X



トップページbeer
1002コメント238KB

【893ート】ビールイベント総合スレ3【お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004Anonymous
垢版 |
2017/05/23(火) 22:48:02.70ID:Or9G2cv1
>>1


大江戸ブルワリー数少ねえな…
まああの規模だししょうがないんだけど
0005Anonymous
垢版 |
2017/05/23(火) 23:19:49.06ID:wkn5yi4d
次スレ立てるやつ宣言しといたら良かったな
>>980くらいか?
0006Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 00:48:38.31ID:1pI3qY9y
まあまだまだ先のことだし指定しなくていいんじゃない

大江戸ビール祭り今日からだね
ミッドタウンの時よりかは店舗数多いのかな
歌舞伎町ってことでどんだけ来客の民度低いのかもある意味楽しみのひとつだから行ってこよ
0007Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 02:20:04.85ID:VVAL8B5w
何それ美味いの?
0008Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 08:28:39.24ID:L4xwI0B0
ベルサールなら行こうと思ってたのになあ
ただ前みたいにあれだけ空いてると会場内の写真アップされると顔バレがひどい
今回はお前らの感想次第で行くことにするか
0009Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 08:30:19.48ID:gtsKNO/l
>写真アップ
なんかフツーに撮ってるけどやめてほしいよな
0010Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 09:17:00.78ID:vZtbRhyJ
大江戸、混み具合は例年どんな感じ?
土日に行こうかと思うんだけど。
日比谷のオクトーバーは結構混んでたイメージがある。
0011Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 10:50:36.72ID:gtsKNO/l
去年2回いっただけで曜日とか覚えてないけど
神田(といっても駅から徒歩10分で閑散としてるエリアだが)なだけあってかなり混んでたよ
歩けるスペースないほどではない
土日で歌舞伎町となると…ビールの値段の安さもあいまって激混みしそうだね
0012Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 11:46:12.53ID:vZtbRhyJ
ありがとう やっぱり混むよね。
土曜日夕方または日曜日昼を考えています。
好みなビールがたくさんなので、立ち飲み覚悟で突っ込みます。
0013Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 13:29:04.28ID:gtsKNO/l
去年行ったときに飲んだローグのコールドブリューコーヒーエールうまかったなあ…
今回もあるといいなあ
0014Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 19:52:27.50ID:l5vD70W9
大江戸ホントに狭いなあ〜
もちろん席はないし、雨降ってきたしw
0015Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 20:15:33.74ID:8EACnIEm
トイレは西武新宿駅の使ってくださいってひどくねw
0016Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 20:25:49.85ID:76v4hjsx
>>15
コンビニいっぱいあるし、ゲーセンにもあるだろ
0017Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 20:31:28.16ID:76v4hjsx
てかあれだな。スタンドテーブル無いのきついな>大江戸
0018Anonymous
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:33.73ID:8EACnIEm
>>16
わかってるけど、建前上近隣施設は使ってくれるなってことだろ
実際はそりゃつかうよ
0019Anonymous
垢版 |
2017/05/25(木) 15:41:34.14ID:62rN8Ybe
大阪BBW来たが流石に平日のこの時間はのんびりだな
さっそくブーンランビックとフィッシュポテトセットで開幕
美味いわ〜
0020Anonymous
垢版 |
2017/05/25(木) 20:22:14.16ID:7QE0XLcT
大江戸狭いから混んでるって感じだな。割りと動ける。
土日は絶対行きたくないけど
0021Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 00:54:37.32ID:mAq0tbyf
土曜日に大阪のCBLかBBWに行こうと思ってるんだけど、CBLって人は多いのかな?
去年とか行った人いる?
0022Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 10:00:24.63ID:mS87mIbp
昨日大江戸行ったけど、想像以上の狭さ
テーブルなくせばいいのに
0023Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 10:29:14.68ID:7mVL0FWS
>>21
チケット買う時とフードに少し並ぶくらいだった記憶
場所取りしなくてもハッチの階段?に余裕で座れる
広場のテントは混んでたけど
0024Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 10:36:29.11ID:7mVL0FWS
BBW、明日初めて行くんだけど、最初のコインだけだとあんまり種類飲めない感じなんですかね?
0025Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 10:53:09.38ID:IanwKAfJ
去年の記憶だけど
2〜3杯ってとこかな
フルーツ系のような、(比較的)なんとなく安そうな銘柄だとコイン3枚
シメイとかマルールのようないわゆる「ベルギービール!」って感じのは4〜5枚、へたすりゃ6枚
0026Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:15.61ID:2hYw4ygD
>>23
ありがとう
CBLメインで行ってみようかと思います

BBWは神戸にも行くつもりだから、グラスとコインは持ち越せるし、ちょっと覗いてみる感じかな
0027Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:57.74ID:xcIV95bM
>>25
6枚あったっけ?
シメイのバレルエイジドとかでも5枚だったけど

>>24
スターターで11枚だから3枚を3杯にフリッツSか3枚+4枚を2杯とかになるね
ただフリッツはソースが1枚必要でなければ塩味だから物足りないかも
ちなみに追加コインは5枚1050円
0028Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:40.89ID:IanwKAfJ
>>27
銘柄忘れたけど6枚のあったよ
0029Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 11:35:09.76ID:xcIV95bM
>>28
すまん
それ去年の話だったな
今年は見た感じなかったんよ

余談だが入り口近くのショップコーナーにロシュフォール6やらヴェディットIPAやらがあったんで迷わず購入したわ
直販だからか微妙に安かったな
上記2つにグーテンカルロスグラン・クリュで1950円だった
0030Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 15:26:28.99ID:jp/9MwKF
>>26
CBL、テント利用しないなら、天候次第では陽射しに焼かれるから気をつけてね〜
0031Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 15:27:16.81ID:KRU+qAw3
大江戸混んでる?
0032Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:19.68ID:xNVzhLBD
>>31
結構混んでるよ。
今日は両サイドに立ち飲み席あるから少し落ち着いて呑めてる。
0033Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 19:28:23.89ID:/4V9hSlH
大江戸、なんかレア物ビール飲んだ報告を聞きたいな!!
0034Anonymous
垢版 |
2017/05/26(金) 20:34:29.32ID:e/22t/62
で、地味に始まる東京ビアウィークはどうなの どこでなにやってんだか全く知らんけど
003624
垢版 |
2017/05/27(土) 10:04:35.94ID:t1lZgYyk
>>25
ありがとう
003724
垢版 |
2017/05/27(土) 10:05:44.32ID:t1lZgYyk
>>27
ちょい飲みにいいですね
ありがとう
0038Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 13:01:19.70ID:JoDcagRC
大江戸は昨日まであった椅子全て取っ払って立ち飲みスタイルに
0039Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 13:15:35.61ID:4TGDWm66
民度凄そう
0040Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 14:18:38.50ID:SvKoMNyi
出展者側は、大江戸みたいに広く浅いライト層が集うのとある程度はわかってるビール好きが集まるイベント どっちがやりがいがあるというかやりたいのか気になる
中の人見てたら教えてほしい
0041Anonymous
垢版 |
2017/05/27(土) 18:47:40.78ID:XWj/hOuE
>>33
けやきとモロ被りばっかだしなあ
強いて言うなら火の谷?とかいうとこのが知らねえブルワリーだったな。
レッドエールちょっとホップ強めでまあまあだったよ。
0042Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 00:41:53.12ID:flm+iAqE
「イベント限定ビール」ももういつも見る定番になってるしなあ
けやき行ったから大江戸パスかな…
0043Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 11:39:46.57ID:Iw0oQ00U
>>18
大江戸来ているけど駅のトイレを使えじゃ無く
駅前に公衆トイレがありますって案内じゃん
0044Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 12:18:02.59ID:tX/XfkPn
青山の国連大学で珍しいビールが飲めるらしいけどどこに向けての「珍しい」なのかわからんから結局行ってない
0045Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 13:37:08.53ID:RCf1Vcr9
なんばクラフトビアライブやってるよ
みんな関東の人ばっかりなんやね
フードもビールも並びほとんどないし、関西の普段イベントに出展しないブルワリーも来てていい感じだわ
0046Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 13:39:31.90ID:RCf1Vcr9
って思ってたけどここ一時間でめっちゃ人増えた
チケット売り場15分待ち
ビールやフードもそこそこ並んでる
フードで人気のとこは結構長い列
400円=チケット1枚=210ml
0047Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 13:49:50.14ID:0HQQbscn
関東には関東の
関西には関西の
それぞれ「出回りやすいブルワリー、ビールの銘柄やジャンル」って違うもんなのかね
0048Anonymous
垢版 |
2017/05/28(日) 13:50:53.21ID:0HQQbscn
俺は関東住まいだけど、関西のマルカってとこのビール飲んでみたい
0049Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 06:17:26.04ID:/epTBpsD
ビールイベントという名の販売促進だからね。
旨いかわからないビールを客に試すのに絶好のチャンス!
インポーターの口車に乗せられて飲むビールは旨い旨い!
0050Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 08:07:34.79ID:kDM+BrKz
>>41
ダイアセチルがひどくてとても飲めたもんじゃなかったな
未だにこう言うビールを作っているブルワリーがあるというのがある意味新鮮に感じたわ
0051Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 09:02:13.58ID:3Eu+htX6
>ダイアセチル
ちょっと調べた程度だが、そんな悪いものなのか?
0052Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 09:21:49.76ID:kDM+BrKz
>>51
発酵状態が良くないと出てくる香りなので、推して知るべし
バタースコッチの香りと言われるから好きな人もいるかも知れないけど、オレはダメだ
0053Anonymous
垢版 |
2017/05/29(月) 14:28:05.14ID:vOniKNh6
>>50
ダイアセチル臭しなかったけどなあ俺は。
ダイアセチルってんなら10antsのブリティッシュスタイルIPAが酷かったわ…。はじめて一口だけで終わったわ
0054Anonymous
垢版 |
2017/05/30(火) 06:48:11.86ID:3DOD2OXo
>>52
バタースコッチと言われると良いものに思えてくるな
スコッチエールとかスタウトには適してる要素なのかな

科学的なことはワカンネw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況