トップページbeer
181コメント38KB

【完全にビール】金麦ゴールドラガー

0001Anonymous
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:53.57ID:R/0zvNIu
これはうまい!
0068Anonymous
垢版 |
2020/01/14(火) 23:59:38.08ID:qyOYnhlw
発売時から長年飲んだ青金麦よサヨウナラ

お前は変わりすぎてしまった…
0069Anonymous
垢版 |
2020/01/15(水) 00:03:08.82ID:aYSVHCXe
>>67
あー、それサイダーとラムネの違いが分からない以上の舌だわ
0071Anonymous
垢版 |
2020/02/19(水) 09:46:27.13ID:IIdnAwE8
これ旨すぎ
0072Anonymous
垢版 |
2020/02/19(水) 09:46:34.81ID:IIdnAwE8
ですね
0073Anonymous
垢版 |
2020/02/20(木) 04:45:53.98ID:L1ElSB8B
第3種あるある

初回のパック試し買いで「これは美味い!」とハマってケース買いをしてしまう
その結果→「こんな味だったか?不味いぞ!?」  ケース買って孫したわ  (あるあるw)

第3は絶対ケース買いじゃなくてパック買いに限るな
0074Anonymous
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:02.37ID:rk7dedl2
苦くて辛くていい
0075Anonymous
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:06.34ID:oEAXv+I4
苦味はキリンらしくていいね
0076Anonymous
垢版 |
2020/04/19(日) 15:13:07.87ID:Kh+sziML
日本料理に合う
0077Anonymous
垢版 |
2020/04/19(日) 18:28:48.16ID:AB8RBAXt
皿キャンペーンで箱買い
0078Anonymous
垢版 |
2020/05/09(土) 21:04:11.79ID:Of+ICj2a
皿キャンペーンのシール貼る方向が「逆」だと思うのは俺だけ?
毎回180度回転させて残った液体がこぼれたりしてるわ
0079Anonymous
垢版 |
2020/05/12(火) 04:18:39.22ID:9H3NGDbQ
どの皿が人気なのだろうか
0080Anonymous
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:54.46ID:LxxBmtiL
普段金麦飲みなんだけどゴールドラガーと本麒麟苦手…
0081Anonymous
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:12.45ID:2LtMECMr
しょうじきビールを含めて一番うまい
0082Anonymous
垢版 |
2020/06/14(日) 18:03:37.43ID:O5oi6GBq
私は元から金麦愛好者だった事もあり今回のキャンペーンに応募しました。

120枚を頑張って貯めて送って、選んだ皿が届くのを楽しみにしてました。
(実は前回のキャンペーンの時もシールを送って小皿を貰ってたので)

ところがしばらくするとサントリーから封書が届き、
「キャンペーン対象シール以外」という理由で送ったハガキも戻って来ました><

今回のキャンペーンはシールの1枚目の「金麦」ではなく2枚目のシールを貼るべきだったとか・・ 
前回と違うんかい!!かなりショックです。
2枚目のシールなんて全部捨てたわい!

もう金麦どころかサントリーの商品は2度と買いたくないぐらいの気持ちです。
てか買いません!

皆さんも応募するときは気をつけた方がいいお(・ω・`)
0083Anonymous
垢版 |
2020/06/14(日) 22:50:11.98ID:6DHwZ1RT
元からサントリーとアサヒは嫌いなんで買うことは無い俺。
サッポロはうまかよ♡
0084Anonymous
垢版 |
2020/07/02(木) 04:59:20.99ID:ghkdlcB1
>>82
台紙にも注意事項書いてあったのに
ちゃんと応募要項読まない自分が悪いのに逆ギレとは情けない
0085Anonymous
垢版 |
2020/07/02(木) 14:45:36.37ID:1ou+6jFU
82だけど
前回と同じだと思って送ってる人は多いと思うよ。

その後、俺は完全に金麦を止めて本麒麟に変えたけどやっぱキリンはいいわ〜
6%だから一日3本飲んでたのが2本で済むしw
0086Anonymous
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:28.48ID:1UtIlAKh
そんな面倒なことをよくする気になるが
律儀に送り返してくるサントリーもサントリーだが
0087Anonymous
垢版 |
2020/07/03(金) 03:40:29.45ID:z2WxuEcs
そりゃ自分の頭の悪さを棚上げして、勝手に勘違いして逆ギレしたキチガイがSNSで企業の評判下げる書き込みされた日にゃたまったもんじゃない
0088Anonymous
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:17.20ID:2UIl+6hF
ほんとにうまいわ、今まで飲んできたビール、偽ビールの中で断トツ1番うまいわ
青い金麦はそんなにうまいと思わないけど赤い金麦は本当にうまい
コンビニは青ばかり、赤もおいてよ
前はおいてあったけど
まあ、とにかくうまい。
凍る寸前まで冷やして飲むとヤバいうまさですな
0089Anonymous
垢版 |
2020/07/04(土) 12:47:47.26ID:4r8X4b4P
スーパードライもうまいけど、これは苦みと微かな甘さも感じて
キンキンに冷やすと強烈にうまい
まいった!
0090Anonymous
垢版 |
2020/07/12(日) 22:02:49.15ID:U6b+OY8H
シリアルナンバーページを訪れる目的なんてシリアルナンバー入力以外に無いのに
フォーカスが入力欄に行ってないとか頭悪すぎる
作ったヤツが社会経験ゼロの幼卒なんだろうな
0091Anonymous
垢版 |
2020/08/04(火) 12:47:42.03ID:4SLuIR4z
あいあい皿がまだ届かない……
0092Anonymous
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:45.64ID:MJ04lbgu
青い金麦のスレ無いんだな
0093Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 11:32:28.57ID:65x79jBL
シリアルナンバー入力してると
たまに「うちボーナス1点」と出て1枚につき2点貰えるのがあるんだけど何これ?
うち350mlのしか買わないのに
0094Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:48.02ID:uFA8c/2S
k
0095Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:57.56ID:uFA8c/2S
>>91
10月中旬に来る、との葉書通知が来た
第2弾のほうが早く着そう
0096Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 11:26:45.35ID:FEasuG8q
本麒麟=信長
これ=家康
0097Anonymous
垢版 |
2020/10/09(金) 11:24:42.54ID:FzznGSVe
カタログギフト当たらないのはまさか

パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず
16年6月から 未発送3600人分超か…
晋遊舎「手が回らなかった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602206894/
0098Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 13:00:09.07ID:jq9Zbvav
辛くて苦くてコクがあってうまい
0099Anonymous
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:44.16ID:FLTY8jFV
ハッピーニューイヤー
0100Anonymous
垢版 |
2021/01/26(火) 20:00:42.74ID:mQQCOmhH
終売
0101Anonymous
垢版 |
2021/01/27(水) 17:36:32.33ID:1lrX0TWu
うはwwww
0104Anonymous
垢版 |
2021/01/27(水) 21:04:37.97ID:OaN8y0pd
紛らわしいリニューアルだな
0105Anonymous
垢版 |
2021/01/28(木) 18:33:44.18ID:sInGwnZr
ほぼ同じだから、むしろリニューアルしたのに気づかない人もいるかもよ
0106Anonymous
垢版 |
2021/01/29(金) 10:20:09.35ID:wlMQq2d6
5,5でいいのに
0107Anonymous
垢版 |
2021/01/30(土) 22:53:39.57ID:3APnMUgN
CM打ちまくりやん
ゴールドスターのリニューアルよりは気合い入ってるのかな
0108Anonymous
垢版 |
2021/01/31(日) 00:02:18.00ID:HTrgUDTo
サッポロが成功したんなら、サントリーも黙っちゃいないからな
0109Anonymous
垢版 |
2021/01/31(日) 19:57:48.47ID:Oy1PwM7n
ムギホノーマルって立ち位置がクッソ半端になったよな
0110Anonymous
垢版 |
2021/01/31(日) 21:20:49.81ID:9sdIBNpb
>>109
リニューアル缶飲んだらなんか違ってたぜ
0111Anonymous
垢版 |
2021/02/01(月) 17:38:36.72ID:DdCXIDmX
あいあい皿、熱々のカレーかけたら割れました。。
同じ経験した人居ますか?
0112Anonymous
垢版 |
2021/02/01(月) 20:59:20.88ID:4VFawI0E
居たらどうだって言うの?
バカなの?
死ぬの?
0113Anonymous
垢版 |
2021/02/01(月) 23:39:31.71ID:4M3MjO+9
あいあい皿ってなに?
0114Anonymous
垢版 |
2021/02/02(火) 08:19:01.11ID:hB45kYuw
金麦ザラガーは中身は全く同じ?
0116Anonymous
垢版 |
2021/02/04(木) 03:04:09.66ID:C3A0Ddhu
>>112
割れやすい粗悪品なのか確認したかったからです。
バカではありません。
死にもしません。
0117Anonymous
垢版 |
2021/02/09(火) 21:35:24.72ID:SKViBrIl
>>114
結構違ってるな、ビールっぽくなった
カロリーが1キロ下がった
0118Anonymous
垢版 |
2021/02/09(火) 21:35:58.76ID:SKViBrIl
>>92
建てろよ
0119Anonymous
垢版 |
2021/02/10(水) 21:41:32.13ID:Ur32HyI0
ザ・ラガーとゴールド・ラガーで一長一短だな
僅差でザ・ラガーが上とも思うが
季節で味を変えると明言してるから今後も期待出来るけど
0120Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 01:54:48.76ID:4SMaOAOf
コレとアサヒザリッチで飲み分けしてる。日常飲みにはそれで十分。
0121Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 02:31:31.18ID:klIUf7xG
ザ・ラガー飲んたがまずくはない
さりとて特別旨くもない
0122Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 14:59:42.21ID:TN5auSGl
不味いと言っときゃ食通ぶれる。
0123Anonymous
垢版 |
2021/02/16(火) 20:58:43.69ID:mHpRtvCu
ゴールドラガーの方が一口目は旨いかもしれん
0124Anonymous
垢版 |
2021/02/17(水) 08:23:05.72ID:nIuqVwFA
良くできてるがやはり後味が…
先味も中味もひどい◯麒麟よりマシだけど
0125Anonymous
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:24.83ID:/pLiyKy1
もともと第三ではゴルラが1番好きだったけど、ラガーにリニューアルしても1番好きな味だった
0126Anonymous
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:39.09ID:hS4XOnL5
ロゴの安っぽさがなぁ
0127Anonymous
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:40.26ID:/9Ei7Y8H
人の味覚はさまざまだな。

これで、出たわ。

投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
0128Anonymous
垢版 |
2021/03/24(水) 22:28:08.08ID:crS9B9jx
もうCM止めたんかな?
0129Anonymous
垢版 |
2021/03/27(土) 03:22:49.59ID:bCJ1thl9
香取のcm.金麦である必要ないというか、金麦の良さ的なアピールが何も伝わらない
0130Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:44.89ID:6YUk8RYX
あいあい皿のシールの方向が逆だからうっかりすると残ってるビールが溢れる。
前回まで貯めた点数がリセットされる。
点数貯めるページへ行くリンクがページの下の方、
数字入力欄にユーザーがフォーカスを自分で合わせる、
半角に自分でするクソ仕様
入力しても「推移がおかしいので無効です」とかしょっちゅう出るクソ仕様

仕様作ってるヤツにセンスが無い。こんなヤツ首にしろよ
0131Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 13:14:03.12ID:Q0wGdxsl
ザ・ラガーに名前が変わったのか
0132Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 15:02:48.55ID:jyfgYsMt
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0133Anonymous
垢版 |
2021/04/19(月) 13:54:15.79ID:+n/Wvk7f
このコクと辛口はビール以上
0134Anonymous
垢版 |
2021/05/01(土) 21:23:47.72ID:2n4jdnzP
第3ごときで、プレミアム越えとか謳う並みに恥ずかしいわ
0135Anonymous
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:20.70ID:sRRz7YDV
>>134
マウントおじさん、いきなり登場w
0136Anonymous
垢版 |
2021/05/01(土) 23:54:17.06ID:lBUIW3oB
>>134
いや、言ってねぇから。

ライバルはプレミアムビールなのですよ。
超えたなんて一言も言ってないよ。
0137Anonymous
垢版 |
2021/05/02(日) 18:44:11.25ID:eQo6nptc
プレミアムビールを超えるうまさを目指した、とは書いてあるが
確かに目指した結果どうなったかは書いていない

こんなのが許されるならウイスキーだって
ブラックニッカクリアに「12年熟成を超える味を目指した」って書いても無罪だわ

アサヒビールは詐欺商法をやってるのか?
0138Anonymous
垢版 |
2021/05/03(月) 15:33:00.00ID:EWgqlVdn
疑るのは勝手だがそこまで狡猾に考えてやっているとは思えないな。
0139Anonymous
垢版 |
2021/07/25(日) 19:57:49.72ID:bKXdMNM3
本麒麟の真似だろうけど。
不味い
0140Anonymous
垢版 |
2021/08/07(土) 03:14:13.74ID:eU3x0wKF
サントリーは初めは材料良くして、売れるようにしてから材料ケチって味を変えてと言う商法やりかねない
0141Anonymous
垢版 |
2021/08/18(水) 19:04:15.66ID:ksZki6nb
安くてうまい
言うことない
0142Anonymous
垢版 |
2021/08/18(水) 19:04:45.67ID:ksZki6nb
>>139
本麒麟のほうがすっぱくてまずい
0143Anonymous
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:24.13ID:t+kNQqRd
確かに本麒麟は、出た頃はソコソコ飲めるじゃんって思ってたけど
最近買って飲んだのはもうどこにでもあるただの第三(酸味と臭味)だった

第三は季節毎に出る限定品を次の季節までの分買っておいて
それを飲んだ方が良いんじゃないかな
たぶんレギュラー品より季節限定品の方が気合い入ってる
0144Anonymous
垢版 |
2021/08/27(金) 14:42:17.98ID:97x4vBcZ
買う日によって買う店によって味がばらついてるな、これに限ったことではないけどすごく旨いときとなんかそうでもない時がある

ところでカレー皿来たで、青いやつ選んだけど青いのだけ中国製だったのか…orz
https://i.imgur.com/eCSZM1C.jpg
0145Anonymous
垢版 |
2021/09/01(水) 19:23:29.47ID:+viyuxV6
金麦の201夏限定エールタイプ、これ失敗作だろ・・・エールっぽさが弱すぎ、ふつうのピルスナーの味がするんだがw
おなじ発泡酒で言えばサントリーブルーの圧勝
0146Anonymous
垢版 |
2021/09/19(日) 08:41:51.32ID:yzn7u8bs
金麦糖質75%OFFおいしい
0147Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 22:55:23.61ID:niZIj9KT
去年嵌った 金麦〈濃いめのひととき〉
今月28日発売予定
何ケース在庫しようかな
0148Anonymous
垢版 |
2021/10/06(水) 20:16:41.63ID:QLg8OfYf
なんで金麦の青のスレ無いの?
第三のビールスレ荒らして隔離スレ建てて貰うしかないのか
0149Anonymous
垢版 |
2021/10/06(水) 22:51:32.65ID:3eqsScG4
金麦はこれがレギュラー品で良いよ
青は別に普通&青色缶は食欲が減退する
0150Anonymous
垢版 |
2021/11/10(水) 13:45:24.64ID:lDbodA8O
赤、今年の夏のは薄すぎだったよ
青は臭いから知らん
0151Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 01:09:35.00ID:hg1mTHyl
金麦信者だが今回のはあかん
0152Anonymous
垢版 |
2022/01/01(土) 06:37:36.67ID:+/KJv3Pr
ついに近所から消えた みんなの所はまだ置いてるの?
0153Anonymous
垢版 |
2022/01/03(月) 20:30:12.81ID:PMzuf7cG
赤のザ・ラガー、リニューアルされて「新!」って付いたの飲んだけどなんか発泡酒くささが際立って、赤が出たばかりの頃の方が美味しかった……売れたから質落とした?
ストロングゼロもトリプルレモンまで行って旨かったのにギガレモンで味落ちて今やダブルレモンしか売ってない……サントリーってこんなのばっかw
0154Anonymous
垢版 |
2022/01/21(金) 22:07:47.42ID:YRWL/+Aw
期待値が高ければ高いほどガクーリするものだぜ。
0155Anonymous
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:10.78ID:uiGIl1+g
>>149
てか、これ好きな人はキリンに移ったほうが吉だわ
少し酸味がある所はサントリーだけど
青缶の軽さがあって金麦だわ
0157Anonymous
垢版 |
2022/02/15(火) 22:18:28.17ID:uiGIl1+g
味のわからない奴はコレだから…鈍感舌
0158Anonymous
垢版 |
2022/02/15(火) 22:20:35.79ID:19A8z0jT
>>156
お前みたい舌なら何飲んでも同じなんだよ!
馬鹿舌
0159Anonymous
垢版 |
2022/02/16(水) 00:13:11.00ID:m6BxOKYM
そもそも、サントリーはサントリーらしくでいいんだよな
0160Anonymous
垢版 |
2022/02/16(水) 15:01:56.15ID:ejTpw8/x
青缶の金麦は、食中酒で良いんだよ
口に含んでいても心地良い苦味
料理の邪魔をしない軽やかさで
サッポロ黒ラベルもヱビスも、それだから
渋さを求めるなら麒麟に頼み込めばいい
0161Anonymous
垢版 |
2022/02/16(水) 22:32:44.08ID:pFp4BzVZ
渋さを麒麟にってクラシックラガーとか?
0162Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 11:01:54.64ID:72aFq7gl
味が改悪されただろ
0163Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 11:27:22.89ID:72aFq7gl
旧タイプと飲み比べたが明らかにまずくしやがった
何だこの気持ち悪い味わいは
うまかった金麦ラガーを返してくれ
0164Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 11:28:15.62ID:72aFq7gl
2箱買いしたのにどうしてくれる
0165Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 11:29:21.30ID:72aFq7gl
日本メーカーの悪い癖じゃ
味を変える必要がどこにある
0166Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 11:38:19.11ID:gmWa3oWA
成分表も変わっとるな
炭水化物や糖質が増えてるから個人の主観でない
0167Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 15:45:56.03ID:PYkwBEnY
変える方向性どのメーカーも同じだから
結局、少し違うだけで大差無いのよ
他メーカーを意識し過ぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況