X



トップページbeer
1002コメント384KB

【Asahi】アサヒビール総合スレ【beer】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641Anonymous
垢版 |
2020/02/03(月) 18:28:15.13ID:8UB1NwNr
もりもと
男性 / 39歳
ID:17527754
マイミクに追加
自己紹介
某ビール会社に勤める研究員。自社のお酒を飲んで、ネットをめぐる毎日。独身。結婚の予定なし。彼女なし。できたことなし。作る気もなし。女性がやや苦手。

「頭は生きているうちに使え」
「人生において壁があったらぶつかるな、迂回しろ」
「転んでもただでは起きるな」
「お金はいくらあっても邪魔にならない」

などのモットーを家訓とし、おしゃれよりもうんちくを愛で、協調性よりも個性を尊ぶ、やや変わった家庭に育つ。

趣味は、以下の通り。

<漫画>
4大少年誌、ヤングジャンプ、ヤングアニマルは毎週購読。コミックスは、ややマニアックなのをたまに買う程度。最近では「未来日記」「ローゼンメイデン」が一押し。バイブルは「吼えろペン」
<ゲーム>
PCゲーム中心。商業作品では、Key作品が一押し。同人では、東方とかひぐらしなど。ごく一般的。
<アニメ>
Key原作系、ハルヒ、らきすたなどの京都アニメーション製を中心に、萌えアニメをちまちまと視聴
<鉄道>
乗り鉄。目指せ、東北・信越のJR線制覇!
<道路>
国道系。車は持ってないので知識収集のみ。『危険、落ちたら死ぬ!』
<地理>
日本各地の都市の成り立ちとか、構造を調べるのが好き
<歴史>
帝政ローマがマイブーム
<音楽>
上記ゲームやアニメのBGMを主に聴く。ピアノ演奏もでき、そちらはクラシック畑。ショパンが得意。リストも頑張ればなんとか。

運動能力は壊滅的だが、それ以外なら大抵こなせる(ただし、パズルは苦手)。
昔は、同人ゲームサークルを運営し、コミケなどに出展もしていた。HNは赤帽大佐、サークル名、葉鍵RPG製作委員会→L.K.T.Factory。
残念ながら、メンバーの一人に乗っ取られ、追放の憂き目にあってしまった。
その恨みを糧に生きてきたが、そろそろそんなんじゃだめだなあ、と思っていたりする今日このごろ。
基本情報
名前 森本 真仁
性別 男性
年齢 39歳
誕生日 10月28日
出身地 大阪府柏原市
血液型 O型
職業 技術系
所属 さらりとした口あたり シャープなのどごし。アサヒビール、キレ味さえる、いわば辛口ビールです
興味・関心
趣味 お酒, マンガ, ゲーム, インターネット
好きな休日の過ごし方 行きつけのビールバーで、一人でゆっくりと呑む
好きな本・マンガ 吼えろペン(人生のバイブル)
0642Anonymous
垢版 |
2020/04/03(金) 02:03:13.45ID:bSjHNReW
リアリィ?
0643Anonymous
垢版 |
2020/04/19(日) 23:11:21.38ID:uNtLa0Wc
>>642
really? をリアリー? だとか堂々とCM流せる電通もアサヒも無学な従業員だらけだといういい証明だよ。
0645Anonymous
垢版 |
2020/04/21(火) 20:55:44.73ID:khdcnYjr
>>644
どちらかというとエビス系の味だよね
0646Anonymous
垢版 |
2020/04/21(火) 22:21:15.05ID:zGG5ehcO
>>644
電通さんどうしたの?
0648Anonymous
垢版 |
2020/04/27(月) 02:31:48.66ID:NsylDKji
福山がCMしている間はどんなに値段を下げてもおまけをつけても買わない

ダンロップもしかり

ま、こういう人多いよね〜
いつまでも起用してるアサヒって馬鹿じゃね?
0649Anonymous
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:48.32ID:3/etX4P4
冷えすぎたビールって泡が持続しないし、風味が損なわれるんだな
温度によってここまで変わるとは
0650Anonymous
垢版 |
2020/06/23(火) 22:56:54.08ID:pXh5z1gO
アサヒビール入社後、上司の私生児を出産しました。半田貴子です。
離婚協議の最中に出産しました。顔採用でした。
発達障害があるのを隠して入社したため、コネ入社だとスグにばれました。
両親共に発達障害の為、男性経験がないため騙されて私生児出産しました。
和洋女子大学を卒業後、職場(レナウン)の上司の私生児を出産しました。
知的障害がある為、コミュニケーションがよく取れずうつになりました。
発達障害がある為、農業しかできない家は三代川由実です。
0651Anonymous
垢版 |
2020/07/22(水) 12:39:17.13ID:gmFZavKo
アサヒスーパードライ好きだけど
評判わるいのはなぜだ?
0652Anonymous
垢版 |
2020/07/22(水) 13:08:23.67ID:/p7g2oDa
キャンペーンのエクストラコールドタンブラー来たけど重い重すぎるw
0653Anonymous
垢版 |
2020/07/23(木) 02:25:46.56ID:eevkxWFy
>>651
ビールとしての本質の麦の旨味とポップの風味が全く足りておらず、喉越し特化の、言ってみれば炭酸飲料の延長のような物だからね。労働やスポーツで疲労した後だけは美味い。疲れてないと不味さが解ってしまう。
0654Anonymous
垢版 |
2020/07/28(火) 22:36:02.85ID:aNoKpga2
>>644
めっちゃ同意だわww

アサヒって全体的にCMのセンス無いよねww
0655Anonymous
垢版 |
2020/07/28(火) 23:35:54.97ID:sCWfQD6B
富士山飲んだ
米のおかげだろうけど大手ビール独特の臭みがなくて飲みやすかった
0656Anonymous
垢版 |
2020/07/29(水) 00:28:39.38ID:gDUEVORr
大手ビール独特の臭みって何よ
富士山って、一昔前にすごくうまいって評判だったあれとは違うんだろ
まあ今日スーパーで見かけたし、明日買うか
0657Anonymous
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:33.94ID:pc2VNoCu
>>651
他のビールと飲み比べてみればスーパードライがビールらしいビールではないのが判る

アナタの味覚を否定してる訳ではない
ただ ホントに美味いビールを突き詰めてゆくとスーパードライは最初に外れてしまうだけ
よく味わってみ
0658Anonymous
垢版 |
2020/07/31(金) 21:07:22.90ID:fMUE+QSw
ビール嫌いな人が嫌いになる理由が詰まってる味だからな
逆に好きな人はどハマりするんだが
0659Anonymous
垢版 |
2020/08/01(土) 04:39:44.02ID:DXJNrSsc
良くも悪くもピーキーなんだよ、スパドラは
で、なまじ国内で最もメジャーなもんだから、ほとんどの日本人が
「ビールとはこういうもの」と誤解してしまう
ビール大好きな身としては歯がゆい限りだわ
0660Anonymous
垢版 |
2020/08/02(日) 22:43:02.66ID:rVXwh/Cl
あーーーああああああーーー
うぉんちゅーの、うぉんちゅーのーーー
0661Anonymous
垢版 |
2020/08/05(水) 20:19:24.37ID:gXLAHmo+
0076 名無しさん@恐縮です 2020/07/31 14:37:00 ID:uZKudw4h0
春馬についてた事務所の50代女性が凄いキツイ人だったって本当? 
そりゃ優しい人は病んで死ぬわ 
会社員だと仕事終わればサヨナラだし人事異動もあるが 
芸能人は事務所の人間と密にならないといけないからかわいそう

0535 名無しさん@恐縮です 2020/07/31 18:22:56 ID:t6rYaIVT0
>>76
市◯? 五◯嵐?
0662Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 12:42:33.11ID:xfvU8lg/
スーパードライの350ml缶2ケースあるけど、酒飲まないから誰か7000円で買わん?
0663Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:48.69ID:teX9eTvU
>>662
賞味期限は?
勿論、全国どこでも送料込みの料金だよな?
0664Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 19:02:27.07ID:xfvU8lg/
>>663
賞味期限は後4ヶ月。
送料は7000円なら込でよいです。
0665Anonymous
垢版 |
2020/08/11(火) 23:07:37.29ID:teX9eTvU
>>664
もう7ヶ月経過したビール
ビールは鮮度が命って、アサヒビールが宣伝していたな!
0666Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 13:21:00.07ID:38I6rkyW
そういえばスーパーに翌日出荷の鮮度実感パック売ってたな
遅くなったけど飲んでみるかな
スーパードライ好きじゃないけどw
0667Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 14:16:20.50ID:QPaFB43E
スーパードライは薄い
0668Anonymous
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:40.15ID:C1niN1Hs
ホップの香りもないし、
麦芽の味もしない。
単に炭酸きつい飲み物って感じ=スーパードライ
0669Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 14:06:44.24ID:gFphXP33
クリアアサヒ 6% 贅沢ゼロ
もうお店では売ってないんですかね?
0670Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 21:31:50.43ID:RwziY4TM
糞不味い、呑めて一杯
0671Anonymous
垢版 |
2020/10/12(月) 20:43:06.73ID:XNNCHEdg
コロナ辺りからスーパドライ、クソ不味く感じてきて調べたら韓国産の原料、、、役員も、、、
大好きだったけど脱落。さよならスーパドライ。
0672Anonymous
垢版 |
2020/10/13(火) 07:35:06.65ID:WQ3Bwiwo
YouTubeで知ったけど 去年からアサヒビールだけが出荷量(売上ではない)を公表しなくなったんだらしいね
なので ビールテイスト飲料を含むビールの販売シェアが不明瞭になった

キリン(本麒麟&のどごし生)とサントリー(金麦) それから各社が販売するストロング系酎ハイにシェアを奪われてるからだと思われる

スーパードライも落ち目
アサヒはこの数年間に次なるヒット商品を生まなきゃ首位から陥落する
0673Anonymous
垢版 |
2020/10/16(金) 10:09:35.85ID:Vp4vVkhz
いろんな意味でスーパードライの魔法が解けてきてるわな
0674Anonymous
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:30.06ID:Uf1RrDId
スーパードライに疑問を感じて離れてしまうと戻れない

最近はサッポロ赤星が良い感じ
美味いものは美味い
0675Anonymous
垢版 |
2020/10/16(金) 16:07:52.79ID:iiItlB2a
フレディ・マーキュリーの頃が全盛期だったのか…
0676Anonymous
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:31.29ID:41teXeSm
>>671
韓国産使ってたのはノンアルコールビールね
もうアサヒは使ってなくていまはキリンが使ってる
0677Anonymous
垢版 |
2020/10/18(日) 01:31:43.51ID:VUGV8lUY
最初に「このジャンルはこういうもの」って決められたら強いんだろうな
0678Anonymous
垢版 |
2020/10/23(金) 23:39:43.40ID:ybO5u7z3
※戦前の「日本5大ビール」…サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト

在名古屋米国領事館首席領事
@USConsNagoya

当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯

午前9:00 · 2020年9月13日·Hootsuite Inc.

https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0679Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 06:57:35.01ID:BV2xFbE8
ビール板にスパドラ信者の書き込みってホント少ないのね
特にこだわりも無く 何となくスパドラなのだろうか
しかもスパドラが好きだと言えば叩かれる始末w

逆にビール好きはサッポロかキリンな感じやね
書き込みを読んでたら伝わってくる
0680Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 16:46:54.43ID:7eQSq5KQ
大手ビール嫌いだけどどうしても飲まざるをえないならプレモルとかサッポロかな
0682Anonymous
垢版 |
2020/11/26(木) 22:08:03.47ID:AsvcjkeR
スポンサーしてるカンブリア宮殿 キリンやってるって なんかスゴい。
0683Anonymous
垢版 |
2020/12/04(金) 19:58:29.43ID:Z83OzUye
ダブルとかいうの酸っぱいだけでクソ不味かった
3本も買っちゃったよ
0684Anonymous
垢版 |
2020/12/10(木) 06:24:52.77ID:rzPUyyHU
昨日メンチカツと一緒にスーパードライを飲んだ
強炭酸とキレがさっぱりしてて、脂っこい飯と合うことが分かった
苦味も大してないから飯の味を邪魔しないし

水みたいに飲むならアリだということが、ジジイになって分かったわ
0685Anonymous
垢版 |
2020/12/11(金) 12:31:16.13ID:x9xQ9OYc
>>684
水みたいに飲むなら炭酸水の方が良いよ
レモンや黒酢で風味を加えたり

ビール一辺倒な考え方から卒業せなね
0686Anonymous
垢版 |
2020/12/12(土) 12:41:07.04ID:XO+mlAxB
飯も酒もガッツリドカ食い!それが大人!それが社会人!
みたいな意識の時代にシェア広げてノしていった物だから、そらアブラ満載フードに合うわな
0688Anonymous
垢版 |
2021/01/31(日) 21:02:32.26ID:9sdIBNpb
スーパドライなう
やっぱり旨いな久々だが
0690Anonymous
垢版 |
2021/02/27(土) 10:38:04.29ID:gzB9K7YS
・・搾りとか馬鹿なネーミングだけはやめてほしい

アサヒ信者
0691Anonymous
垢版 |
2021/02/27(土) 14:36:54.09ID:KzRFnoQc
乳搾り
0692Anonymous
垢版 |
2021/02/28(日) 21:02:56.00ID:2LhltkYZ
レッドアイどんなゲテモノかと思ったら意外とうまいじゃん
0693Anonymous
垢版 |
2021/03/21(日) 14:49:35.25ID:6EwjpqnB
近所のスーパー 製造3日以内のスーパードライ入荷しても
その上に1月製造分を置いて2月分をとれなくしてるので全然売れてない。
0694Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 01:44:20.08ID:9VUkj6hI
>>693
店員さんに製造日新しいのが欲しいと言う勇気ないのかよ!
0695Anonymous
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:29.52ID:Z1FxHphf
ビアリー近所5店回って置いてない。
東京は今日発売初日だよな?
やまやにも無かった。
0696Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 19:50:57.56ID:yNuImhZ2
ドライザ・クールとかいう青い缶のやつ買ってみたけどゴミですね
炭酸水でビールの味がしません
おつまみが勿体ない
0697Anonymous
垢版 |
2021/03/31(水) 21:00:04.89ID:/7r9pUzD
>>695
今日イオンで買った
0698Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 21:46:29.92ID:53U75hUE
>>695
西友にありましたよ
0699Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 22:00:09.93ID:hwdSJRLx
OKで買いました
0700Anonymous
垢版 |
2021/04/03(土) 14:27:18.26ID:Z3wtAkhq
まいばすけっとで買った
0701Anonymous
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:33.84ID:rxgoyNHM
スポーツドリンクみたいな青いパッケージのドライザクール飲んでみた
アルコール4%で軽い飲み口で軽いキレ
夏場の暑い日に飲むとまた違うのかなぁ
第3のビールの値段なら許せるけど…
0702Anonymous
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:13.03ID:/6QCwCTo
ビアリー、ほんのり甘い
アルコール感は殆ど感じない
リピはない
ドライゼロ飲んだほうが良い
0703Anonymous
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:35.26ID:w+aUtu1O
生ジョッキ缶
期待しないでおこう
試しに1本だけ買ってみよ
0704Anonymous
垢版 |
2021/04/05(月) 15:52:32.96ID:2pJk0uZ5
さっきファミマ行ったら生ジョッキ缶の売り場作ってあった
さすがに商品はまだ置いてなかったけど
0705Anonymous
垢版 |
2021/04/05(月) 21:06:37.51ID:1Mbi310Z
早く飲んでみたいね
「生ビールは飲み屋じゃないと」感をどこまでやってくれてるか
0706Anonymous
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:37.94ID:uwzRi5n4
フラゲした生ジョッキ缶飲んだ
泡が出ることよりカパカパ飲めるのか嬉しい
スーパードライ美味い
0707Anonymous
垢版 |
2021/04/05(月) 22:44:43.29ID:hmRJ9CdV
>>706
いいなーいいなー
コンビニどこよ?
0708Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:40.56ID:zxfGZ+Ym
セブンに置いてあったな
今夜買って帰ろう
0709Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 16:25:28.61ID:zxfGZ+Ym
今飲んだ!
珍しいだけでした!
美味かった!
0710Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 18:12:28.43ID:6FDCzgL6
>>709
泡どう?出た?
0711Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 19:10:57.72ID:4606wpK7
>>710
もこもこ出ましたよ
一気に飲み干すような商品ですね
0712Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 19:18:45.43ID:rAn/XeQt
泡も良いけど広い口が嬉しい
何本でもいけそう
0713Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 21:20:44.51ID:blvYdM1R
今さっき、コンビニで2本買ってきた
もうちょっとして、飲んでみる
0714Anonymous
垢版 |
2021/04/06(火) 21:42:29.10ID:NMaIj2oF
ジョッキ缶をグラスに移してSNSにあげてる奴いてわろた
0715Anonymous
垢版 |
2021/04/07(水) 18:03:15.77ID:Mlg35pT2
K社のSV、当商品、つぎはS社のPだな
0716Anonymous
垢版 |
2021/04/07(水) 18:07:23.28ID:lc1ww8B3
テーブルがビチャビチャになる事件多発中
0717Anonymous
垢版 |
2021/04/07(水) 23:16:39.71ID:D7LAgRRu
たぶん、蓋開ける時の微振動で泡立つんじゃないかな
こらービール革命やで
0718Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 00:03:04.14ID:cLe/jhYA
コンビニバイト民だけど
ジョッキ生、発注制限かかったから在庫薄になる可能性あり
気に入ったらある程度まとめ買いした方がいいかも
0719Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:16.06ID:MlxzwgZh
>>714
逆に飲み終わった缶に別のビール入れてみた
0720Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 12:10:35.10ID:olWN16Up
コップに注いだスパドラとなんら変わりないな
1回試したらもういいかって感じ
0722Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 15:35:58.64ID:WRgZAvGs
たった2日で出荷一時停止・・・
0723Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 15:51:14.86ID:8PQztGO2
やっぱり、生ビール(感)に飢えてるってことだね
糖質オフとかよりも
0724Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 20:43:20.10ID:my6Wnwcf
この缶取っといて黒ラベル注いで飲むんだ!
0725Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 22:19:59.42ID:kl8+uuEk
>>723
中身は同じだからグラスやジョッキに移せばいいだけなのにそれが面倒な層がかなりいるんだろうな
0726Anonymous
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:06.27ID:8PQztGO2
>>725
他社も、知恵絞ってやればいいのよ
ビール業界全体がもりあがりゃええ
0727Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:23.87ID:kAFthirn
生ジョッキ缶、強度弱すぎ!

さっきコンビニで見かけたから、今日の夜飲もうと思って買った。
車の助手席に軽く放ったら、特に硬いところに当たったわけではないのに、缶に亀裂が入って車内がビールまみれになってしまった!
0728Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 16:45:13.22ID:3u8lXdYS
3軒目のセブンでようやくゲット
今夜楽しみ
0729Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 18:39:41.81ID:fRtAs4uH
昨日コンビニレジ前に置いて有ったの観て、普段ビール飲まないからスルーしたが今日ニュースでやってるの観て急いで同じコンビニ行ってみたらまだ結構有ったから試しに二本買ってきた。すぐには飲まないけど。
0730Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 04:31:59.46ID:hb6cveKi
>>727
自分は悪くないのにって考え方が完全にクレーマー
投げたらダメでしょ
0732Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 09:51:30.23ID:1nBHoFxI
>>727
例の車椅子ババアみたい
0733Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 10:09:02.01ID:FMmKmv8Y
食べ物飲み物を放り投げる感覚が理解出来んわ
0734Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 10:55:49.03ID:cjqJG8XK
暴れだすからあんまり構うな
0735Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:30.22ID:HtKe0b5E
生ジョッキ缶、キンキンに冷やすと泡が出ない
泡を出すように高めの温度にすると爽快感が足りない
よく冷えたビールをグラスに注いだほうがうまい
花見とかキャンプではアリだろうけどコロナ禍じゃな
0736Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:54.77ID:pSCUuymz
>>725
寧ろ外でワンカップ飲むのと似てるのかなーって思った。
一部日本酒でも全体的に開くアルミ缶のが有るし。
0737Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:42.33ID:qz1Sxx7k
近所のコンビニはどこも売り切れだった
0738Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:14.91ID:3ssk/W9y
マルエフって初めて飲んだか旨いな
なぜ取扱店少ないんだろう?
0739Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 18:33:43.02ID:CDbDOT4G
福島の工場でしか作ってないから
0740Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 18:44:11.06ID:YE/4FHya
>>739
お前にわかだろ笑
0741Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:43.91ID:QstdjZ0r
何となく買って飲もうと思ったら
メントスコーラの如く泡が吹き出てきてビールまみれになったw
注意書きあるんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況