トップページbeer
1002コメント384KB

【Asahi】アサヒビール総合スレ【beer】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 22:36:14.47ID:/4L1nOUD
>>876
コンビニに売ってないの?
0878Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 23:05:00.85ID:FBreo81n
ドラフターズ試した人まだ居ないすか?
0879Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 23:07:22.17ID:KByHgSsV
ダメだこりゃ!テーテテッテテーンテーン
0881Anonymous
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:20.63ID:VC5mbgYN
>>880
アサヒビール貶めが目的らしいな
0883Anonymous
垢版 |
2021/06/13(日) 09:02:07.40ID:WFdQjmAp
やっぱビールって適量だと身体にいいんだよね
ここんとこホップの効能か知らんがおっさんになって飲み始めた
0884Anonymous
垢版 |
2021/06/13(日) 12:08:05.22ID:oqbRVjoM
>>882
なんでそんな安いんだよ
0885Anonymous
垢版 |
2021/06/14(月) 12:37:18.79ID:aczmFWot
>>882
わざわざ違うバーコード貼ってるから
製造が去年の11月ぐらいならお歳暮のバラしっぽい
0886Anonymous
垢版 |
2021/06/14(月) 17:20:30.93ID:TUjZb1VY
たまたま行った所で売ってたから8本買ってきた
冷やし中
0887Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:35.68ID:rpB5n7GS
>>886
生ジョッキ缶今日からか
0888Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 13:16:11.32ID:zTaWQV2U
頼まれてたから近所のスーパー回ったけどなかった。売り切れだった気配もなかったのだが。
0889Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 19:49:35.83ID:+31aK7kC
10cc少ないとか、ただのスーパードライとか
色々言う奴多いけど パッカーンて開けるの楽しいな
同じ値段で普通のドライと生ジョッキ缶あったら
生ジョッキ缶買うよな〜
0890Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:11.07ID:raPyGje1
>>889
ツイッターで生ジョッキ缶サゲてる奴はアニメアイコンの陰キャが多い
0891Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 01:13:28.90ID:/uobrozl
俺も今日買えたんだが。。。
帰宅して冷蔵庫に入れて、晩飯の後風呂入って
上がってさぁ!冷えたビール!って思って缶開けたのに
泡が上がってこなかったよ。
条件厳しすぎない???
0892Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 03:01:13.93ID:FxhhNO4h
>>891
冷蔵庫の野菜室が最適
0893Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:17.80ID:qWzODNMR
>>888
もう買い占められてスーパーもコンビニも無い
昨夜オフィス街のコンビニは大量に残ってたのに、自宅周辺はどこも完売してた
何店舗か回って店員に聞いたら午前中に全部売れたと
数量限定なら、店頭に追加分の完売表示出しておいてくれよと思う

来月13日まで買えないの辛
0894Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 21:53:26.31ID:WVkNoHMJ
>>891
冷えすきだなw
その場合はすぐ開けずに5分ほど常温にさらすか両手で少し温めてから蓋をあけると丁度良いかと
因みにぬるい状態で蓋を開けると泡が吹き過ぎて大変な事にw
家で冷やす場合は野菜室が適温で泡もいい感じになる
ツベで上がってるから検索してみると良いでしょう
0895Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 22:01:28.70ID:WVkNoHMJ
>>893
邪道かもしれないけどキリンの一番絞りをあの缶で飲むとめっちゃ旨いぞw
しっかり泡が出たのでやはりあの缶に秘密があるかと(缶は洗って使ってます)
詳細はツベなり
0896Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:05.63ID:ffEZYgiV
カーチャンがお中元にって買いに行くらしいけど相当並ばなきゃ手に入らないのかな?
0897Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 14:38:48.92ID:P2CNxb7U
>>895
昔金属製のビアマグで内壁を特殊加工して細かい泡立ちをさせるって商品を見た記憶が有るから…その辺りの技術応用を缶にしているのかな?と思ってます。
0898Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 17:43:59.17ID:Hbt8LixW
>>891
上下逆まさに二度、三度やれば泡立つ
0900Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 19:20:50.01ID:r8O2bhIu
>>898
それ、これまでの普通の缶ビールと同じですよね。。。
確かに大きくクチが空いてるから、ジョッキっぽく飲めるのは新しいけど、
泡に関してはイマイチ感が否めないな。。
0901Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 19:30:39.59ID:JRZK2vd1
>>896
買えたとしても熨斗紙はご自分でご用意くださいませ
俺の地元のヨーカドーでも売ってたな
0902Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 21:13:36.19ID:uLzDqmZm
>>901
家族6本とか書いてあったww
0903Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 17:31:18.24ID:G7nTeojn
>>900
適温(4から8度)で開けるとキメ細かい泡になりより美味しくなる
泡が大きいとイマイチになるから温度は結構大事
あと開け方だけど一気に開けるのではなく、少し開けて泡が出てきたら一気に開けるとよりキメ細かな泡になる
そのままでも美味しく飲めるけどキンキンに冷やしたジョッキーに移し替えて飲むと最高です!
ただし、ハマると一日2本ないと満足しないのが欠点だけどなw
因みに昨日まで都内オフィス街のコンビニで買えたけど今日は結構苦戦
やっと見つけて買ったけど来月13日まで持たない…

休みの日、みんな考えること一緒でワロウタw
0904Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 18:06:00.05ID:F6DRxmS+
ジョッキに移すなら普通の缶でいいやろがいw
0905Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 18:37:54.19ID:G7nTeojn
>>897
ツベの検証動画みてると確かにあの缶は特殊加工されていると思う
実際に他社のビール入れると泡がたったから
ただし、最初から空いた状態だと泡がどうしても大きくなる
気分は確かに生ジョッキーだけど泡が大きいとイマイチかな
やはり蓋をすることでよりキメ細かい泡立ちになるかと
まぁ、特殊加工缶の製造が追いついてないから本数もどうしても限られるんだろうなぁ

そう考えると缶の回収、再利用も検討するべきだな
例えば状態のよい空缶(蓋つき)6本で生ジョッキー缶1本プレゼントとかさ
ユーザーにとっては、大変ありがたく企業にとっては、エコ再利用メーカーとしてイメージアップに繋がる
アサヒさん、是非検討してほしいですね
0906Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 16:41:34.48ID:G1N9KEiv
秋田県大仙市の万SAI堂では
普通にアサヒドライ350ml 1缶 税込み 143円で売っています。
500mlは6缶で税込み1,188円。
製造年月日も普通。
ジュース飲むより安い! 発泡酒第三のビール不要!
ここより安い所あるかな? なんで安いかは?です。
0908Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 14:52:08.77ID:7uviwkQS
  

丸川珠代「東京五輪での酒類販売強行はスポンサー企業の意向。私に止める権力はない。OK?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624340260/

49 フォーマルハウト(茸) [CN] ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:19.94 ID:I+kBQQzE0 [1回目]
アサヒビールは不買だな

50 スピカ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:32.06 ID:28iQU27H0 [1回目]
アサヒって名前はろくなもんじゃない

51 トリトン(東京都) [ニダ] ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:45.68 ID:yQNGTBka0 [1回目]
アサヒは飲食店から捨てられる覚悟でオリンピックに賭けたのか
    
0909Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:15.68ID:dHDNKMRH
大阪麦酒炎上してるな
0911Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:30.37ID:WHWjRD+E
生ジョッキ缶初めて飲んだが
ウメーなー
0912Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 19:38:49.81ID:3IfwjLOd
>>911
缶はリサイクルで使いましょう
リサイクルで第三のビール入れてももおいしいです
0913Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:19:00.12ID:YhZC0ZYO
アサヒ飲む奴はコロナウイルスにかかってしまえ
0914Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:09.96ID:Edg+3og+
今の時代は日本での小さな売り上げより、世界的な大会のスポンサーになった時の株価なんだよな。
日本でアサヒビールのアンチが増えても大した事にはならない。



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
hirox246
オリンピック会場でのお酒の販売はアサヒビールの独占です。
「観客がお酒を飲みたい」と言ったわけではないので、会場での飲酒OKはアサヒビールの要望ですね。
反アサヒビールの声が増える気がするので、さっさと諦めればいいのにアホなのかね。

>>販売契約のアサヒビール「コメントできない」。五輪観客に『酒類販売を容認』と報道
0915Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:43.25ID:WHWjRD+E
>>913
キリン サッポロ サントリー オリオン 飲む奴は
エイズ 梅毒 淋病 インキンタムシ にかかってしまえ〜
0916Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 22:36:16.40ID:ftLOALyb
スタイルバランスのハイボールテイストを愛飲してるので
不買運動に参加しないで済んだのは良かった!


【速報】<東京五輪・パラリンピック組織委員会>会場での酒類の販売を一転して見送る方針! [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624367868/
0917Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 04:44:22.93ID:Lo9r5moV
アサヒビールちゃんをいじめるな!
0918Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 07:45:54.10ID:WuvvnrrQ
アサヒも最大商戦の夏に向けて、ただでさえスポンサーとしての五輪応援で
国民の反感を買うだろうに、丸川のステイクホルダー発言で完全に悪役認定だ。

宣伝担当役員を解任するなり、重役減給するなりの誠意を示さないと。
国民に対しての敵対行為を、五輪委と裏で画策した疑念は晴れないだろうな。
アサヒスーパー不買〜の流れを止めるのは、結構大変だと思うぞ。
0919Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 08:14:48.08ID:/bIc2Wti
まあ、そんなこと言っても五輪会場ではアサヒ以外排除だし、一人勝ちは揺るがないんですけどね?
0920Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:37.17ID:oA7tpabL
あー なるほどアサヒスポンサーだから
酒提供の話があったわけ?か
0921Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:02:48.36ID:2onW9Zd9
>>920
五輪のスポンサーになるのはそーいうことだよ
リターンを想定

スポンサーのNTTはアプリ開発で73億ゲットだし

唯一、損したのは東京海上ぐらいじゃね?
延期で保険支払う羽目になったし
0922Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:10:31.12ID:7unKCpGW
リターンを想定してスポンサーになるってのは五輪に限った話じゃなくある意味真っ当な企業活動だと思うけどねー
0924Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:51:40.33ID:2onW9Zd9
>>923
リターンを想定は当たり前だけど
広告宣伝費を支払えば、運営事務局から確実に仕事をもらえるという形は
健全とは言いにくい

アサヒは損した立場だし虐めるのは可哀想かな
ノンアルビールを大量に買ってもらえるのかもしれないがw
0925Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 14:36:23.14ID:qRPCp0iO
橋本みたいな小物を会長にしたのが失敗。
スポンサーの影響力行使して、
世論とやらに振り回されない人を会長にすべきだったね。
0926Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 18:51:45.06ID:+yvEAu7L
スーパードライは薄くて味がしない
まだ苦い一番搾りのほうが好き
サッポロ黒ラベルが最高
0927Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 00:43:43.83ID:yTmAFPCW
>>926
オレは黒ラベルより赤星が好きだな

スパドラは薄い
0928Anonymous
垢版 |
2021/06/26(土) 06:39:54.55ID:GJYz/mrM
SNSって注意はいるもののまさしく言論の自由
民主主義だね。香港のニュース見ていてそう思う。アサヒビール…もともとアルコールかつアサヒビール飲料も飲まないけど、オリンピックって一部の人たちの銭儲けだったのか…
一方 競技会場近辺にすむ人たちは人流によりコロナ感染で死ぬか、競技会場近辺は死体になる可能性あるかなあ…テロ対策は?熱中症対策
南海 首都直下 火山爆発 命 後遺症にはなりたくないから用心 飲食オーナー富裕層が自己破産
世間から同情されているからうらやましい。
0929Anonymous
垢版 |
2021/06/26(土) 21:07:46.86ID:fdjtolTo
>>928
日本語でお願いします
0930Anonymous
垢版 |
2021/06/26(土) 23:39:37.84ID:TJWreTiM
ピルスナーウルケル缶で出たのを先日知ったばかりだが、味わいはハイネケンとかと似てたりする?
0931Anonymous
垢版 |
2021/06/27(日) 07:54:43.60ID:zV/Qe2sv
6/25発売
工場できたてのうまさ実感パック
何の情報もないのかよ
オレも買ってないけどw
0932Anonymous
垢版 |
2021/06/28(月) 20:09:40.24ID:rwNINqp3
ドライゼロのサマーショット、なかなか上手い!
これ(名前を変えて)通年販売して欲しいわ
0934Anonymous
垢版 |
2021/06/29(火) 21:19:46.71ID:q+gguC61
>>933
これ1缶飲んで運転して大丈夫なら需要はある
0935Anonymous
垢版 |
2021/06/29(火) 21:50:28.27ID:0H9zl0ud
そうまでして運転前に飲みたいか?
0936Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 00:44:38.41ID:xUktOiat
>>933
ビール系好きだけどアルコールに弱いって人は多いんだよね(´・ω・`)

毎日飲むとか悪酔いしたくない方に向けてって事も有りそう。
0937Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 06:45:43.67ID:0WwEXlht
俺は土曜に6〜7本のむけど
1缶目はメチャクチャうまい
3〜4缶目くらいからは惰性というか、
とまらないというか、
今日しかのめねぇし、、とか
そんな感じ

1日一本なら毎日飲めるけど
1日のご褒美が数分で消えてしまうのは
悲しいしもっと飲みたいのを我慢するほうがストレスかもしれないかなとか迷ってる
酒代は1万くらいまでにしたい

みんなどうしてんだろ
0938Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 06:49:54.21ID:0WwEXlht
あ、土曜夜に6から7缶ね。ドライの500
凍りだす直前まで冷凍庫にいれとく。
極限までうまくしたい。
0939Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 08:06:03.30ID:8ZBs59fN
自分もビールはキンキンに冷やしたい派なので尼で氷点下に冷やすタンブラー買った
注いで30秒でキンキンなるけど、冷えすぎてシャーベットなるのが難点
0940Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 09:21:26.74ID:j9oc4Rbp
ビアリー、アサヒとしてはそれなりに推してる感じなのに、コンビニはノンアルも酒扱いに近い、客対応にしてて
1パー以下だから当然ノンアル枠の売り場だから、全然目立つ売り場展開してもらってないな
スーパーでは良い売り場貰えるんかね、コレ
0941Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 14:50:34.52ID:slIUJe3E
>>933
オロナミンCには120ml中0.91gアルコール入ってるみたいだから
度数的にはビアリーの方が低くね?
0942Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 14:59:45.49ID:slIUJe3E
>>941
ビアリーは100mlで0.4g、350mlで1.4gか
オロナミンCを2本飲むよりも準アルコールは少ないな
https://i.imgur.com/q7WHULb.png
0943Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 17:09:34.51ID:4Nuo1zBm
オロナミンCって一度に二本飲むもんなのか
0944Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 17:32:02.24ID:fj5420C+
オロナミンC2本飲んで運転すると捕まるのか?
0945Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 18:14:27.55ID:nGvgdJK3
>>944
酒気帯び運転の0.15mg/Lには純アルコール20gだから
オロナミンCを22本一気飲みしたら捕まる事になる
0946Anonymous
垢版 |
2021/07/01(木) 01:52:49.79ID:h5XOUKJJ
>>945
じゃあビアリーは11本飲んでも捕まらないのか?
0947Anonymous
垢版 |
2021/07/01(木) 09:42:34.26ID:FO2tE2kd
>>946
20÷1.4本で14本飲んでも酒気帯び違反の基準値には届かない計算だな

検問の体験談とか見てたら基準値以下でも警告受けて歩いて帰るように言われたり休憩促されたりしてるから
やっぱり運転OKとは言えない感じなんだと
0948Anonymous
垢版 |
2021/07/01(木) 09:52:00.16ID:D6LcUnBF
アルコールの耐性は人それぞれだしねー

ただ自分が検問所の人間だったとしたら
見逃した奴が事故ってしまった場合を考えて運転させないようにすると思うわ
0949Anonymous
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:52.22ID:X6Nl5Q4G
ビアリーかなり期待して今飲みました。
ノンアルビールとして比較すると味はノンアルビールよりは苦味があり1番旨いと思いました。しかし、ノンアルビール特有の味と薄さでさらに値段がほぼビール値なので健康の為のビール代わりには難しいです。残念です。
0950Anonymous
垢版 |
2021/07/07(水) 23:04:42.45ID:/vVGMD2e
ほぼ下戸だしビールめちゃ酔うのでカクテルしか飲まないんだけど
ビアリー美味しかった。やっぱ苦いけど一般的なノンアルなんか甘くて不味かったから、アルコール入ってないのにこんな不味いもん飲む意味ねえなと。
今度からこれで練習しますw
ちょっと高かったけどね。
0951Anonymous
垢版 |
2021/07/08(木) 13:45:32.16ID:pzlSHEl6
>>950
サントリーのプレミアムモルツ マスタードリーム飲んでみなはれ!
0952Anonymous
垢版 |
2021/07/09(金) 19:18:59.61ID:ej2mdlSB
新規開店の大型スーパーでジョッキ缶166円抜で家限3で売ってたんだが
開店初日行って、3日目も行ったら売り切れてた
まだまだ出荷数は少ないのかしらね…
0953Anonymous
垢版 |
2021/07/09(金) 19:47:50.10ID:U7iO1i7L
まだスーパーやドラッグストアでは一人当たり本数制限してんね>ジョッキ缶
路上飲みにマッチしすぎるしなこれ
0954Anonymous
垢版 |
2021/07/11(日) 20:07:49.93ID:TFk3c+bY
アサヒビール製は買いませんw
0955Anonymous
垢版 |
2021/07/12(月) 11:40:15.86ID:onlb82hQ
キリンがホームサーバーで追従しているが
「生ジョッキ缶」と言う飛び道具出されちゃ〜
たまらんな〜

そして、この罠はアサヒのホームサーバーにも
打撃を与える諸刃の剣だよな〜w
0956Anonymous
垢版 |
2021/07/12(月) 16:16:08.19ID:LXklu0AM
ジョッキ缶まだ売ってるのかよ
とっくに諦めて止めてるかと思ったが
0957Anonymous
垢版 |
2021/07/12(月) 19:55:17.76ID:BjLlkugJ
>>956
今日あおば行ったら売ってたが、
ついに一人1本縛りになってたw
特売の卵じゃあるまいにw
0958Anonymous
垢版 |
2021/07/13(火) 19:56:27.45ID:8TbbhLC6
北九州だが散々コンビニ・スーパー回って
ファミマ1缶 リカ―専門店限定6缶 ローソン16缶
父親が喜ぶので必死で探したさぁ〜
なんか春先の頃が まだ知名度低く買えたが
この頃 一般人も希少品って認知されて
朝から殺到したってさ
0961Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 01:08:29.91ID:MDs3Me7U
この生ジョッキ缶がスゲーのは
今はスーパードライのみだけど
他品種のラインナップが出来る強みだな
0962Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 12:21:06.19ID:ydnkEpwH
ぶっちゃけスーパードライにそこまで泡を求めてないしな
アサヒならドライブラックかスタウトに合うイメージ
あとアサヒは特許開放して、他社もジョッキ缶を出せるようにするべき
0963Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 13:41:26.61ID:tP7ot6bO
いや
そもそもフタが取れる缶なんて時代に逆行してるし
規制されてもおかしくない
もっと消費者庁へクレーム入れたほうがいい
街中にあのアルミのフタが溢れかえる状況を想像してみたらいい
犬を散歩させてても危ないし
0964Anonymous
垢版 |
2021/07/16(金) 10:51:36.70ID:So5acQqN
せどらー界隈では人気です。ジョッキ缶。
0965Anonymous
垢版 |
2021/07/16(金) 20:48:46.44ID:GUsGRKyW
>>963
アルミのフタあ取れる件でクレームを入れたいのなら
アサヒより先にはごろもフーズを訴えんとなwww
0966Anonymous
垢版 |
2021/07/16(金) 21:13:01.74ID:PMnu2evb
>>965
ギャグなのか本気なのか知らんがどっちにしろアホやコイツ
0967Anonymous
垢版 |
2021/07/16(金) 22:35:34.96ID:GUsGRKyW
>>966
バ〜カ ギャグに決まってるだど ヴォケwww
0968Anonymous
垢版 |
2021/07/17(土) 16:32:11.65ID:M3YhrQQu
>>965
シーチキンを路上でつまみにするかよ
ホテイが先だろ

あとワンカップ全部
0969Anonymous
垢版 |
2021/07/17(土) 16:49:16.28ID:1lUSxIcS
THEGOLD飲んだけどうまくなかったな
0970Anonymous
垢版 |
2021/07/18(日) 19:28:50.80ID:W2a0GNfP
オリンピック期間に提携した商品をいっこは出すみたいな契約なんだろうな、ザゴールド
なんの特徴もないし、いやいや出してる
感がすごい
0971Anonymous
垢版 |
2021/07/19(月) 01:35:55.71ID:Gv9f4iI7
マルエフ缶の情報がちらほら
0972Anonymous(東京都)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:48:46.96ID:vyc7gFiK
五輪マークのビール缶はアサヒしか作れないの?
0973Anonymous
垢版 |
2021/07/20(火) 00:45:08.59ID:6OFeRc02
0.5パーセントのアサヒ ビアリー飲んだ
努力はしたんだろうけど、感想は不味いビールだった
0974Anonymous
垢版 |
2021/07/20(火) 11:11:21.17ID:lgFD8Qvh
ノンアルならドライ一択だろ
それかサントリーのなんとか
0975Anonymous
垢版 |
2021/07/21(水) 20:46:20.79ID:PdCVb4Wu
>>973
あの強気な価格設定はなんなんだろ
ハイボールだかの新商品も同じ値段で吹くんだが
0976Anonymous
垢版 |
2021/08/03(火) 23:35:54.74ID:4UxR4p7w
今日スーパーで生ジョッキ缶 一人限定2缶で売っていたけど
しれっと一箱 一番バカそうなレジのところに持って行ったら
何の疑いもなく売ってくれた

みんなゴメンな 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況