X



トップページbeer
938コメント239KB

キリンクラフトビール スプリングバレー豊潤496

0001Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 14:03:33.42ID:wKzJgmmN
350mlで税込み300円くらいだったんで手が出ませんでした
美味しいですか?
0661Anonymous
垢版 |
2022/05/18(水) 09:25:37.85ID:wwKqHg8s
アフターダークも缶でだしてくれー。スーパーの売り場で豊潤の隣に並んでるだけでテンション上がる。
0662Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 06:45:59.33ID:wGluOAlk
>>660
セレブ乙w

なんか特別な日にだけご褒美で飲んでるってのにw
0664Anonymous
垢版 |
2022/05/26(木) 11:01:56.71ID:z9R+WCeC
スーパーの商品棚から500ml×6サイズが消えた。
高いから買ってもらえないのかな
0665Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 19:24:35.27ID:/zizS7x2
ビールってけっこう賞味期限が早いからな。
売れない在庫には神経質になりがち。
0666Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:53.82ID:egAZ3wGx
ローソンお試しで飲んでみた
美味しいけど好みじゃない
濃すぎる
副原料はあったほうがいいね
貧乏人には秋味くらいでちょうどいい
0667Anonymous
垢版 |
2022/06/06(月) 23:49:40.01ID:4n2CIqSd
わからないなら安ビール飲んどけw
0668Anonymous
垢版 |
2022/06/07(火) 12:04:01.95ID:m/mZGmo6
久しぶりに飲んだが本当に美味いな
毎回飲むたびに感動してるw 
0669Anonymous
垢版 |
2022/06/16(木) 02:22:08.91ID:Lot3FG03
スーパードライ飲んだ後に豊潤飲んだら美味すぎて腰を抜かした
0670Anonymous
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:45.54ID:DS+BFszp
そしてこの後 アホが つまらんことを 抜かす
0671Anonymous
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:32.81ID:dPhPXAIt
>>604
新潟市民の俺が言う
なんか味があっさりし過ぎてる気がしないでもない風味爽快ニシテ

だけどアルビレックス新潟缶は一缶買う毎に一円地元のサッカーチームに金が入るんで
アルビレックスがJ1に上がってアルビレックス新潟缶が売り出されたら大量買いしても良いとは思ってる
0672Anonymous
垢版 |
2022/06/24(金) 13:47:27.19ID:kKtGcoiB
高いだけあるね、これは凄くうまいな。
0673Anonymous
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:10.38ID:VEFPh1EJ
豊潤は国内量産ビールの中では最高のうまさだと思う
でも価格が・・・
0674Anonymous
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:06.24ID:1KaerXKV
大手量産ビールの中では高いけど
同系統の味の、いわゆるクラフト系ホップ多めビールて軒並み300円越えだから
じゃあスプリングバレーでいいや、てなる程度の価格だな
0675Anonymous
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:55.55ID:VKji0C5e
一週間ぶりで刺身のお供で飲むと流石に美味い
冷蔵庫にストックは欠かせない
0676Anonymous
垢版 |
2022/06/26(日) 02:15:13.68ID:TyYa/+GL
決してクラフトビールではないが、まぁいいか
0677Anonymous
垢版 |
2022/07/18(月) 11:55:19.06ID:MANr9I+Y
クラフトビールってクセがあるものが多いけど
これはクセが少なくて良いわ・・・あれ?
0678Anonymous
垢版 |
2022/07/18(月) 18:29:39.08ID:1of8ONF3
近所のスーパーで買えるオレのビールランキング

1.スプリングバレー豊潤
2.プレミアムモルツ
3.エビス
4.一番搾り
5.上富良野
0679Anonymous
垢版 |
2022/07/18(月) 18:30:25.91ID:1of8ONF3
上富良野はコンビニだった・・・
0680Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 16:02:43.79ID:nLX+iMF8
>>678
2位3位は空白にしてもいいくらい格別にうまい。
キリンの底力を見た気がした。
0681Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 16:24:14.13ID:iolkuoIo
俺もスプリングバレー出てきてからは
ヱビスもプレモルも興味なくなった
プレミアムビールはスプリングバレーの一択 ホント美味すぎる
0682Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 21:03:25.06ID:3s/ScWjU
>>680
分かる。
他が飲めなくなるこの美味さ。
ところで新作マスターズドリームはどんな感じですか?まだ飲んでないので。
0683Anonymous
垢版 |
2022/07/23(土) 21:11:59.93ID:MN5sxCMX
>>678
何で大手縛りなの?
ああ、海外やクラフト入れたら豊潤埋もれちまうか
0684Anonymous
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:57.78ID:GIxWd8u7
あまり小さいブルワリーは味が安定しない
流通過程の保存状態が悪いのかもしれんが。
タップルームで飲むのはいいんだが。
0685Anonymous
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:42.76ID:gv2urZc9
キリンのタップなら、豊潤、アフターダーク、よなよなリアルエールなと美味いのが沢山選べる
こだわりのビアバーなんかによく置いてある
0686Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 12:23:58.19ID:E85fPoOs
コレを超える海外もの飲んだことないわ
0687Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 17:06:21.34ID:dPjKCtzW
スプリングバレーと肩を並べるほどうまいビールは昔のキリンの瓶入りのプレミアムビール。
何種類かあって名前忘れたけど
0688Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 19:03:29.04ID:Fis6Qe8e
スプリングバレーはどこのスーパーでも手に入る美味いビールってところが魅力だよね
0689Anonymous
垢版 |
2022/07/27(水) 22:03:03.46ID:Qaw7Pv5l
近所のスーパーで豊潤の近くに並んでるのが
ヒューガルデン、ドラフトギネス、よなよな、東京ブラック、インドの青鬼、水曜日のネコ辺りだから豊潤と言えど普通に埋没してるな
0690Anonymous
垢版 |
2022/07/29(金) 14:22:34.89ID:tIYUazHf
確かに埋没してるよな
だがそのあたりのビールはそれほど旨くないんだよな
デザインとかネーミングは目を引くけど
0691Anonymous
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:39.33ID:YXq8D1NT
ビール種が大きく違う銘柄の味の優劣って、
好き嫌い以外ではつかないから意味なくね
0692Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 09:18:16.26ID:l/gq5KdR
最近はスーパーにブリュードッグ置いてる
0693Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 10:43:12.65ID:mJbuc9UQ
んまいの?
0694Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:38.86ID:bk5ZGv8J
ビール単体での評価ならウルケル、ブルックリンラガー、クラフト系にはまず及ばんし、食中酒としては香りや風味が強すぎてレギュラー商品のピルスナーには及ばない
個人的にどっちつかずで、すごく微妙な立ち位置のビールという印象
0695Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 14:15:35.11ID:3E8bJQtM
ドラッグストアでも買える手に入りやすさと
クラフト謳ってる系の中で最も安い値付け が特徴と思うが、
そういうの気にならない都市部住みにはピンと来ないかもな
0696Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:30.49ID:6Efy76Vp
シルクエール発売か
楽しみだな
0697Anonymous
垢版 |
2022/08/02(火) 23:48:34.23ID:VdWJNeAg
ウルケルうまいけど後味が苦すぎない? 
スプリングバレーのバランスが凄いと思う
0698Anonymous
垢版 |
2022/08/03(水) 00:42:50.84ID:ynSddEkP
後味苦いウルケルは缶のやつだね
樽生は別物のように美味いよ
キングオブピルスナーの称号に偽り無し
ところがアサヒが全く普及させる気ないから
どうしても取扱い店が少ない
0699Anonymous
垢版 |
2022/08/03(水) 07:52:17.38ID:4UVEQKsF
>>698
樽生なんてあるんだ、それは飲んでみたいなあ
小瓶のやつを飲んだけど缶と一緒だよね
0700Anonymous
垢版 |
2022/08/04(木) 23:27:34.39ID:DBqutO7d
豊潤もクラフトタップに比べて
缶は明らかに劣るな
ほとんどの人は缶しか飲まないから豊潤が
あの程度と思われてるんだろな
0701Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 18:13:33.39ID:53ETSe0V
もう豊潤を出してくれる店に行くしかないな
0702Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 18:38:49.95ID:a9ZwndV5
豊潤うまいと言ってたら、ホームタップに比べて劣るとマウント取るヤツが出てくる
いいや店の方がうまいと言うヤツも出現
最終的にはビール工場で飲むヤツしかマウント取れないな
0703Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:39.35ID:zty5m8di
ホームタップも無ければ店にも行けないから
そうなんか、いいなあ、としか思わんな
0704Anonymous
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:30.93ID:jbmUzt1b
ホームタップは確かに素晴らしいが缶でも美味い
ちゃんとビアグラスに注がないといまいちな気はするけど
0705Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:49.93ID:/EiazAN6
テレビのお金持ち紹介見てると、成金のおっさんの家に
ホームタップみたいなビールサーバー有る率高いな。

なんというか、小金あったらビールサーバー置いちゃうような人だから
成金になれたんだろうなと思う。

自分はしがないサラリーマンだけど
小金持っても缶ビールで満足でビールサーバー置かないだろうから
そういう人間は金に縁無いんだろうな思う
0706Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 04:11:23.67ID:fiquRS/c
さもしいやっちゃ
0707Anonymous
垢版 |
2022/08/06(土) 06:26:59.25ID:5wsckZZK
月一万程度の話に小金持ちもなにもないだろwアホか
何の趣味に金使うか、ってだけの話だろ
0708Anonymous
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:53.81ID:xJSPioMQ
金出して買ってないけど7-11やローソンのクーポン関係で10本以上溜まった
マスターズドリームとスプリングバレーとハイネケンとサッポロクラシックで30本はある
0709Anonymous
垢版 |
2022/08/07(日) 23:17:41.24ID:YIOAzSfw
シルクエール飲んだ人いる?
中々見かけないんだよなぁ
0710Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 12:44:39.41ID:rGgxJXog
>>705
そうかな?大金持ちは知らんけどそこそこの金持ちだったらやっぱり倹約の意識も大事だと思うけど
0711Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 13:11:14.02ID:YmIcW+f/
ビールサーバーは早めに飲まないとだめだから要らん
0712Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 16:16:02.59ID:5YtFsijL
うちもダメだ
家族に3人ぐらいビール好きがいればいいんだろうが・・・
0713Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 17:37:57.93ID:RL7iyjkG
うちはホームタップだと逆に量が全然足りない
0714Anonymous
垢版 |
2022/08/08(月) 18:57:13.29ID:Ykdjk1UQ
1日1Lまでにしとけ
0715Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:27.01ID:cf5jtI4W
持ち上げすぎかな?ビールだしまずくはないがこの酸味が苦手で他のビールの方がいいって結論に至った。高けりゃうまいわけじゃない。
0716Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:45.12ID:cf5jtI4W
わたしゃヱビスのほうがいいわ
0717Anonymous
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:25.40ID:kg6myOoJ
酸味なんかあったっけ?

はっきり酸味があるビールを知っているせいかピンと来ない
0718Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 01:12:22.21ID:7eJpxr2q
通常缶と試飲缶を飲み比べてるがなぜか試飲缶のが美味いな。
通常缶は確かに酸味が少しあるね。
0719Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:28.52ID:yKDVQIgW
確かにリニューアル前は結構酸っぱかった気がするな
リニューアル後は飲んでないから分からんが
0720Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 11:53:03.22ID:eg+tgnNg
ベルギービールとか飲み慣れてれば
豊潤の気になる酸味なんて無いに等しいがな
国産大手のラガーしか飲んで無いと測る物差しが小さいままなんだな
0721Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 14:18:18.39ID:Gc06XyIO
ローソンの君ビール僕ビールはけっこう酸っぱいよね
0722Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:45.02ID:UvVDvaVC
ベルギービールがみなすっぱいって俄かがまたご高説を
0723Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 16:56:24.45ID:yKDVQIgW
ベルギーとは似ても似つかないわ
ある程度色々飲んでるなら比較になるのはIPLとかウィーンラガーとかのアメリカ系だと思うんだが
で、それらと比べるとホップは弱いし、強いていうなら酸味と香りの華やかさが印象に残るってのが普通だと思うんだがなー
0724Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 17:08:37.04ID:HumX8d+h
突然ヒューガルデン飲みたくなった。買ってくるか
0725Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 19:04:02.01ID:DVHURFvS
フランダースレッドエールなんてのは日本人の口にはまず合わない
酸っぱ不味くしか感じないだろうよ
あんなの飲むのは罰ゲームみたいなもんだ
0726Anonymous
垢版 |
2022/08/11(木) 22:49:17.85ID:hgatk6Yi
オレ飲んだの自慢話は嫌われるよ
0727Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 00:29:16.86ID:svTldtBI
スタートは
>>715

豊潤496の酸味がー、の人が発端
誰もベルギービールは皆酸っぱいみたいな話をしてないよ
0728Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 03:07:14.36ID:ZWVGmtYK
>>727
よく見ろ
ベルギービールの事なんか一言も話してない
安価ミスったか?
0729Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 14:21:09.65ID:vKarbH5t
アスペか夏バテでボケたか
0730Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:26.67ID:VH1SrL+W
アスペがボケたら逆に会話が成立しそう
0731Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 20:44:17.14ID:0qrbSQ8/
豊潤は麦芽由来のコクと甘み、
ホップの苦味ははっきりしてるけど
酸味は気にしなけりゃ感じない程度だよね
0732Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 20:45:39.97ID:nOT2Kyzs
酸味があるという人は保存状態が悪かったんじゃないか
0733Anonymous
垢版 |
2022/08/12(金) 23:59:08.09ID:MfidBP5H
禁酒2、3日後に運動した後や
温泉、サウナの後に飲むスプリングバレーめちゃ美味い

これをするためにルーティンで運動したりスパ銭行ったりしてる
0734Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 08:33:58.60ID:gwtypFWb
3月くらいまでのやつは酸味を感じたが5月以降は感じない
0735Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 13:55:05.16ID:zsHrpqhJ
保存状態あるあるだね
ヤッホー傘下になる前の銀河高原とか酸っぱくて
飲めない事もあったが
ヤッホー産になったら品質が安定してきた
そんなヤッホーもキリンクラフトタップで飲める日が来るとは思わなんだ
0736Anonymous
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:13.18ID:Cy3b7LXP
いや、保存とかじゃなく普通に酸味あったぞ
別にすっぱーって感じるほどじゃないから、鈍感な人は気づかんのやろな
0737Anonymous
垢版 |
2022/08/14(日) 18:55:36.06ID:pKT2TKKq
スーパーの裏側
真夏はすごい温度になるであろうトラックの荷台に積まれ運んでこられて
クーラーなんか無い倉庫に積まれ
やっと店頭に出ても冷蔵棚には置いてもらえず常温棚に放置
売れないけど体面のために置いとかなきゃみたいなやる気のない態度
今のクラフトビール系や輸入ビールの現実
0738Anonymous
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:51.88ID:MvZDeAhn
そんなどこしかない地域なのか、かわいそう
0739Anonymous
垢版 |
2022/08/15(月) 07:54:42.89ID:5MAF2ACK
ナガノトレーディングのステマか
0740Anonymous
垢版 |
2022/08/15(月) 11:39:39.80ID:20RpfuRK
確かに回転がいいとは言いがたい
0741Anonymous
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:54.83ID:Peg4W7gk
シルクエールは副原料無し系のやつかな。
今年はプレモルもエビスも同じようなの出してたけど
なんか流行ってんのか
0742Anonymous
垢版 |
2022/08/19(金) 08:58:39.37ID:YMKsNamT
白ビールブームの兆しかもしれない
まろやかで苦くないからビールの入り口向きだよな
0743Anonymous
垢版 |
2022/08/20(土) 19:51:24.68ID:oZBCEQXH
350ml3本、500ml3本ゲット
結局一番飲んでるわ
0744Anonymous
垢版 |
2022/08/20(土) 20:26:33.85ID:9YTPtU4o
>>742
ヤッホーの水曜日のネコとか新ジャンルのホワイトベルグがうまい と
嗜む程度に酒を飲む女から、たまに聞くから
女性需要を見込んでのことかもしれない
0745Anonymous
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:01.09ID:T9ztBTcs
ほかにも何か大手が白っぽいの出してたことあったけど
モロに女性向けっぽい広告うってた気がする
0746Anonymous
垢版 |
2022/08/21(日) 08:53:39.16ID:bTCqZhxb
銀河高原ビールは優待でたっぷりもらった(確か12缶)から毎年美味しくいただいてたわ
0747Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 22:52:17.65ID:oULpPvT3
普段は金麦75%オフ飲んでるせいか、味が薄いからたまに濃いヤツ飲みたくなる。でも他のクラフトビールって凄く苦く感じる。ところがスプリングバレーはそこそこ苦くてなんかすげーうめーー!!ってなった。強気価格だからいつもは買えないけど、個人的にはかなり好き。皆さんのあまり美味しくないってコメントみてると味の好みってほんと色々だなって思った。
0748Anonymous
垢版 |
2022/08/22(月) 23:05:20.67ID:O0p/0Wmp
豊潤は間違いなく美味いと思いますよ
美味いにも色んな方向があるだけ
ドラフトギネスの美味さ、無濾過白ビールの美味さ、
労働で疲れた体に流し込む樽生一番搾りの美味さ
多様性こそがビールの面白ろさ
0749Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 13:32:01.11ID:xY6RnD6E
ヒューガルデンとマルゲリータのピザの相性抜群。
スプリングバレーにはどんなツマミが合うか思案中。
0750Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 19:18:12.98ID:P/TIidZE
スプリングバレー普通に美味いよね。高いけど。
0751Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 20:35:59.41ID:BuhjfrmF
全然高くないやん
30、40円の差だし
美味しさ代として払えよそのくらい
0752Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 21:23:30.80ID:ZByfx/Dg
飲む量によるだら?
0753Anonymous
垢版 |
2022/08/26(金) 23:28:01.74ID:uXDdiux0
>>752
豊潤が美味いからって よだれ垂らすなよw
0754Anonymous
垢版 |
2022/08/27(土) 13:50:19.40ID:8J3xW4mK
飲食店で何の変哲もない瓶ビールに6〜700円使う人なら全然高くないと思うけどね
0755Anonymous
垢版 |
2022/08/28(日) 17:59:09.50ID:rNdotIxu
なぜ本麒麟と同系色の缶デザインにしたのか
これデザインした奴とOK出した奴等は無能だ
0756Anonymous
垢版 |
2022/08/28(日) 23:20:14.50ID:4+aBKYRH
本麒麟の方をスーパードライ色にすればOK
0757Anonymous
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:39.06ID:Az949ynN
入手性・価格も考えると
なかなかこれを超える物は無いな
知っている人は教えてほしい
0758Anonymous
垢版 |
2022/09/08(木) 11:32:32.10ID:YAbUofRa
>>757
エビスの何かの限定が美味かった記憶
0759Anonymous
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:42.11ID:qSIYKMi6
美味いなあこれ。
プレモルのアンバーエールが若干似てるけどなんか物足りないんだよな。
矢沢もプレモルでなくこれ飲んでるかも。
0760Anonymous
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:01.10ID:yz3y16oE
恵比寿が期間限定の琥珀エビスを出してきた
俺的には最大のライバルと思ってる

どちらも美味い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況