X



トップページbeer
439コメント133KB

ドイツビール総合 [転載禁止]©2ch.net

0001Anonymous
垢版 |
2015/03/09(月) 18:47:18.36ID:ivLXSF5B
ベルギービールやイギリスビールのスレがあるならドイツビールのスレもなきゃね。
0002Anonymous
垢版 |
2015/03/10(火) 08:12:29.04ID:dpu8rq15
ホムペやメニューでビールの原産国を国旗で表している店があるけどドイツ国旗とベルギー国旗は紛らわしいので困る
0003Anonymous
垢版 |
2015/03/10(火) 10:15:39.51ID:JLwGE8ij
ドムケルシュが好きかな、フレンティスカーナーは日常飲み
0004Anonymous
垢版 |
2015/03/10(火) 18:49:45.41ID:P6IdwfSt
ザート系以外のドイツビールのバーに行きたい
0005Anonymous
垢版 |
2015/03/11(水) 11:29:57.32ID:1pqiK+EI
日本にあるドイツビールの店はベルギービールの店に比べてビールの種類が少ないと感じるのは気のせい?
0006Anonymous
垢版 |
2015/03/12(木) 11:47:51.20ID:p2b0FhZK
ドイツビールはスイングトップの瓶ビールが多くて旨そうに見える。
0007Anonymous
垢版 |
2015/03/13(金) 23:19:59.44ID:N23hjzOZ
ドイツ人は白人の中でも特に酒が強そう
俺の勝手な思い込み
0008Anonymous
垢版 |
2015/03/14(土) 08:59:32.50ID:COUAVIE9
ピルスナー
デュンケル
ヴァイツェン
ヘレス
ケルシュ
アルト
ボック
ラオホ
0009Anonymous
垢版 |
2015/03/14(土) 19:32:59.85ID:a+1zimA/
やまやで黄色い缶のやつがわりと安いよね
0010Anonymous
垢版 |
2015/03/14(土) 19:41:11.29ID:HudjsDJc
地元のダイエーでドイツ語が書いてある缶ビールを買って飲んだら不味かった。
実は缶にドイツ語が書いてある韓国のビールだった。
ある意味で詐欺だよ。
0011Anonymous
垢版 |
2015/03/14(土) 20:16:21.97ID:oPbSQBGa
タンネは旨いけど高いという噂は本当ですか?
0012Anonymous
垢版 |
2015/03/15(日) 03:57:13.78ID:5Gb9l9VU
クロムバッハ
0013Anonymous
垢版 |
2015/03/17(火) 12:52:52.89ID:C0NyyEbo
イオントップバリューのドイツホップ100%ラガー生ビールって
何処のメーカー発注なんだろ?
0014Anonymous
垢版 |
2015/03/17(火) 12:57:54.01ID:6p9jKjV7
ドイツは常温黒ビール
0015Anonymous
垢版 |
2015/03/19(木) 13:47:49.44ID:ggZd6FEb
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
0016Anonymous
垢版 |
2015/03/21(土) 20:05:13.87ID:k5gk3CpC
サッポロが出すラドラーって風味づけだけで果汁入ってないの?
レモネードで割ってないならラドラー名乗らんでほしい
0017Anonymous
垢版 |
2015/04/04(土) 06:40:31.72ID:mkeIoHBN
ビットブルガーが良い
0018Anonymous
垢版 |
2015/04/04(土) 10:06:28.74ID:AGzYtQd6
エルディンガー。
あんま好きじゃないけど、
テルメエルディングで飲んだそれは美味かった。

おまらも行くときはチン毛剃って行けよ。
0019Anonymous
垢版 |
2015/04/04(土) 13:46:14.66ID:WH4b2fwJ
あまり知られていないが、プランクがいま美味い!
0020Anonymous
垢版 |
2015/04/05(日) 02:01:08.59ID:ZS2dFMgZ
プランクってWBCのディフェンディングチャンピオンでしょ
マイナーなところだったんだ
0021Anonymous
垢版 |
2015/04/06(月) 13:49:44.48ID:N70R53Nd
>>18気にするな俺はパイパンだぞw腋毛も剃っておけよw
フランティスカーナ クリスタルヴァイスビア
0023Anonymous:
垢版 |
2015/04/21(火) 00:59:57.27ID:wA5wcRMe
今年の大阪のオクトーバーフェストは、長居公園だね。
個人的に遠くなるのがツラいなあ。でも、行くぜ〜!
0024Anonymous
垢版 |
2015/04/21(火) 07:06:59.25ID:Uqa9WfEA
ブローストなの?プローストなの? はっきりしてよ!
0025Anonymous
垢版 |
2015/04/21(火) 12:20:58.65ID:FpGzWsLe
なにも難しくないだろpだぞ
0026Anonymous
垢版 |
2015/04/23(木) 20:45:04.86ID:/bZSbu0y
サルバトール届いた
0027Anonymous
垢版 |
2015/04/24(金) 07:32:27.05ID:ME2omifm
>>24
ブローストのほうが多いがどっちでもよい。
ドイツ人はプとブの区別が明確ではない。
0028Anonymous
垢版 |
2015/04/24(金) 10:20:38.04ID:pVf+7snp
文頭に関してはpは[p]だと思うよ
語末と音節のbとかdとかgはそれぞれp、t、kっぽくなるけれど

プロースト!
0029Anonymous
垢版 |
2015/04/28(火) 10:05:29.18ID:q7wcYLBd
ドイツビール飲む時は、ザウアークラウトやポテトやソーセージを食わないといけない?
0030Anonymous
垢版 |
2015/04/28(火) 16:26:18.35ID:G/rz0uk8
はい!!
0032Anonymous
垢版 |
2015/04/30(木) 11:36:55.52ID:HgjlWc5o
>>29
うん
やっぱりドイツビールには合うからね
0033Anonymous
垢版 |
2015/04/30(木) 16:49:08.65ID:4HlnGCJt
コスパや運営面など一部で批評もあるオ○トー○ーフェストですが
いちども行ったことがないのと、今回は歩いて行ける長居公園でやるみたいなので
独りで行こうと考え中です。注意点などを教えて下さい。
わたしの普段の飲み方は、輸入のドイツビール瓶を求めて自宅で嗜んでます。
独り飲みで一番よい注文の仕方(展開)とかあれば参考にしたいです。
0034Anonymous
垢版 |
2015/04/30(木) 17:06:16.79ID:hvBnbWTs
>>29
必要無い必要無い
0035Anonymous
垢版 |
2015/04/30(木) 20:18:58.87ID:/pVVXzLW
いまの時期ならシュパーゲルといただく
0036Anonymous
垢版 |
2015/05/01(金) 10:39:29.25ID:MfDSX6kn
日本のスーパーだと食べごたえの有りそうなホワイトアスパラってなかなか見かけないよね
しかもちょっとお高いw
ドイツ人ならシュパーゲル専用の鍋とか持ってるのかな・・・・・・
0037Anonymous
垢版 |
2015/05/01(金) 13:07:04.25ID:Biwi+fs4
縦にして茹でるやつ?
0038Anonymous
垢版 |
2015/05/01(金) 21:47:27.95ID:YjddEBKz
>>37そうだよ。ホワイトアスパラならヘフェヴァイツェンがいいなあ
003933
垢版 |
2015/05/01(金) 22:46:37.22ID:hxOn90k5
スルーされてるってことは
やっぱり行くに値しないんですか?
それならやっぱりやめておきますw
0040『佳子様』の『男性事情』を【暴露!!】
垢版 |
2015/05/02(土) 01:08:53.50ID:8tAe35vK
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは

『佳子様眞子様 かれし』

上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、【婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。
0041Anonymous
垢版 |
2015/05/02(土) 08:43:57.45ID:n4F1d/om
>>33
どこが運営してるかで、出展しているビールの種類が大きく変わるから、場所で選ばず、飲みたいビールのあるオクフェスに行くのがオススメ。
0042Anonymous
垢版 |
2015/05/02(土) 10:08:54.08ID:MK0emjBD
瓶とか缶詰のホワイトアスパラも美味しいよ
0043Anonymous
垢版 |
2015/05/02(土) 12:46:58.84ID:RU4f9qgP
>>41
さすがはドイツビール好きのお手本のような回答ですね。感心しました
ありがとうございます。

ただ、変な例えですが競馬とかでもビギナーが馬名の語感だけで買うことがあるように
「イレギュラーにせよ、珍しく歩いて行ける近場で開催される」という項目があるからこそ
初めて「行ってみようか」となったわけでして、そんな動機があってもよいと思うのです。
0044Anonymous
垢版 |
2015/05/02(土) 15:15:19.66ID:dvztjIOf
>>43
なら、特にこだわりなければ、ラガーかピルスナー飲んどけ。そっから甘いの苦いの判断すればよろし。
0045Anonymous
垢版 |
2015/05/04(月) 00:08:36.67ID:pY79wPnT
>>39

ワールドザート系
ttp://ameblo.jp/saburouta71/entry-11255708824.html
0046Anonymous
垢版 |
2015/05/08(金) 21:24:26.76ID:sb2K/e30
最近、日本のオクトーバーフェスタには近づいてないけど、
まだ1杯1500円なの?
0047Anonymous
垢版 |
2015/05/10(日) 07:39:03.79ID:nXgzyGL3
>>36
大体そんなもん
他に300mlで1000円くらいのも出してくるようになった
0048Anonymous
垢版 |
2015/05/14(木) 19:31:26.06ID:9/PnersE
夏にドイツ行ってくる。日本に輸入されてない、
現地でしか飲めないオススメありますか?
0049Anonymous
垢版 |
2015/05/14(木) 20:05:31.90ID:C3jLt5VK
>>48
お前はドイツのどこに行くんだ
大手はともかく
地ビールは北か南かでかなり違うぞ
0050Anonymous
垢版 |
2015/05/15(金) 19:23:43.30ID:v6Cdw4dk
いま長居の会場入口におるが
繁盛しとるわw

どんなものか予備知識すら何にも知らん人で
入場料は仕方ないなと払ってゲート這入った人は
値段でびっくりするだろうなw
0051Anonymous
垢版 |
2015/05/15(金) 19:33:13.31ID:v6Cdw4dk
チラシもらったぞ
画像はうぷれるけどやらない
すまん

テキストなら転記するから
なんか疑問なら聞いて
0052Anonymous
垢版 |
2015/05/15(金) 22:08:59.32ID:vnj+dYtL
>>48ドイツは広いからねえ、ツムユーリゲなんかは現地で飲むと感動するよ
デュッセルドルフ(ドイツ北西の都市)にお気に入りの店がある。
ちっちゃいグラス(250cc)で何杯でも飲めちゃう。しかも安いしね、、
0053Anonymous
垢版 |
2015/05/16(土) 01:16:04.39ID:oMkncK4d
>>49
ベルリンやドレスデンに行く予定です。

>>52
広いですよね。デュッセルドルフは行くかもしれないです!
0054Anonymous
垢版 |
2015/05/22(金) 19:30:31.61ID:a2RnxSTf
今日から始まる梅田オクトーバーフェストもザートなんですかね?
事前にサイト見てもビールの値段が書いてないあたり
しかし長居公園と同時開催とは
0055Anonymous
垢版 |
2015/05/23(土) 11:19:23.08ID:trvI9mWo
>>41
運営ってどこがあってどこの運営だと何が飲めるか分からない。
珍しい銘柄があるとこ無いかな?
0056Anonymous
垢版 |
2015/05/23(土) 12:13:24.57ID:JXORcZS/
>>54
最近ワールドなんちゃらとかアイエムなんちゃらとかダミーだから気を付けてね
0057Anonymous
垢版 |
2015/05/23(土) 17:45:38.57ID:CDT3SW5C
西梅田安定のぼったくり価格
300mlで1000円とか搾取されすぎ
ドラフトでなければ三分の一の価格でドイツビール買えるよ
すぐ近くの成城石井で
0058Anonymous
垢版 |
2015/05/24(日) 00:13:39.49ID:EVTtSqqG
オクフェスいくやつはアホ
0059Anonymous
垢版 |
2015/05/25(月) 09:51:14.50ID:R+iITPbR
さいたま新都心のけやき広場ビール祭りはクラフトビールだけじゃなく
ドイツビールベルギービールも他と同じ価格で提供してるから(500〜800円)
ここ2年くらいザートの行ってないや
そもそも10月でもないのに春でも夏でもオクトーバーフェストとか銘うってるのが嫌らしい
赤レンガのがちゃんとドイツのイベントとしてやってる感じ
0060Anonymous
垢版 |
2015/05/25(月) 14:10:11.52ID:gESMoJOp
>>59
あの会社はエグイからなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況