X



トップページbeer
938コメント239KB

キリンクラフトビール スプリングバレー豊潤496

0001Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 14:03:33.42ID:wKzJgmmN
350mlで税込み300円くらいだったんで手が出ませんでした
美味しいですか?
0002Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 14:07:16.97ID:wKzJgmmN
CMはキリンがくるの長谷川博己
0003Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 16:55:43.97ID:O7iLUaFk
250円だとホワイトベルグが2本買えるので眺めるだけにしました
0004Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 23:51:37.39ID:rIRUfFrq
プレミアムビールとは違う感じですね
0005Anonymous
垢版 |
2021/03/24(水) 07:14:59.94ID:Wog2ygVM
昨日夕方の民放ニュースで取り上げてたから、生産追いつかず販売休止パターンかな
0006Anonymous
垢版 |
2021/03/24(水) 10:16:12.46ID:rKn8Ckyn
昨日とあるセブンに売ってた
エールとしてはマズくはない
ただキリン特有の人工香料ぽさが少しある
0007Anonymous
垢版 |
2021/03/24(水) 22:56:06.36ID:OMne8c/B
近所のスーパー特設コーナー作ってえらい売り出してたけど給料前なので買わず
0008Anonymous
垢版 |
2021/03/25(木) 11:00:40.37ID:12Wbc7RJ
買ってきて飲んだ
ツイッターみたら絶賛歓喜
ここならばと思ってやってきた
概ね同じ感想で安心
0009Anonymous
垢版 |
2021/03/25(木) 12:33:40.32ID:fP+pwp/i
泡も色づいてるほど濃い味なのはわかった
お値段もそれなりにお高いので、私の中では贅沢品カテゴリ
普段はアサヒザリッチでいいわ
0010Anonymous
垢版 |
2021/03/25(木) 20:23:05.10ID:iUgU6wfl
イオンで税込248で売ってたから2本買ってきた
パスタスナック付いてたってのもあるけどw

未だ飲んでないけどこれってエールだったのか
知ってたら2本どころか1本も買ってなかった
エール不味いんだよエール
0011Anonymous
垢版 |
2021/03/25(木) 20:25:49.88ID:x/oy7HkM
エールで旨いやつある
日本のじゃないけど
0012Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 00:37:34.12ID:K/i1AY23
もう少しとがってるのを期待してた
んーこれだとあっちのがいいなー
という感じ
0013Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 03:06:44.33ID:W33cCQa/
グランドキリンなんかもそうだけど
既存のやつ(キリンなら一番搾りアサヒならスーパードライ)に目を向けさせるためにわざと半端な「大手のクラフトビール」として出してるとしか思えん
001410
垢版 |
2021/03/26(金) 19:30:42.31ID:P/yCNMM6
うーん
普通に普通のエール
買って損した
これなら同じエールでもIPA買えたのにな
0015Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 20:46:53.95ID:GKdOfI/0
ほんとにクラフトビールぽくて驚いた。
グランドキリンみたいな、なんちゃってじゃない。

それだけに売れそうにないな。
ビール好きが味わうために呑む系なので
一番搾りとか好きな人はダメだろう。
0016Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 22:16:42.60ID:zVvhDXbE
アサヒさんせっかくフラーズ買収したんだからロンドンプライドを安く販売してキリンさんに対抗してください
米やコーンスターチを入れるとか余計なアレンジせずオリジナルのままで
0017Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:32.15ID:L1SBWghm
美味しいなー 毎日は飲めないけど特別な日にこれはあり
0018Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:33.16ID:hYKaoSpR
もう496スレ?大人気やな
味はキリンラガーを高級にした感じ
ワシはザ・ホップの方が好きじゃな
0019Anonymous
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:29.84ID:GKdOfI/0
こういう、苦味が強いけど
色々な味が弱く沢山ある複雑な味はマニアックなので
一般市場には訴求しないと思う。

よくこんなのをCMうってまで売ろうとしたな。
絶対売れないだろ
キリンはどうかしてるな
0020Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 06:56:41.21ID:JQG3t+if
これ旨いと思う人は海外のエールをいろいろ試してみると良いよ
なかには驚くほど旨いやつある
0021Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 09:14:19.11ID:zu8s4VoV
>>16
缶でロンドンプライド飲めたら熱いな
0022Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 15:59:50.29ID:ZbRn4Xmh
飲んだ
何これ…酸っぱい…
クラフトビール名乗っちゃダメだよこれ
0023Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 18:21:43.75ID:8yB9sGDK
俺的には合格!
この値段でこれなら美味しい
0024Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:01.45ID:T+ap+vq+
普通のビールな感じ
クラフトビールじゃないな
0025Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 00:52:20.77ID:+BF41c81
普通のキリンより深みがあって旨いけど値段考えると他でいいかな
この値段だとなんか癖がないとリピートはしないかな
0026Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 01:43:46.95ID:sWKFrbXY
香りは凄く良かったわ、まるでシャンパンか何かのよう
ただ味は凡庸だな・・・ちょっと濃いめになったいつものキリンって感じだった
0027Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 06:27:19.83ID:zIWRXIxz
ヴァイツェンとかセゾンって売り方ならまだよかった
これ(ラベルとか売り文句とか)でなんでこの味なの?って感じだ
0028Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 12:05:28.84ID:jGHL04AM
ヴァイツェンじゃないし
0029Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 16:24:55.60ID:zIWRXIxz
アスペかよ
0030Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 16:37:48.67ID:5/PXmrDJ
「クラフトビール」って言いたいだけの奴が
紛れ込んでいるって事はわかったw
0031Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 16:58:17.12ID:dFsU4bTN
ビール玄人様の謎のマウント取り
0032Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 17:17:14.23ID:5CEDTzOj
そうだよなあ、ヴァイツェンとかセゾンとかって売り方にすればよかったんだよなあ(棒読み)
0033Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 19:26:12.86ID:uWkrh0n/
>>30
このビール造ったやつやん
0034Anonymous
垢版 |
2021/03/28(日) 22:01:54.97ID:VSjTEJzq
>>32
そうだよなあ、ビールとしては美味しいんだからそういう売り方にすればよかったのになあ(ぼーよみ)
0035Anonymous
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:44.87ID:eNlceDSF
キリンから世界初
米で作ったヴァイツェン発売!
0036Anonymous
垢版 |
2021/03/29(月) 02:46:06.79ID:4CsqfnE/
コンビニ限定でちょっとこだわりましたみたいなビールたまに出るけどあれと変わらんな
0037Anonymous
垢版 |
2021/03/29(月) 21:23:58.82ID:CEXJx0bJ
>>3
ほんとホワイトベルグまんまの柑橘系っぽい香りだよな
なんであんな爽やかフレーバーなんだよ
0038Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 00:56:50.37ID:Udura4KK
構想に時間かけすぎたせいなのか試験醸造やりすぎたせいなのか
なんか特徴のない無難なビールになってしまってるな
0039Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 01:06:53.90ID:5tX/DITV
余った素材一箇所に集めてたくさん使っただけとしか
0040Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 17:14:33.80ID:j6aOV54a
仕事帰りにspring valley 豊潤496を買ってきて飲んだ
サントリープレミアムモルツと似たような味がするね
ところで何で芳醇でなく豊潤という字を使ったのかな
ワインとかは「芳醇な香り」とかで使うのに
豊潤って「若い女性の豊潤な肉体」みたいん使い方するんじゃないのか?

あと496っていう数字も何なの?
0041Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 17:19:34.22ID:XmBpgcle
ホワイトベルクのがマシまである
0042Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 19:07:19.64ID:5tX/DITV
味濃くしたホワイトベルグだな
0043Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 17:26:55.04ID:PQmXI1R0
今飲んだ。
やたら良い前評判ばかり見たが期待外れ。
これクラフトビール感ある?
0044Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 17:52:38.21ID:r+yZHIMx
>>40
豊潤は豊かな潤いらしい
0045Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 18:42:04.56ID:TKfj5yUH
>>43
特徴がないよね
なんか可能な限り欠点潰し続けたら誰にとっても60点くらいのが出来上がった感じ
0046Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:37.46ID:iSGu7bso
そうだ
自分はホワイトベルグが好きだからこれも美味しく感じたんだ
0047Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:00.75ID:rzukNnX7
どの層にもコレジャナイ言われる感じ
0048Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 06:27:05.98ID:M7X2px0c
ホワイトベルグも人工香料ぽさが特徴だな
0049Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:18.62ID:SGfDQNSR
鳴り物入りで登場したわりに、グランドキリンの方がまだクラフトビールぽいという。
0050Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 12:06:24.17ID:VWKsz5VH
複雑な味なんだけど、全てが抑えめなんで判りにくい
よく言えば上品。

味わいそのものは薄めなので、
人によっては、あまり味がしないと感じるだろう。
0051Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 12:50:21.27ID:YeEZ0bd7
確かに香り付けがわざとらしいと感じたけど、ホワイトベルグと同じく演出の範囲内だと思う
disって悪いが、プレモルみたく芳香剤と間違えるようなやり過ぎさはない
十分にもっと香りと味を深く楽しみたくなるビール
0052Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 18:17:38.92ID:35Ojte9W
ホワイトベルグが意外に飲まれてたことが判明w
ラインナップから消えないからそこそこ売れてるとは思ってたけどこれほどとは
0053Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:47.08ID:GZkSbfz/
ホワイトベルグオレンジの皮が入っているからいい香りがする
0054Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 21:57:36.85ID:M7X2px0c
まあホワイトベルグはヒューガルデンもどきだからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況