X



トップページbeer
1002コメント224KB

ビールイベント総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 02:11:45.65ID:kp7L6sYB
けやきナウ
誰もいないぜ

富士桜のメルツェンうまい
びあへるんのヴァイツェンボックもうまいぜ
大山のバーレーもいい

何やら充電コーナーができてた
0105Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 02:56:37.54ID:2VK82MXr
こんな時間にやってるのか?
0106Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 03:07:18.32ID:+52klpF6
さすがにネタでしょ
というかあのあたりって深夜以降どんな感じなの?
飲み歩きなりアミューズメントなり遊べる場所があるイメージがない(遊ぶなら大宮とか?)
0107Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:28:00.40ID:16EyG5/g
けやきまつりすげー人
アルコールメインなんだから子連れとか介護が必要な高齢者とかはいらんだろ…

レジャーシートで場所取りだけして居ない人ははがしてええんか?
0108Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:23.86ID:ZQr8JcUA
>>107
色々な立場の人がいるからしょうがないんだけど、、、、超同感
0109Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:41:06.76ID:miR2/rPl
ベビーカーは狭い通路を通るのを想定にすると
駅のロッカーにでも締まってくれと思うわ
0110Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:47:56.20ID:FZgMOXqu
ここで言われてる不満は大体同感なんだけど、みんなそれどこかに要望だしたりしてる?
自分はアンケートに書くぐらいしかしてないけど正式に聞いてくれる所はどこなんだ
0111Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:20.16ID:gmjUNedj
>>107
何十分もいないなら本部に伝えとけ
運営も場所とりすんなってアナウンスはしてるだろ
揉め事にならないように自分ではやるな
0112Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 12:24:03.88ID:byXnzsVZ
場所取りも腹立つけどスタート時間30分前から飲み始めてるツイートする奴なんなんだ 売る方もどうかしてる
0113Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 12:32:28.72ID:o0my9k0n
>>112
会場が元々解放してるところだし仕方ない気もするが、
11時前についたのにもう人いっぱいだし酒盛り始まってるしはなんか損した気分だわー
0114Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:07.02ID:o0my9k0n
>>111

もう開始一時間半経つが居ないな…
しかも三畳半くらいとってるんだよなあ
自分らは場所取り(ただし狭い)できたからいいんだけど、本部にいうべきかねえ
0115Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 15:10:05.74ID:iSkNSUxu
なかなかゆっくり飲み比べできるイベントがないのー
0116Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 15:48:46.60ID:FZgMOXqu
ゆっくり飲みたいならイベントじゃない方がいい気がするけど
東京ビアウィークは飲み比べできる店あるのかね
0117Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 17:50:17.27ID:+52klpF6
イベント側は「ゆっくり」「飲み比べ」したい人を求めて運営しないと思うよ
さすがに…
0118Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 18:06:29.92ID:SDMuTPmo
発泡酒持ち込むやつもアレやけどレアビール持ち込むビアギークも大概やぞ
0119Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 18:26:57.76ID:b0OB8i9l
まあここにいるような人は家族連れやウェーイ系とは違ったベクトルで「なにこいつ」って思われるようなことちょいちょいしてそうだよね
0120Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:24.26ID:JIRwzEYN
家族連れやウェーイ系よりひたすらうまいビール飲む人が多いんじゃね?
妻が避け好きならまた別だけど
ウェーイ系は避け好きより酔うことがすきなんだろ
0122Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:31.03ID:FQTFT/qu
昼からビールを外でおおっぴらに飲めるってことで割とウェーイ系は多いのだが
0123Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:36.15ID:mMBG4A4a
また秋ノシ
0124Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 05:42:14.29ID:lLrT1KKJ
>>114
4人くらいしかいねーのに20人くらい座れるくらい場所とってるのいたなー
柵越えてシート敷いてるのとか
0125Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:08.52ID:CiJoQaCE
けやきなぁ…
会場奥の端っこにシート敷いて座るのはともかく
中央通路の導線上にシート敷いてる基地外共と
屋内1階で座り込んで呑んだくれてた基地外共は
どうにかならんのかあれ
やってることが頭おかしすぎて引くわ
0126Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 23:13:27.77ID:CyQB2n7D
そういうやつらがイベントを支えております
0127Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 00:03:25.36ID:7NYYHJa4
なるほど
シート貼り付けて陣取って他の客や運送会社の通行妨害をしtw
手作りツマミやら便ビールを持ち込んでる層が
イベントを支えていると

そういう発想に陥る過程が興味深いな
0129Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:47.27ID:5Udlf+aT
イベントの愚痴するなとはいわないけど
そのうち会場で殺傷事件起こすんじゃねーの?ってレベルにブチブチなってる人は落ち着いてほしい
0130Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 01:24:22.10ID:CHiIaSHE
もうちょっと広い心持とうやw
スタッフも増員してるおかげか、今年は結構動線確保できてて良かったけどなあ
0131Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:15.92ID:q94uxHGN
やはり行くなら平日だな
この傾向は更に加速しそう
0132Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 05:36:58.30ID:z2MzIQDZ
俺は今回2日参加したがここ何回かで一番ひどいと思ったけどw 
0133Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 08:14:55.58ID:WnOUSDGg
人数はやや少なめに見えたが動きづらさはいつも通りだった
通路が塞がれ過ぎ
0134Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 08:34:13.51ID:XWK+xtVs
べつにそんな動き回る訳ではないしいいんじゃね
0135Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 09:19:04.85ID:WnOUSDGg
通路から離れた奥の位置でただ座って待っていれば誰かがビールと食い物を買って来てくれる、という人ばかりではないんだぞ
0136Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 09:48:58.96ID:2pCIuWUM
家族連れ席、ウェーイ席、カップル席、ボッチ席とかエリア別にしようぜ!
0137Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 11:08:29.28ID:lb3pcxcg
都内近郊で開催されるビアフェス系の中で
けやきが最もゴミだらけになるよね
今回はトイレの個室までゴミの山で悲しくなった
0138Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 12:09:04.20ID:Gx8Dgb71
ごみステーションを増やすしかないな
0139Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 12:17:26.16ID:2pCIuWUM
つかね、埼玉の民度が低いんだよ
0140Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 13:50:50.56ID:dyEsmUjo
けやきゴミ箱少なすぎ
一杯飲んではゴミステーションに行ってを繰り返してたら
そりゃ会場の動線もむちゃくちゃになるわな
0141Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 14:25:54.13ID:z+j8NLiC
確かにゴミ箱少なかった
0142Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:18.48ID:hJDLZMgv
人増えすぎて限界だな。
埼玉、千葉、東京、神奈川含めて10箇所くらいで同時開催すれば分散できそうだけど
ビール屋が対応できないか
0143Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 16:15:11.68ID:0Hg5Qn9T
もう少し広い場所がいいかもね
0144Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:15.17ID:a4YGOeDT
ビッグサイトでやろうぜ
0145Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:32.51ID:EOqK9FlU
春もアリーナでいいよ。
0146Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:24.41ID:Q/1hFddU
>>145
たしかにアリーナの方が人混み感が少ない気がする
0147Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:23.13ID:EDKf2CX6
でも高くなるのは嫌だからこのままでいいや
シートとベビーカーだけ禁止で
0148Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 21:45:10.32ID:YOip6Z0w
安さと民度はトレードオフ
0149Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:52.40ID:aVAsPIZp
アリーナはシートエリアがあって子供用の遊び場もあるから住み分けが多少はできてるよな

まああっちはあっちでスタンドテーブル寄せ集めグループがいて立ち飲み勢はやっぱり困るんだが
0150Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 00:53:18.38ID:2jKI8P4a
次は恵比寿ビアフェス!
0151Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 00:53:40.83ID:2jKI8P4a
君と行きたかったビアフェス!
0152Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 07:39:24.55ID:g/o1pu/S
>>149
確かにシート席が別だと買いに行くのに
シート邪魔だ!って思うことはない
0153Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 09:14:31.15ID:n1LGfgBQ
要は会場の内側通路の動線上だけでも
シート全面禁止にしてくれれば済む話なのかもね

春の会場がカオスる原点は総じてそこだと思った
0154Anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 13:17:57.37ID:SI/ssEvS
ビアフェス行くか行かまいか
珍しいとこ今回あるっけ
0155Anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 13:53:53.01ID:wJmQSEeo
自分は付き合いでまんパク行く予定
クラフトビール、もうちょっと多いと嬉しいんだけどな
0156Anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 20:20:49.58ID:Cmus8a2Y
俺もまんパクしたいよ
0157Anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 20:35:31.83ID:HoRTCmPi
まん、パクッ!w
風俗行くかあ
0158Anonymous
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:57.15ID:X/qu5DYw
俺はちんパクに出店する予定
クリトリス、可愛い娘が多いと嬉しいんだけどな
0159Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 09:36:18.07ID:qom96fO1
今日と明日、大阪は城北祭りがあるで
0160Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:32.14ID:g7vNyTCv
大阪ならそこそこ人いそうな気がするがイベントの書きこみってあんまないよな
人気だったビールとか聞きたい
0161Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:12.48ID:zYYUIeC+
大阪の情報(゚听)イラネ
0162Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:08.33ID:JIEpGvSw
大阪のほうのイベント、実況気味に何飲んでるかどう思ったか書いていく人いなかったっけ
0163Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:50.91ID:VpLKAlUy
うーん今年の恵比寿はまた微妙な…
リトルクリーチャーズPAが一番うまいかなあ
麦の味すらしねえ苦い水提供してるとこは猛省しやがれ
0164Anonymous
垢版 |
2018/06/02(土) 20:55:09.65ID:g7vNyTCv
大部分がイベント常連みたいなとこじゃなかったっけ
状態が悪かった?
0165Anonymous
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:38.30ID:dTQKPkYP
>>79
ノースのNE、香りがちと弱いな
0166Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 07:06:16.60ID:NBbMo43E
>>162
需要がないので、スレを眺めているだけ(´・ω・`)
0167Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 08:09:55.82ID:m8Jtlmg0
いや聞きたいって人もいるじゃん
連投されすぎても困るけどそっちでは何が人気なのか教えてよ
0168Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 10:21:22.67ID:hXwUIGM1
東京の角打ち店共催のスタンプラリーやってるのな
全14店舗回っても10%割引一回って自嘲気味にスタンプカード渡された
0169Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 15:25:40.30ID:Q0t316iv
>>164
お初んとこがね…やっぱちょっとね
海外輸入系はお初でも醸造歴長い分やっぱ外れねえからか捌けるの早いし
まいつもどおりっちゃいつもどおりだったわ
0170Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:58.02ID:LECu6rXw
まだ先だけど、9月のミッケラーのイベントって
12500円出すだけのもんなんだろうか?
確かにあんまり見ない海外の醸造所が多いけど……
0171Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 23:30:59.40ID:wMVyRpWV
よほど感度高くて沢山飲める人なら
0172Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:24:42.23ID:iOI24ZkJ
12500とはまた強気な…
意識高そう
0173Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:49:34.51ID:d1uICgem
??56000 (税別) まであるからなw
お土産がついてるらしいけど
0174Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:22:17.59ID:HM++zBBE
12500で元取れる人って、どのくらいの大酒飲みなんだろうな

2杯も飲めば充分な俺には飲み放題も損だわ
0175Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:54.17ID:N6hfwF6v
こういうのは元取るとか考えちゃダメっしょw
0176Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 03:04:55.87ID:udKhx3Uj
流石に12500円出して2杯しか飲まないのはアホでしょ
0177Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 03:50:17.29ID:4iYjpcaT
わろす
0179Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 07:15:57.93ID:P7TmeWtU
>>176
きみ気持ち悪いなあ
0180Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 07:57:18.29ID:PPzgugbD
>>179
みんなお前ほどじゃないと思ってるよ?
0181Anonymous
垢版 |
2018/06/14(木) 20:41:10.38ID:f6jG2Vao
大阪のベルギービールウィークエンド参加してみた。
今年からグラス単体で帰るようになったんだね。
やはりクレーム対策かw
あとコインは一枚単位で買えるようになってたな。
0183Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 07:07:32.88ID:Q/uB4TwB
ミッケラーのイベント、もし行ったら360度どこからでも意識高そうな内容の会話が聞こえてくるんだろうな
0184Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 07:48:03.87ID:4g8bR8a8
クズもとい自称ビアスタグラマーの巣窟的な
隔離スレならぬ隔離イベント状態になりそうだな

安価だったとしても行く気が失せる安定の破壊力
0185Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 10:55:54.24ID:CKwhdgXK
チケット製だからけやきみたいにストゼロ持ち込むDQN排除できるのが救い
0186Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 11:00:40.86ID:ybz17/i1
いや無理して持ち込みDQNの話してこなくていいよ
ウザいのはわかるけど
0187Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:16.22ID:tA9yH5YN
明日明後日は箕面ビール感謝祭
0188Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 09:49:05.39ID:9ypUbLVw
これから横浜そごうのビアホップ行ってきます
0189Anonymous
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:33.20ID:C77sLGGN
箕面ビール感謝祭2日間行ってきた
去年のような一時間待ちとかはまったくなく、限定ビール以外はほとんど並びなし
フードも同じような状況でした
逆に去年の混乱はなんでそうなったのかもよくわからない
0190Anonymous
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:55.48ID:+d5Ql8ou
ブームが落ち着いた
去年のように並びたくない層が諦めた
消費者側が経験値を得て他のブルワリーという選択肢が増えた
感謝祭以外でも飲める機会が増えた
飽きた

とかそんな感じだろうかね?
自分も今回バスツアー的なのに誘われたけど
他のイベントでも飲めるしなぁと思って断った
0191Anonymous
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:33.92ID:6R4rxpe3
なんかマスメディアが取り上げてた、とか?
ビールでもメシでも、行きつけの店がある日突然見たことない客たちでごった返してることはある
0192Anonymous
垢版 |
2018/06/18(月) 11:33:53.52ID:SwMllzsM
>>188
どうだった?秋に行こうか悩んでる
2回目以降、ビールのラインアップがいまいちな気がする
0193Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 16:50:20.68ID:08TUMn1S
大江戸、今度は町田だって
急に遠くなった
0194Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 17:08:34.59ID:Kak5N+gB
>>193
はあ?誰が神奈川なんか行くんだよw
0195Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 17:18:28.69ID:m45i3eye
さすがに町田まで行く交通費あるなら行きつけのビール屋に回すわ
0196Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:56.23ID:RfaRQBrE
なぜ町田と思ったけど
けやきならさいたま新都心であれだけ人が集まるんだし
場所だけでいえば町田でもアリといえばアリだな
大江戸だと集客力や内容が伴わず閑散としそうだけど
0197Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 21:55:10.38ID:zlomgN2X
しかも駅から結構歩くらしいぞ
0198Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 23:03:01.03ID:CLc/01Hi
>>197
小田急からなら6分だが、結構歩く・・・?
0199Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 00:11:41.85ID:0JWopiln
徒歩◯分って表記は実質1.5〜2倍
0200Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 00:16:15.71ID:ME6sIBMS
南多摩人としては町田は近所で良いんだが
このへん基本車社会なので、ソロ民には酒イベントはつらいわ
0201Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:21.09ID:oiE9ZPhj
>>199
どんだけ鈍足だよw
大抵は2/3の時間で到達するだろ
0202Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 06:12:41.36ID:iJI30mIx
一関の東横イン、8月25日はもう満室なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています