X



トップページbeer
896コメント175KB

【輝く、】麦とホップ ★7【コク。】©2ch.net

0797Anonymous
垢版 |
2021/06/05(土) 21:24:01.65ID:xLApF0EP
>>796
めちゃ美味くて驚いた
0798Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 01:29:10.10ID:dB5i6rju
>>796
もう見当たらないわ
0799Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 07:49:57.66ID:8dt8jedB
コンビニでは扱ってないのか見たこと無い。
0800Anonymous
垢版 |
2021/06/10(木) 12:24:00.08ID:0eIHU5be
さて、今日も帰りにやまやで夏の香り買ってから帰るか
0801Anonymous
垢版 |
2021/06/10(木) 13:58:51.45ID:2c4gkjdm
やまやにあるのか。いったことがないんだよなー。
0802Anonymous
垢版 |
2021/06/10(木) 19:12:08.91ID:0eIHU5be
帰りにやまやに寄ったら売り切れだったorz
店員に聞いたらいつ入るかわからないと。仕方がないから赤買ってきた。
0803Anonymous
垢版 |
2021/06/11(金) 15:44:24.08ID:h+kaV8vZ
青は冷えると甘さが出てくるサッポロ的な味だな
ぬるい方が苦味と薫りを感じてバランス良く俺の好みかもしれん
0804Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 12:12:38.60ID:edYlOPky
旨いか、不味いかはスーパーの売れ行きでわかる(笑)
酒のみの基準は一口だけ飲むことじゃない
0805Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 13:03:21.04ID:PISeQQ5w
それだと のどごし生 がうまいことになってしまう
0806Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 11:02:34.27ID:qMoDyiD/
>>804
いきなりどうした?
酒でも切れたのか。

次の麦ホは紫
0807Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 00:42:00.26ID:4BVA7W1m
麦ホは一番最初に出たのが一番旨かった
どーしてこーなった
0808Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 08:54:54.62ID:lHZKP85U
>>807
思い出補正じゃね?
昔別れた恋人は心の中ではいつまでも超カワイイ
0809Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 15:51:47.84ID:g2GPblfd
最初のは後味甘かったし流石にビールとは間違えなかったわ。でもそれまでの新ジャンルではビールに似てて唯一好きになった。
0810Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 16:13:19.08ID:0Vgr29lb
紫もそうだけど8/17発売で「秋に相応しい味」とか止めて欲しい
実際に秋を感じるのは10月頃だろうけどその頃にはもう売ってないんだろ
こないだの青だって夏向けとか言いながらとっくに消えたし

サッポロに限らず、暦上の季節に拘っているのかあるいは
他社より少しでも早く出したいのか知らんけどホンマええ加減にせえよ
0811Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 22:03:28.16ID:SStIu0+k
お盆過ぎたらさすがに秋を感じるだろ
0812Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 12:27:52.50ID:vq9OX/mM
>>807
自分は今の麦ホは旨くなったと思うよ。
逆にゴルスタが最初出たとき旨かったのに今不味くなってると自分は感じる。
0813Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 12:24:42.43ID:GxofyTdN
赤ホが店頭から消えたぜ
0814Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 12:39:36.92ID:Oba7shi1
間もなく討ち入りか
0815Anonymous
垢版 |
2021/07/04(日) 20:18:20.00ID:4UiAJlqe
【児童5人死傷】日テレ、友達を亡くした小学生に無神経質問し批判殺到「(亡くなったのが)〜君じゃなければって思った?」「どんな気持ち?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625372491/-100
1potato ★2021/07/04(日) 13:21:31.27ID:yDzqrhQk9



254名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 13:39:53.87ID:zJyRTMto0
友達を亡くした小学生に無神経質問…テレビ局の非道な報道姿勢に批判殺到
https://myjitsu.jp/archives/290401
0816Anonymous
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:12.50ID:Siux2wCu
この麦ホ 一時 旨くなくなったけど また飲めるようになったね
というか続けて数本飲めるように戻ったな
麦汁を増やしたのか?
0817Anonymous
垢版 |
2021/07/06(火) 10:42:41.74ID:ZibyJCdM
ゴルスタの味が下がると麦ホが上がる
0818Anonymous
垢版 |
2021/07/07(水) 22:15:44.30ID:dVd5XXCx
「東北の香り」もウマー
0819Anonymous
垢版 |
2021/07/11(日) 20:00:33.82ID:l8Gp0Iyh
水色の初めて飲んだけどおいしいね
変な甘ったるさがないっていうか
0820Anonymous
垢版 |
2021/07/11(日) 21:28:03.85ID:N+dFtST0
夏に向けてスーパーで一缶でも100円引き券をキリンでもアサヒでも
出すから味見がてらに買うけど、今のところ麦ホで充分だ。
10円引き券がついてくるからレジ袋代になるし
車のごみ袋にも便利だ
0821Anonymous
垢版 |
2021/07/20(火) 21:32:16.77ID:fhctM6cs
売ってないのよ
全く
0822Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 03:23:58.73ID:O6Vd5x8L
最近ちょっと味おちて来たか?
麦ホ
0823Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 09:42:48.21ID:mSmrLqje
「敏感に味の違いを感じ取れる俺、格好良い」
(実は何も変わっていない)
0824Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 09:46:51.63ID:mtEQL4C3
西海岸で飲む、いつもの味
0825Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 16:42:15.47ID:O6Vd5x8L
味が落ちたかどうか聞いてるのだが、変わらないか?
しばらく気温が低かったせいか?
0826Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 17:02:33.62ID:imIuEA7T
今飲んだらうまあーい
今日はあつかったからなぁー
0827Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 18:28:28.16ID:LUrEqq4A
期間限定の紫のヤツ、美味いね。
0828Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 23:12:48.66ID:A+8jcWRW
近場での麦ホ紫はなぜか500缶が先に売り切れてた
ビールと違って350缶より価格メリットが無いのに…
0829Anonymous
垢版 |
2021/08/30(月) 22:17:04.08ID:jbx+AfeP
>>828
そこに気づいてた者が俺以外にもいたとはな
0830Anonymous
垢版 |
2021/09/01(水) 03:01:31.26ID:47/S7lRM
スーパーだと下手すると500の方が割高だったりするもんな
0831Anonymous
垢版 |
2021/09/07(火) 19:54:32.64ID:7VpJQCnK
最近涼しくなって やっと飲む量が減ってきた

スティーブマックィーンは昔、ビールの小瓶しか飲まなかったそうだ
その上 栓を抜いて一口だけラッパ飲みして
また次の新しい小瓶を持ってこさせたと 
0832Anonymous
垢版 |
2021/09/07(火) 19:56:05.15ID:7VpJQCnK
日本の家庭ではビールは2缶までと言われたら500缶2本を飲むだろ?
0833Anonymous
垢版 |
2021/09/07(火) 21:41:40.96ID:bgY6OQXl
実家、ちょい裕福だったんで
大瓶ケース買いしてた。
0834Anonymous
垢版 |
2021/09/08(水) 11:47:19.15ID:t2jqmYT/
セブンにセゾンとアンバー売ってた
0835Anonymous
垢版 |
2021/09/08(水) 11:47:34.89ID:t2jqmYT/
場所間違えた失礼
0836Anonymous
垢版 |
2021/09/10(金) 17:13:19.99ID:sd7r91dA
限定ほんま見ないスーパーやコンビニにもいない
やまやもそんな長くは扱ってないし
0837Anonymous
垢版 |
2021/09/10(金) 17:15:40.71ID:9I/0KgPq
サミットにあるよ
0838Anonymous
垢版 |
2021/09/10(金) 19:09:25.87ID:wop+fJie
>>836
なんか、クラシックビターの時から
サッポロ製品の扱いが減ったな
0839Anonymous
垢版 |
2021/09/11(土) 18:39:18.12ID:TOJYRyaf
やっと紫缶を手にいれた。他社のも美味しいがやはりこれか俺には一番あってるかな。
0840Anonymous
垢版 |
2021/09/14(火) 18:02:24.03ID:0Z43r64Y
ゴールドスターか麦ホかな
どっちもなかったらイオンのバーリアル
0841Anonymous
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:36.21ID:CpnVED2Q
麦ホ 飲み始めは癖なくて美味しいが、
時間経過につれ温くなるにつれ雑味でてくるね

ゴールドスターは明日トライするわ
0842Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:57.45ID:j5zXPPMu
ぬるくても飲める第三なんて存在するの?
0843Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 00:43:54.87ID:4CHvLlmy
真夏ならいざ知らず元々ビールってそんなに冷やして飲むものじゃないらしいしな
特にイギリスのギネスとかは
0844Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 09:23:12.36ID:fUZzxmsj
>>842
麦ホ黒
0845Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 09:26:42.07ID:g81Peyss
ホワイトベルグぬるい方が美味い
0846Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 13:46:46.32ID:xQmfFlkh
そりゃペールエールみたいなのは冷やさないし第一北欧は寒いだろうし常温で飲めるんだろうな。ラガーは冷やした方が旨いかな。アジアの南の方は冷えたビールはホテルなら有るらしく一般の人はグラスに氷をいれてビールを冷やす。最初はウゲッと思ったが氷入りはそんなに悪くもない。
0848Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 17:14:41.33ID:QTHE6xGm
でも氷でお腹壊すんでしょう
0849841
垢版 |
2021/09/20(月) 17:40:47.54ID:pD6KhfFq
ゴールドスター

麦芽、ホップ増量とあるが、
そのとおりの味
ビールに一番近いかもしれない
少し温くても雑味は感じない
0850Anonymous
垢版 |
2021/09/20(月) 17:54:34.89ID:xQmfFlkh
水が良くないからなるかもね。
0851Anonymous
垢版 |
2021/11/09(火) 07:00:22.99ID:/ymUL1dt
家でプレミアムビール飲んだ後に赤飲んだけど、やっぱり比べると不味いね。
赤だけ飲むと美味いと思うけど。
0852Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 03:45:18.92ID:JqXAP7W8
ゴールドスターがリニューアルのたびにマズくなってって今月リニューアルの新麦ホ昨日飲んだら美味しかったので戻ることにしたわ
0853Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 13:20:24.55ID:OgXSQpJx
新麦ホ苦味が増して自分は旨くなったと思う。
0854Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 19:18:41.57ID:ASt9eIIl
金麦に苦味を足した感じ
0855Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 19:42:36.40ID:tGmEp5r5
軽さを甘口と履き違えてる国産が多い
バドワイザーは軽いが甘くはない
0856Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:37:38.16ID:T5grzaLF
金麦って、軽いがほんの少し酸味があるな
ここが、サントリーだな
サッポロ麦とホップは麦っぽく
キリンはホップの苦味の後味かな
0857Anonymous
垢版 |
2022/02/06(日) 15:14:28.84ID:G0l8vEzq
新しいのは濃くなったな。割りと好みで早くもっと出回ってほしい。
0859Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 21:58:50.65ID:DvSiyVBN
見たことが無い
0860Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 23:59:57.58ID:N/IJSMuZ
>>858
クリアアサヒのパクリ商品
0861Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 12:01:37.04ID:jmPDSQPe
他のスレでもクリアゴールド勧めてきたやつがいたが同じ人か?
0862Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 21:29:03.40ID:FH6FYcKe
次の限定まだ?
0863Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 21:30:01.09ID:S9jv+qv3
4月12日発売だとさ
0864Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 22:21:46.28ID:2aRN3E8f
>>857
少しキリン寄りになったが、ヱビスの様な味わいもあるので飲みやすい
0865Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 09:11:47.21ID:PYkwBEnY
渋味を増しやがったな
ザ・リッチ風やないかい!
この前と、味違うで
0866Anonymous
垢版 |
2022/02/28(月) 23:29:34.30ID:TAZyylju
エビスビール風かなって思っとる。
0867Anonymous
垢版 |
2022/03/04(金) 19:32:32.62ID:JqfGYuFn
久しぶりに飲んだらびっくりするくらい不味かった
0869Anonymous
垢版 |
2022/03/04(金) 22:59:48.15ID:JqfGYuFn
おじいちゃんみたいな返しすんなよ笑
アレが美味いのが…
0871Anonymous
垢版 |
2022/03/14(月) 01:31:41.64ID:MrNzOHAq
意に反するレスは全部ジジイ扱いして精神保てる生態
0872Anonymous
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:07.37ID:CdIA2v2M
限定の青緑いいね
ノーマルの中身もこれにしちゃえよ
0873Anonymous
垢版 |
2022/04/13(水) 18:01:16.93ID:M2GJ0+zk
>>872
ホントそう思う。これ旨い。
0874Anonymous
垢版 |
2022/04/14(木) 10:09:54.11ID:ROPOFdX2
旨くないってw
0875Anonymous
垢版 |
2022/04/16(土) 16:12:15.02ID:0CPxA4Lf
フルーティーで華やかな香り?全く香らない
まあ自分含めて年輩の口には合わないかも
0876Anonymous
垢版 |
2022/04/16(土) 21:08:16.93ID:7X6SvqB4
クラシックの毎年秋に出てくる緑とかイオンの富良野なんかにある
ホップの青臭い雰囲気を上手く出せている
所詮は第三だから絶対的にはやっぱり薄いんだけど上出来だと思うわ
0877Anonymous
垢版 |
2022/04/17(日) 09:28:36.84ID:POu+lq2v
イオンの富良野が販売休止になったので麦ホ緑を買いだめするか
0878Anonymous
垢版 |
2022/04/17(日) 18:50:34.57ID:h9B8o8+y
限定出たね。
500はノーマルより安いというのが不思議だが
0879Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 05:01:10.07ID:/+vKVRzd
華やぎ糞不味くね
0880Anonymous
垢版 |
2022/05/24(火) 21:10:15.46ID:Hm+e5uc+
華やぎ好きだわこれ箱買いした笑
0881Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 14:51:49.03ID:JR+df/n0
麦とホップも値上がりするの?
0882Anonymous
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:50.08ID:c4RY4dlJ
>>880
もう置いてる店が玉出しかないわ…
0883Anonymous
垢版 |
2022/10/24(月) 12:52:51.66ID:S1pL3Xd9
麦とホップって旨味がたらない。

発泡酒はどこもこんなもんか。
0884Anonymous
垢版 |
2022/10/24(月) 14:54:52.38ID:uXpiE9Fn
>>883
イオングループにあるトップバリューのプレミアム生ビールが安くてうまい
0885Anonymous
垢版 |
2022/11/27(日) 07:07:08.73ID:yH2BH7K1
さっぱりしてるし炭酸キツめ
0886Anonymous
垢版 |
2022/11/29(火) 18:12:59.60ID:NJ3FCCfd
そろそろ冬小麦復活してくれ。
0887Anonymous
垢版 |
2023/05/01(月) 20:16:01.98ID:Y3esRAwV
リニューアル飲んでるが甘くなったな
0888Anonymous
垢版 |
2023/05/11(木) 15:19:11.44ID:Jpj4jNJY
>>887
久しぶり民には6缶パックは買わないほうがいいか
0889Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 16:59:20.97ID:OggWdV2g
売れてないからか限定が全く出てないようだが
0890Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 19:18:17.43ID:FWB42ddL
新ジャンル全体が新製品・季節限定商品を出し渋ってるように見える
例の税制改革を前に様子見するメーカー都合も分かるが、消費者としてはつまらんね
0891Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 22:07:09.76ID:WilRkZKZ
新ジャンルは、この10月で値上げして
さらに3年後の2026にはビールと同じ税率になるから
今から注力する理由がない。

新ジャンル全盛期の発泡酒みたいなモン。
0892Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 23:58:31.87ID:r7mGeqkG
×消費者としてはつまらんね
○貧乏人としてはつまらんね
0893Anonymous
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:18.96ID:gn9g7+4T
6缶パック買った
0894Anonymous
垢版 |
2023/09/03(日) 07:27:39.08ID:XQnry4it
ひさびさにやまやで赤買ったわ
0895Anonymous
垢版 |
2024/02/11(日) 15:44:48.20ID:b9zdZTtB
麦とホップ持ってレジで並んでたら後ろに並んでたおじさんから「あんた、わかってるなぁ」と言われた

まんざらでもなかった
0896Anonymous
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:19.42ID:RpfwY0ds
嘘つけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況