X



トップページバス釣り
1002コメント226KB

【今こそ】スピナーベイト総合12 【インディアナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しバサー
垢版 |
2023/12/12(火) 09:45:12.79
やっぱりこの時期バイブレーション最強だな
スピナベと半々ぐらい投げたけどバイブレーションで3匹釣れてスピナベではまるっきりダメだったバスがルアー選んでるわ。
0703名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 16:26:29.85
たんにボトム引いて来たのが良かっただけでしょ
0704名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 17:07:31.39
702はクランクスレにもおるぞ
0705名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 22:23:45.16
スピナベこの時期使おうと思うと、スゲーゆっくり使うことが多くなると思う そうすると自立テンビンみたく水底で立つようにしたらいいんじゃないかと
0706名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 15:42:15.48
あまり人の情報や考え方
だけを頼りに釣りを簡単に
考えないほうがいいよ
釣り場によってはそんなに
冬な状況ではない
0707名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 15:46:09.74
まあもうすぐ寒波来るだろうし、それまでは秋。
激冷えしてからは途端に釣れなくなる。
0708名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 17:12:14.70
まあまだ秋だなw 今週末で寒波来て来週で冬モードになるかな。
0709名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 10:51:57.68
バスも冬はもどかしいだろうね
ルアー食ってファイトを楽しみたいのに体が思うように動かない
0710名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 17:17:03.22
冬にバス釣りなんて苦行やん
メンテと補充、あとはインドアの趣味に切り替えよ
0711名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 17:25:29.98
最近はインドアサイクリングなるものが流行ってるらしい
0712名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 19:42:52.75
VRゴーグルつけてエアロバイクに乗って漕いでロードレース???w
0713名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 19:56:10.25
釣り人が求める究極の釣りゲームさえあれば
冬はインドアで釣りできるのになぁ
0715名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 20:43:14.83
暖かくなるまでFFシリーズでもやってみようかな
0716名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 21:08:27.61
未来の釣りゲー
フルダイブバーチャルフィッシング
SAOの世界

課金アイテム無しではほとんど釣れない
0717名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 22:07:42.00
釣りのゲームなんて逆にストレスたまらね?
釣りやらない人は面白いのかね
0718名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 23:02:46.55
釣りやらない人が作るゲームだからつまらんのよ
過去にあったバスライズだけ少しマシだったけど
それでもまだまだ50点
0719名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 23:04:32.44
ブレスオブファイアやろうぜ
0720名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 23:30:51.74
ラリーニクソンのスーパーバスフィッシングというスーファミソフトがあった。
エラ洗いのバレを防ぐ操作が左右ボタン連打してロッドを高速で左右に振るというもの。
中坊ながら、「バカじゃね?」と思ってた。
0722名無しバサー
垢版 |
2023/12/16(土) 02:40:36.09
スーパーファミコンフィッシングtoバッシング
忘れんといてや
0723名無しバサー
垢版 |
2023/12/19(火) 15:11:01.15
bass master fishing 2022ってのが意外と良かった
これとultimate fishing simulator を足して1.5くらいで割ってくれると良いのに
0724名無しバサー
垢版 |
2023/12/21(木) 17:53:54.25
川村光太郎はその逆らしい
ジグストとスピナーベイトで事足りるからチャター全く使わなくなったとか
信じて投げ続けられるかどうかもでかいんだろうなー
0726名無しバサー
垢版 |
2024/01/09(火) 22:26:34.39
バス「お前ら活性下がりすぎやぞ!」
0727名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 03:05:24.27
バンタムのスウェジーほんま売れてないんやな…最近ワゴンセールで良く見かけるし。
使ってみたらアウトメタル?的なの割と良いと思ってて何かにコンタクトした時の安定感や水噛みへの戻りの早さは他にないレベルだと感じたけど。
0728名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 06:54:53.99
だってスウェジー糞高いからな
定価1800円(税抜)はちょっとためらう
ワゴンで売ってたら買うけど
0729名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 11:05:21.20
スピナベはローコストって大勢が知ってるからな
そこで1,800円はボッタクリすぎて売れないわ
Bカスタムもボッタクリ酷いからブレードだけ買う
0730名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 11:36:53.92
定価じゃなくメーカー希望小売価格な
0731名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 13:36:26.71
スウェジーまぁまぁするね、少し安いストロングの5/8ozもシャローで早く巻くのに気になるところ。

ここ近年で使って感動したスピナベとかあったら追加の参考に聞きたいんですが、何かありますか?
0732名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 14:33:58.38
安くて無駄ほど頑丈で性能も不満のないティーボーン一択
0734名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 15:36:25.54
Bカスはプレード単品の値段もそこそこするし、はんだ付けの手間、売れない3/4、1オンスとかシングルコロラドもラインナップしてること考えたら妥当
というかパフォーマンスの高さからコスパいいと思ってしまう

1/2より軽いのは別の使うけど
0735名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 15:47:10.95
DEXのナベとか低価格、樹脂タングステンにチタンワイヤー採用、ダブルコロラドもラインナップしてる割に不人気なのかよくワゴンに入ってるよね
0737名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 17:36:12.76
>>731
KITが値段とのバランス1番いい気がする
ブレードよく回るし使用感が安定してて使いやすい
0738名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 17:56:35.08
バクシンのシングルウィロー4000円もするんか
0740名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 20:11:45.51
>>737
KIT使った事ないけど一度買ってみるか
ハイピの代用探してたからちょうど良かったw
0741名無しバサー
垢版 |
2024/01/14(日) 20:46:25.99
kitいいよね アーム結構強い 40up×4 30up×10くらい釣ったkitまだ折れてない
0742名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:46.22
スウェジー好き
まず見た目がクール
0743名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:57.85
スピナベって飛ばない釣れないスレるの3拍子揃ったルアーだと思う
プロシーンでも使ってるのをまず見ない
0744名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:49.38
>>734
ラインナップにあるのと現物があるのは別だけどな
0745名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 18:18:27.73
>>744
Bカスは毎年冬に向けて重たいの作って出荷してるから安心できる

>>743
プロはライブスコープ当たり前かつプラで範囲絞り込んでるから試合での登場頻度は低くなりがちだが
プリプラとかで広く回ってエリアのポテンシャル見極めたい時や
試合中でも大きく濁り入って状況激変、短時間で広いエリアランガンして拾い釣りする必要ある時とかは結構使ってる
0747名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 19:51:10.04
関和がエリート5でDZONEでパターンにはめて釣りまくって優勝したのとか
もう前時代の釣りになっちゃったのかねえ
俺はスピナべの釣り面白いし、いまだにスビナベで釣れると嬉しいけどなあ
0748名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 20:06:18.25
バスの個体数減少とライスコの発達が大会環境を変えた
不特定多数のバスを寄せて食わす釣りじゃなく
プラクティス使ってライスコでピンポイントな居場所を抑えておいて
目の前に食わせ要素に全振りの小型ワームを垂らしてしつこく動かし続けて1日1匹2匹釣って優勝するのが最適解になった
0749名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 20:24:16.83
>>748
もはやスポーツフィッシングと言えんわな
0750名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 20:42:17.32
確かにKITとかDゾーンは何処にでも置いてるし使い込めば良い相棒になりそうね
後者は特に人選びそうだけど
0751名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 22:03:23.20
>>748
top50クラスになるとそれが最適解というか、ある程度それが出来るのはもはや試合の大前提で
その上で要所で強いルアー入れたり、ブラインドでライスコじゃ見えない魚釣って違い作れるやつが強い感じだけどな
桧原だけはちと別格にライトリグ強いが
0752名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 00:47:23.34
>>749
いやライブスコープ以後に圧倒的に若手が活躍してんだからスポーツ化が加速してんだろ
ライブのイメージだけ聞くと水の中全部見れて誰でも釣れるみたいに考えがちだけど日本やアメリカのトップ陣がやってる釣りは人外レベル
まだ全時代の釣りの方が素人が真似できる余地があった
0753名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 01:41:25.52
その調子でパンピーには何の参考にもならない人外専用閉じコン斜陽のトーナメントになっていってくれると助かるわ
0754名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 05:41:48.50
最近はボートからやってないけど俺はこれからもスピナベ投げランガンするわ釣れないことも多いが遊びなので楽しい
トーナメントとか出てる人は大変やな
0755名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 07:18:20.32
逆説的にライブ以外の釣りが強い状況とか使い方ってメチャ参考になるんだけどなぁ
0756名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 11:47:43.63
昔からやろ
並木のマシンガンキャストとか人外レベルだった
村田のほうがまだ真似できるレベルだった
0758名無しバサー
垢版 |
2024/01/16(火) 23:55:41.96
どうでもいいんだけどマシンガンキャストとかいう小学生みたいやネーミングセンス考えたやつ誰なんだろ
0759名無しバサー
垢版 |
2024/01/17(水) 00:46:45.87
何が悪いんだ?
横浜のマシンガン打線にも同じこと思ってたのか?
0760名無しバサー
垢版 |
2024/01/24(水) 20:26:29.31
マシンガンキャスト
クイックファイア
ラピッドファイア
バンクバーナー

他なんかある?
0762名無しバサー
垢版 |
2024/01/28(日) 17:34:58.05
山中湖名物スピナーベイトフィネス調子はどうよ?
0763名無しバサー
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:53.07
>>750
どっちも黄色い店でワゴンセールだったわ
0765名無しバサー
垢版 |
2024/01/29(月) 14:51:35.88
マシンガンキャストwww あんまり笑かすなやwww
0766名無しバサー
垢版 |
2024/01/29(月) 15:40:27.16
>>765
プゲラwwwwww
0767名無しバサー
垢版 |
2024/01/29(月) 17:46:50.54
仕事早く終わったからdzone1/2oz 1時間ちょっと巻いてきた 何もありませんでしたわ…
0768名無しバサー
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:34.29
この寒いのに?
0769名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 11:14:50.06
タックルベリーでスピナベ安いと思ったらダブルコロラドだった
いらんねんダブルウィローとタンデムだけでいいんよスピナベは
0770名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 11:41:09.43
は?
シングルコロラドいらんとかニワカかよ
0771名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 11:56:49.21
あーたしかにシングルウィローもめっちゃ釣れるからアリ
0772名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 12:11:57.40
要る要らないは当人が遊んでるフィールドで変わるからなあ。
タンデムとダブル木の葉で充分釣れてるならわざわざ用意する必要はない。

釣れなくなるとルアーが増えるっていう真理があるし。
0773名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 12:15:35.52
ダブルコロラド使わないでいてくれた方がいい思いできるからこれからも使わないでいてほしい
0774名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 12:16:44.67
シングルコロラド欲しいんだけど売ってないんだよなあ
0775名無しバサー
垢版 |
2024/02/06(火) 14:39:40.50
クリSのダブルコロラドがいっぱい売ってたから買おうとしたらウインドレンジだった
ウインドレンジ釣れたことないねん
0777名無しバサー
垢版 |
2024/02/07(水) 15:18:54.10
ジンクスミニのあわび貼り入ってたから買った 釣れそう感半端ないから投げるの楽しみ
0778名無しバサー
垢版 |
2024/02/17(土) 10:36:40.97
クリSだとウィンドレンジだけ使い所がわららんな。他は状況みれば今かなで釣れるがあれだけディーパーの軽いのでよくね?ってなる
0779名無しバサー
垢版 |
2024/02/17(土) 11:21:19.60
ウインドレンジは釣れない
1匹バラしただけ
0781名無しバサー
垢版 |
2024/02/17(土) 14:48:35.86
ウインドレンジは遠投してリフトフォール
0782名無しバサー
垢版 |
2024/02/23(金) 00:34:01.99
チビーブル200円だったわ
中古やけど探すとあるね
0783名無しバサー
垢版 |
2024/02/23(金) 15:38:32.00
トレーラーフックワーム反対派だったけど去年デカいのバラしたの思い出して買ってみた
0784名無しバサー
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:31.27
そして根がかるスピナベ僧兵
0785名無しバサー
垢版 |
2024/02/26(月) 13:25:19.94
最近、俺シンコロ使ってる!アピールするバカ増えたよね
0787名無しバサー
垢版 |
2024/02/26(月) 14:37:39.85
冬季はフラッシングだけじゃちょっとキツイ。 何より木の葉じゃ練度低いから低速維持できないのよね。 

メタルシャクりたいけど根掛かるから無理ってトコはシングルコロラド。
0788名無しバサー
垢版 |
2024/02/27(火) 11:31:23.12
スピナーベイトはリメンバー系のルアーだからこそ、
シングルコロラドの振動が強い時がある
0791名無しバサー
垢版 |
2024/02/27(火) 14:12:02.05
三姉妹
0792名無しバサー
垢版 |
2024/02/27(火) 15:40:24.32
リメンバーアムステルダム
0793名無しバサー
垢版 |
2024/02/27(火) 19:58:35.45
バスが学習しやすいルアーってこと
0794名無しバサー
垢版 |
2024/02/27(火) 20:18:58.22
強いとか スレやすいとかよく言われるけど割と弱い部類のルアーな気がするけどね
サイトで何回通しても食うし 目の前にトレースすることが大事な気がする
0795名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:57.46
ブレードのサイズとか次第じゃない?
やっぱり金属が高速回転した時の振動とかインパクトはかなり強いと思う
0796名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 03:15:16.85
マイポイントオブビューではフォーガットン系だけどな
ちなシンコロはタイニーなブレードがライクだね

アザーバサーはレディーメイドのプロダクツばかりユーズするけどリーセントバスはタイニーシンコロをドントノウなので割とイージーにケンフィッシュオンでサウザントナイツオブフィッシングよ
0798名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 14:24:17.13
俺様の強い釣りだからこの魚が穫れた!とかw

ハイハイ、オジイチャン、
「タバコノハガシゼンニカエルカラ、ポイステシテモイイ」、トカバカナコトイワナイノ!
「フィルターハステテナイ!」トカアホナコトイッテナイデ、チャントヒロッテキテヒトリデアヤマリナサイ!
0799名無しバサー
垢版 |
2024/02/28(水) 17:50:18.72
急に脈絡も無く語り出すボケ老人はキミやん
0800名無しバサー
垢版 |
2024/02/29(木) 20:26:09.22
さて、明日から暦の上では春です。
昔、釣りをしない友人が
「春はシャローでスローに」という見出し見て爆笑してた。
バサーにとっては全く違和感無い文言だけど。
0801名無しバサー
垢版 |
2024/02/29(木) 20:34:22.56
こよみのうえではりっしゅん???

立春はもう終わったぞ、朝から夕方まで気持ちよく遊べる春は4/15以降だからまだまだ先まだ先

紅いスピナベを用意して寝ててヨシ
https://i.imgur.com/hJxBNPA.jpeg
0802名無しバサー
垢版 |
2024/02/29(木) 20:35:22.68
暦の上では春っつーときは普通は立春を指すから外で言わないほうがいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況