonymous
垢版 |
2023/03/15(水) 13:22:57.62ID:PJQQkOjX
↑間違い
0851Anonymous
垢版 |
2023/03/19(日) 15:27:02.86ID:dV8H2U5b
新旧並べて飲み比べてみたが
旧の華やかな香りと若干の酸味が弱まってビター感が強まっているな
0853Anonymous
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:32.33ID:t0IZt/NH
ホップのブレンドって…
完全にゴマカシだよな
0854Anonymous
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:12.40ID:4wSpgHfL
白いスプリングバレーを初めて飲んだ、それほどだね。
赤いスプリングバレーは国内で一番美味いね。
0855Anonymous
垢版 |
2023/04/15(土) 19:49:42.13ID:UzIOQ7Ri
高いね350mlが240円くらいで売ってた
プレモルとかエビスが200円くらいだから余計高く感じる
0856Anonymous
垢版 |
2023/04/26(水) 19:47:28.25ID:yfbR62w6
>>413
2年前のレスだけど一応言っとく
クラフトビールでもないし高くもないし美味しくない
クラフトと名乗って出す割には個性も糞もない誰得ビール
0857Anonymous
垢版 |
2023/04/26(水) 23:12:17.75ID:Cqtihb3J
最後に飲んでから期間空いたが、ホップのフルーティさが弱くなった?
0858Anonymous
垢版 |
2023/05/02(火) 19:12:23.40ID:tUIumuiz
リニュ後は白のほうが旨い気がするわ
0859Anonymous
垢版 |
2023/05/03(水) 23:24:38.46ID:prRpR/7+
>>1
近くのドラッグストアに行った時に3割引で190円だったから沢山買った〜♪(笑)
やっぱ美味いねコレ〜♪(笑)
0860Anonymous
垢版 |
2023/05/06(土) 17:00:56.32ID:imHEThw7
ごめん、白いのやっぱり美味いわ 前回冷やしが足らなかった
0862Anonymous
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:44.71ID:k+isn3XK
エールばっか要らんっての
0863Anonymous
垢版 |
2023/05/10(水) 20:51:53.15ID:btZz+1RM
ギャラクシー100%でつくってくれ
0864Anonymous
垢版 |
2023/05/10(水) 22:20:15.39ID:84kH0sb2
サマークラフトエール、アルコール度数も低いし
セゾンぽいやつかな

エビスも最近毎年のように出してるから
需要あるんだろうが
0865Anonymous
垢版 |
2023/05/12(金) 11:43:58.72ID:5AZkEuBS
【六本木ヒルズ】新しいビールのおいしさ、楽しみ方に出会える”クラフトビール体験型イベント” 「HELLO CRAFT BEER WORLD」開催!(6月2日~6月4日)
~キリン×クラフトブルワリー共同取り組み~ 国内13社24種のクラフトビールが集結 「クラフトビールカテゴリーの創造」いよいよ本格始動
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000690.000073077.html
0866Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 08:42:07.96ID:ifxpeWJw
大手が作るのはクラフトビールとは言いません
0867Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 13:45:30.98ID:hK8wIKM8
てか横浜のスプリングバレー閉店したんだな
0868Anonymous
垢版 |
2023/05/22(月) 20:39:32.69ID:+gEWN4I7
>>865
全くそそられないラインナップ
いつでも飲めるようなもんばかりだな
0869Anonymous
垢版 |
2023/05/23(火) 06:57:38.79ID:5MVodCdC
このラインナップはクラフトと名乗るのも怪しくなってきてるわな
0870Anonymous
垢版 |
2023/05/23(火) 12:32:53.08ID:weiE99w5
>>868
スプリングバレーアフターダークとジャズベリーなんて飲める機会そうないんじゃないか?数カ所しかないブルワリーか取り寄せになるかと
まあ詳しく知らんけどヒマなら行って損はないかと つかなんなら文句言える位にスプリングバレー通貨なら現地でレポしてほしいくらいだわ
0871Anonymous
垢版 |
2023/05/23(火) 12:35:23.69ID:weiE99w5
訂正

つかなんなら現地でレポしてほしいと思う
0872Anonymous
垢版 |
2023/05/23(火) 17:12:22.72ID:jeNrYJ3F
>>870
https://www.tapmarche.jp
好きな所で飲んでくれ
わざわざ六本木でスプリングバレー飲みたい物好きならそれでもいいんじゃない
0873Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 13:04:51.59ID:OAoUGo6a
>>872
とりあえずケチだけつけたかった人かな?
あんた自身が貼ったurlにスプリングバレーのアフターダークとジャズベリーは日本の何処で飲めるの?

それ見る限り現地ブルワリーかオンライン注文しかないじゃん
何が好きな所で飲めだよ 東京青山除いたら今京都しかないだろ
0875Anonymous
垢版 |
2023/05/24(水) 20:33:43.88ID:k8uJDyre
タップ・マルシェで、クラフトビールを楽しめるお店(Tap Marché Friends)を検索

って書いてあるけど何を見てるの?
0876Anonymous
垢版 |
2023/05/25(木) 10:14:38.85ID:/gMPr73I
5chでレスできる端末あるのに自分で調べる事も貼られたページを見る事もできないのか
0877Anonymous
垢版 |
2023/06/04(日) 10:12:54.46ID:q/DAGqZG
六本木どうよ?
0878Anonymous
垢版 |
2023/06/16(金) 21:00:38.24ID:cbeQHEAu
スプリングバレーのサマーエール、
甘さ控えめで苦く軽い味で、かなり好み分かれそうな味だな。

他のスプリングバレーが、ちょっとお高めだけど豊潤なんで納得しやすいが、
サマーエールの軽さに、ちょっとお高めの金払うかどうか。
0879Anonymous
垢版 |
2023/06/17(土) 10:12:01.01ID:y8fpvYRZ
爽やかだが軽くコクがなく後味の苦味が強い
やっぱり赤が一番好き
0880Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 07:04:15.17ID:FTSAJvLv
青飲んでみたが最近のとれたてホップ系の味っぽくない?
0881Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 22:21:44.74ID:BsstZjrL
青はまだ見かけないわ
0882Anonymous
垢版 |
2023/07/01(土) 09:02:13.01ID:Haot01wN
シルクエールうま
ビールというのが惜しいくらい上品な味と香り
0883Anonymous
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:28.77ID:7qUaKct7
サマーエールは旨い
久しぶりに旨いビール呑んだわ
0884Anonymous
垢版 |
2023/07/07(金) 20:22:21.18ID:sSEjLOOh
スプリングバレーは旨いよ。プレミアムモルツ買ってカネドブするくらいならスプリングバレーを買う方のが賢い
0885Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 00:36:26.48ID:0DOch8Y5
美味いし好きだけど、決してクラフトビールではない
0886Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 13:04:32.33ID:kqxLDb14
手作りじゃないってこと?
0887Anonymous
垢版 |
2023/07/08(土) 13:16:34.33ID:J7tbOoiw
そもそもクラフトビールの定義って何よ?
痔ビールのことじゃないの?
スプリングバレーは痔なの?
0888Anonymous
垢版 |
2023/07/09(日) 15:20:28.98ID:6KA6YUvR
まあ普通ですわ
0889Anonymous
垢版 |
2023/07/10(月) 13:40:18.78ID:u8R/f+EX
スプリングバレーのいいところって健康に良さそうなとこなんだよな うまいし
体に良い薬草がたくさん入ってる そんな感じ
0890Anonymous
垢版 |
2023/07/10(月) 13:44:41.88ID:TC6Sd5WE
養命酒かよ
0891Anonymous
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:18.04ID:Hj5Wxaf5
マジ目に飲みやすく万人受けするビール🍺だけど宣伝が下手
0892Anonymous
垢版 |
2023/07/23(日) 01:55:13.83ID:zBFEdYAk
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・

やっぱビールはキリンでしょ!?と、その時その時で言うことが違う
可愛い妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0893Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 13:06:23.97ID:kqvUmgw7
若い頃はビールしか飲まんかった
スーパードライ
しかし日本酒にはまってから
ビールを美味しく感じなくなって
遠ざかってたけど去年たまたま飲んだ
ヤッホー・ブルーイングの僕ビールに
感動 はまった
今年たまたま飲んだサマークラフト
これは旨い
夏限定は惜しい
とりあえずまとめ買いするかな
0894Anonymous
垢版 |
2023/07/25(火) 07:59:52.26ID:aBaIeV5/
隙あらば自分語り
0895Anonymous
垢版 |
2023/07/29(土) 15:36:08.02ID:1Tbd/Dht
サマークラフトエールようやく一本ゲット

グレフル味だね。うん。
0896Anonymous
垢版 |
2023/08/08(火) 21:28:50.76ID:spIpWyzj
>>1
キリンビールスプリングバレー

大森南朋51歳
広瀬アリス28歳が夫婦設定とか気持ち悪すぎる!

これでOK出したキリンビールの上層部のジジイって隙きあらば若い女狙ってるんだな!🤮
https:/i.imgur.com/Pv5bvsr.jpg
0897Anonymous
垢版 |
2023/08/23(水) 18:24:47.91ID:H5SSFlwZ
もうバカバカしいんだけど
0898Anonymous
垢版 |
2023/09/08(金) 22:53:21.72ID:nSUk7n2F
【喜多川騒動】ソーセージヒガシ率いるジャニーズ事務所への逆風止まらず…JAL→東京海上日動→アサヒ→キリンGHDが広告、CM起用撤退 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694179313/
0899Anonymous
垢版 |
2023/09/11(月) 07:00:04.98ID:YlT+zpOG
0900Anonymous
垢版 |
2023/09/11(月) 07:00:20.44ID:YlT+zpOG
●●
0901Anonymous
垢版 |
2023/09/25(月) 03:33:24.62ID:jGVPTTEd
この赤買ったら全く泡立たないんだけど不良品?
0902Anonymous
垢版 |
2023/09/25(月) 15:19:34.57ID:f0VYodMN
冷えすぎ
0903Anonymous
垢版 |
2023/10/16(月) 22:18:57.76ID:oiOo473V
どうでもいい
0904Anonymous
垢版 |
2023/10/31(火) 02:06:18.28ID:IhDvEKa8
新しい緑の感想は?
0905Anonymous
垢版 |
2023/10/31(火) 17:03:16.27ID:WOK/jPz+
キリンで今現在1番美味いビールこの赤だな。
しばらく買うわ
0906Anonymous
垢版 |
2023/11/02(木) 02:52:18.63ID:BHt8vDHC
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0907Anonymous
垢版 |
2023/11/02(木) 13:27:36.01ID:iZs9wEwM
ジャパンエール美味いやん
クラフトビールでまあまあ美味いペールエールってそこそこの値段するから、この味でこの値段なら十分満足できる商品だわ
0908Anonymous
垢版 |
2023/11/05(日) 18:12:43.06ID:l212zu4G
ジャパンエール美味すぎ
0909Anonymous
垢版 |
2023/11/10(金) 23:59:18.75ID:MozJGy6F
>>908
試しに買ってみた。個性的な味わいだな
0910Anonymous
垢版 |
2023/11/17(金) 11:02:41.83ID:JIFCiY50
ただの新製品にクラフトビールとか言うなw
0911Anonymous
垢版 |
2023/11/17(金) 11:39:27.50ID:dSINlKc3
>>910
ハゲは黙っとれ
0912Anonymous
垢版 |
2023/11/17(金) 17:39:25.33ID:XTYP6m4g
>>910
クラフト風ビールならいい?
0913Anonymous
垢版 |
2023/11/18(土) 01:01:18.27ID:8id1FulM
■チャンネル登録者数1000万越えのトップユーチューバーヒカキンが凄すぎる

【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?

ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?

UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!

UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に

ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??
0914Anonymous
垢版 |
2023/11/18(土) 03:51:58.90ID:6Jh+GAtJ
>>913
現在のウームの株価

この記事が出た時の10分の1です
0915Anonymous
垢版 |
2023/12/17(日) 11:05:01.93ID:0K8gJPBU
クラフトビールじゃねーだろ、やるならスタイル前面に出せよな
大手企業が中小零細企業の努力に乗っかるなよ、みっともない
そもそも一番搾り毎年史上最高とか言ってる恥づかしい会社だからしょうがないか
0916Anonymous
垢版 |
2023/12/17(日) 12:58:36.26ID:lMTvBlF7
これは
は『づ』かしいw
0917Anonymous
垢版 |
2023/12/17(日) 23:45:11.18ID:LEUK5LAm
ジャパンよりサマーのが好みだった
0918Anonymous
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:53.44ID:gk6n1MWP
まぁ、大々的に缶で売り出すまえのSVBは一応クラフトビール名乗っても悪くない感じだったけど、
豊潤は明らかに違うのは確か
味は好きだけど、パッケージにクラフトビールって書いてあるのはいただけないのもわかる
どうでもええやん、と言われればそれまでだけど
0919Anonymous
垢版 |
2023/12/18(月) 12:23:59.01ID:8LB8Hm93
でもこれがきっかけでクラフトビールに興味を持つ人が増えたんだろ?
中小の倉にとってもwinwinじゃん
0920Anonymous
垢版 |
2023/12/18(月) 16:28:24.95ID:xYyhL1Ey
そうなの?
0921Anonymous
垢版 |
2023/12/20(水) 06:15:31.79ID:ltdLAo+n
>>1
スプリングバレー美味いよな
特に白のやつ
第3のビールで金麦飲んでる人はハマる味
0923Anonymous
垢版 |
2024/01/11(木) 17:03:07.14ID:lf0YmvBt
豊潤が1番好き
0924Anonymous
垢版 |
2024/02/04(日) 08:16:45.84ID:J1tGg0eC
クラフトビールが流行ってるからと
名前の利用すな。

ただの新製品だろが、
0925Anonymous
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:58.75ID:85xNresz
コンビニ行ったらアフターダークってのがあったから買ってみたけど、なんじゃこれw
ウイスキーのようなブランデーのようなww
0926Anonymous
垢版 |
2024/03/10(日) 13:18:45.18ID:kZx6twn/
赤またリニューアルするんだな
最初の赤飲んだ時は濃いというか独特の癖がある感じで自分には飲みにくかったけどリニューアルされて飲みやすくなったな
ただ個性は失われた感がある
次のリニューアルではどんな味になるんだろう
0927Anonymous
垢版 |
2024/03/18(月) 10:14:29.54ID:1ibs9Rt6
味変わった。普通
のビールに成り下がった感。一般受けはしそうだが。これなら他の探すしかないと思った。
0928Anonymous
垢版 |
2024/03/18(月) 15:00:13.43ID:2q1bbOS7
>>927
前のままの味で良かったのに本当余計なマネしやがるw
後味の苦味も柔らかくなって泡立ち出る様になった。
ただただ普通のビールになった。残念、、、、
0929Anonymous
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:20.50ID:c7AoYPhc
>>928
これで豊潤だの496とかwww
0930Anonymous
垢版 |
2024/03/22(金) 22:55:39.50ID:Q72LmZpU
何だかんだで現行のビールじゃ頭一つ抜けて濃いと思うけどな
現行のビール全体的に薄くなってるしメジャー所だとこれが一番濃く感じる
0931Anonymous
垢版 |
2024/03/23(土) 04:05:40.50ID:geEVFd18
豊潤まずくなったから
青鬼にするかなぁ〜。。
0932Anonymous
垢版 |
2024/04/03(水) 21:45:34.26ID:fAzhT+Np
久々に飲んだけど、やっぱり味変わったんだ。
0933Anonymous
垢版 |
2024/04/04(木) 06:08:13.37ID:qLUE8VXd
ラガーに豊潤、
キリンは不味くリニューアルするのが得意な会社
0934Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 06:03:34.51ID:wEAD3cg7
キリンに限らず、ビールがリニューアルして美味しくなったと言われること無いよね
0935Anonymous
垢版 |
2024/04/05(金) 13:43:08.24ID:TkM2fNpP
スーパードライとオールフリーはリニュ後のほうが好き
0936Anonymous
垢版 |
2024/04/06(土) 18:48:25.28ID:iC/IKTto
確かに赤いスプリングバレーは安っぽい味になった感じがする
白いのは味変わってないよね?
0937Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 19:19:40.35ID:gfHLEtgd
今気付いたけどこれ「インディアペールラガー」なのか
ただおいしいおいしい言うから全然誤解してたわ
知らなきゃただのおいしいラガーなのかと思うじゃん、もっとマーケティング部門ちゃんとやれや
0938Anonymous
垢版 |
2024/04/09(火) 19:46:51.03ID:ZWzM3E8T
もし、クラフトビールの定義が日本で法的に定まるようなことがあれば…

クラフトビールの表示が外れるだけか
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況