X



トップページバス釣り
1002コメント226KB

【今こそ】スピナーベイト総合12 【インディアナ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 20:43:56.32
>>866
スナッグレス性含めた総合力ならzoomのスプリットテール
食わせならほぼ使い捨てだけどパワーミニイソメ太のチョン掛け
0868名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 21:14:30.66
ビーブル使ったことないけどラインが絡まりやすかったりしないの?
0869名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 22:00:44.88
そういや俺ワームつけたことないわ
0870名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 22:21:55.35
飛ばしたい カーブフォールゆっくり入れたい 以外はトレーラーいらんと思う
0871名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 23:15:58.99
>>866
田辺哲男「トレーラーワームは秋しか使わん」
0872名無しバサー
垢版 |
2024/03/09(土) 23:49:13.05
深いこと考えてないけど重さとボリューム稼ぐ目的でデスアダー5か6付けてるな

Tボーンのワームキーパー見ると裸で使うのがなんか勿体なく感じちゃう
0873名無しバサー
垢版 |
2024/03/14(木) 06:12:45.17
ジムは絶対トレーラー付けるみたいね。
おれは付けた事無いかも。
0874名無しバサー
垢版 |
2024/03/14(木) 11:17:46.59
ワームとラバースカートとスピナーのきらめき
0875名無しバサー
垢版 |
2024/03/19(火) 13:45:22.88
Tボーンスピナーベイトなぁ
スーパーホワイトの金ブレードver.を出してくれんかねぇ
0876名無しバサー
垢版 |
2024/03/19(火) 23:23:59.46
>>875
ホワイトブレードってどうなの?
0877名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 07:25:12.23
日本のメーカーってなんで
大きいサイズだとシングルコロラドの出さないの?
5/8onz以下サイズばかり出てる
正直一番デカイのが釣れると思うんだが…
0878名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 08:02:42.82
出してもいいけど、他のブレードモデルでも単価3000円位になるよ?いいの?
がメーカーの言い分になるぞ?いいの?
売れないのをブレード型起こしからやるってそんだけコスト掛かるんだぞ
0879名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 08:05:29.79
売れないから
もっと言うとボーターの中でも低水温期にディープのスローロールやる変態にしか需要ないから
変態がトップに居るデプスは毎年冬頃に作ってる
のりピーは「売れるダブルだけ出すから、シングルほしけりゃ自分で改造しろ」って方針
0880名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 08:58:51.47
でもデプスのも店頭ではあんま見かけんね関東だからとかあるのかな
0881名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:52.64
>>879
田辺哲男がそれ言ってるね。
0883名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 17:43:16.44
今は亡き宮本英彦さん。
シングルコロラドの素晴らしさを教えてくれた。
その頃はダブルウィロー至上主義で、
シングルコロラドなんてダッセーと思ってた。
まあヒデさんが使ってるからと買ってみたら凄まじい振動に衝撃。
0884名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 17:54:49.61
宮本英彦って船釣りに転向しただけで死んではないやろ
0885名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 18:03:00.03
>>880
地域差は間違いなくある
琵琶湖の周りだと10月頃から重めのBカスタム各種が沢山出回りだす
0886名無しバサー
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:03.44
おw 珍しくスピナベスレ開けたw
0887名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 04:53:36.11
>>884
宮本英彦で検索したら
シマノ使ってておもわずのけぞった
0888名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 14:03:30.70
春のスカート推奨はやっぱり赤ですかい?
0890名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 14:34:55.19
俺は年中赤、黒、チャート系にピンク
理由は特にない
0891名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 17:19:32.84
白スカート 金ブレード
0892名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 18:35:54.87
>>891
その組み合わせが一番好きだけど白スカートだと銀ブレードが多くない?
0894名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 21:10:58.87
下野さんが白スカートには金ブレードと言ってるからそれが正解
コテハンの前園も銀ブレード嫌ってた
0895名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 22:55:56.44
シルバーブレード
白×ピンクスカートが好き
0896名無しバサー
垢版 |
2024/03/22(金) 23:41:54.10
スカートの色よりパンツの色だろ
0897名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 02:22:34.03
つまんね
0898名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 02:34:24.51
>>896
ワイのはいつもフロントがチャートリュースでリアがブラウンやな😤
0899名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 09:28:26.59
つまらんぞ池沼
0900名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 09:31:21.66
>>899
起床して最初のレスがそれかい(^◇^;)
0901名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 09:32:32.88
>>899
おみゃーはどんなスカートがお気に入りよ?
ちらし寿司とか?🤔
0902名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 13:17:37.18
>>892
そうなんだよ残念なんだよ
だからマッキーの黄色とかで塗る
0903名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 14:43:40.11
「スッパー」って呼び名は定着しなかったなwww
0904名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 15:37:46.76
クラシックで藤田が釣ってたのシンコロっぽい?
だとしたらどこのだろ
0907名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 01:43:37.25
藤田スーパードーンだった
0908名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 07:32:56.89
今年こそスピナーベイトで釣ってみたい!
たくさん種類は増えてるから今年は大丈夫なはずだ
0909名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 12:02:51.01
スピナベは最初の1匹を釣るまでは信用できなくて投げ続けられないからね
0910名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 12:32:24.70
スペナビなんてハイシーズンのマズメ時に釣れるポイントで岸際巻いとけば釣れるやろ。
0911名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 12:43:45.21
スピナベはカフェオレ濁りの状況で流れがあって
魚に気づいてもらえなそうなときに使うとよく釣れる
0912名無しバサー
垢版 |
2024/03/26(火) 18:17:57.13
スピナベはなんか疲れて本気で釣る気になれんから散歩がてら巻いとこってときに釣れる
0913名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 05:36:16.37
結局ハイピッチャーがいいのかな、丈夫そうだし。
0914名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 09:45:12.63
丈夫…では無いと思ってる
異論は認める
0915名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 12:40:41.27
今は知らないけど一時期バイピッチャーのスイベル不良のブレード回らないの出回ってなかった?YouTubeとかで文句言ってたの見たけど治ったのかな
0916名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 13:04:33.34
むしおじさん元気かな
0918名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 13:46:14.50
ダイワはスピナーベイトモデルチェンジする度にブレードまで新規に起こしててすごいな
個人的には昔の厚みのあるブレードが好き
0919名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 15:05:29.26
今ダイワのスピナベ400円で投げ売りしてるわ
スティーズミノークランクシャッドも投げ売り
0921名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 15:55:11.58
頑丈そうだからデプスのヒュージスピナーベイト試そうと思ってるんだが
愛用してるやついる?
0922名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 17:10:54.20
スティーズのガンメタは俺に初のランカーを連れてきた
それからすっかりスピナーベイ党
0923名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 18:23:19.27
昔メガバスが出してた3Dハイドロブレードってなにか凄い効果あんの?
0925名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 20:57:05.71
スイベル不良の鍋は
ジャーク時だけ回して
メタルバイブ的に使える
0926名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 21:27:47.80
バーバー馬場って何様やねん
0927名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 21:27:48.19
バーバー馬場って何様やねん
0928名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 21:27:49.36
バーバー馬場って何様やねん
0929名無しバサー
垢版 |
2024/03/27(水) 21:42:41.25
ハイドロブレードはデカいの釣れたから効果あると信じたいw
そうでなくともメガバスのは引き抵抗デロデロに重かったよな。
0930名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 00:15:15.76
>>921
この前店頭で見かけて珍しいと思って後で買おうと思ってたら途中店内ですれ違った人のカゴに全部入った
とりあえず丈夫そうではあるよね
0931名無しバサー
垢版 |
2024/03/28(木) 22:56:20.16
>>923
特にないからブーム終了とともに消えたかと。
個人的にはメガバスのV3ミッジは良く釣れた。
0932名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 10:44:52.19
ルアーなんて新製品より、釣具屋の足元の「売れ残りカゴ」に入ってる
ケースが赤茶けて変色してるルアーのほうが良く釣れる
0933名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 11:28:14.06
ワゴンルアーは安くて釣れるのあっても廃盤でそのあと手に入らなくなるのがね
0934名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 12:13:21.23
ワゴンセールにkitが300円で投げ売られてたから10枚買った 当分スピナべ買わなくてよさそうだわ
0935名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 12:16:52.67
スピナベはもっとも自作が簡単なルアーの一つ
0936名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 16:21:08.57
>>934
いいねそれはとりあえず買っとくな
0938名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 00:09:11.33
dzoneとかにあるブレードの裏白いやつあれなんの意味あるの?
0939名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 11:25:03.01
明滅
0940名無しバサー
垢版 |
2024/04/05(金) 23:58:04.51
巻き感重くなるからゆっくり巻けるよ塗装してあるのは
スピナべは20年前からデルタフォースとSRフラッシュとクリスタルSしか使わん
DゾーンとBカスタム使ってた時もあったけど破損が酷くて使わなくなった
0941名無しバサー
垢版 |
2024/04/06(土) 01:07:36.76
メタhg ダブルコロラド1/2川で巻いたら重すぎて巻けたもんじゃなかったわ 大人しくカルコンでやった方がいいな
0942名無しバサー
垢版 |
2024/04/06(土) 11:54:51.59
桜散り
 水面に浮かぶ
  吸殻と
0943名無しバサー
垢版 |
2024/04/07(日) 09:17:25.65
のりを
0944名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 19:47:09.17
クランク並みのブルブルを感じるスピナべを教えてください
シングルコロラドは試しましたが何かイマイチでした(ブーヤー)
重さは3/8くらいが好みです 
0945名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 19:51:41.78
>>944
廃盤商品でも良いならOSPスピナーベイト(^○^)

k-goodから出てたやつね(^ー^)b
0946名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 19:57:25.92
>>944
メガバスのハイドロブレードも重かったなぁ
0947名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 20:40:58.77
>>944
クリスタルSのスーパースローロールかなぁ1/2ozだけど
0948名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 20:51:55.22
ゲーリーの旧タンデムインディアナ
アームが硬めのせいかゴリゴリと心地良いバイブレーションを感じる
ノリーズをメインにしてるけどあれだけはずっと使ってる
0949名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 21:31:10.61
色々教えてくれてありがとう
手に入る物は全部試してみます
0950名無しバサー
垢版 |
2024/04/09(火) 00:03:02.41
>>949
どのメーカーでもタンデムならフロントのコロラドをペンチで真っ平らにしたら引きごたえはブルブル感が強くなるから試してみてもいいかも
リアブレードやシングルブレードでやるとドロドロに重くなってしまうけど
0951名無しバサー
垢版 |
2024/04/09(火) 00:20:56.06
引き抵抗は軽いのが正義。
0952名無しバサー
垢版 |
2024/04/09(火) 05:58:28.99
>>951
ジンクスミニ軽くて良いよね(^○^)

ただスローだとフロントブレードが回らない、回転しづらいのでフロントブレードだけは平気味にしてから使用してまっす

https://www.imakatsu.co.jp/blog/topsecret/2857/
0953名無しバサー
垢版 |
2024/04/09(火) 09:49:34.69
好きなの選べ
0954名無しバサー
垢版 |
2024/04/22(月) 14:48:28.30
36 名無しバサー[] 2024/04/20(土) 19:26:18.20

もちろんベイトタックルだよ
スピナベはイラプション3/8
嘘だと思うなら思っとけ

61 名無しバサー[] 2024/04/22(月) 14:27:32.30

D-ゾーンだっけ?イラプションの方が釣れるよ
かといってD-ゾーンが釣れない訳ではないよ
はい論破
0955名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 17:07:17.50
手返しよくやりたいのにコロラドとか正直しんどい
0956名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 17:23:24.84
Dαスピナベいいっすよ
0957名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 17:43:23.75
インディアナらしいが細かく魚の尻尾みたいに動いて魚を驚かせないよね
昔のハートブレイカーのコロラドもこんな感じで水をかき回さない
0958名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 17:51:31.63
ノリーズのシンコロ急に割高になったな
他のクリSも随時値上げなんかな?
0959名無しバサー
垢版 |
2024/06/06(木) 23:44:12.59
5/8ozしかないみたいだからスルー
0960名無しバサー
垢版 |
2024/06/07(金) 02:15:58.42
1/2か3/4なら釣れるのにな
0961名無しバサー
垢版 |
2024/06/07(金) 12:47:44.04
川スモでダブコロ使うけど流れに入れる時カルコンじゃないと巻くの不可なくらい抵抗やばい
0962名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 21:22:13.14
スピナベ保管はやっぱり吊るすのがベストかな
とは思うけど、未だにパーフェクトなボックスがない
0963名無しバサー
垢版 |
2024/06/08(土) 22:09:38.29
マルチケースS
0964名無しバサー
垢版 |
2024/06/09(日) 01:32:54.88
スピナベのケースだけサイズ感が他と合わないの困る
0965名無しバサー
垢版 |
2024/06/09(日) 01:36:20.71
冊子タイプの布ケースに入れてる 嵩張らないし水分吸収するから針も錆びない
0966名無しバサー
垢版 |
2024/06/09(日) 08:27:23.87
ゴアテックスのケース出るかもなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況