X



トップページbeer
379コメント113KB
銀座ライオン/YEBISU BAR 2 [転載禁止]©2ch.net
0112Anonymous
垢版 |
2019/05/26(日) 17:45:42.79ID:tBur7mEg
銀座ライオンって、たいして美味しくもないのに、ビールもおつまみも値段高すぎだろ?
0113Anonymous
垢版 |
2019/05/28(火) 17:25:34.21ID:AT9Gr2OS
>>112
銀座ライオンは敷居が高いんだから、値段が高いのは当たり前。銀座ライオンは、お前のような貧乏人が来るところではない。
0114Anonymous
垢版 |
2019/06/16(日) 21:39:10.49ID:jg5GfVdc
120周年ビール第2弾はよ
0115Anonymous
垢版 |
2019/07/02(火) 11:54:20.35ID:le1a2JPu
120周年ビール第2弾のお知らせきたあああああああああ
0116Anonymous
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:34.73ID:Ggv3Yuz8
銀座ライオンビール全然おいしくない
0117Anonymous
垢版 |
2019/07/04(木) 18:54:40.47ID:ov8KdhJh
明日オープンの5丁目の新店。
あのうすぼんやりしたダスターとスケールぎっしりのシンク、本当にアリなの?
0118Anonymous
垢版 |
2019/07/04(木) 19:16:17.09ID:sJOrxpiL
ライオンエール、ぱっとしない味だった。
0119Anonymous
垢版 |
2019/07/04(木) 19:38:50.60ID:ov8KdhJh
5丁目新店。
店名は看板表記のサッポロザバー?
それとも動画原稿のサッポロ黒ラベルザバー?

メニューはパッと見日本語版しか見当たらない。
必須の英中、他に韓西仏、できれば伊泰も欲しい。特にフードメニュー。アレルギー心配。

コラボした銀座の名店の地図はお渡し用コピーが欲しい。はしごしたい。
明日の17時が楽しみ。
0120Anonymous
垢版 |
2019/07/04(木) 20:01:33.64ID:ov8KdhJh
ダスターの話。
あのカウンターの素材上、すぐに毛羽だってしまうのは仕方ない。だからこそいつも新品を。
肝いりの新業態ならば金星印の特注品にしても良いくらいだ。
0121Anonymous
垢版 |
2019/07/05(金) 19:35:07.34ID:fCXA6byq
5丁目、代理店っぽいのと取引先業者っぽい人しか並んでない…
ビールイベントにいがちな「おまいつ」がいない…
並んでる人がビールの話してない…
店内でおもいっきり名刺交換してる…
そういえば旧5丁目店オープンの時もそうだったなー。
「とりあえずご挨拶だけ」とか言ってる連中の会社が皆僻地に移転しますように。
0122Anonymous
垢版 |
2019/07/23(火) 09:19:52.11ID:MrqVE9ev
ビール おいちい!
0123Anonymous
垢版 |
2019/08/03(土) 17:51:16.09ID:PC8oH5Ct
あまりにも暑くて営業時間内に出かける気になれん
120周年記念半額ビールが逃げてゆく
0124Anonymous
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:14.43ID:l1rttrLP
ライオンエールウマカタ
0126Anonymous
垢版 |
2019/10/17(木) 18:30:41.99ID:JkbCtA0b
銀座ライオンのビールは値段が高いだけで全然おいしくない。
0127Anonymous
垢版 |
2019/11/01(金) 18:10:01.52ID:aHE+PFi/
アトレ恵比寿店限定の石焼ソーセージチーズポテト、
ペコリーノが香り豊かでなおかつ塩気控えめでおいしい。
限定なのは勿体ない。他店でも食べたい。
祝周年。
0128Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:30.59ID:1uvP8pIX
達人の生、かなり素晴らしい。ラスト一口が良い。もう一杯飲んじゃってもいい気にさせるキレの良さ。
0129Anonymous
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:51.44ID:rU831oOp
達人の生飲んで2等があたた
0130Anonymous
垢版 |
2019/12/19(木) 14:53:39.08ID:cBSoiZsf
銀座ライオンビール、マズかった
0131Anonymous
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:56.32ID:vWsoJbx4
達人の生うまいな
500ml1本では足りなかった
0132銀座創龍 くそババア 飯島
垢版 |
2019/12/27(金) 21:52:41.07ID:yEAa1chc
野方ホープの銀座向け新業態として2018年10月29日にオープン
中央区銀座6-4-18 マキシ・ド・ピアビル 1F 創龍
おしゃれな街銀座に似つかわしくない人間とは思えない変な顔したクソババアがいる
飯島 年齢不詳 目はぎょろっとして鼻は団子 やせこけた頬
ただのジャンキー顔 どうみてもシャブ中 やたらやせていて気持ち悪いったらありゃしない

性格も見た目通りすごく悪い 陰湿 ゴマすり わがまま 自分が偉いと思っているバカ
こんな底辺職(時給1300円)のホールごときで偉そうにしているクズ
実は皆に嫌われている 陰でねちねちが大好き まともな仕事などできない
こんな底辺職しかできない 掛け持ちで六本木のおしゃれなカフェで働いているとほざいているが
銀座や六本木で働いてればかっこよくおしゃれで偉いと思っているバカ

ここでサル山のボス気取るしか人生の楽しみがないクズ こいつの顔見ればわかる
ひどい顔して性格も悪いから 誰からも嫌われてるんだろ くずしか集まらない
ここで人にえらそうに指図してるのが唯一の人生の楽しみ
このくそババアには何もないから そんなことしか楽しみがない

店長と仲いいから調子こいてるバカ 一人だとおとなしい 何にもできない
ただのわがまま どこにでもいるわがままな性格の悪いクソババア
人間の屑 いつも平日昼から8時ぐらいまでいるからぜひ見てほしい
顔がやばい ブスとかそんなもんじゃない なんでこんな顔したやつ雇っているのか
店長の常識を疑う この店自体ブラックだから バイトなんかしないほうがいい
人間関係最悪 この飯島が好き勝手やっているから 
やめられたら困るから店長も何も言えない クズどものやりたい放題
ここでバイトは絶対にやめろ くずしかいない
0133Anonymous
垢版 |
2019/12/27(金) 23:33:46.79ID:s52dp0T0
銀座ライオンは値段が高いわりには、ビールもおつまみもマズいよね
0134Anonymous
垢版 |
2020/01/14(火) 11:56:54.35ID:2nfPkpd2
達人の生大ジョッキでぐびぐびやると美味いねー
2週間前と昨日と飲んできたが堪らん
0135Anonymous
垢版 |
2020/02/14(金) 19:41:55.89ID:qskklOM2
銀座7丁目で飲んできた
美味い
ただしつまみがねー
0136Anonymous
垢版 |
2020/03/16(月) 11:43:00.78ID:LVZmjzqU
2等にあたた
500円off券ゲッチュー♪
0137Anonymous
垢版 |
2020/03/24(火) 14:20:59.09ID:zhh5ZPx7
銀座ライオンは、値段が高いだけで、ビールもおつまみも全然美味しくない。接客も悪いし、お客様をバカにしすぎ。
0138Anonymous
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:40.62ID:iZwjte3g
失恋して彼氏募集中の元レースクイーン
ミニスカ美脚で合コン三昧
080-9638-9547
ワン切りOK
コールバック率ほぼ100%
SMS ショートメールも可
0139Anonymous
垢版 |
2020/03/28(土) 16:43:29.89ID:GCcPtXY+
いまのこの新型コロナウイルスのご時世、銀座中央通りや銀座コリドー街あたりはいちばん危ないと思う。
0140Anonymous
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:48.63ID:C6TO8WSz
エビスビールキャンペーンで当てたサービスチケット4000円分いつ使おうか
0141Anonymous
垢版 |
2020/04/07(火) 23:00:19.15ID:TjVRupnb
>>139
銀座中央通りのライオン7丁目店なんて、新型コロナウイルスの感染拡大の観点から言えば、最も危ない場所だよね。密集、密接、密閉と三拍子すべて揃ってる。
0142Anonymous
垢版 |
2020/04/07(火) 23:44:35.22ID:ETnQChnH
本間雄舞
銀座のクソバーテンダー 女性客を食いまくっている早漏 仮性包茎 バツ1子持ち 中卒 西所沢駅最寄り 所沢市立山口中学 中卒 過去の万引き自慢するカス 売り上げ稼げず店辞める低脳 080-5427-6172
0143Anonymous
垢版 |
2020/04/18(土) 12:41:49.25ID:6Jx2Q2qX
ビール飲んでジンギスカン食いたくなったのに何処も開いてない
松尾も都内店舗休みだし、コロナ収まれバカ
0144Anonymous
垢版 |
2020/05/14(木) 16:04:29.45ID:FI4rnjKl
>>140
500円券が2枚、5/31までなんだけど店が開いてないからなぁ
0145Anonymous
垢版 |
2020/05/15(金) 03:59:06.13ID:DbZn08Pc
うっ
俺も持ってるの思い出した
0146Anonymous
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:41.47ID:BEQJfC9b
祝 ビヤホール新宿店営業再開!
0147Anonymous
垢版 |
2020/05/31(日) 10:07:21.48ID:5zGey6wd
5月末期限の割引券は、6月末まで使える。銀座ライオンに4月末に『お問い合わせ』してメールで返事もらってるよ‼️
0148Anonymous
垢版 |
2020/06/19(金) 19:01:49.64ID:AHzMNUhr
ジンギスカンビヤホールライオン新宿店が、22日から平日ランチ1週間限定で始まるううううううう
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――
0149Anonymous
垢版 |
2020/06/29(月) 05:12:26.29ID:kIWkszwR
琥珀エビスはドイツビール超えている
0150Anonymous
垢版 |
2020/06/29(月) 09:43:44.51ID:KFY+IBTY
>>149
どういうところが超えているの?
抽象的でわからん。もっと具体的にお願いします!
0151Anonymous
垢版 |
2020/06/30(火) 05:06:57.36ID:F5HX2Eer
日本人はなんでもオリジナルを超えてしまう
琥珀エビスがそれ
美味すぎる、本来ビールはこんなに美味くはない
ただ、高すぎるのが難点
0152Anonymous
垢版 |
2020/07/07(火) 22:01:12.99ID:9QkG6YIk
銀座ライオンのビールは値段が高いだけ。全然おいしくない。
0153Anonymous
垢版 |
2020/07/08(水) 18:52:25.84ID:fc1D/Wm9
名人はまだご健在?
0154Anonymous
垢版 |
2020/07/19(日) 22:56:22.43ID:WAB94CQI
名人が引退してから、ライオンのビールは明らかに味が落ちた
0155Anonymous
垢版 |
2020/07/22(水) 16:02:51.35ID:XwrvMrfL
コリドーのエビスバーの店員、ほんと接客態度悪い
0156Anonymous
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:35.58ID:L923D/7+
サッポロライオン系の店員は接客マナー悪いのが多い気がするな
フランチャイズの方がマシな場合がある
0157Anonymous
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:00.47ID:E8WKkyvJ
ガーリックシュリンプクタ
3尾頼んで、1尾プリプリで当たり1尾スカスカボソボソな身でハズレ1尾まあまあ
なんのゲームやねん
0158Anonymous
垢版 |
2020/09/15(火) 16:20:47.10ID:K7RtVaS5
ミドル・シルバー世代クーポンって、大きなお世…ありがたく使わせて頂きます
0159Anonymous
垢版 |
2020/09/22(火) 22:14:21.33ID:ovpVPVbZ
は、腹が破裂するうううう
ふぅ・・・
0160Anonymous
垢版 |
2020/10/06(火) 15:36:30.20ID:FBAgtHWh
相変わらずエビスバーの接客対応、悪すぎ!もう二度と利用したくないし、もう二度とエビスビールは飲みません。
0161Anonymous
垢版 |
2020/10/13(火) 21:19:19.19ID:i7HgjJYS
銀座ライオンLeoでディナープレートのメインに生姜焼き頼んだらライスついてた。
うん、そんなに食えない。
0162Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 22:31:34.46ID:2Fp9ERKs
牡蠣の殻焼き4種うまうま
0163Anonymous
垢版 |
2020/12/13(日) 13:59:56.78ID:cwmdyoA2
ナポリタン頼んだら、量が多いよう
思うてたんより1.5倍多かった
0164Anonymous
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:22.98ID:q3viRUXs
飲食店の中ではコロナ対策がかなり強力な方だと思うけど、
いかんせんメニューの提供休止が多すぎ
0165Anonymous
垢版 |
2021/03/07(日) 14:03:07.82ID:08rpVdVp
新宿会館でラムチョップ2本頼んだら、下のポテトまで冷めきったもん出しやがってプンプン
追加注文やめてさっさと会計して出たわ
0166Anonymous
垢版 |
2021/04/01(木) 10:07:17.02ID:XR9/FRzm
新店オープンのFacebookページがハッシュタグだらけで流行りに乗ろうとしてスべってるな
客層に御年輩が多いのにスタッフが親指を下に向けた写真載せてるのはワロタ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=248017260384438&;id=108039841048848&__tn__=%2As%2As-R
0167Anonymous
垢版 |
2021/04/24(土) 10:20:43.31ID:YCsGqEYi
白穂乃香美味いが、いっつもクジが外れムッキー
0168Anonymous
垢版 |
2021/04/28(水) 03:26:31.87ID:P4njJEg9
どんなにバズってるネタでも宗教と人種にはからんじゃいかんよ
乗っ取られちゃった?
0169Anonymous
垢版 |
2021/05/30(日) 17:15:31.77ID:BcYWBcUO
ここ1年でヱビスバー2店舗閉店。
次はどこなんだろう…。(T_T)
0170Anonymous
垢版 |
2021/05/31(月) 01:21:54.38ID:T7PdjHYY
そういやヱビスバー新宿アイランドタワー店潰れてたナ
0171Anonymous
垢版 |
2021/06/01(火) 00:54:23.77ID:gYqUZjW7
>>170
ガラス張りできれいな店だったんだけど。
気の毒なのは静岡店。
1年前くらいに開店したばかりだったのに…。
0172Anonymous
垢版 |
2021/06/06(日) 18:59:47.30ID:EDzUOnOu
15年ほど前、出張帰りに金沢の店で夕飯食ったわ
0173Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 11:57:40.06ID:3F6VSkmb
店垢でいいねするのは悪いこと言わないから広報チェックかけてからにしよ
個人の裁量でやったら色々しょい込んじゃうよ
0174Anonymous
垢版 |
2021/06/21(月) 14:45:12.36ID:NHHRqmmb
>>173
どういう事?
ごめん情弱で。詳しく知りたい。
0175Anonymous
垢版 |
2021/07/14(水) 22:09:10.60ID:gU4vVTn5
スタウト無くしたのはマジで失策だよ
採算とれなかったのかも知れないけどあれが飲めるから銀座ライオンとヱビスバーの存在価値があったのに
0176Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 04:26:29.26ID:X8Pq0LH0
ギネスはキリンが強奪したんじゃないの?
0177Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 07:50:17.14ID:T4KFIYwx
>>176
エビススタウトはサッポロがギネスを持ってた時に作り出されたけど中身は全く違うよ
上面発酵じゃないとかツラツラ言われてたけどサッポロが作るビールの中で1番リッチで濃厚な味だった
0178Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 17:17:01.68ID:4DR2KITy
生ビールで比較したら、申し訳ないけどギネスには遠く及ばないかなぁ。
缶のギネスはうがい水にもならないけど、生ビールで飲むと別物。世界中で人気があるのも納得した。
一度、アイリッシュバーでギネスを飲んだ後、YEBISUBARでスタウトを飲んだけど、ギネスと比較すると
薄さだけが際立った感じだった。
YEBISUBARであのグラスは他に転用できないと思うけど、どうしたんだろう?捨てるのかな?
0179Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 18:41:56.05ID:T4KFIYwx
個人の好みだから何ともだけど俺は圧倒的にエビススタウト派だったわ
ギネス特有の臭みを無くしてよりスムースにしたのがエビスだった印象
どっちもライトなタイプのスタウトだけど新しいのも古くなったのも含めてエビスの方がビールとしては上だったかな マーフィーズみたいなスタウトっぽいクセが好きな人はギネスなんだろうなと
0180Anonymous
垢版 |
2021/07/15(木) 18:47:35.81ID:T4KFIYwx
あのグラスは転用しないだろうね
各店舗廃棄か倉庫に奥深く眠ることになってると思う
個人的には今のエビスエールにはスタウトのグラスの方がより香りが出て良いかなと思ってる
かなり前にエビスバーで出してたプレミアムミックスのグラスと規格は一緒だから往年のファン向けにスタウトグラスでハーフ出して見てほしい
0181Anonymous
垢版 |
2021/07/16(金) 19:11:36.80ID:nwNeIapj
プレミアムミックス?初めて聞いた。飲んでみたかったな。
飲んだ事ないといえば、"華みやび"も廃版になった後だった。あの専用グラスも
厚みがあって結構良かったとか。
琥珀のグラスはスリムタイプと、ナイスバディタイプの2種類あるけど、YEBISUBAR
ではスリムタイプでしか飲めないなぁ。あれも不思議。
0182Anonymous
垢版 |
2021/07/17(土) 08:20:24.52ID:i3A6ZTb4
ミックスは今の目分量ハーフじゃなくて特殊なサーバーを使って液も泡も必ず1:1になるような仕様だったよ
泡がとにかく綺麗でラテアートみたいな感じに仕上がってた

華みやびも良いビールだったな
晩年は正統派のヴァイツェンタイプからクローネンブルグブランみたいなフルーティで甘めなタイプに変わって美味しくなってただけにちょっと残念
琥珀もくびれグラスの方が良さ出そうなもんだけどね...
0183Anonymous
垢版 |
2021/07/17(土) 14:12:10.63ID:pqtFygMp
なるほど。専用サーバーの維持管理がネックになったのかもね。クリーニングが大変だったとか。
琥珀のグラスは、いつかYEBISUBARに行った時聞いてみようかな。
ハーフ&ハーフもビールの単価〔円/mL〕が異なるので、カスタムオーダーできないのが残念。
0184Anonymous
垢版 |
2021/08/04(水) 09:44:48.69ID:iLhwFt9j
ヱビスバーのミックスは一度注ぎとは違ったテクニックが必要で、ライオンから異動した時は大変だったなぁ

円型のカウンターは色んな「えん」を生むのがコンセプト
そのひとつである「演」を意識して注ぐ立ち振る舞いも美しく見せる意識でやらなきゃいけない

ちなみにジョッキ売りしないでグラスなのは色んなヱビスを飲んで楽しんで欲しいから

あとグラスの縁の薄さがビールの味の違いを繊細に伝えてくれるんだ
0185Anonymous
垢版 |
2021/08/04(水) 09:58:28.83ID:70cHabJD
>>184
お、中の方ですねご苦労様です
当方もアルバイトでしたけど当時はMIX作ってました
それくらい意識を高くやられてたのならきっと美味しく作られてたんですね
渦巻き泡を作るためだけの泡切り、懐かしいですw
0186Anonymous
垢版 |
2021/08/05(木) 12:50:15.45ID:o/QosIUA
銀座ライオンって営業してるの?
生ビールの飲めない銀座ライオンなんてありえない
0187Anonymous
垢版 |
2021/08/06(金) 00:57:17.93ID:zB4E2oRB
ライオンもヱビスバーも都内神奈川千葉の店は出してないね価値が半減ってレベルじゃないわ
首都圏なら埼玉かな?先月大宮で久々に飲んだけど今は知らん
0188Anonymous
垢版 |
2021/08/10(火) 10:58:13.21ID:a+oO+7On
ライオンの大ジョッキ黒ラベルを喉奥に流し込みたい
関係ないけどライオンの店員って黒ラベルのこと「サッポロ」って呼んでる人多くないか?間違ってないし別に良いんだが、成り立ちは違えどヱビスもサッポロだし...
0190Anonymous
垢版 |
2021/08/12(木) 07:40:18.42ID:8jHNIKcy
>>188
俺もサッポロって注文する

前に黒ラベルって言ったら、店内の騒音と滑舌の悪さのせいで黒ビール来たしw
0191Anonymous
垢版 |
2021/09/13(月) 12:16:09.78ID:H5j1H4Jv
>>184
YEBISUBARのマイスターのグラスは薄くて口当たりは抜群。
反面脆くてヒビとか入りやすそうだから、管理が大変のような気がする。
0192Anonymous
垢版 |
2021/09/25(土) 21:57:52.87ID:/KX0zmSY
10/1再開期待あげ
0193Anonymous
垢版 |
2021/10/01(金) 23:35:12.40ID:ovi8zbhH
ライオンで黒ラベル頂きました
最高に美味かった
0194Anonymous
垢版 |
2021/10/02(土) 18:47:37.14ID:xMTAV0XJ
ヱビスバー行ってきたよ
店で飲む樽生ビールは最高やな
0195Anonymous
垢版 |
2021/10/06(水) 18:44:27.63ID:3gQ9MejY
宣言解除後はじめて近所のライオンきたよ。
黒ラベルうまい。ライオンのこのうまさは、出来たてのビールを出してるからなんだろうと今まで思ってたけど、宣言期間中お店は閉まってたから、再開に合わせてまた出来たてを持ってきたということなのかな。
0196Anonymous
垢版 |
2021/10/08(金) 18:31:47.78ID:HRLZ+nK7
ヱビスグラス付いてたから琥珀6缶パック買っちまった
ビアグラスくらい持ってるのに、チョロいわ自分
0197Anonymous
垢版 |
2021/10/18(月) 13:59:11.33ID:uM3ZWc5P
銀座ライオンの生ビールを飲みながら
生演奏を聴けるフロアーは結局復活しないのかな
0198Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 19:47:39.69ID:YbZiS+kg
大ジョッキでクジを1枚引いたら2等があたたゴチ
0199Anonymous
垢版 |
2021/10/31(日) 07:20:58.12ID:DrMzAN/c
劇混み、満席3組待ちだったよ
土曜の昼時でw
みんな待ってたライオン再開
エーデルピルスが無かったのが残念だった
0201Anonymous
垢版 |
2021/11/03(水) 15:08:42.35ID:GSQxUIeG
ホリデーランチが楽しみ
0202Anonymous
垢版 |
2021/12/08(水) 00:04:20.32ID:N/ZsvtRk
>>198のくじで当たった只ビールを飲みに行ったら、追加で4000円分も飲み食いしてもーた
0203Anonymous
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:03.49ID:2HuNFaIx
葱鴨乙
0204Anonymous
垢版 |
2021/12/30(木) 17:31:28.98ID:QQ5RXJj0
大晦日も営業してるな
1杯やりにいくかな
0205Anonymous
垢版 |
2022/01/04(火) 06:49:33.52ID:TogKR9E4
エーデルピルス2杯も飲んじゃった
0206Anonymous
垢版 |
2022/01/11(火) 21:30:48.05ID:/j5V0nWg
ヱビスのアプリをダウンロードしたんだけど、総合ランキングの上位層って何?
12月の2週間で2600ポイントとか、どんな飲み方したらそんなに貯まるんだ?
0207Anonymous
垢版 |
2022/01/12(水) 11:37:51.61ID:hD6nNCCR
酒を飲んだ量を競わせるアプリとかあまり見ないよね
グループで飲んで会計係一人に集約してるのだと思うけど、もしソロだったらすごい肝臓だな
金銭的にも
0208Anonymous
垢版 |
2022/01/12(水) 21:50:29.18ID:dOkdCe14
206だけど、ちょっと勘違いしてたわ。
12月16日から始まったランキングかと思ってたんだけど
どうやらもっと前からあったみたいね。
月間で100ちょいだから、毎日通ってればなんとかなる数字だね
0209Anonymous
垢版 |
2022/01/16(日) 16:45:54.52ID:cVQwSWYr
>>208
確か始まったのは2, 3年くらい前だっと思う。
YBISUBARのビールは、一番安いのでも600円ちょっとする。多分300mlくらいか。
100杯/月だと6万円。

グラスビールに月6万円。年間で70万円超え。仮に肝臓が強くても金銭的にちょっと考えられん。
結局は金。月間のランクとか見ると、半月で100杯いってるのいるなぁ。大金持ちうらやましいw
0210Anonymous
垢版 |
2022/01/19(水) 13:15:46.40ID:DMHvCqLr
羽田空港1Fのライオンで、黒ラベル飲み比べ注文ししてくじ引いたら、また2等が当たってもーた
また鴨葱するか
ゲプ
0211Anonymous
垢版 |
2022/01/19(水) 13:46:06.56ID:/YeXayb+
帰りのモノレールで一番前の席に座ってたら、後から来た親子連れの小さな女の子に「隣りの席は嫌」みたいなアクションをされた(ノД`)シクシク
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況