X



トップページバス釣り
404コメント89KB

三大過大評価ルアー 「沈み蟲」「カバスキャ」

0001名無しバサー
垢版 |
2024/03/11(月) 12:49:29.86
あと一つは?
0152名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 17:15:00.52
バサーなんてバカばかりだから「これが釣れる!」って言われてるルアーがあればみんな飛びつく
90年代のメガバスしかり、羽根モノブームやら高比重ブームやらビッグベイトやらね

その釣り場に合ったルアーだとか
なんにも考えないバカが勝手に過大評価して買うんだから
そら中華もバンバンコピーしますわw
0153名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 17:29:25.96
騙された過去を赤裸々に語ってくれてありがとう
0154名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 18:57:30.51
コピー品。騙されて買って本家と変わらない結果を叩き出せてるなら情強者だな。
0155名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 07:05:59.86
過去には本家より有名なグリフォンモドキやジャバロンモドキ、海ならVJモドキがあった
0156名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 10:43:06.18
VJやメタルジグがバス釣りで使われないのは何でなん
スピナベが海で使われないのは飛距離が出ないからだと思うけど
0158名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 11:24:05.03
メタルジグはボーターにはそれなりに使われてる(俺も今はワサビー、昔はpボーイよく使ってた)が、とにかく根掛かりに弱いからシャローカバー狙う事が多いバスのオカッパリだとどうしても出番が少ない
VJなんてスイムベイトの一形態やんけ
スイムジグやスイムベイト自体はバスではメチャクチャ主流のルアーだから
それをシーバスで使うレンジむけにウエイト調整して、無抵抗を信じられない人向けに巻き感足したのがVJと捉えるほうが自然
バスだと20年ぐらい前に琵琶湖で流行ってからスイムジグ定番化したから、巻き感弱いの耐えられる人多いんで巻き感の必要性が薄いんよね
あそこまでレンジ深く入れる
0159名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 11:29:08.87
途中で書いちゃった
あそこまで深くレンジ入れる必要あるの、琵琶湖と一部山上湖とリザーバーのボーターだけだろうけどだけど
今はライブスコープで魚見てよりスローで食わせに特化したミドストが同じレンジで猛威奮ってるから、必要性薄いんよね
0160名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 12:52:35.88
なるほどわかりやすい、確かにVJはスイムベイトだわ
そして思い出した、以前どっかのスレでも同じように別の何か(忘れた)をバス釣りであんまり見ないって書いたら琵琶湖ではたまに見かけるってレスがあった
琵琶湖ってやっぱり他のフィールドとは別の何かなんだなw
0161名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 19:33:55.00
琵琶湖独自っていうとジギングスプーン?
0162名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 19:41:46.09
シンペンじゃね?
近代シンペンの祖ワンダーは琵琶湖産のバスルアーなんだけど
カバーにクソ弱いから中々使われない
近年のワカサギレイクだと見直されても良さそうだけどね
0163名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 19:59:26.68
シンペン、かなり効率良い釣りだと思うけどな。
同じスズキ目のシーバスがあれだけ反応するんだからバスが釣れん訳がない
0164名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 22:59:26.77
それがそうでもないんだよなぁ
他の魚で良く釣れるルアーをそのまま流用できる場合とそうじゃない場合がある
なかなかに奥深い
0165名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 00:08:38.76
ディアルーナでvjぶっ飛ばしたら釣れる魚増えるよ
0166名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 09:00:35.73
そもそもワンダーがバス用だし、ハマればメチャ釣れるよ、ただハマる景色が少ない
水面とウィードトップが50センチ以上1m未満位で、細長いベイト追ってるだだっ広いウィードフラットを探る、とか
リザーバーバックウォーター付近の浅いサンドバーに細長いベイトが差しててそれ食ってるけど
ボート寄せると逃げちゃう、i字やソフトスティックベイトじゃ届かない、メタルジグだと速すぎor底擦って見切られる、ペンシルは出切らない、みたいな時とか
0167名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:38.36
バカみたいにブリブリ動くバスルアーよりも
ふにゃふにゃな動きのシーバスルアー使ったほうが釣れそうなシチュエーションあるよな
0168名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 18:03:25.09
川でカゲロウ100F投げてたらバス入れ食いになったことはある
0169名無しバサー
垢版 |
2024/03/30(土) 17:43:56.54
トラウトルアーが最強だよ、普通にい
0171名無しバサー
垢版 |
2024/03/31(日) 00:14:25.36
俺はケンカが弱い
0172名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 19:08:36.68
>>163
釣れなかったから、他の魚種向けにコンバートされたんじゃん。

>>169
7cmクラス以下、出来れば5cmクラス以下のシンキングミノー最強だよな。
CD5とかCD3とか、小さくて着水音のプレッシャー小さいのにハイアピールだから、シャッドテール系のワームなんかより余程釣れる。
坊主逃れの最終兵器として、CD1RHを一個だけタックルボックスに入れてあるわ。
なおそれを使った場合、釣友からは蔑みの目で見られる模様。
0173名無しバサー
垢版 |
2024/04/02(火) 12:51:44.67
一昔前ならレーベルのバッタプラグが秘密兵器やった
0174名無しバサー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:19:38.15
小型のミノーだろうと
喰いが渋い日は気にせず
使えばいい、シャッド
とかもリップ長めなだけ
で小型やし、魚の位置
捉えてもいないくせに
マイクロワーミングとか
してる最近のアホバサー
よりか優秀だよ
0175名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 00:21:27.89
>>152
能無しが飛び付いて買い漁る現状はその通りだが
不思議な事にバス自身にもルアートレンドがあって
全国的にしっかり効くパターンが多々あるのも事実

上手い奴は自分でそのトレンドを見つけて釣果に差を出すし、それがプロなら間を置いてから公開し製品としてリリースする
二流が真似事をして効果を実感し後追いでリリースする
それを三流が買い漁りブームになる
それだけの話
0176名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 02:04:30.18
トラウトルアーが釣れるのもバサーが使ってないから
バサーが一斉に使いだしたらそのルアーを覚えて釣れなくなる
0177名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 06:18:35.20
んな事ないよ
0178名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 06:44:55.97
メバリング用みたいな2インチ級ワームは昔から釣れてますがな
0179名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:22:29.34
そんな小せえルアーで小バス釣ってもしょうがないでしょ
0180名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:25:41.54
>>179
釣りの楽しみ方はそれぞれや(^ー^)
お前がどうこう言う事やないがな(^◇^;)
0181名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:26:01.79
>>180
確かに
0182名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:26:11.78
>>180
仰る通りで
0183名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:27:45.04
釣れるルアーって評価されてるやつで
小バスしか釣れないつまらないルアー多い
そういうのは釣れないルアーって言うんだよ
0184名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:29:16.40
>>183
いや言わないが(^◇^;)

お前が一人でほざいてるだけやろwwww
0185名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:30:29.40
>>184
本当そうですね
0186名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:31:28.67
>>183
でお前はその釣れるルアーで釣った事あんの?🤔
0187名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:31:49.66
出たよ自演顔文字
0188名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:32:17.43
>>187
オッハー(^○^)
0189名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:32:35.35
>>183
言わないな
0190名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:32:50.76
>>189
ですね。
0191名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:33:17.83
>>183
だ〜れもチミのレスに同意しないねwwww
0192名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:33:39.89
>>191
wwww
0193◆o4LE3.1yMD20
垢版 |
2024/04/03(水) 07:33:46.51
顔文字湧いたのでこのスレ終了。

バス板全スレ強制ワッチョイ&ID表示にすりゃいいのにそうすりゃ顔文字アボーンできるのにねえ
0194名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:34:16.70
>>183
そんな話聞いた事ないがな🤔
0195名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:34:38.68
>>194
私もないな
0196名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:34:55.19
>>194
自分も無いっすね
0197名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:35:31.53
>>194
長年やってるがワシもそんな話聞いた事がないのう
0198名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:36:51.38
>>193
銀メタしゃんオッハー(^○^)

いつもX見てんでwwww
0199名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:40:48.95
>>193
銀メタしゃんついでのこのレスにも反応してや
ハードブル買ったんやろ知っとるで😁


363 名無しバサー[] 2024/03/14(木) 15:19:38.34

ライン購入2700円

ほしい(´・ω・`)ルアーはない

366 名無しバサー[] 2024/03/28(木) 12:53:46.76

>>363
やっと分かった(^O^)おみゃーが誰なのかwwww

エラストマーのワームには興味無し?
ストレートワームは何種類か出てるし得意のネコリグに1つどや?🤔
0200名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 07:45:03.28
>>193
てか欲しいルアーがないスレでも銀メタしゃん自身も顔文字を使ってますやんwwww

356 名無しバサー[] 2024/02/19(月) 11:32:49.96

メンテナンスで使うベアリングを10個購入1780円


ほしい(´・ω・`)ルアーはない

364 名無しバサー[] 2024/03/25(月) 07:31:36.94

ロッドバンド購入

ほしい(´・ω・`)ルアーがポツポツ出てきた

356 名無しバサー[] 2024/02/19(月) 11:32:49.96

メンテナンスで使うベアリングを10個購入1780円


ほしい(´・ω・`)ルアーはない
0201名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:05:06.57
>>193
エラストマーのストレートワームとか銀メタしゃんにピッタリやと思うんやがな🤔

あまり興味ない感じ(^◇^;)
0202名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:13:21.85
上達したいなら流行り物をバカにせず一回は試すべきよ

>>175
ルアーの特効に賞味期限あるの不思議だよな
釣られることでそのルアーに反応しやすい遺伝子が淘汰されて、数世代したら普通のルアーになってしまうのかな
0203名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:23:41.07
スモラバやジグヘッドワッキーはあまり聞かなくなったわやね(^◇^;)

釣れない事は無いんだろうが最近リグってるプロを見てない気がする
0204名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:27:04.19
おっとミス。
聞かなくなったわね🙆‍♂

以前Basser誌の対談で語られてたけど青木と北はスモラバを。河辺さんもジグヘッドワッキーは投げてないみたいね(´;ω;`)
0205名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 10:05:49.95
>>179
たしかに
0206名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 10:10:16.83
>>205
釣りの楽しみ方はそれぞれや(^ー^)
お前がどうこう言う事やないがな(^◇^;)
0207205
垢版 |
2024/04/03(水) 10:10:39.31
>>206
たしかに
0208名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:17.53
ビーブル
評判を見て買ったけど至って普通のスピナベだった
0209名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:52.42
ボトムアップでいうとギャップジグもニッチな需要を満たしてる感はあるけど
定番みたいに言われてるのは違和感
0210名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 14:51:55.46
プレーバーll はどうなん?
0211名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 14:52:17.44
あ、ブレーバーなw
0212名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 15:16:16.57
ボトルアップの?
ワームはいまいちなんだよなあ
ビーブルはいいけどな
0213名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 15:50:16.80
>>212
いや違うなボトムアップや
0214名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 15:53:29.97
>>212
そこはどの様な理由でいまいちなのか理由を書かないと
しっかりしてくれたまえよ君(^◇^;)
0215名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 16:05:59.97
>>214
うるせーなーハゲ
0216名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 16:08:07.18
>>212
>>215
メーカー名も間違ってるし本当に使った事あるの?
何か怪しいんだよな🤨
0217名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:29:44.93
わざとにきむってるだろ
0218名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:32:08.68
>>217
んな訳ないやろ
言い訳すな見苦しい
0219名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:37:58.08
わざとだろ
ボトルとボトムは近いからな
よくあるよ
0220名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:39:11.35
>>219
よくないぞ
言い訳すな見苦しい
0221名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:39:55.84
>>219
よくあるならソース貼ってやwwww
0222名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:43:04.72
ムキになるな
ポコチンとチンポコみたいなもんだ
0223名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:44:49.39
>>222
いやなってないが🤔
ワイはいつもこんな感じやでwwww

な〜にも知らないんやな(^◇^;)
0224名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:45:24.84
>>222
ムキムキにはなってるがな💪😤
0225名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:46:08.55
>>222
>>219のソースまだ?wwww
0226名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:50:45.99
言わないであげてる部分もあるってわかって部分もまぁいいやそれは…
言っても、難しいこれは。絶対理解出来ないならこれは、絶対に。まともにぃ無理だもん絶対に、まともに言ったとしても、ちゃんと思った事を言ったとしても」
0227名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:54:19.56
>>212
何がどういまいちなのか理由は述べれないと(^◇^;)
0228名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:31.18
直ぐちぎれる
単価が高い
たいして釣れない

はい、理由
0229名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 18:58:23.13
たいして釣れないのはお前のせいじゃんw
0230名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 19:02:27.10
>>229
それを言っちゃぁおしめぇよ(´;ω;`)

まぁ相性もあるしな(^◇^;)
0231名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 19:04:42.49
>>228
勿論使ったのはⅡの方だよな?🤔

>>210さんはⅡのインプレを御希望や
0232名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 19:08:38.89
>>228
リグは何を試した?🤔

旧タイプとの違いは?
0233名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 20:55:06.53
ネコリグ
針持ち悪い
0234名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 21:03:09.48
>>233
チューブを被せれば良かったのに(^◇^;)
0235名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 21:19:38.17
デザインダサい
たいして進化してない
高い
臭い
0236名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 21:28:26.80
>>235
デザインや値段は購入する前に分かることだが🤔

後からグダグダ言ってもねぇ
0237名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:17.23
細かい手やら触覚やらついてるワーム全部ゴミ
すぐちぎれて買い直すハメになる
ルアーメーカーのいい養分
0238名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 22:41:46.58
大事な釣具業界なんだから買い支えてあげろ。
0239名無しバサー
垢版 |
2024/04/03(水) 23:00:36.52
バス用のものがなくなったらシーバス用を転用するようになるんやろなあ
0241名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 00:25:22.09
>>237
エラストマー使えよwwww
0242名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 00:25:57.45
>>233
何故チューブを被せなかったんや?🤔
0243名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 00:33:48.38
>>237
コエビちゃんは使わなかったのか?🦐
0244名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 00:35:52.23
>>237
初代リトルスパイダーとか耐久性抜群でしたやんwwww
0245名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 06:08:15.79
ラトリンログ
0246名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:04:18.33
4インチカットテールの赤は最強だと思っとる
0247名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:13:09.12
スピードトラップ
0248名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:18:13.50
昨日のクリーク釣行は
ブラストボーンで45cm
ばっすんゲットだぜい!
0249名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:21:23.87
>>248
ナイスフィッシュですヽ(´▽`)/
0250名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:24:01.35
お高いおもちゃで釣れると嬉しいよなあ。

流行りに飛びついて釣果も出ないまま引き出しになってないの多数あるw
0251名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:06.17
>>237
全部ゴミは誇大発言だったな
0252名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:31:05.09
>>249
あざっす!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況