X



トップページbeer
1002コメント309KB

スーパードライはマズイ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2014/11/02(日) 10:58:17.94ID:UZA6KJQy
マズイ
0649Anonymous
垢版 |
2022/04/19(火) 18:57:26.16ID:EhU4FlP8
福島に行ったら鼻血出るんだっけ?
なんでもありな漫画やなあれ
0650Anonymous
垢版 |
2022/04/19(火) 19:22:12.95ID:p60yETqj
美味しんぼは化学調味料を全否定してるしな。
アレ無しで食生活を成立させるとどえらい金かかるか自分で栽培しなければならない。
0651Anonymous
垢版 |
2022/04/20(水) 00:55:10.57ID:ASQev/tz
アトム(化調)を否定しちゃいかん脳

by ラーメン業界
0652Anonymous
垢版 |
2022/04/20(水) 15:15:49.05ID:bLJpgv5Z
化学調味料は使ってはいけないと言う頑なさは、日本酒は純米であるべき、ビールは麦芽100%であるべきのような頭の硬さに通じるものがある。
0653Anonymous
垢版 |
2022/04/20(水) 19:45:26.93ID:mRvC5aMG
>>652
権威主義を嫌っていた筈の作者が権威主義に溺れる姿は滑稽であるよな
0654Anonymous
垢版 |
2022/04/23(土) 11:52:53.17ID:BwuTcq74
デザインも劣化してないか?
発泡酒みたいで安っぽくなった
0655Anonymous
垢版 |
2022/04/24(日) 06:31:58.16ID:XPTdnG2/
>>652
きっと温泉なんかも源泉100%掛け流しのみが本物で、塩素投入、循環濾過はマガイモノとか言いそうだな。
しかし、温泉で飲むビールは何であんなに旨いんだ?
0656Anonymous
垢版 |
2022/04/26(火) 07:17:07.98ID:leevo/Vj
新スーパードライ薄すぎて不味い
旧スーパードライに戻せ
0657Anonymous
垢版 |
2022/04/26(火) 16:25:44.68ID:Jo2XCcgD
この味やったら発泡酒買った方が得やな
0659Anonymous
垢版 |
2022/04/26(火) 17:54:38.01ID:qHRcDYxc
まぁしゃーないわなぁ
給料も値上げしてほしい
いや上がったんだけどさ
0660Anonymous
垢版 |
2022/04/30(土) 23:17:49.42ID:9RA2DYXe
スーパードライ愛飲家から見て
新スーパードライって美味しくなったの?
0661Anonymous
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:22.04ID:/X/Ec0mK
>>660
確かにそれは気になる。

出荷本数が2億本を越えたといっているが、
新規のファンはどれくらいなのかも気になる。
0662Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 20:15:14.65ID:CbMojaKz
キョロ充は他人の言動が気になって仕方ないんだな
0663Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 22:02:27.26ID:JgfBzUy9
新しくなったというんで、ましになったかと飲んでみた。
ましになったような気はするが、
それでも比較対象にした本麒麟と麦ホ華やぎの香りに負けとった。
0664Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 22:45:01.46ID:zoNwnCIJ
第三にも劣るとは、存在意義が疑われるレベル。
0665Anonymous
垢版 |
2022/05/02(月) 23:02:35.65ID:HQlpBo+D
真価は樽生
0666Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 09:50:44.66ID:YowvAw9p
味なし、麦芽感なし、ポップ香なし、苦味なし
無味無臭なんだが、どう美味しいのか説明できる人いますか?
売上ナンバーワンとかでなく、あくまで味で。
0667Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 10:20:39.26ID:ndEVnBOR
「水のように飲めるビール」
これがすべての答えです

水は死ぬまで飲み飽きる事はないし
飲む事に違和感はなく
いつも普通に飲める
0668Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 14:50:15.24ID:qJq19jIr
>>666
病院
0669Anonymous
垢版 |
2022/05/03(火) 16:57:11.15ID:HIWpfRNl
>>667だったら安い水を飲むわ
0671Anonymous
垢版 |
2022/05/05(木) 18:37:52.18ID:0tc17BTY
世界で一番不味いビール
発泡酒や第三のビールのほうが安いだけマシ
0672Anonymous
垢版 |
2022/05/05(木) 20:14:09.86ID:fNCiPLtZ
不味くはないよ。味と香りが無いだけ。
0673Anonymous
垢版 |
2022/05/06(金) 15:27:22.71ID:6RxqrJG4
新スーパードライってコロナエクストラに似てないか?
ライムとか入れたらいいのかな
0674Anonymous
垢版 |
2022/05/06(金) 18:10:07.08ID:CAsQSaRY
>>671
プレモルとか言うお子様舌御用達ビールはNGで
0675Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 01:23:06.30ID:ikCougHo
茶々入れてくる喉越ドライ厨さん、美味いビールは数十銘柄はありますよ。
生涯ドライ一筋も良いですが、
それってRPGなんかで始まりの町付近で一生スライム狩続けるようなもんでしょ。そこから一歩も抜け出せない。ビールの世界は広いですよ。
0676Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 02:50:20.91ID:5ldoS9fg
>>675
スーパードライが嫌いなら黙って他に行けばいいだけでしょ?
なぜそこまで他人の嗜好に介入するんですか?
余計なお世話ですよ
0677Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:18.15ID:wC7kH577
ここはスーパードライが嫌いな人が書き込むスレです
0678Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:59.11ID:5ldoS9fg
>>677
嫌いなのは個人的な嗜好だから構わん
だが他人の嗜好を否定するのは行き過ぎ
0679Anonymous
垢版 |
2022/05/07(土) 05:50:42.36ID:DUMUnxzc
ドライドックのようなサーバーのメンテや鮮度管理されたビアバーで飲むドライは抜群に美味いよ。
別なビールと言ってもいいくらい違う。
ドライの悪印象を広めてるのはサーバー洗浄もろくにしない、安い回転寿司屋とか大衆居酒屋。
0681Anonymous
垢版 |
2022/05/09(月) 08:46:45.08ID:l6hA0qgy
スーパードイのうまいけどあああいううぇ
0682Anonymous
垢版 |
2022/05/09(月) 18:48:32.03ID:+0LhLb+R
朝から酔っぱらっている>>681
0683Anonymous
垢版 |
2022/05/10(火) 01:48:29.21ID:PVqxUSmm
スーパードライはコカ・コーラの様に
スーパードライと言う
炭酸飲料とすれば良い!
0684Anonymous
垢版 |
2022/05/13(金) 00:15:12.17ID:rHeTiyW7
がぶ飲みできるのが唯一の欠点なので
その意味で言えば嫌いになることは自分の身を案じれば賢い行動だ
0685Anonymous
垢版 |
2022/05/13(金) 00:35:39.08ID:rHeTiyW7
でも酒を飲むことの本質はその時に気持ちよくなれることしかないわけだから
スーパードライはその観点で言えばかなり楽しい時間を過ごせる
0686Anonymous
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:43.94ID:TICAsd97
新しいやつ、二度と買わんて思ったほど改悪
だから野球場とかドライしか売ってない場所は非常に困る
0687Anonymous
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:07.60ID:j0ohY1ef
元から発泡酒みたいなものだったが、改悪してより発泡酒に近くなった。
0688Anonymous
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:03.83ID:yqiDlyiW
↑そういう書き込みは新規購入者とかに悪影響を及ぼす
0689Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:24.93ID:ApbLn+GR
かわいそうに発泡酒の味が彼は分からないようだ
0690Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:06.48ID:6lnyP69G
スーパードライよりザリッチのほうが美味いと思う
0691Anonymous
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:30.06ID:dbegZ+Xg
>>690
コスパの良い味覚で良かったね
0692Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 15:39:14.92ID:UH596Hy2
好みなんて人それぞれなんだから気になるなら飲んでみたらいいのさ
ネガティブ感想読んで逆に飲んでみたくなるかもしれないよ本当に不味いのか?って
自分はそう思って飲んでみたよ 感想? 確かにここで書かれてる通りだったw
もう買わないです
0693Anonymous
垢版 |
2022/05/17(火) 23:30:16.96ID:BJu+enS3
新ドライ、不味い不味い書かれてるけど、不味くは無いよ。ただ味が無いだけ。
0694Anonymous
垢版 |
2022/05/18(水) 15:40:57.56ID:vzq3gNvG
そうそう味が無いんだよね新しいやつ
0695Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 16:21:42.93ID:5XVVZrl9
祭りの時やスポーツ観戦時などのくそ暑い日の昼間、屋外で味の濃いもの食べながら
だったらまだいけるかも?生ビール限定で
缶ビールだったら、屋内だったら、夜だったら他の飲む
0696Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 18:31:59.32ID:w+Sh5+px
面倒くさいルールで自分を縛って楽しい?
0697Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:40.29ID:cir4bGbQ
不味いものは不味い

このスレッドの企業努力のおかげで
コンビニからもこのビールの陳列棚が一列位に縮小されたのは嬉しい

代わりに豊潤とか置いてくれてるし
0698Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:32.07ID:4x1VsXVX
豊潤のどこがええんや・・・
0699Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 20:13:20.13ID:2p5RveEh
良かったな!

これからはクラフトビールの時代だとコンビニの購入担当を騙くらかし
接待攻勢でついに手に入れた貴重な棚スペースだから誇っていいぞ

あとはおまいらユーザがどこまでキチョ棚を飲み支えられるかに掛かっているぞ
せっかく騙されてくれた購入担当者を失望させるなよ
0700Anonymous
垢版 |
2022/05/20(金) 20:29:56.60ID:/vboojYg
豊潤の味わいはは確かにドライより数倍上。それでもアサヒスタウトには敵わない。でも結局ぶっちぎりで売れてるのが味のしないドライ。勝因はまさに水の如し。
0701Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:26.48ID:VqhsZOcD
居酒屋や球場、大きな施設内で独占的に販売してるからなぁスーパードライ
そりゃ売れるよね
0702Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 08:51:34.19ID:iQyc30Il
1番売れるから売り場を占有できただけです
0703Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 13:13:16.51ID:jOk5vj54
こんな味がしないものが好きなんだったら、見栄張ってないで発泡酒飲んでりゃいいだろ

ビール好きに、スーパードライ好きはいない。 これがすべてを物語っている
0704Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 13:14:39.12ID:l706iAMO
散々味がしないとか薄いとか言われるドライが一番売れている事は、実は大半の日本人はビールの味そのものが好きではないと言う事なのか?あるいはビール味音痴なのか?
0705Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:32.40ID:MDgeIqSE
ビール好きとスーパードライ好きは別物と見るべき。ドライ自体がビールのカテゴリから外れて独立した、無味無臭アルコール炭酸飲料。是非は置いておき。
0706Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 13:41:16.79ID:vXZb1XSW
>>701
3年契約してくれたら半年無料とか
エゲツないディスカウントしてそうだな
0707Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 13:43:31.52ID:vXZb1XSW
>>702
店舗で販売してる缶ビールだけなら
どこもそんなに差はないと思う

何より飲食店や大規模施設での独占契約とかが大きく
結果シェアを取ってるんだろうな
0709Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 17:23:49.48ID:eAwP3lJr
>>708
同一人物だからでしょ
0710Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 18:19:45.02ID:OtxNFGbc
>>697
>>699
えなんで自分にレスしてんだ
改行が独特過ぎて隠す気もないのか
0711Anonymous
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:30.28ID:HpdZj8TI
>>710
ん? 全然違う人なんだが

参考までになぜ同一人物と判断したのか教えて欲しいw
0712Anonymous
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:06.61ID:Y6Obz6pL
ドライは美味くないけど、アサヒはちゃんとしたビールも扱ってる。熟撰、スタウト、ウルケル、グロールシュ、隅田川ブリューイング等は美味い。
0713Anonymous
垢版 |
2022/05/22(日) 12:52:38.77ID:xGuS0Gwu
以前あったザマスターは美味かった

アサヒは美味いビールも作ろうと思えば作れる

このスレッドの住人のようにビール音痴が多数派を占めるからそういうビールを作ってるだけ
0714Anonymous
垢版 |
2022/05/22(日) 13:10:06.59ID:ACEdimY7
>>713
仕方ないよ、
日本人の多くは苦いだけのゲロマズビールは嫌いなんだから
その証拠に酎ハイのニーズがビールを圧倒して
年々ビールのシェアが低下しているだろ?
0715Anonymous
垢版 |
2022/05/22(日) 16:09:31.99ID:Y6Obz6pL
>>714
苦いだけのゲロマズビールって具体的な銘柄は何ですか?
それと貴方様が美味いと思うビールの銘柄をご教授願います。
0716Anonymous
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:34.18ID:mi9t1jF5
苦いだけねビールとやらが苦手な層に、苦味が無く
旨味たっぷりのヴァイツェンやヘイジーIPAあたりを飲ませても、恐らく不味いと言われる。
ビール音痴は、無味無臭のアルコール炭酸飲料しか受け付けない。彼等の住む世界にはビールは1種類しかないからな。
0717Anonymous
垢版 |
2022/05/24(火) 22:28:39.16ID:6KBL5oQz
そりゃ世界のビールの主流はピルスナーだからな
0718Anonymous
垢版 |
2022/05/25(水) 02:35:01.61ID:lZLXc+iI
ピルスナーは確かに世界一売上、消費量の多いビール。それは普遍の事実だが、多様化が進化したビールの世界でそれしか知らない事は、ラーメンで例えると醤油ラーメンしか知らないようなもんだろう。
美味さの正解はとうに一つでは無い時代に来ていると言うのに。世界一ピルスナーを消費するビール大国チェコでも、黒ビールが普通に愛されているからな。
0719Anonymous
垢版 |
2022/05/25(水) 05:39:31.77ID:aEFf7Hzn
>>718
この世に少数の性マイノリティが居ることは認めるが
だからと言って自分がホモやオカマになる気はない
例えホモやオカマの世界が素晴らしいと説得されても
お断りです
0720Anonymous
垢版 |
2022/05/25(水) 20:05:58.58ID:Ip6TuX4y
何か違う
0721Anonymous
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:43.77ID:0wWmVmTQ
新ドライ飲んでみた。こりゃ不味いのでは無くて、味そのものが薄いんじゃあないですか。だが肉体労働後に限れば喉に染みる。決して不味くない。
0722Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 15:06:57.86ID:71gBZj2x
ここまで無味無臭のビールってこれまで飲んだ事無いな
もう焼酎の炭酸割りに近い
0723Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:54.15ID:mcIvcIst
つまり新スーパードライが美味いのはガテン系だけで、デスクワーカーには無味無臭って事?
0724Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 18:19:38.15ID:uPuJ0aLa
>>722コロナビールがあるじゃないか
0725Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 18:28:02.81ID:jkAEOZP/
頭脳労働者は、スポーツするかジムに行って汗流した後飲めば美味いから大丈夫。
0726Anonymous
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:46.23ID:iq/lacVW
頭脳労動者もスーパードライが大好き
0727Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 12:10:33.74ID:s3oV4J4r
プレモルや黒ラベルよりはスーパードライ
サッポロラガービールがあればそっち選ぶ

でもキリンも捨てがたい
そんな感じだなぁ
在宅デスクワーカーです
0728Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 15:53:10.17ID:1arF1tvM
肉体労働者でなくてもコールセンター等、クレーム対応とかで毎日精神を疲弊させてる人もドライは美味しく飲めるはず。
0729Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 18:26:52.39ID:DxeMA8pG
スーパードライは とりあえずビール派 向け
0730Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 18:40:44.39ID:dkzP+AIo
ドイツ人やベルギー人も「とりあえずビール派」だけどな
0731Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 18:44:13.20ID:kBT/8fHw
本場ドイツがとりあえず派ってことはそれ以外は只の逆張りか
0732Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 20:02:35.51ID:3p0PObhc
自分道産子で、基本一番搾り(近年一回まずくなった)かクラッシックだけど
本州に出稼ぎしていた2010~2012年はスーパードライだった。
気候的にドライを求めていたのか?あの頃は半額刺身をよく買っていた。
今の味の「いい意味か悪い意味か水に近くなった」は同意
0733Anonymous
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:09.56ID:SVCyvW11
>>732
味を求めるならマルエフやスタウト、花鳥風月
熟撰や隅田川まで選択肢はたくさんある
ドライビールカテゴリをカバーするスーパードライに
全てのジャンルのカバーを求めるのは間違っている
0734Anonymous
垢版 |
2022/05/30(月) 07:41:45.08ID:XusrlUAI
ドイツ人やベルギー人も英国人も、とりあえずビール飲むけど、ビール王国は多種多様なスタイルを飲む。
 日本人はほぼピルスナー一択。その他のスタイルは、「変な味のビール」と斬って捨てる。
 多様性と言う進化が進むビール界で、ゴクゴクプハーから一歩も先に進んでないビール後進国日本。
 大手メーカーの功罪の「罪」の部分。
美味さの正解は、とっくの昔にひとつでは無い。
 おっと、喉越し至上主義ドライ厨が来たようだ。
0735Anonymous
垢版 |
2022/05/30(月) 09:21:53.31ID:XpHgBTsz
>>734
ビール純粋令で多様化を否定しているのはドイツだよ
0736Anonymous
垢版 |
2022/05/30(月) 18:48:22.26ID:2ae1Jjnf
スーパードライは とりあえずビール派 向け
消費者には とりあえずビール 派が多い

否定するのはアンチアサヒと山岡士郎だけ
0737Anonymous
垢版 |
2022/05/30(月) 20:23:54.81ID:tmGbEGSX
ほとんどのビール好きは「とりあえずビール」派です
0738Anonymous
垢版 |
2022/05/31(火) 17:23:23.37ID:acGlagJc
味覚がおかしくなったのか、最近ビールはどれも不味く感じるw
0739Anonymous
垢版 |
2022/05/31(火) 18:44:29.89ID:GSOqQWD5
自覚が無いだけでコロナにやられちゃったんだね
0740Anonymous
垢版 |
2022/05/31(火) 18:49:24.86ID:acGlagJc
>>739
そうかもしれない...

でも、日本酒は美味い(;^_^A
0741Anonymous
垢版 |
2022/05/31(火) 20:10:58.92ID:TJGdjx7M
飲食店にて
店員: お飲み物は何にしましょうか?
客:  とりあえずビールで

この時に適切なのがスーパードライ
0742Anonymous
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:57.40ID:XLkKh2jb
>>724
コロナは全然無味無臭じゃないではないか、俺は特徴あって好きだけど。
0743Anonymous
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:16.95ID:2V3ofloV
>>742現地のコロナは無味無臭
グラスについてるライムの味に負けている
0744Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:19.30ID:ycL68Ayq
一杯だけ飲んで満足したらお代わりしてもらえないから
「さっぱり」したビールみたいなものにしてるんだと思うことにした
0745Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 14:39:23.51ID:I1LKFAVM
アサヒスタウトなんかはドライの何倍も美味いけど、濃厚すぎて、小瓶一本で満足できてしまうから、結果回転しない。
0746Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:52.00ID:KRkupvOm
>>745神技の飲み物みたいに書いてるけど
そんなに満足できるビールが何で表に出てこないの?
0747Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:43.46ID:0uHhIaCq
アメリカンコーヒーとエスプレッソ位に違うから。
エスプレッソをがぶ飲みできる人はそうそう居ない。
回転しない、売上にならない、のであまり造らない。
0748Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 19:18:16.81ID:KRkupvOm
極一部のマイノリティにしかウケないビールってわけね
それってとうなの?
CDよりレコード盤だ
とか聞こえもしない高音質を騙るジジイみたい
0749Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 19:29:08.47ID:Dt0haPba
ウケの話するなら正にスーパードライが結局大正義ってオチに落ち着くんだがそれってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況