X



トップページbeer
1002コメント384KB

【Asahi】アサヒビール総合スレ【beer】©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830Anonymous
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:40.74ID:06dss/ND
潔癖症の人はキレイキイレで缶を洗ってから飲むべ
0831Anonymous
垢版 |
2021/05/05(水) 20:40:37.48ID:hYB4ZcXd
アサヒ生ジョッキ缶に対して他社が恐れている事
実用新案や特許が抑えられている事 下手に追従して
意匠権侵害に持ち込まれる事。
類似商品を発売してもアサヒの二番煎じと見てしまう事
ああ、ドライ戦争のぶり返しだ
0832Anonymous
垢版 |
2021/05/05(水) 21:06:49.28ID:xBP7BYyX
海外展開できる
主要国で特許当然取っているんだろうな
0833Anonymous
垢版 |
2021/05/06(木) 00:11:49.12ID:Asmisx8M
普通のコップやジョッキにもこの技術採用すれば良いのにな
0834Anonymous
垢版 |
2021/05/06(木) 00:39:30.01ID:uFiEUqL/
陶器コップやこれから先に出るかもしれんが
食器棚から出す手間、注ぐ手間、洗う手間がメンドー

冷蔵庫 ガチャ フタを開ける クー美味いの流れが受けている
0835Anonymous
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:25.49ID:EKM2Bzxh
早く黒ビールバージョン出して
0836Anonymous
垢版 |
2021/05/07(金) 00:58:55.65ID:RhGlz1Jc
生ジョッキ缶まで転売ヤーの餌食になってるのか
0837Anonymous
垢版 |
2021/05/07(金) 01:35:05.29ID:f+d3cAsg
アサヒの社長が見通しが甘かったって謝っていたな
今日も飲んだが 一時的なブームじゃなくて
特定ジャンルとして残るだろうな〜
開発4年かかったって言っていたが 他社の追従も
年明けになるだろうな
0838Anonymous
垢版 |
2021/05/07(金) 03:46:22.78ID:K0cJlv8A
>>693
毎日行く近所のスーパーで今まで山積みしてて売れ残ってた
製造1か月以上経過の実感パックが4月のある日店頭から消えた。
0839Anonymous
垢版 |
2021/05/07(金) 11:22:21.17ID:GP0KCq8p
アサヒ ザ・リッチはなんであんなに濃くしたん??
アサヒ らしくないよね?
0840Anonymous
垢版 |
2021/05/08(土) 22:31:57.42ID:ZY+8H/L2
キリンが自宅サーバーの広告に
「本格的な〜」と対抗意識に燃えとるがなq
0841Anonymous
垢版 |
2021/05/09(日) 16:43:50.31ID:Fvob6g9H
新発売のアサヒビール微アルコールビールについて。いつもドライゼロ350ml缶2本飲んでいますが、低アルコールビール2本を飲んだ直後にアルコールチェック、飲酒運転検問ではどのくらいの数値になりますか。
0842Anonymous
垢版 |
2021/05/09(日) 19:26:55.84ID:bCMg4T92
>>701
ドライザクールって40年位前にキリンが出していたライトビールみたいな感じだな
0843Anonymous
垢版 |
2021/05/10(月) 04:10:40.56ID:iW77bveF
>>839
キレも両立してるから最強
0845Anonymous
垢版 |
2021/05/10(月) 23:10:00.72ID:J4UxNs+J
今日、生ジョッキ缶初めて飲んだ
月並みの感想だけど
居酒屋の中ジョッキ風だった
まぁ美味いが 感動レベルでは無い
0847Anonymous
垢版 |
2021/05/11(火) 22:47:55.35ID:5YdSROTK
>>846
コレがホントの
「桁違い」って奴か!
0848Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 00:40:24.89ID:E+jAx2YP
>>846
2位の金麦ラガーは6缶Pで12位には単缶が入ってるけど、
1位は単缶だけで6缶Pとか24Pのは入ってないのね。合算なのかな?
0849Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 00:59:07.27ID:NH3jPRHL
生ジョッキ缶は6缶パックってまだ無いんじゃねーの
しかし、9位に生ジョッキ缶の24本箱が入っているのはスゲー
0850Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 01:49:49.99ID:aWEXzHB2
そんなに美味かったのか?
しょせんはアサヒだろ
0851Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 12:59:12.89ID:rfXrS2lM
>>837
シャープ継の缶バージョンだね
シャープ継してる店ででアサヒは嫌いだけどここのは飲めると言う人たくさんいるからずっと残ると思うよ
0852Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 21:27:43.68ID:K8apdSIP
>>850
中は同じモノなのにねw
0853Anonymous
垢版 |
2021/05/13(木) 10:52:10.15ID:bNyxshy5
生ジョッキ缶は、辛口感があまりないね
0854Anonymous
垢版 |
2021/05/13(木) 15:04:39.78ID:Rh7gqq65
生ジョッキ缶、冷蔵庫で冷やしすぎたせいか全然泡が出ないわ・・・・がっかりだわ
0855Anonymous
垢版 |
2021/05/13(木) 16:45:24.44ID:pzNaLoHY
PRツイートに公式がお礼言っちゃうのはありなの
0856Anonymous
垢版 |
2021/05/14(金) 13:56:03.03ID:HyNX7jOr
生ジョッキ缶ヤバいな
SNSとかネットで人気が拡散しているぞ
中村倫也とフィリップのCMもお蔵入りしてるってのに
0857Anonymous
垢版 |
2021/05/16(日) 10:04:22.48ID:CKnm+5wF
生ジョッキ缶
ねーぞゴラァ
0858Anonymous
垢版 |
2021/05/16(日) 19:22:19.16ID:nScKhkmd
>>857
キリンラガー
黒ラベル
ヱビス

たまには飲み比べしてみろよ
0859Anonymous
垢版 |
2021/05/16(日) 21:58:16.12ID:lbm1/h1O
6月15日 生ジョッキ缶限定発売って30万本だろ
んな量で足りる訳ねーちゅうのWWW
0860Anonymous
垢版 |
2021/05/17(月) 16:08:13.36ID:pqP/A7fZ
>>854
生ジョッキ缶はきれいに泡が出るタイミングをもっとPRした方がいい
例えばハーゲンダッツは冷凍庫から出して何分待つとか言ってるように
品薄のうちに泡が出ないってマイナス口コミが広まってしまうのはもったいない
0861Anonymous
垢版 |
2021/05/18(火) 01:53:24.16ID:BQOxOP27
まぁ一番良いのは コカ・コーラに有った
適温でイラストが出てくる示温インクのシール
貼っててくれりゃあ良いんだがな
0862Anonymous
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:56.63ID:l1OcCsna
初生ジョッキしたけど、あんまり泡だたなくて悲しかった
中身の色が見えて「あ、俺ビール飲んでる」って感覚はよかったけど
0863Anonymous
垢版 |
2021/05/18(火) 22:20:27.27ID:gIAB6Cbz
生ジョッキ缶の泡は条件を満たしてないとブクブク出てこないなんてだめだわ
最初買ったときは冷えすぎで泡が出なくて、2本目は皿に水をいれて底だけ浸してやったらぶくぶく泡が出てきた
なんだか面倒くさ・・・
それよりよく考えてみたらプレモルの神泡サーバー使えばもっと楽だし同じ事だわと気づいた
0864Anonymous
垢版 |
2021/05/18(火) 22:49:17.66ID:BQOxOP27
>>863
冷蔵庫の普通の場所に 普通で冷やしたら
普通に泡が出るぞ〜
お前んちの冷蔵庫 「冷」のツマミ最強にしてねーか?
神泡サーバー コップ用意するのがメンドー
0865Anonymous
垢版 |
2021/05/23(日) 08:21:04.56ID:qiLf9pyV
>>864
冷蔵庫のつまみに弱、中、強があるということは家庭によって設定温度が違うんだよ
エアコンの温度が各部屋によって違うのと同じ
0866Anonymous
垢版 |
2021/05/28(金) 22:27:44.41ID:g5OgQFYq
生ジョッキ缶 売ってねーぞゴラァ
0867Anonymous
垢版 |
2021/05/30(日) 17:45:15.28ID:znuzOaoV
スーパーでウルケルの缶が売ってた。ラベル見たらまだアサヒが権利持ってたんだな。缶でも旨いなウルケルは。アサヒさん、樽生普及させてくださいよ。
0868Anonymous
垢版 |
2021/06/01(火) 18:04:10.90ID:vTq+sm7G
アサヒはちゃんと苦味を感じるビール多いね
人工くささがなく濃くがあるのに後味スッキリ
やっぱホップの苦味は身体にいいらしいからおっさんになったら求めるんやろな
0869Anonymous
垢版 |
2021/06/02(水) 05:56:16.56ID:VpMiptpq
>>868
そんなあなたにサッポロ赤星
0870Anonymous
垢版 |
2021/06/02(水) 22:39:26.50ID:gXIfqxpn
>>866
ドラストとかおりーぶとかの大型店舗ではちょこちょこ見かける
ただ売れるのわかってるからか190円前後と強気。
オーケーみたいな値段変えないところだと166円くらいなので
希少価値なだけでは手を出す気がしない
0871Anonymous
垢版 |
2021/06/03(木) 16:18:28.08ID:56pd0zjV
最近飲み始めたんだが、1日350ml一缶のみで週5くらいだから健全だよね?
0872Anonymous
垢版 |
2021/06/03(木) 19:43:02.48ID:3+TzBxtQ
全く問題ない
俺はそれで1年以上過ごしているが体重の増減ゼロだぞ
0873Anonymous
垢版 |
2021/06/06(日) 19:11:45.99ID:zvCW3iZQ
俺も飲み始めた頃はそんなもんだったのになあ
今や毎日350m×2だ(休刊日は気が向いたら)
0874Anonymous
垢版 |
2021/06/07(月) 10:55:05.85ID:U3BJkyB/
>>873
それ休肝日ほぼないよねw
0875Anonymous
垢版 |
2021/06/07(月) 17:27:17.89ID:NbjYXbGt
毎日同じ量を摂取することで肝臓を慣れさせる高度な休肝方法かもしれない
0876Anonymous
垢版 |
2021/06/07(月) 17:40:32.18ID:uWuFXBru
生ジョッキ缶再販もうちょっとだな
0877Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 22:36:14.47ID:/4L1nOUD
>>876
コンビニに売ってないの?
0878Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 23:05:00.85ID:FBreo81n
ドラフターズ試した人まだ居ないすか?
0879Anonymous
垢版 |
2021/06/09(水) 23:07:22.17ID:KByHgSsV
ダメだこりゃ!テーテテッテテーンテーン
0881Anonymous
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:20.63ID:VC5mbgYN
>>880
アサヒビール貶めが目的らしいな
0883Anonymous
垢版 |
2021/06/13(日) 09:02:07.40ID:WFdQjmAp
やっぱビールって適量だと身体にいいんだよね
ここんとこホップの効能か知らんがおっさんになって飲み始めた
0884Anonymous
垢版 |
2021/06/13(日) 12:08:05.22ID:oqbRVjoM
>>882
なんでそんな安いんだよ
0885Anonymous
垢版 |
2021/06/14(月) 12:37:18.79ID:aczmFWot
>>882
わざわざ違うバーコード貼ってるから
製造が去年の11月ぐらいならお歳暮のバラしっぽい
0886Anonymous
垢版 |
2021/06/14(月) 17:20:30.93ID:TUjZb1VY
たまたま行った所で売ってたから8本買ってきた
冷やし中
0887Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:35.68ID:rpB5n7GS
>>886
生ジョッキ缶今日からか
0888Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 13:16:11.32ID:zTaWQV2U
頼まれてたから近所のスーパー回ったけどなかった。売り切れだった気配もなかったのだが。
0889Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 19:49:35.83ID:+31aK7kC
10cc少ないとか、ただのスーパードライとか
色々言う奴多いけど パッカーンて開けるの楽しいな
同じ値段で普通のドライと生ジョッキ缶あったら
生ジョッキ缶買うよな〜
0890Anonymous
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:11.07ID:raPyGje1
>>889
ツイッターで生ジョッキ缶サゲてる奴はアニメアイコンの陰キャが多い
0891Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 01:13:28.90ID:/uobrozl
俺も今日買えたんだが。。。
帰宅して冷蔵庫に入れて、晩飯の後風呂入って
上がってさぁ!冷えたビール!って思って缶開けたのに
泡が上がってこなかったよ。
条件厳しすぎない???
0892Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 03:01:13.93ID:FxhhNO4h
>>891
冷蔵庫の野菜室が最適
0893Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:17.80ID:qWzODNMR
>>888
もう買い占められてスーパーもコンビニも無い
昨夜オフィス街のコンビニは大量に残ってたのに、自宅周辺はどこも完売してた
何店舗か回って店員に聞いたら午前中に全部売れたと
数量限定なら、店頭に追加分の完売表示出しておいてくれよと思う

来月13日まで買えないの辛
0894Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 21:53:26.31ID:WVkNoHMJ
>>891
冷えすきだなw
その場合はすぐ開けずに5分ほど常温にさらすか両手で少し温めてから蓋をあけると丁度良いかと
因みにぬるい状態で蓋を開けると泡が吹き過ぎて大変な事にw
家で冷やす場合は野菜室が適温で泡もいい感じになる
ツベで上がってるから検索してみると良いでしょう
0895Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 22:01:28.70ID:WVkNoHMJ
>>893
邪道かもしれないけどキリンの一番絞りをあの缶で飲むとめっちゃ旨いぞw
しっかり泡が出たのでやはりあの缶に秘密があるかと(缶は洗って使ってます)
詳細はツベなり
0896Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:05.63ID:ffEZYgiV
カーチャンがお中元にって買いに行くらしいけど相当並ばなきゃ手に入らないのかな?
0897Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 14:38:48.92ID:P2CNxb7U
>>895
昔金属製のビアマグで内壁を特殊加工して細かい泡立ちをさせるって商品を見た記憶が有るから…その辺りの技術応用を缶にしているのかな?と思ってます。
0898Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 17:43:59.17ID:Hbt8LixW
>>891
上下逆まさに二度、三度やれば泡立つ
0900Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 19:20:50.01ID:r8O2bhIu
>>898
それ、これまでの普通の缶ビールと同じですよね。。。
確かに大きくクチが空いてるから、ジョッキっぽく飲めるのは新しいけど、
泡に関してはイマイチ感が否めないな。。
0901Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 19:30:39.59ID:JRZK2vd1
>>896
買えたとしても熨斗紙はご自分でご用意くださいませ
俺の地元のヨーカドーでも売ってたな
0902Anonymous
垢版 |
2021/06/18(金) 21:13:36.19ID:uLzDqmZm
>>901
家族6本とか書いてあったww
0903Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 17:31:18.24ID:G7nTeojn
>>900
適温(4から8度)で開けるとキメ細かい泡になりより美味しくなる
泡が大きいとイマイチになるから温度は結構大事
あと開け方だけど一気に開けるのではなく、少し開けて泡が出てきたら一気に開けるとよりキメ細かな泡になる
そのままでも美味しく飲めるけどキンキンに冷やしたジョッキーに移し替えて飲むと最高です!
ただし、ハマると一日2本ないと満足しないのが欠点だけどなw
因みに昨日まで都内オフィス街のコンビニで買えたけど今日は結構苦戦
やっと見つけて買ったけど来月13日まで持たない…

休みの日、みんな考えること一緒でワロウタw
0904Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 18:06:00.05ID:F6DRxmS+
ジョッキに移すなら普通の缶でいいやろがいw
0905Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 18:37:54.19ID:G7nTeojn
>>897
ツベの検証動画みてると確かにあの缶は特殊加工されていると思う
実際に他社のビール入れると泡がたったから
ただし、最初から空いた状態だと泡がどうしても大きくなる
気分は確かに生ジョッキーだけど泡が大きいとイマイチかな
やはり蓋をすることでよりキメ細かい泡立ちになるかと
まぁ、特殊加工缶の製造が追いついてないから本数もどうしても限られるんだろうなぁ

そう考えると缶の回収、再利用も検討するべきだな
例えば状態のよい空缶(蓋つき)6本で生ジョッキー缶1本プレゼントとかさ
ユーザーにとっては、大変ありがたく企業にとっては、エコ再利用メーカーとしてイメージアップに繋がる
アサヒさん、是非検討してほしいですね
0906Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 16:41:34.48ID:G1N9KEiv
秋田県大仙市の万SAI堂では
普通にアサヒドライ350ml 1缶 税込み 143円で売っています。
500mlは6缶で税込み1,188円。
製造年月日も普通。
ジュース飲むより安い! 発泡酒第三のビール不要!
ここより安い所あるかな? なんで安いかは?です。
0908Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 14:52:08.77ID:7uviwkQS
  

丸川珠代「東京五輪での酒類販売強行はスポンサー企業の意向。私に止める権力はない。OK?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624340260/

49 フォーマルハウト(茸) [CN] ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:19.94 ID:I+kBQQzE0 [1回目]
アサヒビールは不買だな

50 スピカ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:32.06 ID:28iQU27H0 [1回目]
アサヒって名前はろくなもんじゃない

51 トリトン(東京都) [ニダ] ▼ New! 2021/06/22(火) 14:49:45.68 ID:yQNGTBka0 [1回目]
アサヒは飲食店から捨てられる覚悟でオリンピックに賭けたのか
    
0909Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:15.68ID:dHDNKMRH
大阪麦酒炎上してるな
0911Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:30.37ID:WHWjRD+E
生ジョッキ缶初めて飲んだが
ウメーなー
0912Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 19:38:49.81ID:3IfwjLOd
>>911
缶はリサイクルで使いましょう
リサイクルで第三のビール入れてももおいしいです
0913Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:19:00.12ID:YhZC0ZYO
アサヒ飲む奴はコロナウイルスにかかってしまえ
0914Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:09.96ID:Edg+3og+
今の時代は日本での小さな売り上げより、世界的な大会のスポンサーになった時の株価なんだよな。
日本でアサヒビールのアンチが増えても大した事にはならない。



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
hirox246
オリンピック会場でのお酒の販売はアサヒビールの独占です。
「観客がお酒を飲みたい」と言ったわけではないので、会場での飲酒OKはアサヒビールの要望ですね。
反アサヒビールの声が増える気がするので、さっさと諦めればいいのにアホなのかね。

>>販売契約のアサヒビール「コメントできない」。五輪観客に『酒類販売を容認』と報道
0915Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 21:21:43.25ID:WHWjRD+E
>>913
キリン サッポロ サントリー オリオン 飲む奴は
エイズ 梅毒 淋病 インキンタムシ にかかってしまえ〜
0916Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 22:36:16.40ID:ftLOALyb
スタイルバランスのハイボールテイストを愛飲してるので
不買運動に参加しないで済んだのは良かった!


【速報】<東京五輪・パラリンピック組織委員会>会場での酒類の販売を一転して見送る方針! [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624367868/
0917Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 04:44:22.93ID:Lo9r5moV
アサヒビールちゃんをいじめるな!
0918Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 07:45:54.10ID:WuvvnrrQ
アサヒも最大商戦の夏に向けて、ただでさえスポンサーとしての五輪応援で
国民の反感を買うだろうに、丸川のステイクホルダー発言で完全に悪役認定だ。

宣伝担当役員を解任するなり、重役減給するなりの誠意を示さないと。
国民に対しての敵対行為を、五輪委と裏で画策した疑念は晴れないだろうな。
アサヒスーパー不買〜の流れを止めるのは、結構大変だと思うぞ。
0919Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 08:14:48.08ID:/bIc2Wti
まあ、そんなこと言っても五輪会場ではアサヒ以外排除だし、一人勝ちは揺るがないんですけどね?
0920Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:37.17ID:oA7tpabL
あー なるほどアサヒスポンサーだから
酒提供の話があったわけ?か
0921Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:02:48.36ID:2onW9Zd9
>>920
五輪のスポンサーになるのはそーいうことだよ
リターンを想定

スポンサーのNTTはアプリ開発で73億ゲットだし

唯一、損したのは東京海上ぐらいじゃね?
延期で保険支払う羽目になったし
0922Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:10:31.12ID:7unKCpGW
リターンを想定してスポンサーになるってのは五輪に限った話じゃなくある意味真っ当な企業活動だと思うけどねー
0924Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 10:51:40.33ID:2onW9Zd9
>>923
リターンを想定は当たり前だけど
広告宣伝費を支払えば、運営事務局から確実に仕事をもらえるという形は
健全とは言いにくい

アサヒは損した立場だし虐めるのは可哀想かな
ノンアルビールを大量に買ってもらえるのかもしれないがw
0925Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 14:36:23.14ID:qRPCp0iO
橋本みたいな小物を会長にしたのが失敗。
スポンサーの影響力行使して、
世論とやらに振り回されない人を会長にすべきだったね。
0926Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 18:51:45.06ID:+yvEAu7L
スーパードライは薄くて味がしない
まだ苦い一番搾りのほうが好き
サッポロ黒ラベルが最高
0927Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 00:43:43.83ID:yTmAFPCW
>>926
オレは黒ラベルより赤星が好きだな

スパドラは薄い
0928Anonymous
垢版 |
2021/06/26(土) 06:39:54.55ID:GJYz/mrM
SNSって注意はいるもののまさしく言論の自由
民主主義だね。香港のニュース見ていてそう思う。アサヒビール…もともとアルコールかつアサヒビール飲料も飲まないけど、オリンピックって一部の人たちの銭儲けだったのか…
一方 競技会場近辺にすむ人たちは人流によりコロナ感染で死ぬか、競技会場近辺は死体になる可能性あるかなあ…テロ対策は?熱中症対策
南海 首都直下 火山爆発 命 後遺症にはなりたくないから用心 飲食オーナー富裕層が自己破産
世間から同情されているからうらやましい。
0929Anonymous
垢版 |
2021/06/26(土) 21:07:46.86ID:fdjtolTo
>>928
日本語でお願いします
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況