X



トップページbeer
1002コメント203KB

第三のビール総合 Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:25.71ID:AyMNByjj
>>1
今のところ第三のビールランキング1位はゴールドスターでおk?
0003Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:13.72ID:slEEaTY1
バーリアル(笑)
朝鮮臭い黄色い液体。
あんなパチもんなぞ飲まん。
0004Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 21:37:30.08ID:CQ7BsorE
アサヒリッチイオンでゲット
美味い!エビス系の美味さ
半分の値段でこれなら税金上がるまではこれにするわ
0005Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 21:58:39.95ID:dW1G/1Qg
エビス系ならゴルスタがあるからな
ホップがエビスと同じだから
0006Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:00.63ID:grLr2GV7
同じくザリッチ飲んでみた
ザーツ産ホップ使用って触れ込みだったのであのキリン円熟の苦味を期待したんだが
コクだけ頑張った感じでちょっと違った
0007Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:07.16ID:CQ7BsorE
>>5
プレモル系じゃなくてエビス系でよかった
プレモルはポップがキツすぎる
0008Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:21:46.88ID:fiSFaHO/
>>2
良いと思う
ゴールドスターが発売されてからコレしか飲んどらんわ
0009Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:28:32.20ID:Rx327R0g
>>4
そんなにwwステマ?
でも、騙されたと思って買う明日の自分を誉めたいww
0010Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:37:39.53ID:fiSFaHO/
リッチ気になる
明日まで我慢や…
0011Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:47:50.84ID:IqCDPpza
バーリアル(笑)
78円。
サンガリアの飲み物と同じ価格帯w
0012Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:48:45.72ID:Rx327R0g
>>10
そう思ってるとCMまで目についてしまったwいい鴨だな俺。
0013Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 22:57:45.84ID:dW1G/1Qg
リッチはクリアサのプライムリッチが終わるからガワだけ変えて出すのかと思ったが開発ストーリー見たら全然違う感じで楽しみになって来た
0014Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 23:25:54.26ID:i0ckMLpt
リッチ無料クーポン当たった!
明日ローソンで引換だ。楽しみ〜
0015Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 10:09:31.00ID:H/GTAe++
ライバルは、プレミアム
といいながら真のターゲットは本麒麟一本に絞ったCMだな
0016Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 14:06:24.04ID:Tzbp3vmJ
ゴールドスター旨っ!
0017Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 17:44:10.82ID:mKIfLXCI
エサヒ「ライバルはプレミアム」

ネットカフェ「ライバルはホテル」

船越栄一郎「慰謝料とりあえず半分はもらう」
0018Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:32.09ID:mKIfLXCI
ゴールドスター>ムギホ赤>ホンキリン>ムギホ黒ザリッチ
0019Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 18:35:04.48ID:o+bB6C73
>>14
私もクーポン当たったので飲みました。
缶はリッチ。味は・・・
アルコール6%で旨いのはなかなか難しいなぁー。
0020Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 19:08:04.35ID:PHNmRiyt
在宅勤務終了のため今からリッチ探しに出発
0021Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 19:19:44.08ID:TC6BC27z
リッチは、アルコール6%の限定商品でよくある味だなあ
としか。

アルコール臭さは抑え目でフルーティさはあるけど、
ビールっぽさは少ない
0022Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 20:29:33.90ID:Tzbp3vmJ
リッチ見当たらないわ
地方の田舎は遅れてるの〜
0023Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 20:30:51.84ID:/+7A2lGz
>>18
人によって違うもんだなあ
0024Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:34.13ID:4B+0aYdV
ザリッチ美味いな ゴルスと甲乙つけがたい出来
最近の新商品美味すぎてどれをレギュラーにするか悩む
0026Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 21:29:42.21ID:EOk9hHBQ
リッチ明らかに金星より旨いじゃん
0027Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 22:14:44.42ID:ZwBdk3sx
うーん
リッチとプライムリッチ飲み比べてみたけど、プライムリッチのほうが好みだったかもしれん
ここまでキレ良く無くて良いよ
0028Anonymous
垢版 |
2020/03/17(火) 23:14:03.46ID:V4R8ndtK
当たったリッチ早速飲んでみた
う〜んなんか微妙
まあ不味くはないけど、ゴールドスターと比べると、どっちかというと自分はゴルスタかな
0029Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 02:55:30.46ID:yEmyubVf
ザリッチより、シーズン限定のサクラの方がプレミアム感あったし美味しかったな。

食事に合う、のCMの頃の青金麦カンバックplz
0030Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 04:23:56.82ID:jSnPJd8h
コロナの影響で家飲み増えてきてるのか
各社は第三種に力を入れて行きますとニュースで流れた
0031Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 07:37:36.40ID:4Fk1FZMP
後のコロナビールである
0032Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:58.57ID:n27h2L0J
第3の最強はプライムリッチですでに決着ついてるから、これ以上の争いは無意味なのでやめるように
0033Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:03.67ID:u93Fal5A
ザリッチはプレモル風の強めの香りがするね
それでも食べ物に合うのはさすがアサヒ
0034Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 09:41:55.39ID:rcpX6pfM
好みの違いの問題なので、他人の嗜好を貶すのは止めなさい
0035Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:58.64ID:4Fk1FZMP
ゴールドスターのがうめえ
0036Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 11:08:09.00ID:kw9AOvey
少し前に出てたストロング系の第3ビール消えたな
ビール系はAlc.6%が許容上限かねぇ
0037Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 12:29:30.58ID:wf7WQZeO
頂、のどごしSTRONG、クリアセブン、レベル9だっけ
ビール風味の高アルコールチューハイとしか表現できない味
0038Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 15:29:16.50ID:8Njk7Hdf
ザリッチは悪くないけど黒ラベル好きの俺はゴルスタだな
0039Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 18:07:38.23ID:jSnPJd8h
じゃ俺はゴルラガだな
0040Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 18:07:50.63ID:24bh4bnH
ザ リッチ初飲みしてるとこだけど普通にうまいわ
ゴールドスターと良い勝負だと思う!
0041Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 18:24:21.82ID:uNOMAaiA
ザリッチはクリアアサヒのプライムリッチとの味の差はあるのか?
0042Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 19:01:45.61ID:+wQwwrHH
ザリッチは糖質オフ系みたいな演技的な華やか感がちょっとな
0043Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 19:32:00.66ID:7OltsNd1
黒ラベル好きで最近はゴールドスターにしてたけどリッチが気になったのと本麒麟にナッツがついてたから買ってきた
ゴールドスターやっぱりうまい
本麒麟あれ?こんなわざとらしい味?
リッチ、正直アサヒ派じゃないけどこれは美味い
0044Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 20:29:41.76ID:kF+GqFLI
折角素敵な第三がやっと出てきたのに、10月から増税なんだろ?理不尽も程がある
0045Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 20:53:57.90ID:w86r5Rwe
酒税込みの販売価格に対して消費税が課税されてるんだぜ
凄いよなw
0046Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 21:04:48.00ID:iggezrSH
ザ・リッチ飲んだけど、一口目が他の第三と同じで甘ったるかった
ゴルスタに戻るわ
0047Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 21:53:51.82ID:0c82PJHu
リッチなんか微妙
あと春の金麦ゴールドラガー苦味が減った残念
0048Anonymous
垢版 |
2020/03/18(水) 23:02:32.09ID:0i2W4cy7
ゴル・スタ飲んでおる
デザインもうまそう
味もうまい
泡もキメ細やか
うまいっ!
0049Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 14:23:42.10ID:86ecuEms
バーリアル飲んでみた
確かに値段の割には旨いが
ゴールドスターの方が上やな
0050Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:51.32ID:G5K5NOYH
ザリッチ、飴っぽさがあるのと、それでいてスーパードライ的な味の無さ、鉄臭さがあるね。
まずくはないけど、飲む理由もないな。このジャンルならゴールドスターかな
0051Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 18:57:13.62ID:joaUlIb/
アサヒザリッチ初飲み中だけど かなり旨いな
後味がビールみたいだ
0052Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 20:30:02.39ID:fyOAfiwF
リッチ完全に評価が二分してるなワロタ
0053Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 20:33:32.83ID:9majESl+
6缶パッケージデザインがプレミアムモルツに似せてあってワロタ
ライバルはプレミアムとか、足下にも及ばんわ
0054Anonymous
垢版 |
2020/03/19(木) 22:00:33.15ID:n+96YvRd
バーリアルって価格考えたらやっぱり評価高いと思うよ(´・ω・`)同じPBのセブンiの奴なんてちょっとボリ過ぎって感じる位に平凡だし。

まだ西友やドラッグストア系だと韓国メーカーの奴もちらほら見るな。
0055Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 01:15:20.27ID:dOzkleXr
ザリッチ飲んだ
不味くはない
苦味はしっかりあるが旨味や華やかな香りは無い
アルコール度数6%にしたのが良くなかったか
ゴルスタ出る前に出てたら常飲したかも
0056Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 02:02:48.53ID:v1rYDmjS
ゴルスタ≒リッチ>金麦ラガ>麦ホ>>>本麒麟>クリアサ>>>>>バーリアル

クリアサの後味のエチアル臭が苦手だったから疑いながら飲んだけど
ザ・リッチ、意外と美味かった ゴルスタが出た時は美味さに驚いたけど、その時に匹敵するな
0057Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 06:04:41.25ID:gD2oBrzQ
ザリッチは旨いけどゴルスタに比べると少し雑味を感じるかな
0058Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 07:06:52.40ID:d/dalSqG
バーリアル(笑)
臭い酒。
韓国産の文字が読めないのかよw
0059Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 07:09:01.95ID:jDNBS2UR
大阪で1番の恥さらしなシャブ中、究極の最低中の最低、ゴキブリ男が書いた、ノンフィクション自叙伝
《ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ》
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで《少年院1回、刑務所8回、合計20年》獄中生活を繰り返してきた男であったが、ある女性との出逢いによって生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ち切り、見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンプライムなら送料無料
0060Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 10:02:53.69ID:xKTJ0OJe
>>58
委託先が国内メーカーに変わったのはだいぶ前だぞ
0061Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 10:11:31.47ID:ZGRDShB8
>>58
こいつ繰り返し同じこと書いてるよな
わざと国産に変わったというレスを引き出すステマなんじゃね?
0062Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 10:27:13.03ID:/7UDNQmD
居酒屋でゴールドスター扱ってくれんかな
0063Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 11:44:57.13ID:nOwppRx8
ゴールドスター別にそこまで旨くないのにしつけーな
0064Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 12:01:09.61ID:CpTSgjpU
麦とホップの方が美味しいな
0065Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 12:39:23.57ID:dOzkleXr
バーリアル韓国産のイメージ付いてたから名前変えれば良かったのにな
0066Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 13:40:47.78ID:/7UDNQmD
>>64
麦ホは最初の一口だけやな
0067Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 15:29:22.61ID:JP1t6Czq
サッポロさんは分かりやすいからなw
0068Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 17:24:11.04ID:9QlfMETG
アサヒザリッチあかんな
第三の6%は外ればかり
0069Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 18:52:13.86ID:e+uDHo5Q
>>64
麦ホは終わりに近づくに連れて変な匂いが強くなるのがなあ。黒は美味かったのにリニューアルで苦味が強くなって今ひとつになったし。
0070Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 19:21:47.94ID:FKWNbCMe
アサヒザリッチ普通だな
のどごし生っぽくてリピートはないな
0071Anonymous
垢版 |
2020/03/20(金) 19:56:06.84ID:XSagKmNT
アルコールの臭いが気になるなら普通のお高いビールの中でもごく一部に限られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況