X



トップページbeer
846コメント184KB

一番うまいビールは?©2ch.net

0179Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 11:28:21.79ID:hb/YQeWA
お、おう
0180Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 11:43:23.22ID:rNDaxA/b
>>178
本物思考とかいう舌でなく知識で飲む奴だな
日本人向けにアレンジされたビールが日本人の口に合うのは当然なんだがわかんないんだろな
0181Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 13:14:17.07ID:AoGp/auZ
そう言われても米やコーンスターチ入りの物より麦芽とホップだけの方が好きなんだよ。
0182Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 13:33:11.28ID:rNDaxA/b
>>181
味を調えるためにワザワザ入れてるのに
0183Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 16:19:14.63ID:jP8uxrjO
やっぱりキリンビール。
0184Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 19:32:59.52ID:hUAEc/ra
>>156
ヱビスはうまい!
銀河高原の小麦のビールは更にうまい!

値段が高いので、普段は麦ホ飲んでるが…
0185Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 20:07:29.93ID:FHpdLcOA
ニッポンピルス飲んだぞ
エビスより好きかも
甘みがあってプレモルに近い味かな
0186Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 21:13:27.78ID:xkzdQJpQ
>>184
ヱビスて日本一まずいビールだろ
銀河高原ビールなんてビールの味すらしない
0187Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 21:19:37.33ID:Lulsg6/m
>>186
ちょっと粋(いき)がってみたいおとしごろかな?

お酒(さけ)はハタチになってからだよ?
0188Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 21:31:38.85ID:kbuL/Q6L
仮面ライダー原作者   新世紀エヴァンゲリオン原作者

エホバと戦うパトロール(ブログ)  少し気づけば同和問題
0189Anonymous
垢版 |
2015/12/15(火) 21:38:57.31ID:fE1Vy0f0
>>187
ははは
キリンクラシックラガー以外はビールと認めていない
0190Anonymous
垢版 |
2015/12/16(水) 00:56:43.00ID:fa+4Na4H
>>189
ビールの世界(せかい)は
きみを中心(ちゅうしん)に回(まわ)ってるわけではないんだよ?
0191Anonymous
垢版 |
2015/12/16(水) 08:52:20.38ID:ed1OPFs1
>>178
頭大丈夫か?
麦芽が主でないとビールではない
麦芽だけだと重くて飲みづらい
だから日本のビールは米を中心とした副原料をいれる
アジア各国の稲作が盛んな地域は米が多く、地域によって馴染みのある副原料でまろやかで飲みやすいものにアレンジするんだろ
ドイツ製やヱビス、モルツ、一番搾りより日本の一般的なビールがうまい
麦芽が少ないスーパードライは味がしないから論外だが
中華一式、オリオン、パリダと味が濃い料理を食べる地域のビールは軒並み旨い
米の力だな
0192Anonymous
垢版 |
2015/12/16(水) 12:19:25.80ID:k3048P8S
>>191
このようなスレで自分の好みをゴリ押ししても
あまり意味は無いよ。

ところで、20年以上前にキリンから出ていた「日本ブレンド」という
ビールは飲んだ事あるかな?
ビールと呼べる範囲内で、原料に米を多く使っていたものなんだが。
0193Anonymous
垢版 |
2015/12/16(水) 13:12:42.43ID:UV2jI1aB
>>192
そんな前に成人してた老害か
まあ、個人の好みでなく大多数の日本人の口にあうから米を中心とした副原料使用が多いんだけどここは無視かな?
0194Anonymous
垢版 |
2015/12/16(水) 23:06:42.23ID:GUjw+WeZ
麦芽がビールを不味くしてるんだよな
ビールより遥かに旨い、のどごし生を飲むとそう思うよ
0195Anonymous
垢版 |
2015/12/17(木) 06:15:50.27ID:YJ4v1A3t
ワシは黒ラベルが好きじゃの
0196Anonymous
垢版 |
2015/12/17(木) 12:10:12.61ID:fVZm79uu
>>195
居酒屋とか行ってグラスにサッポロのロゴがあると嬉しくなるよな
0197Anonymous
垢版 |
2015/12/17(木) 14:59:01.62ID:fFXOAnTA
キリンじゃなきゃやだ
瓶のクラシックラガーかあればよし
生がラガーならまだマシ
一番搾りしかなかったらはずれ
0198Anonymous
垢版 |
2015/12/17(木) 16:09:03.40ID:LWKC5GZ2
アサヒ ザ・マスター復活しておくれよ
0199Anonymous
垢版 |
2015/12/19(土) 00:10:34.12ID:pkQST4iZ
>>195
気持ち、解ります。
0200Anonymous
垢版 |
2015/12/19(土) 20:34:28.18ID:b1N5N1I9
今はサッポロのニッポンピルス
0201Anonymous
垢版 |
2015/12/20(日) 04:30:01.06ID:swAbjGUH
ニッポンピルス美味いらしいから飲んでみたいけど近所に売ってない
0202Anonymous
垢版 |
2015/12/23(水) 21:16:07.58ID:LRxuiSCL
イカってすげえよな
つまみの王様だよ
どんな調理しても酒のあてになる
0203Anonymous
垢版 |
2015/12/24(木) 20:17:00.75ID:VGE4sxaR
一番搾りプレミアム

いま飲んで、思わず書き込み。

(*^◇^*)。。oO(Merry Christmas☆彡)
0204Anonymous
垢版 |
2015/12/27(日) 01:00:38.03ID:sWRhXkS0
グランドキリン、キリンなのに激マズ
あの重さはなんだ
ホルステンかエビスかって感じのマズさ
一番搾りもそうだが麦芽にこだわるとロクなもんじゃない
クララガだけつくっとけよ
0205Anonymous
垢版 |
2015/12/27(日) 02:23:27.15ID:nba3ZdVE
サッポロの磨きケルシュ、夏頃の商品だったようだが
知るのが遅すぎた…爽やかで美味かった
0206Anonymous
垢版 |
2015/12/27(日) 21:35:14.19ID:HJ6xljfh
他をけなさないと好きなビールを褒められないような奴にはなりたくない。
0207Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 04:20:32.48ID:JY8Q1lpm
7.11で見かけた熟選とかいうマイナービールが美味すぎてワロタww
0208Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 10:38:27.96ID:ST4OV8hb
グランドキリン、一番搾りプレミアム、エビスといった麦芽使用量が極端に多いビールはまずいよ
麦芽100%や濃厚とかの文字をみて買う馬鹿舌用なのは間違いない
0209Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 10:46:03.77ID:UaGBF+Gx
安定の黒ラベル
0210Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 11:50:53.35ID:UxbLC/07
ようやく日本人もビールの違いというか味がわかってきたのか、いろんな嗜好があってしかるべき
だな。

そういうオレは1銘柄だけじゃなしに、いろいろ買って飲んでるけど、やっぱ黒ラベルが全体のバランスがいいと思う。
0211Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 12:33:05.01ID:w4O0539a
なんか変なの湧いてるな
0212Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 12:36:40.41ID:fEpUqJHE
>>208
お前が馬鹿舌&馬鹿鼻
エビスは普通に美味いし、麦芽100%の方が香りが断然いい
クラフトならもっと際立つし断然うまい

重いビールや苦味のあるビールが苦手なお子ちゃま舌なら、新しいモルツあたりは、麦芽100%でも好きなんじゃね?

副原料使ってるのでも、黒ラベルは美味いけどな
グランドキリンは論外
0213Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 20:42:38.36ID:dcXPO/+b
キリンはやっぱラガーかクリアな一番搾りだね。
キリンのマイスター系は口の中がロレロレする。
まあ、それが地ビールっぽくていいってヤツもいるんだろうけど。

理想は店で飲む生中の味なんだが、同じ中身でも缶と店のサーバーで入れたものとは
違うな。

聞いたところによると、店のサーバーは客の飲み残しもいれてるとか!?
0214Anonymous
垢版 |
2015/12/28(月) 21:01:59.28ID:LxAaJu9i
>>213
お前は色々ダメだ、もう何も語るな
0215Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 00:11:53.16ID:tXilnjfW
>>213
クララガか秋味だろ
熱処理を怠った時点でおわってる
副原料、特に米を使わんとダメダメ
0216Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 00:19:35.98ID:dPbTzCUV
つーか、ピルスナーしか知らない奴はビールを語れないだろ。
ピルスナーはビールの中の1ジャンルでしかないのに。
0217Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 08:33:34.10ID:Wm0QNKMp
ピルスナーならチェコのウルケルが好き
0218Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 08:45:33.97ID:b/rPkBG0
取り敢えずスーパードライは不味すぎる。
0219Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 20:24:06.51ID:zB7IqEAI
正月用に黒ラベル2ケース買ってきたぜ
0220Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 20:34:46.21ID:g+Q2sHxj
キリンクラシックラガーに勝てるビールはないな
熱処理工程を手抜きして作ったラガーが失敗したが設備を残してたのがよかった
現行ラガーを廃してクラシックラガーをキリンビールで売ってくれ
0221Anonymous
垢版 |
2015/12/29(火) 23:37:52.43ID:6K+OCWSh
>>217
イェヴァーが好きかな
0223213
垢版 |
2015/12/31(木) 15:08:07.73ID:aDcp+jBr
>>214はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
0224Anonymous
垢版 |
2015/12/31(木) 16:17:39.22ID:ydXoI+Og
米入り熱処理ビールを飲んだら、手抜きの濾過ビールやオールモルトは飲めんなるのは真実
0225Anonymous
垢版 |
2015/12/31(木) 17:20:52.50ID:l+VI2nNJ
>>191を見た限りでは知識や理論だけの粋がってるお子様って感じだな。
他の麒麟のクラシックラガーが好きな人を貶めてる。

まさかそれが狙いか?
0226Anonymous
垢版 |
2016/01/01(金) 15:39:13.55ID:bMORDsMT
今年1発目はエビスを飲んで2本目にプレモルを飲んでそれからキリンラガーを飲み続けている
ラガーはまだ3パックあるし黒ラベルは2箱ある
正月休みもまだ始まったばかりだ
嫁は子供連れて帰省
飲み続ける条件は揃った
0227Anonymous
垢版 |
2016/01/01(金) 16:30:05.06ID:WibsEPee
クララガうますぎ
酒税法改正で米を10〜20%使用し熱処理したものを日本でのビールの定義にしろよ
0228Anonymous
垢版 |
2016/01/02(土) 21:51:19.03ID:B1NzQUOT
サッポロも熱処理設備残ってるのならラガーだけでなく、黒ラベルも熱処理してくれ
0229Anonymous
垢版 |
2016/01/04(月) 11:39:50.90ID:yHWsIcsE
サントリーのマスターズドリーム

スルッと呑めた
0230Anonymous
垢版 |
2016/01/04(月) 12:54:29.95ID:yLb+mMTu
>>228
黒ラベルを熱処理したら赤星になるんやないの?
0231Anonymous
垢版 |
2016/01/04(月) 15:40:14.57ID:b3owm5Q3
>>230
サッポロは赤星だけつくってくれたらいい
キリンはクララガだけ、アサヒはスタウトだけ
サントリーは熱処理施設ないからビールをやめてもいい
アサヒは熱処理施設あるのに復刻版は生で熱処理に近づけましたと表示してたな
しょせんは生、熱処理ビールに遠く及ばないゴミだが
0232Anonymous
垢版 |
2016/01/04(月) 15:50:09.68ID:mTzma7st
つまらないからもういいよ、頭でっかち君。
0233Anonymous
垢版 |
2016/01/09(土) 08:24:25.27ID:cwVaOw3p
ビールといえば焼肉だが
俺が今まで食った焼肉のタレで一番不味かったものを発表しよう
それは牛角の炭火焼風醤油だ
説明は難しいから是非一度ご賞味あれ
いい肉も台無しになる不味さだから
0234Anonymous
垢版 |
2016/01/10(日) 12:18:23.59ID:kTVCC/O+
熱処理しないとまずいのは事実
効率がわるいから濾過で手抜きしてる
0235Anonymous
垢版 |
2016/01/10(日) 20:03:16.28ID:T/TxtG1t
>>234
お前の中ではそうなのか
0236Anonymous
垢版 |
2016/01/10(日) 22:28:05.41ID:m24klTnV
熱処理工程による味を変質で完成するんだろビールは
酵母を除去するだけでは味はかわらん
0237Anonymous
垢版 |
2016/01/10(日) 23:35:12.36ID:UZeLwdMn
そんなに熱処理が好きなら自分でビールを湯煎でもしてろよ
0238Anonymous
垢版 |
2016/01/11(月) 12:16:21.56ID:Cz0BNJ08
>>236
へえ、お前の中ではそうなんだ?
0239Anonymous
垢版 |
2016/01/12(火) 21:37:27.14ID:9Bsiw/LN
>>237
60度の湯に缶ビールを30分つけたら、手抜きなしの本物の味になるのか?
0240Anonymous
垢版 |
2016/01/22(金) 20:56:50.92ID:wIfnLDzh
サッポロ赤星
0241Anonymous
垢版 |
2016/01/25(月) 21:20:37.17ID:fuhfe8ll
日本製だとヱビスかな。
でも外国のビールだと、全く価値観が異なる。
0242Anonymous
垢版 |
2016/01/27(水) 21:13:28.55ID:dUoC7hkO
久しぶりにスーパードライ飲んでる
もしかして昔より美味くなった?
今までは
1位エビス
2位黒ラベル
3位一番搾り
でアサヒは論外だったんだけど今飲んだらフツーに美味い
0243Anonymous
垢版 |
2016/01/30(土) 16:47:23.06ID:VKs8cKT3
>>242
2〜3年くらい前にリニューアルされて味が変わった気がする
0244Anonymous
垢版 |
2016/01/30(土) 22:13:33.25ID:2KAu/Gvf
スーパードライとかプレモルとか試しに飲んでみたけど
やっぱエビス、一番搾りのが旨いと感じる
一番搾りは嵐が嫌いだからあんま飲みたくないけど
0245Anonymous
垢版 |
2016/01/31(日) 16:33:52.96ID:Sj4VlAkL
大手のビールは…
ドライは論外
0247Anonymous
垢版 |
2016/01/31(日) 22:54:18.15ID:Sj4VlAkL
>>246
チェーンの居酒屋さんしかいったことないんですね
かわいそう
0249Anonymous
垢版 |
2016/02/01(月) 02:47:13.91ID:v/42Jw8T
で、何が旨いの?
0250Anonymous
垢版 |
2016/02/06(土) 22:23:50.07ID:p0hysL6W
何が上手いなんて答えは出ない。
人それぞれ
0251Anonymous
垢版 |
2016/02/06(土) 22:37:01.04ID:XMUcSiZE
それ言っちゃ身も蓋もないというか
0252Anonymous
垢版 |
2016/02/07(日) 03:08:48.60ID:J3SuBHKU
俺の一番は黒ラベル
0253Anonymous
垢版 |
2016/02/10(水) 00:34:04.61ID:hdJnB43f
ラガー
0254Anonymous
垢版 |
2016/02/11(木) 15:01:25.63ID:miMTx+eb
俺も黒ラベル
0255Anonymous
垢版 |
2016/02/11(木) 16:06:13.61ID:JGjE1qGR
結局黒ラベルだよな
慣れ親しんだビールが一番美味しいべ
0256Anonymous
垢版 |
2016/02/11(木) 22:47:58.35ID:ENF81i5x
一番搾り美味しいです
0257Anonymous
垢版 |
2016/02/11(木) 23:28:37.27ID:SCOTVUKC
クラシックラガーだな
昔からかわらない味がいい
0258Anonymous
垢版 |
2016/02/14(日) 10:12:39.70ID:bsKEQ5iw
バランスの良さ 完成度でKラベル
0259Anonymous
垢版 |
2016/02/14(日) 13:41:04.58ID:pyfVZchk
スーパードライの辛口ってどういう意味?
他のラガーとかキリンのビールって麦芽?みたいな味が強くて苦手なんだけどスーパードライはそういう感じがなくて飲みやすい。
こういう自分が他にも好きになるビールって何かないですか?
0260Anonymous
垢版 |
2016/02/14(日) 14:27:35.80ID:RP+zsfay
>>259
のど越しスッキリ
炭酸強め
キリンラガーのような苦さがない
と俺は思ってる
俺もスーパードライが一番好き
それまではキリン派だったけど
エクストラコールドだとキレが良すぎて物足りない
0261Anonymous
垢版 |
2016/02/14(日) 16:58:16.97ID:ErqfkJFK
>>259
辛口甘口は残糖度とアルコール度のバランス、後はガスの入れ方。麦の味わいは麦の種類と副原料によるところが大きい。

全く同じデザインのビールを探すのは難しいような気がする。

スーパードライが金賞取ったブリュッセルビアチャレンジの銀賞と銅賞のビールでも探して飲んでみたら?
ドイツとブラジルみたいだけど

ttp://www.brusselsbeerchallenge.com/awarded-beers?title=&field_type_of_awarded_beer_value=&field_awarded_brewery_value=&field_awarded_country_value=&field_award_value=All&page=3&order=field_type_of_awarded_beer&sort=asc
0262てんとり10し
垢版 |
2016/02/17(水) 17:59:02.11ID:ZeST7mdu
いやがらせきちがいは
ようはいいやしいまいんどぶくらぐみん つうしょうよつ

のったらのったら ストーカー相手がベランダに出たら見らる市でなくさせれてもよし
どっち道そうんでいやがらせ

私有地で娘二人あそばして
騒音 ははれんこ 姉妹のかたわれ「あみちゃん」 
ぶくらぐみんいやしいまいんどきゅんのこはいやがらせは遊び感覚で嬉しそうな姉妹
むすめ
 しろっぽぐれー くろどっと と あか おさげ 
ままややおおがらどっぷり
 あくししつこうがんままのちゃりの 後部座席茶色

くるまのどあばったん! きもでかごえちゅうねんおとこ くじょうで ややふかしで走り去る
つかつか ひーる あしおときょうちょうでつんのめり
はいひんのこしにつっかかりそうおんごみだらけ
咳払いはストーカー相手前で
会話はデカく付きまとい相手前で 

ばばあじじいこどもマダム学生だんじょかんけいなく すとかーうじゃうじゃ
※じょうちょふあんていのていで いやしいまいんどいでんしぶくらぐみんが いやgらせこうい
くさぱふぇ500えん かるとはきちがいのそうくつよつ!

幼児自演のきもごえ露出狂 いじょうはっせい こめむしかよつか 
きちがいすとーかーおおすぎ にしが18菌 イ主

SK価学会VSSN如苑の新宗教かると ...

はんざいこういおおやけですとーかーこういでいっ創じょうちょふあんてい
ちょうせんそうきんけい ばくダんにつかってください? 歯んにちしゅうだん BRKが厚顔下品でいやがらせ行為はむかーしからの常識
0263Anonymous
垢版 |
2016/03/02(水) 21:16:53.64ID:Dmc+77ra
スーパードライは最初、辛口って言ってるのに苦みが無くて甘さが印象的でとまどったな
まぁ飲みなれたらうまく感じるようになったけど
0264Anonymous
垢版 |
2016/03/10(木) 13:21:22.26ID:FZ/+MWVN
プレモルの青い缶のやつは美味しかった
0265Anonymous
垢版 |
2016/03/15(火) 18:28:54.96ID:ri13oQUp
セブンイレブンの冷凍食品のクオリティの高さとコストパフォーマンスの良さは凄い
ビールは高いけど他で買えばいいしね
0266Anonymous
垢版 |
2016/03/15(火) 23:10:22.66ID:zk4fkPo6
まじかよw
良い物食えよおっさん
0267Anonymous
垢版 |
2016/03/15(火) 23:31:08.46ID:zkvPshjl
AJINOMOTOの冷凍餃子は美味いな
ビールのつまみによく焼くわ
0268Anonymous
垢版 |
2016/03/19(土) 09:34:34.56ID:a4Zs8bnD
キリンクラシックラガーに1票
0269Anonymous
垢版 |
2016/03/19(土) 14:53:17.62ID:dsaIX8Re
エビス飲む時ってツマミいらんよな
味が濃厚だからかな
0271Anonymous
垢版 |
2016/03/23(水) 10:42:49.98ID:GFqk2WJV
やっぱりビールには餃子か唐揚げが最強なんだよな
0272Anonymous
垢版 |
2016/03/23(水) 11:23:20.96ID:oSH/7SqR
>>271
糖分と脂肪分が欲しくなるからな
0273Anonymous
垢版 |
2016/03/26(土) 18:48:33.43ID:1QoaP1cD
普通にスーパーに売ってるのではエビスかな?
最近飲んだのでは、箕面ビールのヴァイツェンがかなり美味しかった。
0274Anonymous
垢版 |
2016/03/28(月) 04:46:18.50ID:RuNLpCYZ
僕ビール、君ビール
0275Anonymous
垢版 |
2016/03/28(月) 20:13:15.14ID:RuNLpCYZ
>>274
大人気みたいだけど俺はあまり好みじゃなかった
0276Anonymous
垢版 |
2016/03/29(火) 13:51:46.41ID:dgsz5HyK
喉が渇いてたら大抵何でも美味い
0277Anonymous
垢版 |
2016/04/05(火) 21:10:58.79ID:2YxGdy2Q
それはある
風呂上りだと麦とホップでもかなり旨かった
0278Anonymous
垢版 |
2016/04/11(月) 19:42:20.32ID:R1PqlneO
これからの時期の休みの日、ジョギングしてシャワー浴びて、
あーやれやれと明るいうちからプシュッ!と開けられるなら何でもウマいが
やっぱりクラシックラガーがいいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況