トップページbeer
1002コメント200KB

第三のビール総合 Part.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:21.41ID:gGrQvrlS
>>601
いないよ
0603Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:29:15.70ID:3TYGSIhI
ただ、第三の欠点はどれも「泡もち」が悪い
ちょっと放っておくとすぐ泡が消える だから飲み口がイマイチ
0604Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:29:26.72ID:dXcLh2yR
プレモル不味いもん
0605Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:59.12ID:06+kuY6S
神泡サーバでクリームみたいな泡作って飲むとまた印象が変わるし持ちも良くなる。個人的には美味しかったよ。私のは旧型の缶にはめる奴だが密着部分に水塗っていい泡作れるよ。
0606Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:37:38.19ID:06+kuY6S
これでリッチとかゴルスとか麦とホップを飲んでるわ。神泡サーバおすすめ。
0607Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:28.54ID:JsrCQTlE
やっぱ旧ゴールドスターうまいな…
新ゴールドスターの水っぽさが憎い
0608Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:26.23ID:tQaN5I67
プレモルがダントツとかw
味覚障害かよ
0609Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 22:18:48.35ID:g8ga7MGq
旧ゴルスタはビール系全てのジャンルの中でもトップクラスだった
少しくらい値段上げても良かったのに
0610Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 22:35:10.68ID:3TYGSIhI
>>609
「その値段で売れば損しない」価格で売り出してるのに
>少しくらい値段上げても良かったのに
とか気ぃ狂ってんのかテメエ

そんなに余分にカネ出したきゃディスカウントストアで買わずに
家族でやってるようなパパママショップ酒屋で買えよ
0611Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 22:48:58.48ID:rvHr1LrI
それだけ旧は旨かったという話の喩えだろが
0612Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 23:21:56.23ID:cIuUaiuj
読解力無しのうえ発狂してやがる
0613Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 23:35:21.14ID:Q36F7Qyh
1レスでアホとわかる様な奴はスルーしとけ
0614Anonymous
垢版 |
2021/02/13(土) 23:50:55.25ID:qu34+3VZ
>>594
ガッツリ値上げして興味なくなった
0615Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 00:08:07.09ID:ZzhGfAcd
さっぽろはムギホのザポップを定番化したら黒字化するよ
0616Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 00:17:32.64ID:k0PvizCW
それよりサッポロクラシックの全国通年販売だ
0617Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 02:11:04.06ID:7/+haJnH
サッポロ信者は味覚障害
0618Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:03.45ID:eOeE4bJV
ザ・リッチの新旧を飲み比べたけど、
旧にあったアルコール感がかなり無くなって飲みやすくなったな。
0619Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 08:30:21.76ID:bFy2LHzB
>>608プレモルうまいじゃん
0620Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 08:32:34.84ID:bFy2LHzB
最近各社とも何で「新」が付いてるの?
0621Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:41.62ID:9TuS/Pc2
業務スーパーでドイツ産ホップ使用の韓国製造の麦旨ってやつ飲んだけど
けっこう美味いじゃん
ドラッグストアで買った韓国産の快盃はゲロ不味だったが
0622Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 11:14:52.34ID:1bBFo3f2
韓国差のでうまいと思ったものがない
ヤオコーに置いてるすご麦とか何とかって奴もビール区分じゃないが激まず
0623Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:50.41ID:BoHV9BgH
今更だが安さにつられてバーリアル(赤)を飲んでみたが・・・美味しくないな
アルコール臭が強い、ビールの代わりというよりドライ系の焼酎カクテルみたい
韓国製造云々言われてるが、ベトナム製造のでも美味しいのはある
バロー系列で売ってる麦彩は良いでき、特にホワイトは偽エールとして十分
ttp://www.chuburyutu.co.jp/product/pickup/mugiiro/
0624Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 13:38:10.54ID:2d9WqJsk
>>623
麦彩ホワイト美味しいよね
0625Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 15:50:34.19ID:QQfAR5w/
バーリアル買うときはいつも緑のオフにしてる
0626Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:36.53ID:5i7cwa2j
全色買うのだ
0627Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 19:33:07.21ID:y8utRxhJ
昔はキリン、サントリーばかり好んで飲んでたけど
最近はサッポロ、アサヒに嗜好が変わった
0628Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 19:37:52.55ID:1bBFo3f2
アサヒビールは普通の生ビールを缶で出せ
0629Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 21:31:37.05ID:rPrmfH2a
ツッコミが欲しいからわざと書いてるだろうからわざと突っ込む
缶ビールも生ビールだからな
0630Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 21:36:21.36ID:1bBFo3f2
>>629
業務用の樽でしかノーマルの生ビール出してない
それを一般用に販売しろと主張した
0631Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:36.23ID:hbV2+itP
ノーマルの生ビール?
0632Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 21:40:13.64ID:8ZNw/RYS
もうビールの話ばっかじゃねーか!
スレタイ読めない奴だらけかよ!
0633Anonymous
垢版 |
2021/02/14(日) 23:54:28.00ID:bqoVE1WJ
>>630
ひょっとして樽と缶で種類が違うとか思ってる?
0634Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 00:04:41.02ID:Z/pJJ4uY
>>621
快杯premiumは飲めた。
0636Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 03:53:40.87ID:D8zWbY8f
よく知らないクセにここぞとばかりに突っ込むヤツっているよなw
0637Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 07:07:41.53ID:zphDK9jj
バーリアルが韓国産発祥であることも知らずに
国産を主張する奴も多すぎ
0638Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 10:55:16.93ID:GFQP5Mm2
バーリアル 近所のスーパーでは見たこと無いなあ
0639Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 12:52:51.14ID:Q6TI1KxG
第3のビールは生(ビール)の定義には当たらないんだっけ
特に「生」をうたわずともこんだけビール味の飲料が売れてるって事は、
ユーザーはもうそれほど生にこだわってないんだろうな
0640Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:32.46ID:toPOqe+5
>>628
スーパードライ以外で赤いラベルを模した缶ビールあるよな
0641Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:38.13ID:EGCeNYTD
>>640
ザ・ダブルってやつか
0642Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 17:47:24.58ID:GFQP5Mm2
麦ホの赤
うまいっ!!!
0643Anonymous
垢版 |
2021/02/15(月) 23:32:37.17ID:DAvi+YBy
>>637
韓国発症ではなく韓国に作らせてやったのに不味すぎて国産にしただけ(笑)
0644Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 00:56:06.34ID:goirm0SM
>>643
3色とも味は引き継いでるから製造工程まで移植したはず
0645Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 01:35:43.47ID:RYNqscDh
NGwordに下記を正規表現で登録すると良い。
(.*バーリアル)(.*韓国)
0646Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 02:01:02.90ID:ZaScEtau
>>645
サンキューありがとう
0647Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 06:10:13.14ID:BR3hierW






0648Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 06:49:47.29ID:Gt/XTIdO
バーリアル=韓国
このイメージはもう固定されているからな
せめてアラスカ産だったら買うんだが
0649Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 06:55:28.28ID:lSIug/x0
ヘイトリカーはやめような
0650Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 09:42:46.73ID:ZaScEtau
>>647
荒らさないで貰えますか?
0651Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 14:25:48.72ID:zmbED1kL
>>645
mateだと()をとっぱらって 間に | を入れたら上手く行った
0652Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 15:17:06.75ID:y2RZTMlO
バ ー リ ア ル いいね
0653Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 17:59:37.54ID:yXHdk15J
!ねいいルアリーバ
0654Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 18:12:05.10ID:nws3IUJj
場ー李亜留いいね!
0655Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 18:20:08.40ID:7TVgOeUP
>>651
>645があぼーんなんだが何をどうすればNGになるんだ?
0656Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 05:33:00.97ID:Z0X5aL9h
荒らす目的で書いてると認識しますた。
これで遠慮はいらないね。
0657Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 05:35:11.75ID:Z0X5aL9h
バーなんとか見たいなションベンを有り難がっている味覚障害が居るみたいだから通報しないとな。
0658Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 06:41:30.63ID:EvsYDKtj
ヘイトリカーはやめろ!
0659Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 06:48:53.36ID:Hj1GPeoc
だって韓国の水を使って醸造してたんだから
その時点でダメだろう
しかも「バーリアル」って(笑)
0660Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 08:08:05.20ID:7HBuavze
>>655
そりゃお前がどっかで先に設定していたNGが該当してるんじゃないの
半島の南の国名とかイオンの安い奴とか
それ全板適用でも構わねえしな

まずは別のブラウザで確認しろ
0661Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 08:20:13.30ID:5bACp8m5
別に嫌韓ではないが、普通に不味いだろうバーリアル
0662Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 12:21:55.75ID:EH5Mlqtn
近くにイオンあるからバーリアルたまに飲むこともあるけど、
第三のビールのなかでも最底辺ではあるな。
値段的にも味的にも。
0663Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 13:45:24.49ID:QCv7lbe7
悔しい気持ちはわかるけど
売れてる事実を認めた方がいいぜ?
0664Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 14:44:06.21ID:bF/DThrH
マックは世界一売れてるから世界一美味しいですね
0665Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 15:34:44.63ID:490oPDW0
くやしー
0666Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 16:17:36.89ID:qsayu4Pa
バーなんとかは財布に優しく尖ってなくそれなりの味なのに得意になって何度も連呼されるともうな、うるせーバカとなるわ。

富良野生ビールはいいと思う。
0667Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 22:18:02.58ID:fVQ0cIZB
茅野愛衣「バーリアル最高!靖国最低!」
0668Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 22:50:38.84ID:hCYsP9JL
コスパは第三の長いでも圧倒的だよバーリアル。富良野もな。
0669Anonymous
垢版 |
2021/02/18(木) 07:25:50.69ID:i1upm4ey
バーリアルは青だけだな
本麒麟の本気まだかよ
0670Anonymous
垢版 |
2021/02/18(木) 09:46:08.82ID:E/AwZBAp
新リッチ、酸っぱい、酸味が強い
0671Anonymous
垢版 |
2021/02/18(木) 15:28:23.77ID:BJpLjBBw
ゴルスタってリニューアル後なんか前より酸味が増えて不味くなってるような・・
0672Anonymous
垢版 |
2021/02/18(木) 16:37:06.91ID:ODjxzfU2
元々不味いです
0673Anonymous
垢版 |
2021/02/18(木) 20:56:42.99ID:vSy61svu
ベリアル(笑)
0674Anonymous
垢版 |
2021/02/19(金) 06:43:34.78ID:g4NMSVAF
財布握ってるお母ちゃんがビッグやイオンでダンナの好みなんか聞かないで一番やっすい第三を買ってるだけだろ
0675Anonymous
垢版 |
2021/02/19(金) 06:52:53.86ID:9xDoPmui
やまやで「ぐぐっと生!」って安いビール見たよ

韓国産だった。
0676Anonymous
垢版 |
2021/02/19(金) 07:33:58.98ID:XpcEC98T
>>674
つまり母ちゃんが韓国人ってことだな
0677Anonymous
垢版 |
2021/02/19(金) 22:36:45.88ID:X4o834dw
>>671
僕も同感です。逆に麦ホが旨くなったのでゴルスタからまた麦ホに戻りました。
0678Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 14:49:06.33ID:VMgpIKie
新リッチ 旧と同じで不味い
目指したのは、プレミアムビールを超えるうまさ?
よくこんな恥ずかしいコピー考えたものだ
さすが屋上に金色のウ○コをのせている会社だ
0679Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 15:49:33.42ID:dpSryQ/U
キチガイ来たよ
0680Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 16:09:21.75ID:VkypJabh
いやあれはうんこだろ
0681Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 18:57:02.84ID:byJYlfN9
リッチはCMがダメ
頭取の人を出してもまだ安っぽい
のどごしで「あ"あ"ぁ"〜〜〜っ」ってやってるのと変わんない寒さ
0682Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 20:50:57.32ID:qz1PUXnp
どうでもいいが今日はウエルシア1.5倍デーやで
バーリアルもザリッチも全部実質3割引で買えるで!あと3時間やで!
0683Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 21:22:32.70ID:LX2YClit
リッチ美味いし売れてる
バーリアル不味いし儲からない
0684Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 21:24:54.41ID:VkypJabh
LAWSONのゴールドマスター美味しいよね
0685Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 22:19:38.64ID:C5XLD4Qa
クロマグロ大トロステーキと黒ラベルまいうー(^o^)v
0686Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 22:19:55.14ID:C5XLD4Qa
うらやましいべ(^o^)
0687Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 22:37:32.26ID:lEVZqCGM
黒ラベルじゃなかったら羨ましかった
0688Anonymous
垢版 |
2021/02/20(土) 23:35:11.20ID:L1YrOmUt
>>682
バーリアルと富良野買うてきたで!
0689Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 00:21:33.02ID:BWSUdkFf
まーたときめきメモリアル野郎が来たな?
お前は藤崎詩織でシコってろ。
0690Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 05:51:59.40ID:CGTmQh8O
パーニナルってウェルシアで売っているのか
ネタに1本買ってくる
0692Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 07:23:29.50ID:QVS8e44L
あの良心的人権派企業のイオンのPVトップバリューが出してるのか、へぇー
0693Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 08:24:47.66ID:MELKTOkx
PV。。。
0694Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 08:42:04.71ID:++2ozze2
プライベートビデオ…卑猥な匂い
0695Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 08:46:39.32ID:93uwCcSi
プライベートビクトリーだろ
説明させんなよ恥ずかしい
0696Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 13:32:03.79ID:wCGM26Uq
なんだこの流れ
クソワラタwwwwwwww
0697Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 15:22:05.83ID:CGTmQh8O
BARREAL買ってきた
ヒドイ言われようだったので
どんだけ個性的な味がするのかと思ったらドライ系ですね
メキシコビールのコロナエキストラみたいな味
スライスしたライムとかが合いそう
キリンビールがイオントップバリュー向けに作っているOEMなのか
低価格は魅力だけどイオン系でしか売っていないのが残念
0698Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 16:31:36.19ID:GRkpILra
近所のスーパーで麦とホップ黒が復活したー
わーい
0699Anonymous
垢版 |
2021/02/21(日) 18:52:53.05ID:AXlwSP0T
おっ、バーリアルの魅力が分かるとは
ひょっとして同胞かい?
0700Anonymous
垢版 |
2021/02/22(月) 10:06:32.77ID:QmpKt1pr
>>697
イオン系で売っている ピーコック、アコレ、まいばすけっと、ウエルシア、やまや
イオン系で売っていない bigA

bigAはダイエー系、ちかいうちに仕入関係をアコレと一本化するのでbigAでも売るかも
現時点では韓国ジンロのプライムというビールもどきを扱っている

やまやは独自のPB品もあるがバーリアルも置いている
0701Anonymous
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:45.50ID:qjeAonNy
>>697
ドライ系統の味なのはわかるがコロナエクストラに似てるか?それにしてもこれって薄味だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況