X



トップページbeer
1002コメント265KB

【 SAPPORO 】サッポロビール【札幌】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785Anonymous
垢版 |
2018/05/01(火) 12:25:40.44ID:2CpJs8uH
>>784
そいつは味覚じゃなくて頭がおかしいと思うよ
0786Anonymous
垢版 |
2018/05/01(火) 16:05:21.73ID:xAOBkRKc
職場の飲み会で、道民がそろってサッポロを嫌がるんだけど何なんですかね。
0787Anonymous
垢版 |
2018/05/01(火) 20:13:20.06ID:If+cOFPi
本社が恵比寿にあるくせにサッポロ名乗ってるのが気に入らないんじゃないの
青森出身のくせに道民ヅラしている田中義剛みたいな
0788Anonymous
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:33.17ID:1TcVgOlU
道民がサッポロ嫌いって聞いたことないけどなぁ
むしろサッポロクラシックを自慢してくるけど
0789Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 00:00:02.30ID:OUUeQQjd
エクストラブリュー美味いやん
この間の銀座ライオンより好き
0790Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 00:56:52.86ID:Y/YjD/MZ
>>789
スパドラでも飲んどけ
0791Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 02:23:26.09ID:M/TrYRRi
流石にスパドラには負けてないと思が
0792Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 13:39:36.61ID:i8G023hB
サッポロ飲んでる人ってスーパードライ苦手な人多いんじゃない?
なんか、対極にある感じ
0794Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 18:39:04.99ID:khC0v6Wu
鼻を抜ける芳ばしい薫りが好きで黒ラベルを飲んでいる。その部分を削ったものがエクストラブリューという印象。
スッキリしていると言えるんだけど、自分はもったりした普通の黒ラベルが好き。
0795Anonymous
垢版 |
2018/05/07(月) 00:24:29.66ID:mjSIATOF
エクストラブリューは黒ラベルの香り無くして炭酸キツくしてスパドラに寄せた印象
0796Anonymous
垢版 |
2018/05/08(火) 22:11:05.66ID:VQkPXeqe
サツクラ
春の薫り美味い
0797Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 10:28:34.75ID:FiKa+hMR
春の薫り売れ残っててサイコマで安売り(と言っても1缶198円)で売ってた
今月夏のクラシック出るから棚開けなきゃならんからな
0798Anonymous
垢版 |
2018/05/12(土) 12:35:30.50ID:R4QoOcEU
今日みたいな日は、ニューミュンヘン総本店に行って、メガジョッキでビールを飲みながら枝豆と焼いたブルストを突きながら楽しみたい。
ニューミュンヘンのビールはサッポロビール静岡工場直送なんだ。
今は、茨木市にある大阪工場や名古屋市千種区の工場が無いので、はるばると静岡工場から直送している。
0800Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:55.66ID:tg9rfhRP
サッポロ、「サッポロ 北海道生ビール」を北海道で数量限定発売

2018/5/9 12:30

発表日:2018年5月9日

「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売

〜北海道命名150年を記念し、復刻発売!〜

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP479115_Z00C18A5000000/ 

 サッポロビール(株)は、「サッポロ 北海道生ビール」を、7月3日に北海道で数量限定発売します。

 本年北海道は、命名150年という歴史的な節目を迎えます。
当社の前身である「開拓使麦酒醸造所」は1876年に北海道に設立されており、当社にとって北海道はゆかりの地です。
この北海道命名150年を記念して、1990年に発売し好評をいただいた「サッポロ 北海道生ビール」を復刻し数量限定で販売します。

 この商品は北海道産大麦麦芽と北海道産ホップを使用し、氷点下熟成製法(注1)の中でも、最も低い温度(注2)で熟成させることで、
雑味のないすっきりとしたおいしさを実現したものです。

 また、サッポログループでは、命名150年を迎えた北海道に感謝の気持ちを込めて、この商品の売り上げの一部を
「北海道 150年事業」(注3)に「企業版ふるさと納税」(注4)として寄付を行います。

 当社は、本商品の発売と寄付を通して、北海道命名150年をさらに盛り上げていきます。
0801Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:13.05ID:ckhYb1Cj
前に北海道を売ってたときにもらったジョッキを使っています。
0802Anonymous
垢版 |
2018/05/16(水) 07:36:34.57ID:pzww/NR4
サッポロクラシックは、実質、どこでも飲める缶ビールになりつつあるが、瓶は、さすがに北海道限定である。
サッポロ北海道生ビールも、1990年代同様に全国展開して欲しい。サッポロクラシックは缶も瓶も北海道限定に拘るべきである。
0803Anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 08:10:50.62ID:TcFpIl8w
北海道生ビールを飲みたい。全国販売希望
0804Anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:46.95ID:+YdbsShy
ヱビス・ザ・ホップっていつの間にか復活してたんだな
とスレさかのぼったら>>305
2016年に限定復活してたんだな
0805Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 09:04:04.02ID:2Mrk7+qw
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師のことで診療報酬を返還しないといけないのでピンチ。
0806Anonymous
垢版 |
2018/05/24(木) 12:46:05.72ID:dKEyixOG
その札幌じゃないぞ、残念だったな
0807Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 18:17:46.91ID:nhF+VpXC
サッポロ黒ラベルの350mlの6本セットが、黒いケースに入って売ってたから買って来た!
前に赤いケースのも買ったけど、今回の黒いケース格好いいぞ!
DVDBOXとして使う!
是非お勧め!
0809Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 17:02:03.31ID:SnfVOMJW
銭湯でサッポロのミニチュアケースにシャンプーとか入れてた人いた
0810Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 18:44:06.11ID:IDY4zdDh
>>808
いいねえ
買いにいくわ
0811Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 19:29:05.91ID:1BJNSqki
使い方によってはオシャレだよね
0812Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 19:29:23.46ID:M/cscFCw
>>808
クラシックのミニチュアケースいいなw
0813Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 03:28:14.80ID:rNxDcFtq
これから夏は、北海道限定販売の北海道生ビールを飲んで、冬が来たら、冬物語を、持田香織の歌に合わせて飲むのが楽しみだ。
0815Anonymous
垢版 |
2018/06/04(月) 20:28:45.55ID:q4w6ImVW
level飲んだが、キツすぎるwww
0816Anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:51.22ID:7M0e0dXn
サッポロクラシック 夏の爽快
美味い
0817Anonymous
垢版 |
2018/06/06(水) 18:13:27.17ID:OV2cCCri
あーそうかい
0818Anonymous
垢版 |
2018/06/08(金) 11:36:51.15ID:13qq1HBr
レベル9キツすぎわロタ
0819Anonymous
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:37.97ID:TVXbvSgg
LEVEL9の新ジャンルのLEVELのアルコール入ってるんだけど、この新ジャンルのビール毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだとビールでLEVEL9飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0820Anonymous
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:58.98ID:rjXTmKEp
日本語でおk
0821Anonymous
垢版 |
2018/06/08(金) 22:12:24.14ID:C43V7B7Q
ちょっと狙いすぎかなー
0822Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 18:50:38.90ID:MGn8xznN
調子に乗りすぎ
7%が限界だわ
0823Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 23:19:03.45ID:TzgFa2la
冬物語の6パーセントで限界
そろそろ、原材料を、麦芽、ホップだけの生ビールに戻せよ。
0824Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:05.75ID:KIqfHK5f
黒ラベルは変えちゃダメ
0825Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:39.84ID:i5gTWMcD
レベル9飲んでみたが、なんか変
異様にアルコール臭があり、500飲みきれなかった
9%は高すぎるのかなあ
0826Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 10:51:25.51ID:rZw3ipPJ
黒ラベルはthe北海道があるが
北海道生ビールと被らないのか
黒ラベルに麦芽ホップだけで醸造する
ピュアモルト黒ラベルが欲しいところだ
0827Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:25.10ID:oQSTh/AP
レベル9飲む層はアルコール濃度至上主義だろうから我々には関係ないかも
0828Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 12:51:06.16ID:gdWcXFjs
高アルコール度って甲類焼酎とか飲んでる連中向けかと思ってたけど
今回は第三だけじゃなくて本物のビールにもそんなのが出てるな
いったい誰向けなんだろ
0829Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 13:18:31.86ID:QuhKUltt
苦情を入れたいレベルで頭が痛い。

LEVEL9
0830Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 17:13:04.38ID:gHiKKAwt
プーチンが爆買いしてんだろ
0831Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:59.70ID:JcBiEHHG
ベルギービールのトリッペルあたりなら美味いんだが
0832Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 22:21:20.23ID:xtKJyOc4
LEVEL9は、アルコールが強いだけでクソ不味かった。
二度と飲まないw
0833Anonymous
垢版 |
2018/06/14(木) 19:26:29.17ID:hq2NatCW
>>832
酔いすぎだろw
そもそも安いだけでクソ不味いのが発泡酒と第三のビールでアル中か金欠が有難がって飲む物だろw不味い中でアルコールが高いのが売りのLEVEL9ww
0834Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 10:33:01.98ID:FRynm7pg
第三でも麦ホ黒赤だけは別格
0835Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 12:35:26.78ID:8UQQghGW
ファイブスター楽しみ
0836Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 16:04:19.20ID:EBD4vMQM
レベル9だめだ アルコール高いだけで美味しくない
0837Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:45.53ID:sGpSkn68
サッポロはビールはどれも美味いけど
それ以外は微妙というか地雷埋設感ありありだよな
(麦ホは奇跡的に例外?まあ第三の範疇で、だけど)
0838Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 04:48:24.68ID:rVfOjAhz
頂きが10%出してきたりして
0839Anonymous
垢版 |
2018/06/18(月) 00:52:48.15ID:2/HoF3re
湘南地区の社員は不倫オヤジしかいないのはなんで?
0840Anonymous
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:24.41ID:vFoVOVLY
今日発売のファイブスター飲んだ人いる?

明日の朝、夜勤明けにセブンイレブン寄ろうっと
0841Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:15.03ID:Cmh9MQ6I
飲んだよ
炭酸が強くてホップの香りが強い苦味もまあまあ
0842Anonymous
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:29.91ID:CVdwCZvQ
北海道生ビールが楽しみだ
0844Anonymous
垢版 |
2018/06/24(日) 21:18:51.02ID:+2Bc6aGe
安酒では、麦ホが鉄板なので、サッポロはもう余計な商品出さないでええで。
0845Anonymous
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:44.11ID:4z/1yLYb
>>840
ヨーカードーで買って来た
重いわ
夏に飲みたいビールじゃないな
0846Anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 15:04:58.36ID:VuIKoouH
>>844
レベ9出た(置かれた)せいで近所のスーパーから麦ホ黒消えたわ
0847Anonymous
垢版 |
2018/06/25(月) 22:36:20.88ID:/aOe2C7E
麦ホ黒は傑作なのに棚落ちするなんてひでえな。
0848Anonymous
垢版 |
2018/06/26(火) 21:15:38.75ID:7kxcN1T8
今日はコレで行くことにした。期間限定ビールでも米を使っているものは、
どうしても米粉の味がする。
私の舌が肥えたせいか、黒ラベルも以前ほどには美味しく感じられなくなった。
しかし、喉越しが良い黒ラベルは量が行きやすいので、なじみのお店等には
儲ける為には良いビールと薦めている。
この点で最悪だったのは、初代サントリーモルツだった。通には本物の重厚感と
飲み応えが有ったが、大瓶一本飲んだらもう十分な満腹感。
今でこそ軽くなったモルツだが、量を売って儲けるビールではなかった。
http://imepic.jp/20180626/754010
0850Anonymous
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:52.48ID:QwwSGpk+
>>848
プレモルシャンパーニュうまいですよね
0851Anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 13:40:33.25ID:z9jybIZP
サッポロは銀座ライオンとニューミュンヘンで鍛えられているので、
どの銘柄でも美味しい。
0852Anonymous
垢版 |
2018/07/01(日) 20:39:30.01ID:4WGiYhZk
>>832
甘過ぎるこんなに甘いとは甘過ぎてびっくりした
0854Anonymous
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:09.46ID:/lFJLs1e
>>853
この前、年配の奥さんが黒ラベルって名前と黒い缶で黒ビールと勘違いして旦那と揉めてる光景見たよ
奥さんは「黒ビール」だ。旦那は「いや違う」って…
0855Anonymous
垢版 |
2018/07/02(月) 23:46:06.75ID:2onfnFxM
>>840
苦味が旨いビールだ。
でもこれ本当にビール園で売ってる味なのか?>札幌の人
0856Anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 01:15:05.43ID:/U7QhvSX
イタリア料理のコラボの赤い柄のやつが150円で投げ売りされてた。
0857Anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 01:16:43.26ID:/U7QhvSX
ググッと生の黒を飲むと、
如何に黒ムギがすごいのかがわかる。
0858Anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 01:18:27.28ID:/U7QhvSX
黒ラベルの黒ビールとは一体なんだったのか
0859Anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 10:20:16.42ID:5b4XcWoJ
>>853
第三より安いやないかい!
0860モンゴル相撲人は日本の闇の帝王・・です。  By 日大薬学部
垢版 |
2018/07/04(水) 10:20:40.66ID:TEmEDFTX
>>853
第三・四のビールか ???
0861Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 16:16:19.69ID:qg7rbJmX
北海道生ビールが美味い
是非とも全国販売の復活を期待する
0862Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 08:43:14.24ID:AE93lHfJ
サッポロビールは札幌まで行かなくても
大阪にあるニューミュンヘンや全国の主要都市に展開する銀座ライオンの店舗のビアホールでも
サッポロビールは美味しく飲める。
0863Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:22.32ID:erAcQa9P
>>862
861は北海道限定で出た缶ビールの事を言ってると思うんだが
0864Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:42.89ID:oVMwP05I
なかなか当たらないものかと思ってたが、黒ラベルのグラスの懸賞に当選してた。
0865Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 08:16:30.93ID:01MRlzEw
ビアグラス当たった。
10口以上は応募したので投資効率は低い。
0866Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 16:48:22.50ID:TthF7r7k
4口しか応募してないので外れたか?
ここの当選報告みて今日チャイムが鳴り出てみたらNHK受信料の集金おばちゃん
0867Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:29.66ID:w/+vNjjO
サッポロビールをグラスが当選した
酔ってベロベロになって送信したから分からないけど「No14」だったよ。
0868Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:44.05ID:6Rl27nwI
うちもグラス当たた
0869Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 05:40:52.51ID:L5dkWue3
冬物語
そろそろ、原材料を、麦芽、ホップだけの生ビールに戻せよ。
0870Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 23:08:10.00ID:2/MrXHfK
当選したらメールとかくるの?
うちは特に連絡ないからだめかぁ……
0871Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 12:56:08.51ID:VPxncIoN
ウチも懸賞なんか応募したことないけど
酔った勢いでシール集めてハガキ出したら
忘れた頃にグラスが送られてきた。
なんか嬉しいもんだねw
0872Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 20:32:53.88ID:W6wzY3FF
>>870
サッポロからは何も通知してきませんよ。いきなり宅急便が来る。
0873Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 20:56:06.21ID:MGmumxcn
応募してないけど、ウチには来ないなぁ
外れたか
0874Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:30.30ID:dIIxXiqF
うちは土曜日にクロネコからお届けメールが着て当選が分かった
グラスはまだ届いていないw
0875Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 09:33:54.25ID:UpsqBf9R
サッポロクラシックがクセがなくて
飲みやすくて好き。
0877Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 21:53:02.34ID:+ltleJHu
今年も外れか
0878Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 22:03:17.26ID:LsK27tI7
クラシックのバッグ入り諦めてたけど、今日ラルズ行ったら売ってたよ
0879Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 03:50:39.28ID:TWO41ly2
アマゾンで北海道生ビール500を購入した。
うまいね。
クラシックとは異なる爽やかさ
633mlの大瓶で飲みたかった
0880Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 13:29:44.77ID:U3CBZn4z
懸賞のグラスを早速割ってしまったorz

むしゃくしゃしたのでラガー缶を注文した
0881Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:21.34ID:7VnOFmT1
白穂乃香やクリーミートップの樽生飲める店ないな。
何処へ行っても黒ラベルかエビス。本当に旨い銘柄は
普及に力を入れないサッポロ。水のような黒ラベルだと何杯でもおかわりするから売り上げ重視なのか。
0882Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 02:48:08.21ID:Pi2txESx
>>864
きみわかぞうだな ! !

とくに サッポロの懸賞・酒造メーカーの懸賞は 年寄りは当たらない ! !
0883Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 23:25:17.12ID:7dTknQWU
物産展とかアンテナショップとかで北海道生ビール2018売ってねーかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況