X



トップページbeer
1002コメント262KB

第三のビール総合 Part.31©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440Anonymous
垢版 |
2016/04/08(金) 10:17:21.86ID:CRYfZJnS
>>438
え… 缶ビールと瓶ビールって製造方法変えてるの?

ンなわきゃねーだろバカw
0441Anonymous
垢版 |
2016/04/08(金) 23:47:44.23ID:fgkg6wE/
>>440
んなわきゃねーだろ。
ばか

缶でも缶から直接飲んで美味しいように
缶を工夫してるってわかるだろ?
中身の話じゃないでしょうが。ばかなの?
書き込みをちゃんと読んくださいよ
普通の読解力がある人なら分かると思うんだけどね
0443Anonymous
垢版 |
2016/04/08(金) 23:52:50.20ID:0AXzTO3l
プギャー
0444Anonymous
垢版 |
2016/04/09(土) 10:30:59.48ID:0k3qdBFb
>>441
え…ビールの缶ってチューハイとかコーラの缶と形状変えてるの?

んなわきゃねーだろバカ
0446Anonymous
垢版 |
2016/04/09(土) 14:52:42.86ID:CxPixWbU
皆さんの流れがよく分かりませんが・・・・


んなわきゃねーだろバカ
0447Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 08:35:00.94ID:jCQdzk4L
どんな時でも三度注ぎ!!
0448Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 13:23:48.08ID:Sfu2Ry8x
よくわからずもクリアアサヒのシールを取っておいたんだが
今回は一番枚数が少なくても72枚って
しかもそれがジョッキって
そんなんだったら応募用紙に切手貼らせるなよと思わなくもない

5月までに12ケースなんて無理だし
仮に集まっても絶対に応募しないがそれでも一応シールはキープしておく貧乏性
0449Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 15:25:10.29ID:85voCTDy
>>425
亀レスだが、KYリカー。
0450Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 16:07:44.87ID:3D7mfkiO
今日始めてホワイトベルグ購入してみたけど
いかにも女性が好みそうな味だね。
フルーティーで軽くて美味しい、ビール系の味とは
また別の味だね。
0451Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 16:25:46.59ID:M7yOxhvU
>>450
発売仕立ての頃は「飲みやすくて良いな」と思って箱買いとかしたけど
ああいうキワモノはやっぱり飽きるね

(とりあえずやっておく)
ンなわきゃねーだろバカ
0452Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 16:36:41.53ID:ESDstgp3
誰に突っ込んだんだよ
0453Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 18:20:39.71ID:FyBaMGuc
>>448
俺はジョッキ二つもらえるお
0454Anonymous
垢版 |
2016/04/10(日) 23:31:07.18ID:Di4r5ElR
>>444
そこ突っ込むなんて
おぬしは出来る男と見た

やるな
名のある名無しに違いない。うんうん。
0455Anonymous
垢版 |
2016/04/12(火) 06:18:13.53ID:fibEVSJi
え…名無しって名のある名無しもいるの?



んなわきゃry
0456Anonymous
垢版 |
2016/04/20(水) 18:59:13.00ID:rXOPfQQ5
ジンロ ドラフトは、韓国メーカー日本人向けに製造している。

確かにこれまでの韓国製とは違う
0457Anonymous
垢版 |
2016/04/20(水) 19:24:50.95ID:AwHq8av2
南朝鮮の話は専門スレ立ててやってくれないかな
単語見るだけで胸くそ悪くなる
0458Anonymous
垢版 |
2016/04/20(水) 19:36:12.80ID:hBrJcSiJ
南朝鮮てどこだよw
じゃあ韓国の話ならいいんだなw
0460Anonymous
垢版 |
2016/04/20(水) 20:31:35.98ID:zIBP+iuY
>>458
おまえの祖国の南側にあるだろ
朝鮮学校は地理すら教えないのか
日本語しか喋れないエイリアンて哀れだな
0461Anonymous
垢版 |
2016/04/20(水) 20:59:54.46ID:byZyLU9n
過疎スレでネトウヨ必死でワロタw
0462Anonymous
垢版 |
2016/04/23(土) 14:04:26.74ID:7cRDt0c0
なんかいい6%ないもんかねえ
0463Anonymous
垢版 |
2016/04/24(日) 06:22:52.72ID:zli2OK8r
ホワイトベルグ、麦とホップ黒。うまい。
0464Anonymous
垢版 |
2016/04/24(日) 19:05:32.64ID:pxI31GaC
晴のどごし≒ホワイトベルグ
0465Anonymous
垢版 |
2016/04/24(日) 20:08:40.71ID:dz61HsH9
結局は工作員しか残ってないだろw
サッポロはどれも不味いわ
0466Anonymous
垢版 |
2016/04/26(火) 21:48:07.24ID:DzKahm69
サントリー ジョッキ生は夏向け
0467Anonymous
垢版 |
2016/04/27(水) 21:25:21.81ID:1Iob/Io+
たまには缶チューハイを呑もうと思ってストロング呑んだけど
レギュラー1本で酔っぱらった
0468Anonymous
垢版 |
2016/04/28(木) 12:38:07.88ID:5irUI2gw
寿司、焼肉と言えば焼き鳥だ!
焼き鳥は、曲者だぞ・・。

寿司屋や焼肉屋とは違い、焼き鳥屋には週に何回か足を運ぶからなぁ。

焼き鳥のプリン体の含有量

1本の量 プリン体(mg/100g) 1本当たりのプリン体量
砂肝50g プリン体 142mg/100g 71mg
レバー50g 312mg/100g 156mg
カワ50g 119mg/100g 60mg
モモ50g 122mg/100g 61mg
ササミ50g 153mg/100g 76mg
手羽50g 137mg/100g 69mg

こりゃ。すごいプリン体だぞ!どんな組み合わせでも6本も食べればもうアウト!1日400mgを超えてしまうぞ。レバーなぞ3本も食べれば、ぶっちぎりで超える。

これか!日本の男たちの尿酸値を上げる食べ物は。新橋や浜松町に行ってみるとわかるが焼き鳥屋のオンパレードだ。私もその近辺に数年前まで4年間勤務していた。

帰りの焼き鳥屋が通いは、週に2回はあったのだ。「いつもの行く?」という感じでだ。(大門の秋田屋ではないぞ、少し高いぞ。)

いつも焼き鳥6本なんかでは済んではいないしね。焼き鳥屋に通う回数=プリン体オーバーの日ということになる。それもかなりのオーバーになる。1日の摂取量で1000mgくらい行くのではないか?
0469Anonymous
垢版 |
2016/04/30(土) 14:07:59.99ID:AB/HgUfq
いやあ〜麦とポップは美味しいね。
倍近く出してビール飲むのがアホらしくなる。
0470Anonymous
垢版 |
2016/05/01(日) 13:51:59.80ID:2dX70G6p
目新しいのがないので久しぶりにラガーズハイを買ってきた
前回あんまりいい印象がないんだけど
今日は暑い中ずっと自転車乗った後だからかつまみなしでもグイグイ飲めた
0471Anonymous
垢版 |
2016/05/01(日) 13:54:11.02ID:2dX70G6p
クリアアサヒの糖質ゼロを3本ぐらい飲むと
口の中がやたらと酸っぱいというかしょっぱくなるんだけど何なんだろう
0472Anonymous
垢版 |
2016/05/01(日) 14:24:06.39ID:CCPRa1aU
糖質ゼロは味が嫌いだから飲まない
0473Anonymous
垢版 |
2016/05/01(日) 16:00:51.58ID:527OZGto
>>470
渇きは最高のアテだからな
乾きじゃねえぞ……渇きだ
0474Anonymous
垢版 |
2016/05/01(日) 16:59:33.41ID:ORSiXrf8
ラガーズハイってモデルチェンジしてたぞ
酒のやまやで売ってた
0475Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 03:20:56.67ID:FDMNCTCz
みんなビールは何に入れて飲んでる?
参考までに聞きたい
0477Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 19:48:32.80ID:tlf8AeWh
>>475
ヤフオクで買った、居酒屋なんかにビール会社が配ってる中ジョッキ
スーパードライとキリンを持ってる

最悪なのは陶器で出来た、クリーミーな泡がどうとかいうタイプのタンブラー
気が抜けて不味い
0478Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 20:57:58.30ID:ihyZh6bj
>>477
そんなのわざわざ買うのかよ
うちの近所の酒屋さん、頻繁にそういう販促用のグラスやジョッキを「ご自由にお持ちください」って店頭に置いてるわ
誰も持って帰らないから埃まみれだけど
0479Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 22:40:02.16ID:tlf8AeWh
>>478
そういうドローカルな話をドヤ顔で言われてもね
少なくともこれまで居酒屋でジョッキをご自由にお持ち下さいなんて見た事無いわ
0480Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 22:56:02.36ID:eCI3Z6sD
ホワイトベルグ美味すぎて、もう黒ラベルいらない(^^)
0481Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 23:02:33.26ID:2Fikych/
スタイル違うし比べられるもんじゃあないと思うがな〜
0482Anonymous
垢版 |
2016/05/06(金) 23:07:24.85ID:ihyZh6bj
ヤフオクでゴミ買わされて悔しいのう

悔しいのう
0483Anonymous
垢版 |
2016/05/07(土) 20:47:35.24ID:8xpt5MzI
ワイングラスみたいな形の海外ビールメーカーの専用グラスを使ってる
350mmがちょうど収まるし
0484Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 01:46:18.14ID:3eZYhO51
350mm???
0485Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 02:03:53.92ID:GkR3J/1x
流れで察すれや
350mmの巨根おさめてどうするw
0486Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 06:26:40.86ID:+tiTA85+
時計板でレスしてたんで「m」で出る単位変換の選択を間違えた
スマンコ
0487Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 11:49:25.97ID:DsZLwtlp
2016年医師国家試験合格率 (本当に頭がいい人達が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)
0488Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 13:27:54.86ID:zpybU6Fr
ゴールドブリュはPBにしては美味しいと思うけどそんなに安くない

やっぱラガーズハイだな
第三はアルコール度数当たりで考えるべき
0489Anonymous
垢版 |
2016/05/08(日) 22:27:27.30ID:CzJD/MpQ
(´・ω・`)ホワイトベルグの質が相当落ちてたから業務スーパーのベルギー系の白いやつと麦の味飲んでたけど、両方とも終了しそう……

安くていいビールないかな〜
0490Anonymous
垢版 |
2016/05/11(水) 17:02:13.68ID:zeqqf0yp
第三じゃないけど淡麗グリーンリニューアルされて不味くなった
酸味が凄いわ
0491Anonymous
垢版 |
2016/05/12(木) 12:00:59.91ID:TuMloS+6
眞露の第3かバーリアルリッチが良い選択だよ
0492Anonymous
垢版 |
2016/05/12(木) 23:23:22.17ID:uAv7a4fq
菓子パンにはクリアアサヒ('-^*)
0493Anonymous
垢版 |
2016/05/15(日) 19:41:09.00ID:fi9pB+Is
家でプレモルばっかだと金かかるので、
安い発泡酒や第3のビールに移行できるようにリハビリ中
何かおすすめのやつはありますか?
今のとこ金麦はまあまあだった
0495Anonymous
垢版 |
2016/05/15(日) 21:29:10.49ID:ZemjAV9/
>>493
プライムリッチ
泡立ちが良い(おしっこじゃないよ)
0496Anonymous
垢版 |
2016/05/15(日) 21:33:53.47ID:y9wIPT2J
>>493
プレモル飲んでいたならば、喉越しに振った製品はダメだろうから
金麦と麦とホップが無難じゃ無いの?
0497Anonymous
垢版 |
2016/05/16(月) 00:45:36.09ID:9x+imVbQ
>>493
あまり売ってないが北海道生絞りという選択も
0498Anonymous
垢版 |
2016/05/16(月) 01:27:20.30ID:rN5izlg0
>>496
喉越しに降った商品を教えてくれ!
スーパードライみたいにガツンとくるのが好きなんです
0499493
垢版 |
2016/05/16(月) 10:00:55.63ID:bMAQusAs
皆さん親切にありがとう
プライムリッチ、飲んでみます
麦ホも以前飲んだことがあるけど、なかなかでした
0500Anonymous
垢版 |
2016/05/16(月) 19:01:52.94ID:DuGVg3tT
第3ならサッポロのラガーズハイかアサヒのプライムリッチだな。機能系ならクリアアサヒ糖質ゼロ

第3は安いし、サントリーなら金麦、サッポロなら麦ホかラガーズハイ、キリンなら濃い味かのどごしとか色々飲んでみたらいいと思うけど
0501Anonymous
垢版 |
2016/05/16(月) 19:45:14.44ID:ix9gprh+
>>498
のどごし生があるじゃないか
0502Anonymous
垢版 |
2016/05/17(火) 01:55:45.69ID:XzGv9IRx
プライムリッチでしょ
0505Anonymous
垢版 |
2016/05/22(日) 14:02:37.22ID:HMBi17lF
俺もそうありたいんだけど
酎ハイを飲むと肩が痛くなる体質
他には梅酒もそうなる
ワインとかは平気

そんな馬鹿なとお思いかもしれないが
ネットで調べると同じような体質の人がかなりいる

ということで将棋の人間対コンピュータを観ながら
ラガーズハイを飲んでる
0506Anonymous
垢版 |
2016/05/22(日) 14:03:19.36ID:HMBi17lF
2本目として
最近ここでよく話題になるバーリッチの6%に久々に手を出してみる
青缶は初めてかな?
前に飲んだのはザラザラの茶色だった気がする

まずプルタブが開けづらい
爪が剥がれそうだ

肝心の味は・・・
まず口の中に広がるのが人工的な香料の風味
そしてあー豆っぽい
リッチと付くものは何故豆っぽいのか
1本だけにしておいてよかった
0507Anonymous
垢版 |
2016/05/22(日) 14:03:51.69ID:HMBi17lF
アルコール量を第一にしているので安い5%は守備範囲
ということで久々にシャインモルトを飲んでみた
豆っぽさはないけどこれなら同じ価格帯のバーリアルリッチで我慢する
0508Anonymous
垢版 |
2016/05/23(月) 15:23:59.80ID:SySds2/v
今日バーリアルオレンジの奴見た

買わなかったけど
0509Anonymous
垢版 |
2016/05/23(月) 23:21:03.09ID:nxJBQ2Gr
クリアアサヒクリスタルクリア買ってきた後ほど飲む
0510Anonymous
垢版 |
2016/05/24(火) 00:57:53.35ID:Gzh06W+S
クリアサのクリスタルいけるな
ちょうど暑いからゴクゴクいける
0511Anonymous
垢版 |
2016/05/24(火) 06:42:42.80ID:rI4HXXM6
サッポロに限らず、麦とホップ◯◯とか派生商品という設定にしたほうが売れるのかな?新しい銘柄じゃなく。
オリジナルを改良したかなんて社員しか分からないよね。
0512Anonymous
垢版 |
2016/05/24(火) 08:51:14.01ID:EMCryR9N
>>511
味の違いくらいわかるだろ
改良か改悪かは別とした
0513Anonymous
垢版 |
2016/05/27(金) 20:54:28.89ID:DexD28F8
>>509
去年から引き続いてクリアアサヒ青は飲みやすいね
夏向けの味、缶の味つきやすいのが御愛嬌だがwww
去年よりアルコール1%あがったけど
0514Anonymous
垢版 |
2016/05/28(土) 00:03:18.93ID:EmTccyen
アサヒの限定発売ヴィクトリーロード買ってきた

まぁ可もなく不可も無くって感じ
薄いプライムリッチ飲んでるみたい
0515Anonymous
垢版 |
2016/05/30(月) 18:31:57.86ID:PD2Bh1uc
麦ホプラチナクリア買ってきた
感想はツイッターに上げるからフォローよろしく
0516Anonymous
垢版 |
2016/05/30(月) 22:41:52.05ID:tCljfQCM
最近の流行りはクリアなのか?
麦ホ銀は確かに飲み口はクリアだが、、

ホワイトベルグがいいな
0517Anonymous
垢版 |
2016/05/30(月) 23:29:18.28ID:ICh43hXm
麦ホのシール集めて、宇宙麦芽のなんたらが欲しいから、ずっと麦ホばかり飲んでる
もうシール196枚集まった
0518Anonymous
垢版 |
2016/05/31(火) 01:18:38.13ID:rpgQppVw
>>515
「新・爽快系」て最早麦ホの意味あるのかとw
0519Anonymous
垢版 |
2016/05/31(火) 20:06:08.46ID:A4rT1UKS
麦ホのクリアは、バドみたいに水っぽい。
クリアアサヒのクリアは、クリーミー。
0520Anonymous
垢版 |
2016/05/31(火) 21:42:57.03ID:tqIaeOSf
麦ホの白っぽい缶のやつだろ
あれはダメだ、もう買わない
0521Anonymous
垢版 |
2016/06/01(水) 00:25:26.73ID:iCkjQksg
これからの時期向け喉越し系ならば、金麦クリアラベルかなあ…
他は薄っ…もとい!サッパリした味わい過ぎて好みじゃ無いw
0523Anonymous
垢版 |
2016/06/09(木) 12:03:32.75ID:ofHTzYax
>>522
名前からしてどうせ5%なんだろ
と思ってたら6%だった
ありがたや
期待はしないけど楽しみにしてる
0525Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 14:22:13.19ID:k5qBRebU
ずっとキープしていた
最後の1本の金麦赤を飲む
賞味期限が今月までだから
0526Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 14:30:17.65ID:lEjzAqXw
>>525
夕べ飲んで豆っぽかったんだろ

豆なんていっさい使ってないのに
0527Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 18:40:40.64ID:k5qBRebU
2015年の金麦赤
豆っぽいな
普通に失敗作
0528Anonymous
垢版 |
2016/06/20(月) 17:12:39.17ID:3jG2LOM9
のどごし生サマースペシャル、夏銘柄なのにどうして赤基調のデザインなのか
とりあえず今夜飲むの楽しみ
0529Anonymous
垢版 |
2016/06/21(火) 22:26:16.03ID:A9H8Fs3X
クリスタルベルグ、美味しいけど薄いな
0530Anonymous
垢版 |
2016/06/21(火) 22:37:34.76ID:kBOpqFGC
ビールを賞味期限近くまで放置するバカ
ビールは生鮮食品なんだよ、新しけりゃなんだって旨い
0531Anonymous
垢版 |
2016/06/21(火) 23:08:21.43ID:fYMSuqWX
>>529
アル中じゃないけど、4%の時点で棚に戻したわ
0532Anonymous
垢版 |
2016/06/22(水) 10:37:05.67ID:OkPaH7AE
バーリアル青を飲むぐらいならラガーズハイでいいと思うんだが
0533Anonymous
垢版 |
2016/06/22(水) 18:41:35.59ID:jhjqOrfL
以前の商品よりも、気持ち強めの炭酸&アルコール度数のせいか
キレがあって意外と美味しいよね。
実は、麦ホの季節限定商品候補だったのではなんて勘ぐるぐらい。
イオン限定ってのが、余りに惜しいw
0534Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 06:51:37.74ID:byTShPH8
のどごしサマーSPはパッケージがサマーって感じしないよね。
むしろクリスマス。
初夏仕立てのパッケージが爽やかで良かった。
期間限定品はパッケージのジャケ買いが楽しいよ。
0535Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 13:13:36.86ID:EAWw6Rll
>>534
酒は全く飲まないおかんが、あら、これは?って妙に反応してたから、
パッケージ的には成功なのかもしれん。のどごし好きなのって老人多いから
モルツとかのエセオシャレ系無地パッケージよりは視覚的には派手な方が良いのかも
0536Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 13:46:23.02ID:ACzE6Eht
>>532
バーリアルは韓国産というだけで俺には無理。
0537Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 15:33:12.08ID:jEqpXrwD
私も韓国大嫌いだし君の気持ちわかるが、バーリアルのラガーは良いビールだと思う。
0538Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 17:27:45.16ID:Y5VFiT7T
別に韓国嫌いじゃないけどバーリアル不味いから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況