X



トップページバス釣り
191コメント39KB
トップ50の選手は誰一人として黒字じゃないよね(笑)
0001名無しバサー
垢版 |
2023/12/28(木) 23:55:21.86
こんなプロスポーツ聞いたことない
ボーリング以下
0002名無しバサー
垢版 |
2023/12/28(木) 23:59:23.44
>>1
はい残念!俺黒字w
君はバスプロが赤字じゃないと気が済まないのか?
なっさけない人生送ってんなw
0003名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 00:00:16.84
青木ユイは黒字と言ってたが?
0004名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 00:00:21.01
しんごみたらわかるやん
0005名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 00:04:02.33
>>3
経費であか
0006名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 04:37:14.24
>>5
なんの経費?
0007名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 04:39:40.72
>>1
プロボクサーだって、プロ雀士だって赤字だよ。賞金だけで食える訳ない。マイナースポーツなんだから当たり前だろ。
0008名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 05:25:50.59
何未練たらしくバス板に居座って嫌味みたいなこと垂れ流してんだよw
情けない生き方してんなww
0009名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 07:01:35.48
>>2が完全スルーされてるの草
0010名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 07:54:26.36
みんなカードローンか親ローン
0011名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 07:58:55.44
今江さんは黒字でしょう。大会にでるだけで自社製品を宣伝してる/
0012名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 08:22:41.70
1みたいにJB憎しみたいなやつたまにいるんだよなw
だいたいが貧乏おかっぱり
0013名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 10:44:54.34
>>11
会社の経費
0014名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 11:10:47.89
みんな赤字なのにしつこく頑張るね(笑)
0015名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:09.76
>>5
青木唯はマスターズと地元の河口湖で勝ちまくってるからtop50赤でもトータル黒だと思う
0016名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 15:02:33.93
イマカツに在籍してた
楽しんごとかいうプロ
初回エリート5にも選ばれたほどだったのに
トーナメントプロでは食えないから
辞めましたけど

そういえばイマカツには
マブチとかいうプロもいなかったっけ
あのひともトーナメントプロでは生活できないから
今は長距離トラックの運転手でしょ?
0017名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 15:05:08.17
ブームのころはプロという肩書でマウントとれたけど
今は失笑の対象だもの
0018名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:53.54
赤字黒字なんて借金句の考え余裕あるとカンケ−ねぇ
0019名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:57.53
夢のないカテゴリー
0020名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 22:28:27.23
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f3948f304c3d0ebfd50b2800c4309ad8806e518

ここまで強けりゃ賞金だけで自分一人なら食える
0021名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 22:37:25.19
食えるだけでフェラーリは買えない

夢のないカテゴリー
0022名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:55.59
夢追い借金句に成るよ(´・ω・`)
0023名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 23:55:25.05
大谷はポルシェと契約

夢があるよね
0024名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 00:06:05.18
JBトップ50プロフェッショナル笑
平均年収:−240万えん
0025名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 01:13:06.48
車中泊で
コンビニにゴミ捨てて怒られるw
0026名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 07:17:23.50
>>21
ボクシングとかも似たようなもんだろ
国内強豪でもバイト生活、世界取れてやっと専業が見えてくる
0027名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 07:34:54.76
誰一人は大袈裟
ルアーメーカー社長なら黒だろうし
ガイド業もやってる人はギリ黒じゃないか
0028名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 08:22:05.40
誰一人儲かってない
0029名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 09:25:05.18
>>27
トーナメントの参加費用は「宣伝費」とかに計上できるのかな
0030名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 09:45:46.06
儲かるかなんて考えないとダメな奴はむいてないよ
楽しければイイ階級の遊びだしね(´・ω・`)
0031名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 10:32:35.81
いい歳して儲ける事考えないとダメな奴は残念
バカなんだね真面目に改心して出直しな
0032名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 10:44:34.19
>>29
それで正解
0033名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 11:52:06.10
>>29
広告費
0034名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 11:53:25.86
プロスポーツが儲からなくていいなんて(笑)

野球やサッカーには夢があるよね
0035名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 11:54:59.93
会社の経費で参加してる数名および親ローン以外の人はカードローン枠で頑張ってるサラ金プロ
0036名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 18:46:45.23
参戦するだけで大赤字
0037名無しバサー
垢版 |
2023/12/30(土) 20:27:52.57
バスプロの定義変えれば良いのになw
0038名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 01:00:59.95
年間タイトルとっても大きなトロフィー貰えるだけ(笑)
0039名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 06:50:51.74
とても厳しい世界(笑)
0040名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 11:56:14.10
>>34
夢見るなら寝てから見なさい
成功者の遊びですよ勘違いしない(´・ω・`)
0041名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:17.23
成功者の遊びのプロトーナメント大会を開催したら
参加者が2人しかいなくて大会じゃなくただの対決企画で不成立になったというジョークさえありそうだな
0042名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:31:20.66
クレジットカードは親名義の家族カードを所持w
0043名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:49:43.51
上州屋社長 シマノ役員
「われわれが成功者です。成功者はトーナメントには出ません」
0044名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:52:52.52
>>43
ソースは?w
0045名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:56:17.18
上州屋はトーナメント団体そのもののJBCCをやってるだろ
0046名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 12:56:39.09
成功者が本当にそんなこと言うわけがないw
そんなこと言ったらイヤミだから炎上してバサーから嫌われて
2度とあそこの商品は買わないとなって倒産か役員を下ろされて失敗者になるからw
0047名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 13:41:37.26
真面目な話、会社の経費で参加してる人以外まともにローン組める人は半数もいない
0048名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 14:17:04.61
儲からなくてもイイ遊びなら話は分かる(´・ω・`)
0049名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 17:23:56.11
200日も費やして赤字決算(笑)
0050名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 19:20:13.34
今、最も注目されている3人
大谷翔平 藤井聡太 藤田京弥
0051名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 19:34:22.38
古沢 シンゴ 柳 の間違いでしょ
0052名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 21:32:27.66
>>45
とうの昔に解散してる
0053名無しバサー
垢版 |
2024/01/01(月) 16:24:49.83
その道のトップになっても釣りするのに精一杯、他のことに時間や金割ける余裕がないのは人生トータルではノンキー地獄でノーフィッシュみたいなもんだね。
0054名無しバサー
垢版 |
2024/01/01(月) 22:06:44.22
こんな酷いカテゴリーないよ
0056名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 11:37:25.98
儲からない
0057名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 19:34:03.62
賭け麻雀みたいなもんなんだから、儲ける訳がない
0058名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 20:43:01.13
かといって、ここにエントリーしないと業界内での知名度はガタ落ち。よほどの個性や強さがないと生き残れない。ギャンブルにしても、リターンが全く見あってないね。
0059名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 21:09:18.11
>>26
ボクシングは相当厳しい
それでもトップは億稼ぐ
バスプロはトップでもサラリーマン以下
副業の収入の方が多いバスプロ
0060名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 22:12:54.99
そこなんだよ
年間タイトルとってもトロフィー 1個だけ
0061名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 22:26:56.48
バスプロより儲からない プロ なんているのですか
0062名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 23:06:02.09
チャプター選手の年収400万にすら勝てないのに
0063名無しバサー
垢版 |
2024/01/02(火) 23:56:32.44
トップカテゴリーの選手が年間とっても年収がアマチュア以下というとんでもない世界
0064名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 00:02:56.96
だからこそ一般ファンを増やす事が重要
老若男女多くが見ればスポンサーもつくし賞金も増える
0065名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 00:52:41.37
>>64
それは無理やで、バス釣りはマニアの世界から抜けないで。
バス釣りが業界外での金儲けに繋がらんと参入しないで。
0066名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 01:23:52.37
関係のある様な無い様な話だが、hiphopって言うジャンルは少し前まで、バス釣りなんか比じゃないくらい冬の時代を迎えていて、トップですら食えないくらいの沈み方をしていた
それがusでのブームと、日本ではバトルブームからジワジワと流行り始めて、今じゃ音楽を席巻してる

バス釣りなんてメーカーの社長は皆金持ちだろ、特定外来種扱いにされても、競技人口は100万人くらいは普通にいるし
つまり、バス釣り自体に相当な魅力があるから、心配しなくてもまたバス釣りの時代は来ると思うよ
0067名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 02:40:14.22
優勝賞金250万に対してバスボートが1200万
0068名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 04:09:27.74
釣り素人のマルコスに勝てない バスプロ
0069名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 04:53:03.66
アメリカのバスプロはプロとして成立してるが
日本のはただの趣味、箔付けて商売する為の手段
本業バスプロなんて一人もいないのにプロって名乗るのはギャグでしかない
0070名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 08:58:12.09
>>66
バス釣り競技人口?100万人もいる?
競技関係なしで一般人含めてもトータル10万人も怪しいレベルだと思うけど、、、
0071名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 10:08:35.21
バス釣りってもう海のルアーに負けてるでしょ・・・。
地域によってはまだバスがトップなの?
0072名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 10:18:37.50
人工一万人もいない市場だよ
0073名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:28.98
高そうなリール使っとんな?
0074名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 11:08:02.68
トッププロを気取れるのは小さな市場の中でだけであって収支のバランスも会わないのに無職状態で全国トレイルという
0075名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:24.87
>>66
バスの個体数とフィールドが減ってるから無理だろ。
0076名無しバサー
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:52.92
海に逃げる卑怯者になるしかねえな(# ゚Д゚)
0077名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 09:22:25.45
>>59
ボクシング同様に世界視野に入れていいなら、少し前ならKVD、今ならジョーダンリーとかジェイコブウィーラーのクラスなら契約金込みで余裕で億狙えるぞ
しかも本人体力持つなら60過ぎまで現役行ける(リッククランなんか70過ぎてる)
藤田もそのレベルに片足突っ込んでる

まぁ、メイウェザーやタイソンと比べたら桁2つ下だろうが
0078名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 12:15:37.49
>>77
アスペ
誰もアメリカのバスプロの話なんてしてねーだろ
0079名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:11.35
契約金50万×3社
ガイド売り上げ三万×27回

とある有名なかたのリアルな年収
0080名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 15:54:21.59
は?たったそんだけ?
ただの弱者男性やん
0081名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 16:10:41.38
>>79

なーにがとある有名な方だよw
こんなアフォーがまたいたのかww
0082名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 16:29:09.98
>>79
とても家族は養えない年収ですね。
0083名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 17:09:02.94
ほとんどがスネカジだよ
親の会社で働いて自称経営者(`・ω・´)
0084名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 18:25:43.01
親の会社に名義だけおいてるパターンな
0085名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 18:27:50.10
リアルに年収400万ない選手がかなりいるんだよ

つまりチャプター選手などの下位カテゴリーの方が年収が上というとんでもないトップカテゴリー
0086名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 18:36:32.06
プロなのにバスボートは借り物wwwwwwwwwwwwwwww
0087名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 19:11:32.38
だれがしんごのことり
0088名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 20:08:17.82
>>83
スネカジ上等
スネカジが駄目なんて言うお前の価値観が昭和w
齧れる太いスネがある家に生まれてる事自体が勝者ww
0089名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 20:46:27.75
40人は間違いなく今年も負債が増える
0090名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 20:57:33.92
>>89
負債なんてねーよ
妬みもいい加減にしろ。俺は今年も全国トレイル楽しむぜw
1戦目早くこねーかな
0091名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:41.87
チャプター選手以下の年収で借金増やしてまでやることかい?
今ならまだやり直せるから今すぐまともな仕事について人生をやり直しなさい
0093名無しバサー
垢版 |
2024/01/04(木) 23:16:06.34
そういえば小森が言ってよ
トップ50の中でトーナメントで食っていけるのは
一人か二人優勝しないとエントリーフィーや
遠征費、宿泊費やガス代プラなどで200万ぐらいの赤字だとw
0094名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 02:00:11.33
トーナメントプロは賞金だけで生活できてないとショボい、みたいに思ってるバカがまだ居るんだな。
M-1と同じだよ、優勝したらそこそこ賞金は貰えるけど、その後に色んな仕事が入ってきて有名になり、継続的に稼げるチャンスが生まれるんだよ。
だから車中泊したり下道で1000キロ走ったりと、ギリギリまで切り詰めて参戦費に当ててるんだろ。
0095名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:58.87
>>94
つまり箔付けする為のバイトって事だよな
バスのトーナメントもバス-1にすりゃ良いよな
何処にもM-1プロなんて居ないんだし
そんなの名乗ったら笑われるよな
バスプロなんてちゃんちゃらおかしい

それにしてもM-1のエントリーするのはせいぜい数万で
賞金は1000万
バストーナメントはエントリーに何十万+経費自分持ちで
賞金MAX数百万
バカみたいw
0096名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 05:35:49.00
今更やめれないという時代に取り残されてる感が半端ない
0097名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 06:32:46.63
年間とっても赤字を取り戻せない泥沼
0098名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 07:11:20.97
誰一人として「稼げる」とか言ってないしね。
それがリアルなんだろうと察した。
0099名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 08:10:25.56
>>98
F1なんかのレースの世界も全く同じ
0100名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 08:32:05.70
今更やめられないとか生活のためとかでなく「トーナメントが好き」が一番に来てるからギリギリでもトーナメント出てるんだよ
社会人クラブのないマイナーなスポーツはどれも似たりよったり
0101名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 09:06:42.96
金に困ってるなら出ない方が良いというだけのグループよ
0102名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 09:41:51.95
>>99
あの鈴木亜久里ですらモナコに住居を持てるくらい稼げたのですが(笑)
0103名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 10:10:00.84
会長や運営側に誰からも信頼されて慕われるようなタイプがいなかったから、ごく一部の釣り人からしか認められないんだよね。人格者というタイプが少なすぎる業界だから魅力もない。
0104名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 10:14:38.26
チャプター選手の方が年収が上というとんでもないトップカテゴリー(笑)
0105名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 11:43:54.60
>>94
君が言うその色んな仕事は入ってきていくらになるの?
そもそも君トップ50でもないし
夢見るスネカジチャプター少年なんでしょ?
0106名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 11:54:46.44
辞めた時どうすんだろうと思う
仲良くなったチャプター選手の会社にコネで入れてもらったりするのかな
0107名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 12:15:27.10
たとえ優勝しても250万
これが800万とかだと夢があるけど
0108名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 12:57:46.13
ガーミン武田もうかりすぎ
0109名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 16:39:04.65
>>107
ジャパンスーパーバスクラシックは優勝したら1000万。
0110名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 17:22:32.47
>>109
はい?ついに脳死したか
0111名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 18:35:55.94
何か駄々こねてる子供やんけw
0112名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 18:41:03.67
ネタっぽいけどガチでそういう人いるからね
0113名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:46.90
年間とるよりガーミン武田は副業で儲けてるから
0114名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 21:56:29.79
下道で行くのは結構だけどよ
年取ると思うんよ
それに費やす時間、疲労、事故リスク
ちょくちょく信号で止まって、歩行者とかに行く注意
小さな金の為に貴重な時間を浪費する愚挙
高速で行き、その浮いた時間をもっと有意義な事にあてるべきなんよ
つまりは貧乏人の思考なんよ
金持ちは下道で行くとかそんなバカな事はしない
0115名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 21:57:49.36
赤字とか黒字とかじゃなくて業界存続のため業界の人たちが協力して続けてる催し物だろ
0116名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 22:13:01.72
>>114
確かに。旅情を味わうためとかでなく節約のためだったとしたらなかなか切ないな。若いうちはともかく、年いっても安心して働けないというのは勝負以前の話だね。「勝負の世界にいるオレカッコいい」と老人になっても大先生のように盲目的に自分を騙し続けられるならそれでいいのだろうけど。
0117名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 22:13:52.62
プロを名乗るのにアマチュアのチャプター選手の方が年収が上というとんでもない状況を作った協会が悪い
0118名無しバサー
垢版 |
2024/01/05(金) 23:05:03.44
つまりは
「俺は良いけど、YAZAWAは何て言うかな?」
プライドと矜持ですよ
0119名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 16:21:06.30
>>114
節約の為なんだから、金持ちが下道使わないの当たり前だろw
東京〜遠賀川を下道で行くと往復約4万浮くし、5日間車中泊すれば、3万くらい浮く。
そうやってやりくりしてチャンスを掴みに行ってゆだよ。
ちなみにジャッカルとエバーグリーンは、全てのトーナメントトレイル費(交通費やホテル代)を援助してくれるので、そこの契約プロはマスターズとか、他のローカルJBとかにも参戦しがち。
0120名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 16:28:31.66
つまり、お前らが嬉しそうに買ってるジャックハンマーや、ラスターブレードの売上の一部は、吉川永遠やシダツミラの飯代に使われているから喜べ。
0121名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 19:42:09.53
イマカツは晩飯マックで節約してるから
0122名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 19:45:41.13
いまかつさん、マックのスポンサーついたんすか!?→UFOキャッチャー
0123名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:33.14
貧乏な上に他人が作ったルアーのパクリばかり
金もないし プライドもない それが日本の
0124名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 20:02:59.43
バスプロが考案したリグもちっとも流行らなくなってきた
プロの影響力がなくなってる
0125名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 22:14:49.63
東京から遠賀川まで下道なんてwお前江戸時代の飛脚かよw
余裕で半日、下手すりゃ1日以上余計に時間を潰すのに、たかが4万を節約する思考をするのが貧乏人
出来る大人は出来た余裕の時間で現地で釣りに入ったり、他の有意義な事に時間を使うんよ
時間はタダだと思う思考から脱却したほうがええよ
0126名無しバサー
垢版 |
2024/01/06(土) 22:24:08.13
ボート釣り流行らそうとしてるけど貧乏国じゃそら無理だよ
0127名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 01:31:25.60
チャプター選手の年収に勝てないトップ50の選手は正直未来があるうちに転職をまじですすめます
0128名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:51.43
>>125
出来る大人なら俺に噛みつくなよw
そうやって節約して試合に出てる選手が居るのが現実なんだから仕方ないだろ。
0129名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:22.96
どこもかしこも釣れなくなりすぎ
どこかのダムがJBと提携してバス放流しまくってトーナメント用釣り堀つくるのがいいと思う
0130名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 18:55:29.42
ネストガリトーナメントするからあかんのよ
0131名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 20:46:52.00
やめるなら今だよ
借金ふやすまでに
0132名無しバサー
垢版 |
2024/01/07(日) 22:24:22.41
夢見すぎ。
本当にこの先20年30年食っていけると思うのかい
有名人でさえ先を考えて海に走ったりしている状況なのに
0133名無しバサー
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:21.18
>>124
付属品たくさん使うリグで小物を売りたいのはわかるけど、土日に行くなら普通にテキサスとダウンショットでいいかなとなる。
0134名無しバサー
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:28.11
ホバストは流行ってるというか定着してね?
0135名無しバサー
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:05.32
実ははやってない
0136名無しバサー
垢版 |
2024/01/12(金) 19:29:11.16
そういやエリート5なんてあったな
0137名無しバサー
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:44.02
イマカツはバスバブル時代に向こう30年分は稼いでるだろ
0138名無しバサー
垢版 |
2024/01/12(金) 20:38:41.89
ホバストは所詮ミドストの延長やしなぁ
0139名無しバサー
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:12.39
バス関係バブル時代に稼いで余裕だねぇ
0140名無しバサー
垢版 |
2024/01/13(土) 13:46:07.28
借金とかないのかな会社立ち上げ時の
0141名無しバサー
垢版 |
2024/01/13(土) 21:25:55.19
>>137
そうでもないよ
0142名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 07:53:18.12
お前らも働けよ
0143名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 09:51:01.44
貧乏人は運転資金と借金の区別すらできない無能なんだね
0144名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 10:33:31.57
はい却下
0145名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 18:40:20.32
イマカスだけプロスタッフ逃げまくりやし相当給料少ないんやろな😢
0146名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:22.53
チャプターも含めて絡むと死ぬまで後悔する
0147名無しバサー
垢版 |
2024/01/17(水) 22:22:11.24
損切りできないからプロという仮面つけて、実際はガソリンどころか着るものにも困る生活
0148名無しバサー
垢版 |
2024/01/31(水) 18:43:45.63
この時期パチンコに座ってる先週多いよ
0149名無しバサー
垢版 |
2024/02/01(木) 23:36:21.83
>>140
ブ−ムだったから返済済だね\(^o^)/
0150名無しバサー
垢版 |
2024/02/02(金) 01:30:36.92
大先生、ブーム期は大阪の高額納税者上位にランクインしてなかったっけ?
今でもヒットルアー出してるし、本人は孫の代まで余裕やろ
ただ古いタイプのモーレツ営業マン出身やから下への要求はメチャクチャ厳しそう
0151名無しバサー
垢版 |
2024/02/02(金) 16:20:37.02
そうでもないんだよ
0152名無しバサー
垢版 |
2024/02/02(金) 21:40:56.11
バスプロは性加害トラブルがなくてよかった(^ω^)
0153名無しバサー
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:06.56
バスプロなど世間から相手にされてない
ゴシップ追うだけ経費の無駄
0154名無しバサー
垢版 |
2024/02/02(金) 23:20:39.56
税理士によると昨年は88万円の黒字でしたよ。
トップ50は全員が赤字なわけじゃないんだよ。
0155名無しバサー
垢版 |
2024/02/03(土) 00:50:05.38
88万円の黒字ってw
黒字というのはバスプロ活動に伴う経費やら交通費やら差し引いて残った最後の額を黒字(利益)と言うんだよ
個人事業主は黒字分が手取りとなる
つまりお前の年収は88万円て事だ

パートのオバチャンかコンビニバイトの大学生の方が年収上だぞ
0156名無しバサー
垢版 |
2024/02/03(土) 00:53:40.69
つうか、88万しか収入無いなら非課税だろ w
税理士なんてイラネーよ
88万から税理士に金払ってる場合か?自分で確定申告しろカス
0157名無しバサー
垢版 |
2024/02/03(土) 20:06:08.88
税務署と戦えガーミン武田
0158名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 08:40:59.81
88万円てネタにしても真面目な額としても引くわ
0159名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 11:19:20.49
ゴルフみたいな個人戦じゃなく、
野球やサッカーみたいなチーム所属にすればいいんだ
賞金制ではなく年俸制
最低保証年俸600万くらいでスター選手は億超えたり
0160名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 11:22:34.68
性加害は常にホテルで行われるんや
車中泊のバスプロには別世界の話や(`・ω・´)
0161名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 12:08:40.19
そもそもプロも釣れないからトーナメント自体やる意義が無いw
0162名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 17:58:01.71
小学生の息子とバス釣りに行った帰り、息子がこんな事を言った
「日本の川でブラックバスが増えて日本中ブラックバスだらけになるといいな」
「ボク、大人になったら日本でもっとバス釣りを流行らせてバスプロになるんだ!」
俺は心の底からゾッとした。
それ以来息子をバス釣りに連れて行くのをやめた。
息子にはブラックバスがいかに害魚かを教え、それまで父さんが世間に顔向けできない間違った釣りに息子を連れて行った事を謝った。
あれから20年、俺はバス釣りをやめ、息子は道を誤らずに一流大学から一流企業に就職して結婚した。
今では夏のバカンスになると二人で湖畔のコテージに泊まりフライでトラウトフィッシングを楽しんでる。
将来は親子3代、この湖でフライフィッシングをするのが夢さ。

日本の美しい自然を守るためにも
STOP!バスフィッシング!!
0163名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 19:10:03.69
>>162
そのトラウトも外来種www
それか国内外来種www
阿呆には付ける薬無いな
0165名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 20:22:51.11
バスは法律で駆除が決定された特定外来生物
トラウトは遊漁利用が許されたただの外来種
0166名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 20:26:05.09
>>159
入場チケットもファンクラブも無いのに企業スポンサーだけでチーム運営出来るワケねーだろ
0167名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 21:02:22.31
>>165
あほかw
0168名無しバサー
垢版 |
2024/02/05(月) 00:42:33.80
>>166
何でも無理って建設的じゃない
無いなら作ればいい
有料会場設営すればいい
ファンクラブも作ればいい
メディアと結託してバスフィッシング界を良いアピールする
ニュース番組とかでも特集する
とにかく一般人ファンを獲得しなければならない
0169名無しバサー
垢版 |
2024/02/05(月) 00:52:56.77
特定外来生物に指定された時点でメディアもニュースも取り上げてくれないよ
以前いくつもあったバスフィッシングのTV番組が全部消えたのはそういう事
有料会場って河川や湖でか?湖畔や河川敷は法律で誰が使用しても良い事になってる
そこを営利目的で専有し、金を取るなど不可能
0170名無しバサー
垢版 |
2024/02/05(月) 01:01:33.47
この先ブラックバス釣りの存続は、かなり怪しい状況なのよ
日本は国際条約に批准して特定外来生物を駆除して行かないといけない立場
まずはブラックバス拡散の歴史と生物多様性条約、特定外来生物法を勉強しような
0171名無しバサー
垢版 |
2024/02/05(月) 11:51:18.68
テレビなんて都合で報道の仕方変えるわ
わりと最近あった反町の番組とか、
デカいバス釣った反町凄いって感じだった
0172名無しバサー
垢版 |
2024/02/05(月) 22:23:40.52
そりゃ反町がすごいと言う絵だろ?小汚い中年がトップなんたらと言ってバス持ってても絵にならないだろ。
0173名無しバサー
垢版 |
2024/02/09(金) 12:47:29.93
>>150
大先生はバスプロはトーナメントだけじゃ食っていけないから自分でルアープロデュースして売らなきゃダメってスタンスで
イマカツの契約プロにもそういうの求めてるからな
だいたいみんなルアー売れずに消えてく
0174名無しバサー
垢版 |
2024/02/09(金) 12:55:39.49
自分だけ儲けるから人がついてこない
0175名無しバサー
垢版 |
2024/02/09(金) 20:45:56.17
狂乱の貴公子もはやく逃げるべき
0176名無しバサー
垢版 |
2024/02/10(土) 00:04:39.60
>>174
社長なんだから当たり前やん。阿呆なの?
0177名無しバサー
垢版 |
2024/02/10(土) 02:33:12.84
あべ ふじき まえやま とみちゃん ささぬま かねこ

にげていったひとたち
0178名無しバサー
垢版 |
2024/02/10(土) 06:33:04.65
今江しぇんしぇの家豪邸って言ってるやついたけど
あんな新建材にクロス張りのやっすい造りの家が豪邸といえるのだろうか
0179名無しバサー
垢版 |
2024/02/10(土) 08:05:35.33
だからいつまでも独身なんだよな
0181名無しバサー
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:56.24
Xのトレンドにバス釣りが入ってるw
0182名無しバサー
垢版 |
2024/02/13(火) 16:54:46.25
>>179
今江の事?嫁も子供もいるが?
0183名無しバサー
垢版 |
2024/02/13(火) 21:32:15.84
独身だ
0184名無しバサー
垢版 |
2024/02/13(火) 23:16:56.22
なんで情報がアップデーもされてねえんだよ。今江は随分前に結婚しとるわ
0185名無しバサー
垢版 |
2024/02/14(水) 02:46:39.48
それはない
0186名無しバサー
垢版 |
2024/02/20(火) 20:27:49.80
男と?
0187名無しバサー
垢版 |
2024/02/20(火) 21:13:21.93
今江さんはゲ●を隠すために結婚した。人口受精w
0188名無しバサー
垢版 |
2024/02/20(火) 21:15:04.34
イマカツ藪田ガイドってw地元のパイセンが一人遊びに切れくれるだけで
ガラガラで酷いもんだなw
0189名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 10:25:51.06
ヅラ田が総インプラントに悠々自適の生活送ってるってのにバス風呂ときたら
0190名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 12:59:47.37
村田さんの店はもう釣具屋というかディズニーランドに近いよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況