X



トップページbeer
1002コメント231KB

第三のビール総合 Part.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 08:17:33.04ID:LhpoI/a5
第三のリキュール類ってアルコールと混ぜてますってことだもんな
第三のビール=現代の三増酒は正しい
0235Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 08:35:23.62ID:kmhXFYXl
>>232
ゴルスタ推しとジョッキ生叩きを一緒にしてるお前の脳内どうなってんの?
0236Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 09:14:27.65ID:1PxYvKp4
>>227
これはキチガイの飲み物ですわ
0237Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 09:32:57.86ID:42Zmr/8t
>>234
うーん、ちょっと難しかったかな?
今第三と呼ばれてるものを「リキュール類(本来の第四)」と「雑酒類(麦芽以外の原料で本来の第三)」に区別するなら、ジョッキ生はコーン原料で雑酒類になるわけだ
だからジョッキ生はリキュール類ではないので元々アルコールを混ぜる必要は無い
それなのにアルコールを混ぜた上に味を整えるために添加物を入れてるから正に三増酒だと言ったわけだ
まとめると「リキュール類=三増酒」は間違いで「ジョッキ生=三増酒」ってこと
分かったかな?
0238Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 11:06:17.48ID:6Ao7B15o
三増酒って日本酒製造過程で戦後の米不足の時に行われた
本来の日本酒の2倍もの醸造アルコールを混ぜたもの
一方ジョッキ生に使われてる醸造アルコールは味を良くするために添加されたもの
日本酒でも風味を出すために今でも使われている
全く別なものなのに三増酒とイコールとか例えにもなってない拡大解釈
そもそも添加物が沢山入ってるから不味いとか
自分の味覚に自信がないから難癖つけたいだけの人
添加物がダメというならお菓子やらジュースやらカップメンまで何も口にできない
体に悪いものが添加されてるわけじゃあるまいし

と三増酒についてググってみた感想
0239Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 11:29:45.91ID:CnT0a7qb
今さら三増酒を持ち出すのか
0240Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 11:54:46.12ID:42Zmr/8t
>>238
味を良くするために添加とか質の悪いスピリッツとかお前の想像だろソース出せよ
0241Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:02:52.89ID:6Ao7B15o
>>240
ソースソースうるせえなバカ
ソースはブルドック中濃一択
0242Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:25:17.45ID:42Zmr/8t
ソース出せないならこの話は終わりね
妄想ソースおじさんはもう黙っててね
0243Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:36:34.60ID:6Ao7B15o
>>242
ソースおじさんはお前だw
オレは一度もソースなんて言葉は使ってない
ソースおじさんは自分の味覚も信じられないから
何かしらのデータがないと何の意見も出せないだけだろ
フードライターとかビアマイスターとかが言ってたら信じるの?
メーカーから何らかのデータが示されないと信じないの?
何なの?そのソースに拘るのは?
自分で色々飲んでみてそれで感想書いてみれば?
味覚ウン痴だから薄っぺらな情報でしか語れないじゃん
0244Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:45:23.46ID:/hFXb0wC
5chというかネットのレスバは、一次ソース提示出来ない時点で負けだよ
0245Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:46.28ID:6Ao7B15o
>>244
負けとか意味わからないw
ここれは第三のビールについて語るスレ
ソースなしでは何も語れないの?
ゴルスタ不味い→ソース出せ?
悪酔いする→ソース出せ?
ソースおじさんいたら何も語れないよw
まぁソースおじさんは情報でしか語れないってことがわかったからいいよ負けで
マケタ\(^0^)/マケタ
0246Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:00.21ID:9DMUWyqv
妄ソースおじ ジョッキチガイ
どこにも置いてないジョッキ生を擁護するとか一人しかいない
書き込みからして頭悪そうだし頭も舌もバカなんだろうな
0247Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 15:03:43.23ID:ccAfpzFW
ジョッキチガイw
マジもんのキチガイでワロタ
0248Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 15:24:12.03ID:6Ao7B15o
元IDが消えて単発IDで罵倒するいつもの自演パターン乙w
0249Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 15:48:54.01ID:CnT0a7qb
酒がまずくなるからやめてくれよ
0250Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 16:07:44.66ID:+LNvp9NN
長文なのがキモさ倍増
0251Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 16:48:08.89ID:ccAfpzFW
ジョッキチガイ必死すぎーw
0252Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 18:10:19.92ID:6Ao7B15o
ゴミスタ推しはキモチワルイのばっか
話の流れに乗れないわ頓珍漢な三増酒とか持ち出すわ自演はするわ
まぁジョッキ生は第4とは別物だから比べるのはちょっと違うと思うわ
同じメーカーの麦ホ緑で比べてみたらいい
麦ホ緑現品があるうちに並べて飲んでみたら?もうゴミスタには戻れないんじゃね
まぁ人それぞれだからゴミスタのほうが美味いって言う奴がいても別にいいけど
飲み比べてみたら報告してよ
0253Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:17.99ID:WpVLPupO
>>252
もうやめなよ痛々しい…
ちなみに僕は>>202だけど今まで金麦飲んでて最近他の第3ビールが気になって色々飲んだのね。で本麒麟とゴールドラガーは苦手だなと、美味しく感じたのはリッチとゴールドスターだと感想のつもりだった訳ね。人が旨いと言っている物を貶しているつもりはないし押し付ける気持ちもない。ただ麦ホ緑も僕の口には合わないのでトコトン君とは合わないとは思う。
0254Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 18:28:52.25ID:WpVLPupO
ゴメン!本当にゴメン!僕は
>>206な!
0256Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 18:41:43.87ID:D1qshYAE
麦ホ緑はもう見なくなったのが惜しい
夏はblueか香りエールになりそうだな
0257Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 18:52:47.06ID:6Ao7B15o
>>253
そういう感想はいいと思うよ
飲んでみた感想を否定するつもりも無い
好き嫌いは人それぞれ様々だし
ただ>>255みたいな自演はするわ三増酒とか中身の無い知識で攻撃するわ
ゴミスタ推しの頭おかしい奴が絡んできたからちょっと相手してやっただけだよ
0258Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 20:07:09.30ID:W2v1B7Qp
だめだ麦ホ黒かなり探したが東京大田区では発見できなかった
0259Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:28.43ID:1PxYvKp4
麦とホップ黒amazonもなくなってるやん!
このままじゃ夏が乗り切れん
0260Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 20:55:05.01ID:dZn3TETk
金麦香り爽やか、ほんとにBLUEと同じ系統だな。
セゾン系の薄いエール。BLUE好きだから良いが、
ここまで同じようなモノを、わざわざ名前変えて出すのは
なんか理由あるんだろうけど。
0261Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 22:00:08.63ID:WpVLPupO
そんな事よりリッチのチューリップグラス付き何処に売ってるんだよ…@神奈川
0262Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:05.62ID:/zw2eYxR
>>256
まいばすけっとで売ってるぞ
0263Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 00:43:04.17ID:gbpekREc
>>262
近くのマイバス4件とイオンになかった
0264Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 01:12:19.10ID:GvaxRs46
BLUEは薄くてしかも舌に不味さが残るから、金麦香のほうがマシだな。
でも、そろそろ第三卒業したくなってきた。量減らしてもビールのほうがいいわ。第三は何かアルコールの残り方も気持ち悪いし
0265Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 02:37:04.31ID:6PVDcAa2
>>261
川崎のラゾーナの中のスーパーで見たよ
0266Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:02.69ID:XTUJ0ZQ2
>>265
ありがとう!けどラゾーナか…少し怖いな…
0267Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:58.66ID:c7S/kY68
アルコールの残り方(笑
0268Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 14:57:36.18ID:XASjqb70
不純物や添加物で分解に違いがあるとメーカーの人も言ってた記憶ある
日本酒でアル添より純米のほうが抜けやすいのは有名だと思うが
0269Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 15:39:44.02ID:Ix3dtvRL
>>263
それはすまなかった。
近所のまいばすけっと3店舗とも置いてあるから
ちな横浜市
0270Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 16:03:40.38ID:QRWV55pq
マイバスケットから消えたか?!
と、棚を凝視してたら緑茶チューの隣に置いてあった、緑ホップ^ ^
0271Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 19:08:43.21ID:rsW+zjoX
>>269
仕事で関内の方行くから見てみる
0272Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 22:00:44.73ID:Xsy10LUA
黒毛和牛すき焼きに黒ラベルまいう〜(^o^)
0273Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 22:02:33.50ID:Xsy10LUA
お前たち貧乏人には申し訳ない(^o^)
0275Anonymous
垢版 |
2020/07/05(日) 22:58:19.88ID:SuW6Pxmu
最近はゴルスタとザリッチと本麒麟を気分によって飲み分けてるわ
0276Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 07:34:25.06ID:uEH5aR5G
リッチの特性がわからん。
0277Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 09:16:24.21ID:QSKySlXI
リッチは、各社秋冬に限定販売してる、
アルコール6%で、甘めの飲み口濃いめの
「秋」「冬」が商品名に入ってるヤツの
通年販売版だと思ってる。
0278Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 09:37:53.79ID:JvihiBxh
>>268
金麦ゴールドラガーと以前の麦ホ赤は俺には合わなかったな。
この二本は酔いが重たい。
0279Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 09:44:18.13ID:JpgTdgdB
ゴールドスター、土日で350mlを12本
ゴミが増えるから、500ml入り6本セット欲しいけど、殆ど売ってないんだよな・・・
発泡酒より安いのに、発泡酒より旨いわ
0280Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 12:50:28.50ID:6lF9Xsi6
>>279
くすりのアオキに売ってるよ。
0281Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:38.74ID:sS6tcGx/
新ジャンルの中ではゴールドスターが一歩抜きんでている気がする

あと黒ビール好きなら麦ホの黒は外せない

SAPPOROは新ジャンル強し
0282Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 18:53:50.05ID:sO3QRJpf
>>279
西友でよく見かけるよ。
0283Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 19:19:12.05ID:JpgTdgdB
>>289
東日本の店なのか、こっちには1店舗も無かったわ……
0284Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:29.92ID:/HG5J42P
金麦 香り爽やかエール飲んだ
めちゃくちゃ爽やかで美味しかった!
第3でこの旨さは凄い。
0285Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 20:01:33.58ID:QUYo4Jgn
麦ホ黒探してた者だけど、横浜で買えましたありがとう!
0286Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 21:12:00.82ID:iJg/0K3x
>>284
麦ホ緑が買えないときは金麦爽を選んでるわ
0287Anonymous
垢版 |
2020/07/06(月) 22:45:56.51ID:tHzbYj0g
>>279
飲み過ぎだろ!あなた独身か?
俺はゴルスタ→BLUEときて、やっぱ金麦75%オフに戻ってきた。時々金麦紺も飲むけど
やっぱそれぞれ好みがあっからな
0289Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 00:42:45.56ID:+IOZ3S3d
ゴルスタ美味いよね
ヱビスのホップを使ってるからヱビスの香りがフッとするのがヱビス好きにはたまらん
0290Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:41.94ID:+jcx/NOk
ゴルスタにエビスの香りなんて感じたことないなぁw
俺の味覚が鈍いのかな?
0291Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 13:20:44.51ID:YGZsve6R
サッポロ、サントリー、キリンどの会社も頑張って新商品出してる
良いことだ
0292Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 14:00:16.28ID:QOfj7pRi
>>290
多分正常だと思いますよ
またゴルスタ推しの浅い知識からの発言でしょうw
確かにHPの商品情報に「エビスのドイツ産アロマホップを一部使用」と書いてある
こういう情報でしか語れない人たちなんだよw
「黒ラベルの麦芽」も一部使ってるみたいだよ
それはわからなかったのかな?そこまで読まなかったのかな?w
0294Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:03:37.01ID:9OnlR5c1
またジョッキチガイが長文で語ってるw
0295Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:13:32.52ID:QOfj7pRi
6行で長文とか言ってるから真の情報も読み取れないんだよw
ある専門家がマスクは意味ないといえば前提条件も聞かずに「マスクなんて意味ないよ」とか
ある専門家がPCR検査なんて意味ないよといえば前提条件を無視して「検査したところで陰性とは限らないかr亜必要ない」とか
ちょろっと聞き入れた情報だけで物事を語る
キモチワルイ よし!今度は5行に留めたぞ!さぁ読め!
0296Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:14:53.50ID:HwXORHfO
ゴルスタの質を上げたら黒ラベルになると思った
0297Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:28:15.61ID:HAt9NQ3Z
読んで欲しいのなら工夫しないと
0298Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:30:24.28ID:HUr7+NZz
真の情報w
さすがジョッキチガイ
0299Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 15:32:37.18ID:QOfj7pRi
質を上げる?
そもそも酒税対策でビール→新ジャンルにするためにスピリッツを混ぜたり麦芽比率を下げたりしてるんだよ
このスピリッツ添加はジョッキ生の醸造アルコール添加とはまた別物の酒税対策
質を上げるにはスピリッツをやめて麦芽比率を上げてビールにするっていうこと
勿論値段もビールにwww
0300Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:49.69ID:IHqoqFaF
ゴルスタ旨いけど、飲み過ぎてしまう
そういう意味では、ちょっと不味いくらいが良いのかもしれない・・・
0301Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 18:40:50.65ID:lnRgX/wu
>>291
アサヒはビールと業務用のシェアが高いから第3には注力しないのかな
0302Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 20:18:33.21ID:sqdU71qK
>>213
大丈夫か?
212と話が全く噛み合ってないんだが
0303Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:29.91ID:QO1LHaox
>>301
キリン→本麒麟はキリンラガーに使っているホップを使い長期低温熟成

アサヒ→ザ・リッチは微煮沸製法という新しい製法とチェコの最高級ザーツホップを使用

サッポロ→黒ラベルの麦芽とヱビスのホップを使用しダブルデコクション製法はその2つのビールから受け継ぐ

そして各社パッケージにもこだわって高級感を出している
「安いから」だけが選ぶ理由ではないように工夫されてる
0304Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:53.79ID:MYdE5+rV
>>302
そいつはアホだから今後スルーしてください
0305Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 09:33:26.05ID:Ec1ioYRE
10月からどうなるんだろ。
テレワークしてる業者にテレワーク税とるようなアホな法律しか作れんのかね
0306Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 12:28:07.55ID:SkiKXd8x
つまんねーこと書くな
0307Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 17:54:17.11ID:YOP/Vfu+
今日はゴルスタのステマ現れなかったな
0308Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:12.10ID:JFs8OnQo
ジョッキチガイキタ━(゚∀゚)━!
0309Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 19:59:57.51ID:3GaKeS2x
サントリーのBLUEを久しぶりに飲んだ
やはりさっぱり飲みやすい
悪く言うと薄い水みたいな味
0310Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 20:21:43.91ID:NVkx9dgH
勢い10しかない超過疎板の過疎スレでステマwww
マーケティングにすらならないわ
0311Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 22:58:01.24ID:J5pbfevQ
ジョッキ生はいくらステマしてもどこにも売ってないからな不味すぎて
0312Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 23:52:58.46ID:WoKihCt5
サントリージョッキ生♪…ってか?
あんなの不味すぎて飲めない
金麦が総合力が高くておすすめだな
0313Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 00:41:21.57ID:ADKQd3IA
サントリージョッキチガイ♪
0314Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 01:14:35.94ID:x2xEBWWJ
>>312
サントリー信者同士仲良くしろよ
0315Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 01:52:48.38ID:nbQ1IRx0
>>312
な!
ゴミスタ推しってこんなのばっか
メーカーがどうのとかで攻撃する
なんでかって考えてみると
ビールでは一番絞り、スーパードライに遠く及ばず(黒ラベル)
発泡酒でも淡麗、本生に遠く及ばず(北海道絞り)
第3でものどごし生、ジョッキ生に遠く及ばず(ドラフトワン)
第4でも本麒麟、金麦に遠く及ばない(ゴミスタ)
もうステマやら自演やら浅はかな知識で攻撃するしかないんだ
かわいそうに。。。
0316Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 08:01:59.00ID:JXeKWYWh
いや発泡酒は生搾りが断トツでうまいだろ
世界一売れてるマックのハンバーガーが世界一うまいって言ってそう
0317Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 10:24:40.15ID:oXAl1tZf
麦じゃないのどごしが売り上げなのはなぜ?
0318Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 10:46:49.99ID:kKFag9aw
>>317
その他雑種ではナンバーワン
 
日産の誇大広告のように騙される奴もいる
0319Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 12:36:02.25ID:eHW6npHC
>>316
生絞り好きなら買いだめしておけ
0320Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:58.44ID:nbQ1IRx0
北海道生絞りもドラフトワンも

   生産\(^O^)/終了

もうゴミスタ推すしかないんだ( ´_ゝ`)
0321Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 19:17:13.12ID:KVknTJuY
ムギホ緑、すっかり見かけなくなったと思ったら普段行かないスーパーに行ったら売ってた
あるとこにはある
0322Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 23:42:11.28ID:4rb6Tend
ゴミスタ推しではないんだけどゴルスタとリッチは旨いと思うんだよなぁ。ちなみにイチオシはリッチのほうね。前も書いたけどゴールドラガーと本麒麟は苦手なんだよね…この辺は好みの問題なんでしょう
0323Anonymous
垢版 |
2020/07/09(木) 23:52:25.24ID:XTUw0XdU
金麦 香り爽やか飲んだ。
アメリカンペールエール寄りの味。
温度が上がってもダレる感じはなく完成度は高いと思う。
出来の悪いIPAやヘイジーにありがちなホップの渋みが若干気になるので、2本目はないと思うけど、最初の一杯に飲むのは大あり。
0324Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 00:40:11.07ID:zYRMhN6w
プッ、コジキがえらそうに(^o^)
0325Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 00:43:24.72ID:paXibvNr
>>323
APLとか言ってる時点で馬鹿舌w
0326Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 02:33:28.91ID:fyYJV8np
ここ見て金麦爽と麦ホ緑混ぜてみたけど
麦ホの長所が強すぎて金麦の良さが吹っ飛んでたじゃねーかよw
まずくはなかったけど意味もなかった。
0327Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 09:11:01.36ID:5nvV/1Qc
>>322
ダルビッシュ有がリッチ飲んでるな
いつもツイッターにあげてる
0328Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 12:42:08.12ID:X23khqxe
リッチメインで気分によって金麦ラガー、極キレ、本麒麟
ゴールド星はなんか薬品っぽいリキュール感みたいな口当たりが無理
0329Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 12:42:23.78ID:0VWYnsiO
ダルビッシュってそんなに生活に困ってるん?
0330Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 13:03:56.77ID:AqdkwVIu
昔からスーパードライのCM出てたしアサヒが送ってるんじゃないかな
税制違うアメリカでわざわざ第3買う必要無いし
0331Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 13:17:24.77ID:XGCid1hQ
ツイッターにあげてるならそれこそステマだろw
金貰ってたりただで送られてきたのをツイッターで宣伝してるなら
犯罪のニオイがするね
0332Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 16:53:49.59ID:IGptNJ/F
>>329
年収、23億円で困るってどんな生活してるんだ・・・
0333Anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 17:38:02.93ID:XGCid1hQ
10億くらい養育費と慰謝料とかかな?
10億税金
残り3億でローン返済
とかだったら悲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況