X



トップページbeer
820コメント194KB

【YEBISU】サッポロのヱビスビールは最高!!!【エビス】

0464Anonymous
垢版 |
2021/08/24(火) 15:40:44.42ID:dZbFyBIL
早いよ!早いよ!?
0465Anonymous
垢版 |
2021/08/30(月) 06:39:21.46ID:JZodPElS
ジョエル・ロブションが美味しすぎてビールって美味しすぎると思った。
もう販売しないのか…華みやびもワンシーズンで終わってしまった。オールシーズンでおk

それ飲んだらプレミアムホワイトとか、オイイイ全然違うじゃんって
ちょっと淡白なビールだよって思ってしまったけど、比較しすぎて楽しめなくなってる感はあるりますw

プレミアムセゾン、林檎のほのかさあって好きかも私は好きかな、爽やかな香りする、ただ炭酸成分もっと薄い方が
このビールにはあってるかも知らん…ワイン的な方向性?
0466Anonymous
垢版 |
2021/08/30(月) 09:18:58.21ID:3mfY1cm5
出来上がってるのうwwww
0467Anonymous
垢版 |
2021/08/30(月) 22:00:32.12ID:1RAqrdHp
>>465
どこ住みかしらんが成城石井とかああいうちょい高スーパーで3〜500円のクラフトビール買ってみることをおすすめする
0468Anonymous
垢版 |
2021/08/31(火) 09:13:58.67ID:XAv2LCDW
465の人は白ビールが好きなんだろうが
いつでもどこでも買えそうな白って銀河高原くらいしか無いからなー

ただヤッホーが作るようになってから味変ってしまったけど。
0469Anonymous
垢版 |
2021/08/31(火) 15:53:30.61ID:6KEKpBD0
変わったけどうめえよ
0470Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 12:25:02.97ID:brqpKw3l
ヤッホーが作ってる銀河高原は味が安定しててまぁまぁ美味しい
昔の銀河高原は味のばらつきでヤッホーのよりめっちゃ美味しいのから最悪ションベンみたいなのまであった
ヤッホーが品質も量も安定供給してくれるほうが酒飲みにとっては嬉しいだろう
0471Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:27.03ID:7li8i4wK
酒ってなあ農作物と一緒よ
毎年どうなるか作ってみなけりゃ判らねえ
きちっとしたものが毎日作られる
そんなもんは酒じゃあねえ工業製品だ
0472Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:04.23ID:n1jyMThC
>>470
やたら酸っぱいのとかあったりでアタリハズレがあったな。
その代わりに後味が複雑でいろんな味がした。

ヤッホー版は飲み口だけは同じだが、味の複雑さが無くなった。良くも悪くもカッチリ作ってるからなんだろうが。

エビスも華みやびだけじゃなくて
ちゃんとした白を作ってほしいな。
0473Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 16:19:56.82ID:T8BiFPbv
渋いねあんた
0474Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 17:18:15.82ID:JxODZgFt
いつ中身変わったのかしらんが俺が5年ほど前初めて銀河飲んだらションベンだった
0475Anonymous
垢版 |
2021/09/04(土) 18:28:58.57ID:brqpKw3l
>>474
ヤッホーにブランド譲渡は2017年9月末だから5年前ならおそらく昔の方
昔の方の美味しい出来の奴は最高に美味しかったんだが
旨い!もう一本!やって次のがションベンだったらまじで地獄だったりしたからな…
0476Anonymous
垢版 |
2021/09/06(月) 19:34:17.05ID:Hw5fUcLz
ヤッホー 水曜日の猫 が旨い件
0477Anonymous
垢版 |
2021/09/06(月) 23:13:47.44ID:aP22odTa
ヨーカドーで琥珀ヱビス売ってた
0478Anonymous
垢版 |
2021/09/07(火) 17:16:38.37ID:De7k3mKF
オーケー畳音琥珀500ml258円税抜き
セブンイレブン冷蔵庫308円

尼24本単価240円あたり
ヨドコムポイント還元で僅差

さて、どこで買うか…
コンビニなら株主優待のQUOカード使えるしなー
0479Anonymous
垢版 |
2021/09/07(火) 18:46:32.53ID:eZ7gAI0z
贅沢品にケチってはいけない
0480Anonymous
垢版 |
2021/09/08(水) 11:49:17.86ID:t2jqmYT/
>>475
そうかじゃあ近々ヤッホー製の買ってみようかな
0481Anonymous
垢版 |
2021/09/08(水) 13:02:47.09ID:xscHkaX2
やっぱりアンバーだな。うまいぞー
0482Anonymous
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:38.36ID:eQ3GcTaL
今年の琥珀エビスは全くアンバーじゃないな
もう軽すぎスッカスカで全然アンバーって名乗れない
0483Anonymous
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:59.82ID:x0zsC3/4
え?
発売季節で当たり外れあるの?
0484Anonymous
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:45.63ID:z4jkoMi3
当たり外れも何も今年の琥珀エビスはアルコール度数からして例年より低い
意図的に軽くしてるのは明白
0485Anonymous
垢版 |
2021/09/15(水) 21:07:18.77ID:58o4PO5W
アルコールはどうでもいい
0486Anonymous
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:34.10ID:x0zsC3/4
ストゼロに変えるわ
d
0488Anonymous
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:04.94ID:F8hSSL0Y
>>487
こんなの絶対に旨いに決まってる
0489Anonymous
垢版 |
2021/09/16(木) 13:06:59.76ID:bhXLu3Tm
缶の色使い的にもサファイヤホップに喧嘩売るためのビールって感じだからお手並み拝見か
0490Anonymous
垢版 |
2021/09/16(木) 17:42:00.67ID:+rHzWwLD
>>482
軽いアンバー嫌いだからパスだな
サンクス
0491Anonymous
垢版 |
2021/09/16(木) 19:47:47.84ID:SmkkAmyM
>>487
宣言が明けたらYEBISU BARに突撃せにゃなるまい
0492Anonymous
垢版 |
2021/09/16(木) 23:10:12.14ID:oRMcGcKL
ネガティブな奴等ばっかで草
0493Anonymous
垢版 |
2021/09/17(金) 16:31:38.77ID:ExPoIvUE
>>492
自分がどれだけ特大かつ大量のブーメラン返ってきてるか気づいてないんだな
まあどこにいってもそうなんだろうが…
0495Anonymous
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:41.81ID:WkY8nZ1g
お酒の商品の話題で大量のブーメラン返ってきて刺さる状況って無いだろ
0496Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 09:34:26.49ID:aghxcivv
酔っぱらってくだまいてるみたいだな
0497Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 14:36:05.00ID:7f/oLgXY
マウンターは終わりがないな
0498Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 14:41:19.10ID:e/7T0ifD
お酒は楽しくマウント取るもの
0499Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 15:18:12.89ID:HJoB/jI6
マウンター極大期
0500Anonymous
垢版 |
2021/09/22(水) 20:02:56.67ID:bZv+maJ2
琥珀はハズレなのか
無添加ワインにしよう
0501Anonymous
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:57.16ID:AgTRsvrw
琥珀を名乗る資格無し
0502Anonymous
垢版 |
2021/09/22(水) 20:34:43.75ID:OvhTLRlK
実は琥珀入ってないらしい
0503Anonymous
垢版 |
2021/09/23(木) 10:43:06.05ID:kUA4UIoX
味覚音痴で草
0504Anonymous
垢版 |
2021/09/23(木) 12:05:44.70ID:XaANjEfa
ニチャア…
0505Anonymous
垢版 |
2021/09/23(木) 13:56:49.53ID:bANYh10+
ニャアア
0506Anonymous
垢版 |
2021/09/24(金) 20:52:28.74ID:7W+NEJeh
今日からエビスザホップ飲む
0507Anonymous
垢版 |
2021/09/25(土) 04:41:47.14ID:dWQLFno1
今から?うちは保存用の1本を除いてもう無いよ
0508Anonymous
垢版 |
2021/09/25(土) 09:02:33.87ID:vkryhJd7
プレミアムエール、うまい。 しかもなぜか安く売ってる!

好きだったバスペールエールが飲めない今、プレミアムエールひとすじだ
0509Anonymous
垢版 |
2021/09/28(火) 18:08:16.38ID:PrpYIsm8
エビスの限定物は一々うまいから全部買ってしまう
通常の金の缶はあんまりうまいとも思わないんだけどな
0510Anonymous
垢版 |
2021/09/29(水) 20:56:14.45ID:DDlffxdI
エールって白?
青の?
青ならあたり
琥珀は今年はハズレって上であったし今回は購入しない
0511Anonymous
垢版 |
2021/09/29(水) 21:39:17.85ID:OnWnwdTp
>>510
エールは青だね
白はプレミアムホワイト
0512Anonymous
垢版 |
2021/09/29(水) 21:41:30.35ID:LaZdyquv
ニュースリリースに樽生の琥珀もリニューアルって書いてるから、緊急事態宣言明けに店で飲める琥珀の味も変わってるな
0513Anonymous
垢版 |
2021/09/30(木) 02:28:26.79ID:CqwnAvdH
東日本大震災で仙台工場がダメになって緑ヱビスが作れなくなって、復活した時には味が超劣化したまま今に至るってのを思い出す今年の琥珀
0514Anonymous
垢版 |
2021/09/30(木) 11:31:33.64ID:hvM6wzDv
今年の緑ヱビスは美味いってレスがあったけど当時に比べたら劣るのか
飲んでみたかった
0515Anonymous
垢版 |
2021/10/01(金) 21:34:45.22ID:fLvOBe/F
今年のエビスザホップは震災前のチェコ産のホップが(全部でないが)使われている。同じとは言わないが、雰囲気が戻りつつある、雰囲気…
0516Anonymous
垢版 |
2021/10/02(土) 17:38:46.32ID:VlZ755nm
>>511
ありがと

自分は酒全般やけ酒しなのないけど1年に2回ぐらいの頻度、親恵比寿好きだからオーケーで買ってる
各種キャッシュレスポイント駆使してるから実質無料

おーけカード対象外品だし
0517Anonymous
垢版 |
2021/10/02(土) 18:37:13.91ID:xMTAV0XJ
缶の琥珀プレミアムアンバーはもう見かけない
逆にホワイトはまだ売ってる
よく見ると琥珀は「限定販売」、ホワイトは「限定醸造」って書いてる
限定醸造の方が無くなったら終わりのイメージがあるけど、あまり売れてないんか
0518Anonymous
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:36.67ID:/XyDIIVx
>>517
小麦だからねぇ
0519Anonymous
垢版 |
2021/10/04(月) 07:08:27.31ID:PK6XRUyi
缶ビールでは飲まない。
飲むときはジョッキでぐっと行く方がうまい。
0520Anonymous
垢版 |
2021/10/04(月) 08:59:26.68ID:n8zVPicx
タンブラーに注いでるな
0521Anonymous
垢版 |
2021/10/04(月) 11:00:51.52ID:0N9syNTC
みんな1日何本飲んでるの?
昨日風呂あがりに8本も空けちまった。さすがに飲み過ぎた。
0522Anonymous
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:14.03ID:1kifUbhX
500缶なら4本がちょうど良いかな
0523Anonymous
垢版 |
2021/10/05(火) 05:09:34.20ID:4U+F8fXC
>>521
>>522
飲み過ぎ!
0524Anonymous
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:55.92ID:ah+Gx7vR
総量としては350ml缶4本分くらい飲むけど、
ヱビスは最初の1本だけだな
どうせ美味しいのは最初だけなんだから、次第にグレードを下げていく
0525Anonymous
垢版 |
2021/10/06(水) 14:25:37.49ID:bEHzq2KJ
大瓶2本が適量みたいだが500mlx3はいかないと満足できない
0526Anonymous
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:38.70ID:HlVcUvS+
適量は500mlだな
でもそれは毎日飲もうという人の話で、
たまに飲むだけならリスクは二日酔いだけなので、気絶するまで飲んでよし
0527Anonymous
垢版 |
2021/11/15(月) 18:32:32.33ID:QlZVTPOc
青い缶美味いよね
ちょっと独特の風味に慣れると逆に美味い
0528Anonymous
垢版 |
2021/11/21(日) 19:54:33.91ID:1XMa24La
青エビス美味いよね
11月24日発売のエビスホップテロワールが待ち遠しい
0529Anonymous
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:42.86ID:kKwB9fqh
新しいの飲んだ
0530Anonymous
垢版 |
2021/11/29(月) 09:46:42.62ID:WMB+FfDT
スーパーには無かったが酒屋さんでホップテロワールのグラス付きが売っていたから買ってきたよ
付いてたグラスで飲むと美味さが増すのだろうか?
0532Anonymous
垢版 |
2021/11/30(火) 11:15:06.17ID:6QFcTCXs
>>531
私的にはイマイチだった
好きな人は好きだと思う
0533Anonymous
垢版 |
2021/11/30(火) 12:30:51.00ID:pJRd0poA
>>531
すっきりフルーティー系のコクは無い感じ
0534Anonymous
垢版 |
2021/12/05(日) 12:33:39.25ID:CwKhr8eJ
・アルコール1日の
推奨摂取量
男性20g 女性13g (2/3)

これ以上呑んだら生活習慣病リスクあるで量
男性40g 女性26g (2/3)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-03-003.html

・計算方法
お酒の量(ml) × アルコール度数/100 ×0.8(アルコールの比重)= 純アルコール量(g)
https://www.suntory.co.jp/arp/proper_quantitiy/ 

糖質を抑えた低カロリーのアルコール飲料を飲む場合、通常のアルコール飲料に比べ酔いがまわりやすく、酔いがなかなか醒めないおそれがある
https://dm-net.co.jp/calendar/2013/019735.php


%=アルコール度数 g=純アルコール両方
350ml 通常サイズ1缶
3% 8.4g
4% 11.2g
5% 14g
5.5% 15.4g
6% 16.8g

250ml
5% 10g
5.5% 11g

赤ワイン100ml
12.5% 10g

白ワイン100ml
12% 10g
0535Anonymous
垢版 |
2021/12/05(日) 12:39:24.97ID:CwKhr8eJ
実際呑んでみた

20g
赤ワイン20g ほろ酔いにもならん。こんなとこで止められっかと逆にエンジンかかる。

40g
追加赤ワイン20g 計40g 浮遊感ありの酔っぱらい状態。ほろ酔いのちょい上、もう一杯飲みたいが別にここで止めてもいっかと思った。
0536Anonymous
垢版 |
2021/12/05(日) 18:06:25.17ID:UXnrWIKP
つまり1週間に5.5%を7Lくらいならセーフってことだろ?
0537Anonymous
垢版 |
2021/12/05(日) 18:10:36.88ID:UXnrWIKP
ちょっと多かったか
1日5.5%なら1週間に6.2Lくらいなら4日に3Lなら余裕でセーフだな!
0538Anonymous
垢版 |
2021/12/05(日) 23:45:20.45ID:0AGQMgva
>>532 >>533
ありがとう

俺も飲んでみた
飲み口軽めでフルーティで飲みやすい
個人的にはもう少し苦味やコクが欲しいかな
美味しい『けど』次はいいかな
0539Anonymous
垢版 |
2021/12/06(月) 00:47:23.39ID:MUqbJKtB
ホップテロワールは、凄く上等に作った金麦みたいな感じ。
0540Anonymous
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:52.42ID:batPKtbt
たまに普通のヱビス缶を買うけど普通のもいいね
0541Anonymous
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:44.35ID:DgGw+GDz
なるほどテロワはよくばりセットか
単品でも味わえるようにお高くなっているが
料理相手にも邪魔しない味を意識しているのかもしれないな
旨けどハマるほどの味じゃない意図が何度も飲めば伝わってくるな
0542Anonymous
垢版 |
2021/12/10(金) 20:31:08.11ID:IykJd/hn
ホップテロワールお高いし、買うのは1缶ずつでいいかと思ってたけど6缶パックにグラス付いてたから買ってしまった
我ながらチョロい
0543Anonymous
垢版 |
2021/12/10(金) 21:36:00.80ID:8NKIcbYE
ホップテロワールはたいして凄くもないと思うんだ。すぐ飽きそうな味で通常の奴のほうがおいしいとおもう。
0544Anonymous
垢版 |
2021/12/10(金) 21:36:58.88ID:8NKIcbYE
エール系は最近多くて飽きてしまった。
0545Anonymous
垢版 |
2021/12/12(日) 23:53:59.13ID:D4mSsUhh
エビスバーで飲んだら缶より美味しかった。
0546Anonymous
垢版 |
2021/12/13(月) 18:48:33.45ID:wkdYY+3O
雰囲気もあるしなそら
0547Anonymous
垢版 |
2021/12/13(月) 18:58:09.32ID:uvqj8f3s
保存とお酒の入れ方も一般人より格上じゃないとおかしいしな
0548Anonymous
垢版 |
2021/12/16(木) 22:52:18.99ID:PdGLz0XB
樽から入れてるんでしょ?
飲み屋は
だからこそ生ビール?
0549Anonymous
垢版 |
2021/12/16(木) 23:22:15.77ID:FrNCG9sC
>>548
樽、瓶、缶のビールそのものは同じ!
0550Anonymous
垢版 |
2021/12/17(金) 00:09:46.91ID:Jv2bBTSK
エビスザホップ、うま
0551Anonymous
垢版 |
2021/12/17(金) 03:32:35.98ID:CccO4OrT
>>550
まだ残してんのか
そろそろ期限くるやろ
0552Anonymous
垢版 |
2021/12/18(土) 11:36:39.42ID:pMmXDKip
生ビールって何?
0553Anonymous
垢版 |
2021/12/18(土) 11:41:58.24ID:CilKAP6s
死ぬ時に叫ぶ
0554Anonymous
垢版 |
2021/12/18(土) 18:27:25.97ID:puBLWfQE
>>552
ネット見れば、いくらでも掲載されているけど...
0555Anonymous
垢版 |
2021/12/19(日) 03:05:16.47ID:TkFFJcZE
7−11でプレミアムセゾン500ml缶まだ残ってたの見てこーてもうた
駄作続きの7&iが絡んだ専用ビールで、近年稀に見る旨さだったのに売れ残るなんて不憫なやつ
0556Anonymous
垢版 |
2021/12/20(月) 19:40:44.43ID:51IrVjkN
久しぶりに琥珀エビス プレミアムアンバーを飲んだ
やっぱり美味いね
0557Anonymous
垢版 |
2021/12/20(月) 23:01:22.40ID:NSghVdKY
琥珀アンバサダー
0558Anonymous
垢版 |
2021/12/25(土) 18:03:25.63ID:qoWSbO78
テロノワールはハードルというか期待値上げすぎちゃってるのはあるかな
あの値段出して他のを差し置いて買うか?と言われたらうーんっていう
0559Anonymous
垢版 |
2021/12/25(土) 18:32:16.98ID:QrjFDQXR
コメダの新商品?
0560Anonymous
垢版 |
2021/12/26(日) 13:17:09.98ID:FAiAhj5r
パッケの見目麗しさにコストかけてるからな
0561Anonymous
垢版 |
2022/01/01(土) 23:25:03.30ID:d3Gu+OQJ
縁起のよいヱビスでめでたい年末年始を! ってことで、レジャーシート付きでウインターボックの入った12缶パック買ってきた。
お歳暮用のサッポロ ヱビス 5種類 ギフトセットの売れ残りにレジャーシート付けて正月パッケージ付けただけのやつだと思うが 苦笑
0562Anonymous
垢版 |
2022/01/02(日) 18:30:08.91ID:zeR4baWy
良い買い物したな、羨ましい
大事に飲むんだ
0563Anonymous
垢版 |
2022/01/02(日) 19:50:39.17ID:/fCmAEup
長期熟成まだ?
0564Anonymous
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:15.25ID:yNBSljxI
>>562
ありがとう
ウインターボック美味しかった!
下面発酵のラガータイプかな? ボックにしては軽めだけど、香りからコクから麦麦しい美味しさがたっぷり詰まってて良かった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況