X



トップページbeer
1002コメント262KB

第三のビール総合 Part.31©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Anonymous
垢版 |
2017/06/03(土) 02:15:56.86ID:chymMOJr
知らんがな
0852Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 07:54:39.10ID:NhQXQp2h
値上げもしたことだし、夏場の売り上げは各社のキャンペーン次第だね。
金麦みたいにシールさえ集めれば瓶の特別な金麦が貰えるタイプならガンガン飲むけど、
シールを集めて応募して更に抽選みたいな不確実なのは購入動機にならないよ。
0853Anonymous
垢版 |
2017/06/06(火) 16:13:26.93ID:ocA5ne/e
金麦ってゴミ皿じゃねえの?
0854Anonymous
垢版 |
2017/06/07(水) 15:26:52.26ID:5rMEK/fF
木金麦はけっこういいお皿がもらえるよね。金麦瓶とのセットも有って楽しい。
0855Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 00:18:47.50ID:lq92wXbl
第3ビールで非熱処理とか評点濾過とかは海外産だけ?
0856Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 00:19:13.95ID:lq92wXbl
氷点濾過に訂正
0857Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 08:07:59.59ID:tr00adDs
麦とホップが一番いいキャンペーンだよね。
さんざん飲んでシール集めて送って抽選で外れるキャンペーンとかの商品はもう無視する。
0858Anonymous
垢版 |
2017/06/19(月) 23:03:11.56ID:wrRNLHXp
なんか、ラガーズハイの新デザイン缶が出回ってるんだが。
ザッポロHPにもイオンのプレスリリースにも出てない。
しかもダイエー@関西で350が税込102円。
もう、わけワカメ酒。
0859Anonymous
垢版 |
2017/06/20(火) 00:06:14.94ID:U4rDQGyS
芳醇とか華やぐポップとかちょっと前のやつじゃねーの?
0860Anonymous
垢版 |
2017/06/20(火) 08:21:41.15ID:aUUtWr9Y
>>859
製造時期が6月上旬だから、最新バージョンとしか考えられん。
0861Anonymous
垢版 |
2017/06/20(火) 15:15:36.01ID:aUUtWr9Y
自己解決
今日発売の新製品だったみたい
0862Anonymous
垢版 |
2017/06/22(木) 05:40:56.67ID:8x1uGlo3
シールを集めて応募するプなら「必ずもらえる」「絶対もらえる」の方がモチベーション上がるけど、
もらえる物は第3よりもツマミがいいかなあ。
なにしろ家には第3が応募シール目当てで大量に積み上がってるからな(笑)
0863Anonymous
垢版 |
2017/06/23(金) 22:15:35.45ID:wZIjCv/Q
味の好みは人それぞれだからな

色々発泡酒と第三のビールを飲み比べて、クリアアサヒプライムリッチが自分的には一番好みにあった
0864Anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 01:50:57.98ID:Uj8GXUqu
7%の頂期待だわ
TQストアで6本700円込だから安いかと一瞬思ったが、
○Kストアは1本99円抜でやはりずば抜けて安いなぁ
0865Anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 11:50:08.41ID:ZeaSqEES
ラガーズハイの方が安いじゃん
0866Anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 16:21:12.53ID:ATEDqjGq
今夜はフラゲした頂を頂こう
0867Anonymous
垢版 |
2017/07/03(月) 22:44:25.62ID:ZeIh4CXx
頂、俺は次はないな
0868Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 02:29:15.31ID:nH/x+eD8
頂は頂けなかったか
0869Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 08:00:32.63ID:Q4CtotmV
>>862
頂の絶対もらえるのつまみは俺の好きなやつ
あのシリーズお高いが旨いんだよなあ
頂をせっせと飲もう。
0870Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 23:28:32.29ID:b0CcEHu8

自分には合わなかった
ビールテイストではなく、また別の飲み物って感じの味だった
0871Anonymous
垢版 |
2017/07/04(火) 23:32:02.47ID:b0CcEHu8
とにかくアルコール臭が強く感じた
0872Anonymous
垢版 |
2017/07/05(水) 00:19:35.31ID:8OEt2EXa
お前ら>>868拾ってやれよ、頑張ったんだから
0873Anonymous
垢版 |
2017/07/05(水) 05:27:42.79ID:i62W5kAv
最初金麦いけるやんってなって段々変に感じてきてプライムリッチいってから第三じゃないがバドいって今アサヒの緑ラベルの糖質オフになった
淡麗のオフも飲んだがアサヒの緑やな 何種類かまとめて買ったがカロリーオフ系が全般苦手な自分には緑はいけたが青ラベルは大体駄目だった
毎日飲んでるからだけどオフにしたら数日で1キロ減ったw
0874Anonymous
垢版 |
2017/07/05(水) 10:39:38.24ID:fgKM+vwZ
やんしか読めなかった
0875Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 21:08:11.97ID:Hw0zW8WR
サントリーの頂買ってきたけど7%だからリンゴジュースで割るとアルコールもちょうど良くうまい
0876Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:16.65ID:h7yWFSuE
だったらシードル飲むわ
0877Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 22:27:42.32ID:Hw0zW8WR
コスペ悪いやろ
タカラ焼酎ハイボールよりは美味いから消えないで欲しい
0878Anonymous
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:55.94ID:bFzDjPWO
コスペラーズ
0879Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:32:48.32ID:cQZPR6l9
ここでは頂の評価低いね
俺個人の感想としては第3ビールのトップに躍り出たんだけどw
サントリーのくせに(w)プレモルや金麦のように変な香りで
誤魔化そうとしてないのがいい
アルコール度数の数字に紛らされて「アルコール臭い」という意見もあるが
俺は逆に4.5〜5.5%のビールと変わらずグビグビいけた
(今流行りの9%缶酎ハイはちょっと構えて飲む)
0880Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 17:39:16.11ID:AzUR5Vfz
蓄膿症のやつの意見は参考にならんな
0881Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:34:37.15ID:xUEEckfn
と、認知症患者が言ってますw
0882Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 05:15:48.94ID:sD/Iy8a3
ローソンセレクトのゴールドマスターはなかなか良かった。
0883Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 06:49:58.17ID:VzovvzBW
オリオンビールのドライも美味いと思うよ
0884Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 12:05:33.48ID:a7VIFv95
頂6本、Big Aで税抜き586円(税込632円)よ!
OKストアより安いわよ!急いで!
0885Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 13:34:47.73ID:omliQqKL
サントリー頂を1本だけ買ってきた
今すぐ飲みたいが
缶チューハイ9%に手を出してみることにする
甘いお酒は体質が合わない(体が痛くなる)のでしばらく敬遠していたのだが果たして
0886Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 13:36:17.31ID:omliQqKL
サントリー頂

CMの内容が物議を醸しているようだが問題は味
パッケージにも自慢げに書いてある「最高峰のコク刺激」というのが全く理解できない
それならまだキレをセールスポイントにした方がいいのでは?
それでも美味いとは思わないけどね
そしてどの辺が高炭酸かなのか?
サントリー好きな私にここまで酷評させる駄作
0887Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 14:59:24.22ID:ghXmfwA8
ビールって元々夏に飲むものなのに、わざわざ炭酸強めだ、アルコール増やしたなんていらない。一番搾りだけでいい!
0888Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 16:53:01.02ID:M0W30tI3
スレチ
0889Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 17:48:28.47ID:EU9m9kgi
頂マズイヨー(TДT)
0890Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 21:15:03.86ID:c2bXNQCG
頂が不評だなw
今日初めて買って二本飲んだがアリやわ〜
程々にガツンときて、そんなにクセなくてグビグビ飲めたで
普通に「ビールっぽい飲み干す何物か」って感じがする
今日は冷凍庫でキンキンに冷やしてたから温度の問題もあるかな?

ちなみに、普段はホワイトベルグ〜キリン濃い味〜エビス白のローテ
月に数回程度だけ贅沢でベルギービール(ロシュ10ばかり)って感じ

これ、そんなに不味い?
おれの好みがバラバラだから舌がおかしくなってるんかな?
というか、朝からウィスキー飲んでて酔ってるからかもしれんw
0891Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:10.26ID:a7VIFv95
>>890
エビスの華みやびより美味いお>頂
0892Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:39:47.84ID:9wkwX0mc
サントリー頂
韓国に長期出張行ってたときに飲んだバクダンにそっくり。

知ってる人は知ってるだろうが韓国の地ビールは薄くてクソ不味くて飲めたもんじゃない。
そんな時に現地の取引先担当者に教えてもらった韓国ビールにチャミスルを入れるバクダンという飲み方。
これでようやく飲める味になる。頂の味はこれにそっくり。

ちなみに(今はどうか知らんが)その当時 韓国で大人気だったのが現地で割高のアサヒ・スーパードライ。
韓国はワケワカラン。
0893Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:47:23.18ID:j33DI+xi
頂がここであまりにも不評だからビビって1本だけ買ってきたけど俺はおいしく飲めたわ
明日ケースで買ってこようw
0894Anonymous
垢版 |
2017/07/08(土) 22:49:32.15ID:+9VvgTw8
麦とホップ魅惑のホップセッションが
見当たらない
0895Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 07:02:49.13ID:uqtVAVQJ
>>894
あれ、なかなかうまかったんで、もっと買おうと思ったけど、なかなか見つからず
探してやっとあったけど、棚に2本だけだった
その後はどこにも見かけないし、もう販売終わったのかな
0896Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 12:20:37.23ID:BE+FVT2u
>>885
チューハイ呑んで体が痛くなる現象は俺もそうだわ
でも白ワイン飲むと痛み消えるんだよな
0898Anonymous
垢版 |
2017/07/09(日) 17:50:40.46ID:hlOCu72K
ホップセッションうまいね
最近飲んだのでは一番好きだわ
0899Anonymous
垢版 |
2017/07/10(月) 01:53:58.63ID:9BLil3mZ
ラガーズハイ
あ、甘い

なんだろうエビスの甘いやつから深みを取り去った感じ
0901Anonymous
垢版 |
2017/07/11(火) 11:37:31.92ID:eNFxxGtj
麦ホ黒以外後味の変な甘みがダメで飲めない
何かおすすめないか?
0902Anonymous
垢版 |
2017/07/11(火) 11:58:25.50ID:ITKOEPGL
ドンキで買ったオルジュブラックは最初の3分の1までは美味しく飲める
0903Anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 10:25:01.32ID:DK/EPH4H
1ケース2380円まで下がってきた
0904Anonymous
垢版 |
2017/07/14(金) 20:08:55.56ID:8+HsI67r
ラガーズハイてホントに7%なの?
シャンディガフみたいにスッキリしててガブガブ飲んでも酔わなかったぞ

500を4本飲んだから気持ち良く酔っていいはずなんだが
0905Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 00:31:38.61ID:K4PpWtXj
>>904
350を6缶一気に飲んでみろ
翌日よくわかるから
0906Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 02:43:55.97ID:R+uQaSMq
第三ビールって甲類焼酎で割って呑むもんだろ、ふつう
0907Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 04:04:21.85ID:Lynkb2NO
>>905
シャンディガフみたいだから風呂上がりに2リットルを1時間くらいで飲んだけど全然酔わないんだわ
つまみはナッツ類を20gくらいだったと思う
0908Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 10:53:32.92ID:iSYdDX3g
新商品出ても麦とホップを越えないしな
最近飲みすぎて金ないし太りたくないから激安系の糖質70%オフしか飲んでない
0909Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 13:58:29.31ID:ugOu92SP
第三は味は二の次でアルコール度数当たりの金額で考えるべきだよね
と言いつつ本日2杯目の9%のチューハイを飲んでる

甘いお酒は元々好きだっただけに
これで体が痛くならなければ第三を飲む必要がなくなっちゃう

むしろ皆さんに聞きたいのだが
他の酒が体質的に合わないという以外で第三を選ぶ理由は何?
0910Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:22.59ID:rJPPIiTE
頂はグラスに氷たっぷり入れて飲むとそこそこいける
0911Anonymous
垢版 |
2017/07/15(土) 23:55:14.56ID:Lynkb2NO
第3のビールで青魚系のつまみを食うと鉄臭くなるのはなんで?
あじのから揚げとかしらす干しとか鯖の塩焼きとかで飲むと鉄臭くなる
0912Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 00:12:44.46ID:cv6bW8pz
んなもん第三に限らんやろ
0913Anonymous
垢版 |
2017/07/16(日) 21:20:32.44ID:vFg5QWd/
頂美味いじゃん。味は意外に金麦や麦とホップみたいな正統派だった。
0914Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 00:56:33.94ID:2j99ZjN+
>>906
すげえな。
甲類をじゃなくて、甲類で割るなんて。
0915Anonymous
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:54.34ID:Q7OI7VVR
注ぎ名人のプレミアムビールよりも松下奈緒が注いでくれたプライムリッチのほうが美味しい。
これが現実
0916Anonymous
垢版 |
2017/07/18(火) 23:12:50.80ID:CnN689WL
頂は美味い。第三のビールや発泡酒の中では一番マシだと思う。
0917Anonymous
垢版 |
2017/07/19(水) 01:52:11.86ID:+iJNnNN5
麦とホップの魅惑見つかった!
ワンケースといきたかったけど、とりあえず12本買った
0918Anonymous
垢版 |
2017/07/19(水) 18:14:56.53ID:U81PUZ/V
麦の恵み
缶を開けて口をつけた瞬間にゴムのような臭いがする
0919Anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 18:28:12.46ID:JesLoteC
大分に出張に来てクリアアサヒの九州限定があったから飲んでみた
かなり旨いよこれ
最近は頂ばかり飲んでたが、出張中はこれで決まりだわ
0920Anonymous
垢版 |
2017/07/20(木) 19:56:29.66ID:nOC7BHvh
頂が発売されてからイオン系列からラガーズハイが消えてる
0921Anonymous
垢版 |
2017/07/21(金) 18:01:37.67ID:62Q9637N
いつも麦ホ飲んでるけどサントリー頂が気になって飲んで見たけどまぁ良くも悪くもクセがなくてアルコール7%やし麦ホ意外ならこれ買ってもいいかなぁて感じでした。
0922Anonymous
垢版 |
2017/07/21(金) 18:48:07.22ID:vNLlrh+Z
アルコール度も高いけど、カロリーも多いなぁ
0923Anonymous
垢版 |
2017/07/25(火) 21:46:44.83ID:CSxz/6eq
7%で喜んでたけど、チューハイなんかは9%当たり前だしなぁ。
まぁ新ジャンルっていうのが大事なんだけど。
0924Anonymous
垢版 |
2017/07/26(水) 21:05:05.63ID:SJwSV9dH
麦とホップ夏空美味い!去年のクリスタルベルグと違いが分からんがw
0925Anonymous
垢版 |
2017/07/27(木) 00:43:17.87ID:UAk/5XXC
麦の恵み人気ねえな

個人的には久々に飲める味なんだがな
0926Anonymous
垢版 |
2017/07/27(木) 05:27:15.90ID:ANouNwxd
>>925
ヘンな酸味ない? 期待して飲んだがオレは受け付けなかった
0927Anonymous
垢版 |
2017/07/28(金) 14:27:26.32ID:I61/ecL2
頂は個人的にはゲロマズだったな
普段はホワイトベルグ金麦麦ホ
0928Anonymous
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:06.27ID:Uf0ObedW
>>927
ホワイトベルグ飲んだことないんだが、麦ホのホップセッションみたい?ホップセッション美味しかったわ。
0929Anonymous
垢版 |
2017/07/29(土) 12:25:01.68ID:aBvAEbi6
>>928
甘くて香りがある系だから唯一無二だよ
エール風とはいえないがエールっぽいのはこれだけ
0930Anonymous
垢版 |
2017/07/29(土) 16:04:19.83ID:G2fVRfqe
>>929
飲みたいけど売ってるの見たことないんだか。
関西です。
0931Anonymous
垢版 |
2017/07/29(土) 16:04:52.30ID:G2fVRfqe
だがでした。
0932Anonymous
垢版 |
2017/07/29(土) 16:48:57.16ID:TibNy0RV
頂シール48点貯まるまで飲むぞーっ
ハガキに貼ったあのシールを数える仕事とかあんのかな?
0933Anonymous
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:44.68ID:EjsV6k79
>>929
エールでしょ、、、
0934Anonymous
垢版 |
2017/07/31(月) 20:52:50.00ID:nn2kZ9nF
>>924
オレも好みだったから箱で買ったよ。
だとすると、数年前のキリンのスパークリングホップも好きじゃなかった?
0935Anonymous
垢版 |
2017/07/31(月) 20:54:24.98ID:iCpT+HW3
久しぶりにプレモル飲んだけど美味く感じなかった
もうずっと第三でいいや
0936Anonymous
垢版 |
2017/08/01(火) 00:07:50.35ID:QqLSIxv2
プレモル
旨いからとかより、週末とか自分へのご褒美に飲んでる
「気持ち(気分)で飲んでる」って感じかなぁ
0937Anonymous
垢版 |
2017/08/01(火) 17:47:55.47ID:lcQ71swf
頂は漢字1文字って言うネーミングセンスだけで買っちゃうw
0938Anonymous
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:35.96ID:sgh3kJgf
ラーメンから頂
0939Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 06:55:56.13ID:/eg2zjS4
大掃除したら
2013年11月賞味期限のドラフトワンが大量に出てきました
どんな味になってるか予想できますか?
0940Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 11:20:16.61ID:xfz7NGv1
すっぱくなってる
0941Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 12:20:11.78ID:xCWrcCv7
>>939
飲むつもりなら予想しても良いが、
どうせ捨てるなら予想するだけ無駄だから
飲むのか飲まないのかハッキリさせないと
0942Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 12:20:19.73ID:OPa1S7z6
ぼやんとなってる
0943Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 02:06:50.92ID:M6BaSmXI
>>941
もったいないから飲もうかなと思って
0944Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 01:36:00.89ID:8r2VQOlg
>>939
炭酸が弱くなっててブラウンが濃くなってる気がする
0945Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 10:12:14.29ID:flw92xoK
頂、美味しいよね
0946Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 13:40:57.53ID:Xag4mjSU
麦とホップ全然酔わない
こればっか飲んでたら弱くなりそうだ
0947Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 16:02:40.51ID:PHa3yh7I
>>945
頂はマジで旨いからこのまま定番化して欲しい
久々というか、もしかしたら初めて発泡酒でここまでのが出てきたか!ってレベル
今までクリアアサヒとか麦とホップとか金麦とか期間限定のとか色々飲み漁って来たけど歴代No.1の発泡酒だと思う

もうすぐ秋シリーズの発泡酒が色々と出てくるから是非飲み比べたい
黒や赤の発泡酒は大体どこもみんな旨いからここらに勝てればマジで歴代最強だと思う

勿論、個人の好みだけど
0948Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 17:57:42.20ID:mQmhPHLa
ただパッケージが残念
0949Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 18:04:47.95ID:4bGfT5j/
頂、評判いいな。
一本買ってみようかな。
ストロング系チユーハイ苦手なんだけど、アルコール臭さは大丈夫かな。
0950Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 18:53:36.20ID:Dt/3lghS
頂はアルコール臭いよ
ラガーズハイ同様
0951Anonymous
垢版 |
2017/08/12(土) 19:01:51.02ID:PHa3yh7I
7%だからね
ただストロング系よりは飲みやすいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況