X



トップページバス釣り
402コメント89KB

三大過大評価ルアー 「沈み蟲」「カバスキャ」

0001名無しバサー
垢版 |
2024/03/11(月) 12:49:29.86
あと一つは?
0315名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 06:31:36.93
証明君逃げんなよ
まずは土下座だよ
0316名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:11.10
>>314
人に聞くんぢゃねーテメーで考えろ
0317名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 12:10:32.53
>>315
>>316
はいまた逃げたwwww
0318名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 12:11:04.88
>>315
>>316
ワイちゃんwin (^-^)v
0319名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 13:49:55.23
>>317
>>318
お前の意見なんてどーでもいいんねん
0320名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 13:50:44.01
爺さんが自分の事ワイちゃんだって www
0321名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:32.72
>>319
>>320
はいまた逃げたwwww

じゃそれも証明してみてwwww
0322名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 15:33:57.40
自演糞顔文字は自己を過大評価しすぎなルアー(釣り)
0323名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 15:35:52.66
>>322
?🤔
0324名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 15:48:42.01
自分のことだと思ってドキッとしてて草
0325名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 15:49:49.99
>>324
恋の病か?😘
0326名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 16:42:31.32
ウケてる!って思ってネタで煽りで追いレスしちゃって
あとでスレ見返してうわってなっちゃうことってあるよね
そういうときってさ、
自分が自分自身を過大評価しちゃったんだなあ
ってときどき恥ずかしくおもったりしちゃうよね
0327名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 16:51:30.10
>>326
?🤔
0328名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 16:59:30.41
スレチ
0330名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 21:19:57.59
>>329
早く諸々証明してみせてw
0331名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 22:18:32.27
こういうときはこういうルアー投げときゃ大丈夫
っておんなじルアー使い続けてると外すよね

ワンパターンなんよ使ってるルアーがさ
釣れないから高比重投げとけみたいなね
こういうときはこういうレスしときゃおもろいって思ってる
上であぼんされてるバカと同じ
0333名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 22:58:59.83
早巻きやジャーキングによるリアクションバイト全般。
スローなただ巻きのほうが絶対に釣れる。
0334名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 22:59:47.31
>>332
?🤔
ワイはワイやで(^○^)
0335名無しバサー
垢版 |
2024/04/17(水) 06:05:15.38
>>333
状況によるだろ…
0336名無しバサー
垢版 |
2024/04/17(水) 06:06:15.89
>>331
君みたいにコロコロ変える奴もまた釣れないよ。適度ってもんを覚えなよ?
0337名無しバサー
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:47.74
>>335
早巻きで釣れる時は泳層さえあっていればスローただ巻きでもっと釣れる。
0338名無しバサー
垢版 |
2024/04/18(木) 18:44:18.54
>>333
時間辺りにカバーできる面積って概念が抜け落ちてる、野池小僧って感じやね
0339名無しバサー
垢版 |
2024/04/22(月) 22:14:13.10
>>337
経験が浅さう
0340名無しバサー
垢版 |
2024/04/22(月) 22:45:15.33
>>339
浅さう?
0341名無しバサー
垢版 |
2024/04/22(月) 22:52:04.80
>>339
さう?
0343名無しバサー
垢版 |
2024/04/25(木) 14:50:35.08
早巻きじゃないと釣れない時はスローにしてもダメでしょ。
スピードで騙して釣るんだし
0346名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 09:24:19.15
バスって真冬以外はその気になればハイギアで早巻きなんて速度は余裕で追い掛けて食えるからな
0347名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 10:30:02.19
ワームばっか使っててじっくり見せる釣りが正義とか考えてそう
0348名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 13:22:24.64
ロックエリアでバイブレーションをこれ以上のスピードで巻けねぇって位にしゃかりき速巻き
沈岩に当ててピンボールのように跳ねさせてガツンとしたバイトを出す釣りが好きだった
0349名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 14:32:05.24
早く泳ぐ魚じゃないけど瞬発力はあるんだよな ロックエリアでのリアクション狙いは理にかなった釣法
0351名無しバサー
垢版 |
2024/05/07(火) 19:44:49.01
>>7ぶっ飛びすぎだよお前は
0352名無しバサー
垢版 |
2024/05/10(金) 07:23:46.65
なんだこの自演スレ
ホスト一緒やん
0353名無しバサー
垢版 |
2024/05/10(金) 07:37:03.43
>>339
浅さう?

さう?
0354名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 09:53:33.42
youtubeで高比重系ワームで釣れまくってるので買ったけど全然釣れませんw
場所もyoutubeで見たところと同じところでやったのにも関わらず・・・
バスっていれば必ず食い付く魚なので、腕の差は関係ないように思います
騙されたのでしょうか?
0355 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 11:50:53.02
バスありき場所ありき、投げる人の要素は皆無。

絞り込めてもないのにテキトーに投げて釣れるもんじゃあないw
それならまだテキトーにスピナベ投げてた方がミラクルフィッシュ期待できる。
0356名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 14:14:35.94
はっきり言ってもう高比重はスレてきてる
0357名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 15:41:46.95
絞り込むって何を絞り込むのかもわからない・・・
時期?時間?天候?
0358名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 15:52:49.84
その日その時にバスがどこに居て、何をどう通したら食べてくれそうか
0359名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 17:52:08.45
高比重と言わずボトムのワーミングは回遊してきたら留まるとこに放り込むってのが重要だけど。

回遊してきてサラっと流れていってしまう岬周辺は弱い。
0360名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:10.86
沈み蟲でバスが居るかどうかサーチ!!!
0361名無しバサー
垢版 |
2024/06/04(火) 13:30:30.79
沈み蟲たいして釣れないよな?何で人気?
0362名無しバサー
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:54.94
基本無視してミドストばっかやってた奴が流行りに飛びついてボトムやりだしたから。

元々ボトムのワーミングでキッチリ釣果出してた層だと別にって感じ。
0363名無しバサー
垢版 |
2024/06/04(火) 19:54:00.23
流行りだからって感覚がわからん。自分の好きな釣り方やろうよ…
0364 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:37:19.51
他のルアーでもそうだけど。
よく釣れた!!! って再現性の無い個人の主張が高騰大沸騰したら。

まあみんな飛びつくよね、母数が増えた分だけ釣果報告も増えるわけだしw
0365名無しバサー
垢版 |
2024/06/04(火) 23:39:13.92
カバスキャ2.5 沈み2.2は川スモでたまに使う 基本芋でいい
0367名無しバサー
垢版 |
2024/06/05(水) 13:23:42.35
>>339
浅さう?

さう?
0368名無しバサー
垢版 |
2024/06/05(水) 16:26:53.82
弁慶だがイモは早巻きでリアクション
0369名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:24.06
今はトゲトゲ見たいなワームが流行りですか
0370名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 11:53:20.02
コイケ系の初出いつだっけ?2022年?
0372名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:43.35
>>370
いやもっと前やで(^◇^;)
2006年には発売してた
0373名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:01.68
2005年終盤の日付で「やっと発売して購入したからインプレする」とインプレしているものがあるし
2005年に発売したもよう

モジャモジャしていて「濃い毛」から名付けたんだろうとなっていたが
2005年施行の特定外来生物法のバス指定の時の小池百合子の「小池」も含ませているのか
とかだったから2005年ぐらいだろうな
0374名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 16:51:26.66
モジャモジャの毛っぽいのついてるルアーだとスミスのフラスカートとかゲーリーのフラスカートがもっと前にあったけど
使い方は他のワームと組み合わせて使う感じでコイケとかと別だしな
0375名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 17:04:18.87
>>374
スミスはモジャモジャ系をいくつか出してたね(^○^)

スパイニークローラー、カクータス、ポルンガ

他にもあった筈

ダイワやメガバスからも出てたし今年の新製品ならDSTYLEからも数点モジャモジャのが
0377名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 07:37:38.74
ダッジ以前ってデカ羽あったっけ? 単なる羽物ならクレクロや玉ちゃんファイトやファインプレーだったが。

デカ羽確立して大ブームになって高額高騰沸騰ルアーになったダッジは功労者でしょ。
0378名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 08:15:20.72
大元のクリーパー含めないなら、オリジナルのアベンタのほうが先だしイマカツなんでプレミアも付いてた
ただオリジナルアベンタ、派生とマイナーチェンジの中身がプロ仕様で細かすぎるのと
Mの竿で投げるには躊躇われるサイズ感なんで、後発のダッジの方が人気出た

イマカツデザイナーの長井さん、元ザウルスらしいからザウルスの中に世に知られてない源流有るかもしれんけど
0379名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 08:22:38.27
>>377
>>378
国内やとジャッカルが早かったな(^○^)

フラップクリッカーてやつ
チャターも早かった
0380名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 08:42:03.50
フラップクリッカーあったなぁ
あれは現代のデッドスロー系とは別の、クレクロやハイフィンをそのまま高精度にした様なルアーだった記憶ある
0381名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 08:58:42.41
>>380
そうそう(^○^)
当時メーカーもプロモーションに力を入れてなかったり釣果報告もあまり聞かなかった記憶がある

サイズ的にデカハネのカテゴリーでは無いけどデプスもWebメンバー限定でカクルてハネモノも出してたね
0382名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 10:45:12.13
フェードアウトしてた時期があったとはいえ、いろいろあったんだねえ。

中古ショップにps1を買いに行った際に釣具コーナーで見かけたダッジ9800円(セール中)はインパクト強かった。
0383名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 10:46:33.42
と、書いたがよくよく思い出したらポップX(バスカラー)が
バスショップの委託で30000円とかなってた。
0384名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 12:44:03.16
POPXだと限定干支カラーとか10万超えてたりしたな
0385名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 17:33:11.85
あの頃ってなんだっけー? 
不良債権不良債権アムラーアムラー言ってた時代だから
そんな景気良くなかったよねえ。
金持ってるバサーは飛びついてウェーイwww してたんだろうなあw
0387名無しバサー
垢版 |
2024/06/11(火) 12:39:29.96
>>385
あの頃ってどこのメーカーも実態は自転車操業で火の車。
人を雇えないからメーカーの社長や名物社員が雑誌にでて商品アピールしてたわけで
ビッグベイトブームがなかったらほとんど潰れてたと思うよ。
0389名無しバサー
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:49.31
沈み蟲、カバスキャ、がバスに覚えられてスレて釣れなくなってきてるって本当?
釣り動画見てたらいまだに釣れてますが?
0390名無しバサー
垢版 |
2024/06/12(水) 11:45:32.86
おまいさんが釣れてるなら嘘でいいぞ。 
0392名無しバサー
垢版 |
2024/06/12(水) 14:18:07.63
カバスキャのボトムジャークがハマるのはワカサギがメインベイトの場合だろ?
0393名無しバサー
垢版 |
2024/06/13(木) 07:30:43.22
別にそんなの気にしなくてOK。
大元は琵琶湖の超難易度メソッドだし、
ビッグベイダー達がボウズ逃れで飛びついてそこから火がついただけだし。
高比重ワームでのボトム狙いとか大昔からあったやん。
0394名無しバサー
垢版 |
2024/06/13(木) 17:28:05.64
そういえば放置で一世を風靡したイモグラブも高比重だったよな
0397名無しバサー
垢版 |
2024/06/16(日) 06:19:47.55
>>396
やめといた方がいい
0398名無しバサー
垢版 |
2024/06/16(日) 06:19:57.27
>>395
グロ
0399名無しバサー
垢版 |
2024/06/22(土) 12:38:21.78
ボトムジャークも面倒臭くなってきた
やっぱり投げてたまに動かすだけで良いヘビキャロが楽でいいわ
遠投しなくても良い場所なら、ライトキャロで近場を同じ誘い方で釣る
これが楽でいいね
0400名無しバサー
垢版 |
2024/06/22(土) 20:21:33.26
重大な問題点を見逃してる。

キャロ系はリグるのが果てしなくめんどくさい管理もめんどくさい
0401名無しバサー
垢版 |
2024/06/22(土) 22:50:01.71
バーンって投げてグリグリって巻いたらバコーンって釣れて欲しい。バスさんサイドにも問題がある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況