X



トップページbeer
444コメント354KB

ハートランドビールを語り合おう5©2ch.net

0423Anonymous
垢版 |
2021/05/03(月) 23:54:48.24ID:RJ+DdGH+
今日行ったら並んでました
製造は4月上でした
278円+税
0424Anonymous
垢版 |
2021/05/08(土) 00:03:37.88ID:etwnkKkV
さっきWBSに三軒茶屋のバル サンティアゴスという店が狭小飲食店の取材で出てきた
リーマン風の常連客はピンチョスという一口料理\330を食べながらカウンタにはハートランドビールの瓶が
0425Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 05:59:20.32ID:FBmujW85
>>422
いなげや?買い占めたのワシやで
0426Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 10:04:47.42ID:SNfljICS
ファミマでコロッケかコーヒーがもらえます!
@スマートニュースをインストール
Aクポーンのタブから招侍コード 【64fc6d
】を入力
対象は全国のファミマ
既に入れてる人は入れ直せば使えます( ´∀`)
0427Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 16:16:07.47ID:4eZSnZlb
>>9,10
昔はあったんだよ。
確か金色の缶に緑のロゴ。
ハートランドはサントリーが
ペンギン缶を出してた前後だったと記憶している。
0428Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 17:33:35.44ID:hY3k8T92
>>427
缶の色は銀色だったんじゃないかな
昭和の終わり頃だったよね
0429Anonymous
垢版 |
2021/05/12(水) 18:26:42.29ID:ERyZ7MWN
>>427
あったね、428も書いてるが缶の地色はシルバーでアルミの地色そのままだったと覚えているよ
あれ復活しないかなー
0430Anonymous
垢版 |
2021/05/23(日) 16:50:03.40ID:LDLZYVHa
>>427
平成の最初の頃だったな
まだ酒飲みはじめだったんで、味見程度にしか飲まなかった
あの頃と今と、味も少しは変わっているのだろうか
0431Anonymous
垢版 |
2021/05/28(金) 13:59:29.47ID:4wz9L+Fl
これ本当に美味しいのですがなんで?
スーパードライなんか二度と飲めません
0432Anonymous
垢版 |
2021/07/17(土) 21:20:15.19ID:FFw/19J6
クアーズに似た感じの雑味の無い味
でもホップのほのかな苦味はある
クアーズは355ml×30を個人輸入すると手数料や送料でひと缶500円くらいになるから
これからはハートランド一択
0433Anonymous
垢版 |
2021/08/31(火) 17:53:47.33ID:NRtP6DNu
>>423
やまや にあった
210円+税
これは安い!
0434Anonymous
垢版 |
2021/09/02(木) 17:22:05.77ID:rf4+8zok
↑ 330mL
0435Anonymous
垢版 |
2021/09/10(金) 01:43:14.58ID:mIuvkRHI
ハートランドは麒麟麦酒の良心。
クララガとともに作り続けてほしい。
0436Anonymous
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:53.93ID:OxDPkwW+
330ハートランド買い占められてた…orz
もう予約してケースで買おうかな
0437Anonymous
垢版 |
2021/11/03(水) 15:12:43.23ID:GSQxUIeG
喫茶店で呑んだ
0438Anonymous
垢版 |
2021/11/03(水) 15:13:42.06ID:GSQxUIeG
ラグビーワールドカップ仕様で呑んだ
0439Anonymous
垢版 |
2021/11/19(金) 02:09:10.95ID:JVPouURr
リターナブル、な。
0440Anonymous
垢版 |
2021/11/19(金) 20:05:15.65ID:BLxUNJ6N
俺も330ハートランドを常備したい
0441Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 21:15:27.74ID:kO83X1S8
>>435
ハートランドとブラウマイスターがキリンの管理レベルの高さを誇れる製品と思う。
両方とも自宅で、うまいツマミでじっくり味わいたい。
会社の宴会とかでてくると、なんか無口になりそうで、まずいですが
0442Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:28.28ID:aQ9gO2+6
>>441
その2つが抜きん出てるのは分かるけど、キリンの営業マンは一番搾りばかりを売り歩くんだよな。
飲食店で聞いてもハートランドの存在自体知らないと言う。店に選択肢を与えず、一番搾り一択営業のせいで、樽生ハートランド飲める店が圧倒的に少ない。
0443Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 19:38:09.95ID:YLu5d8yR
夏場の寝覚めのハートランドさいこー
0444Anonymous
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:13.85ID:PFBx/l2x
過去スレで書いたけど、昭和末期に母が「スーパードライを買ってきたよ」と言って俺の前に出してくれたのがハートランド缶だった。その母はいまも元気だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況