X



トップページバス釣り
1002コメント346KB

☆バス釣り雑談スレ☆ Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しバサー (ワッチョイ 37b8-xdoa [126.91.206.77])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:16.67ID:K9xU0kkV0
仲良く雑談し、荒らしはスルーしましょう
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
☆バス釣り雑談スレ☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1607345480/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1634291437/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1638693321/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1650875981/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1655968826/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1657711457/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1666387861/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1671926985/
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1678157323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-xdoa [126.91.206.77])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:42.60ID:K9xU0kkV0
50cmとかでかいの釣ろうと思うならh mhのベイト一本でジグとか5インチクラスのテキサス、フリリグしたほうが確率高いよな

スピニングでライトリグしてもなかなか50以上あがらんだろ
サイトは別
0003名無しバサー (ワッチョイ ffb3-8UyI [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:45:02.09ID:BSGos+NJ0
イッチの考え方も間違いではない(ブラインドでデカバスに焦点を当てた釣法)
せやけどこればっかはほんと場所やタイミングによる

威嚇で掛けるかデカい具や強波動で食わすかみたいな釣りはワイもよくやる
しかしブラインドとは言え、居着く場所が絞れていて繊細に仕掛ける事もある

要するにサイズを狙って釣り上げる前提であれば
ワイの自論では確率自体は変わらない
0004名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-sGjF [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/07(金) 09:30:01.65ID:uNBOZT7A0
>>1乙。

そういやみんな今年はもう50up釣った? 水位が戻って魚との距離が近くなってそこそこ釣れる様にはなってきたが未だに50upが釣れてない。
0005名無しバサー (スプッッ Sd5a-Cl9N [1.75.247.106])
垢版 |
2023/07/07(金) 11:28:44.32ID:ZQsSZDAMd
なぜ未だに長さで比べるのか
みんな大好き陸王ですら重さで競ってるのに
0008名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-sGjF [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/07(金) 13:27:30.55ID:uNBOZT7A0
みんないっぱい釣ってるなあ。

>>5 デジタルスケールだっけ? 持ち歩くのもアレだし測るのもまためんどくさいのよね。
0009名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-sGjF [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/07(金) 13:30:50.15ID:uNBOZT7A0
リビングでくつろいでたら肩裏がチクっとしたから潰しはたき落としたらまさかのハチ。

コイツはクロスズメバチかな? 野外で遊んでてハチやら蛇やらからの被害皆無なのにまさか家で被害に合うとはw


https://i.imgur.com/JVYLYia.jpg
https://i.imgur.com/K1PYEvZ.jpg
https://i.imgur.com/LCqtoeR.jpg
https://i.imgur.com/vE4nljt.jpg
0010名無しバサー (アウアウウー Sa47-8UyI [106.131.195.92])
垢版 |
2023/07/07(金) 15:50:16.08ID:DxSeGF4Fa
>>5
ほんなら
1.5キロアップ46本で2キロアップ7本

これでええか?
0012名無しバサー (ワッチョイ ffb3-8UyI [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:08:22.03ID:BSGos+NJ0
>>11
せやな
管理する側にとって野池バサーが存在してプラスになる事はひとつも無い、ご厚意で解放して頂いている所もあるが殆どはもうお手上げよ

野池バサーはクズの割合も他フィールドより多いのは事実や
勿論モラル・マナーを大事にしている人も居るだろうが・・・
0015名無しバサー (ワッチョイ ffb3-8UyI [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/07(金) 21:11:59.37ID:BSGos+NJ0
残念やけど仕方無いんや、ワイらはもうキッズやない

大手ぶって釣りができるフィールドで楽しんでくれ
0016名無しバサー (アウアウウー Sa47-m3Tg [106.130.126.247])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:10.86ID:sK4Gn39ia
野池溜池で釣り禁止って書いてある看板の前で釣りしてる奴なんか珍しくないもんな
0017名無しバサー (ワッチョイ ffb3-8UyI [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:46:41.55ID:BSGos+NJ0
たまにニュースで見るやろ
海やけど釣り禁の波止場や漁港で悪びれもせず釣りしてる奴
インタビューすると決まって逆ギレ(笑)
情け無い事にあれと全く同じ人種のクズバサーなんてウヨウヨ居るからね
0018名無しバサー (アウアウウー Sa47-ctHD [106.146.27.100])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:48:53.27ID:r9TwXk2ja
興味本位と正義感で
インタビューするバカも

大概だけどなwwww
0019名無しバサー (アウアウウー Sa47-ctHD [106.146.27.100])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:08.99ID:r9TwXk2ja
そしてそのやり取りを毎年楽しみにする

テレビや画面の前の大馬鹿な

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020名無しバサー (アウアウウー Sa47-m3Tg [106.130.126.247])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:36.78ID:sK4Gn39ia
自己紹介お疲れ様です
0021名無しバサー (アウアウウー Sa47-ctHD [106.146.27.100])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:07.44ID:r9TwXk2ja
そうや
所詮人間なんぞだんだん加齢臭沈歩は反応悪くなるし
栢息は臭いしうんこもやたら臭くなる

そんなもんや
0022名無しバサー (ササクッテロラ Sp5d-BkG9 [126.158.58.174])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:03:58.52ID:nkc8kj8Bp
>>3
イッチて(笑)
0023名無しバサー (ワッチョイ 01b8-fWcU [126.91.206.77])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:20:45.74ID:jd14B4bX0
まだ今年1匹も50釣ってないわ
最高45程度で

そろそろ行きたいわ
0024名無しバサー (アウアウウー Sa55-vxXo [106.131.192.59])
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:27.78ID:yCg8jUvNa
頑張ってや👊
0025名無しバサー (ワッチョイ 8992-Z4tn [106.73.215.64])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:47:26.79ID:8STGpUMK0
この暑さでもう釣りは半ば引退だわ、アホだろ外にいるって
0026名無しバサー (ワッチョイ eb6c-hEWM [153.165.111.136])
垢版 |
2023/07/10(月) 22:26:02.28ID:5iDqbGQW0
てす
0028名無しバサー (ワッチョイ cbb8-3wpZ [1.112.229.162])
垢版 |
2023/07/11(火) 10:19:44.85ID:iNL2kMqM0
一部の専ブラが死んだせいでwabブラ使うはめになるとクソ
バスだと思ったらバカデカイウグイ系の魚だった時のクソさやわ
0029名無しバサー (ワッチョイ 612c-8nvl [180.47.111.170])
垢版 |
2023/07/11(火) 10:44:36.45ID:4IrfWzKu0
ワイは普通にJaneで書き込んどるがまあなんとも言えんな
更に過疎化してるけど荒らしも今んとこ大人しいし
0030名無しバサー (ワッチョイ 0bee-cF/t [113.37.100.74 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/11(火) 11:35:22.98ID:dvD1xTC+0
Live5chは生きとるぞ。
0031名無しバサー (ワッチョイ 612c-8nvl [180.47.111.170])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:03:48.63ID:4IrfWzKu0
上級国民やんけ!
まあ細々やっていこうや🎣
0032名無しバサー (ワッチョイ 910e-sAtb [220.99.237.143])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:17:07.25ID:kt5e8j8D0
>>7
どこの釣り堀や?
0033名無しバサー (ワッチョイ 01b8-qWfd [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/11(火) 13:40:26.41ID:7a0aNUk30
ジェーン使いはキャッシュ削除すれば

talkの掲示板(バス釣り板)(雑スレ)に移行できる模様
0034名無しバサー (ワッチョイ eb32-s/NN [153.132.17.137])
垢版 |
2023/07/11(火) 14:35:19.75ID:yxFs5LpI0
ラインを買うためにAmazon見たらプライムセールやってて別になくても困らない小物を大量に買ってしまった
セールなんか気楽に見るもんじゃあないな
目当てのラインはセール対象外だった
0035名無しバサー (ワッチョイ 29e3-UwlO [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/12(水) 09:54:33.10ID:X8PKv6Kp0
専用ブラウザ?使うの止めたら過去スレ見れるようになった
ようわからんので専用ブラウザは削除したわ
0036名無しバサー (アウアウクー MMdd-qk0o [36.11.229.227])
垢版 |
2023/07/12(水) 10:40:26.75ID:ldFqkBvCM
てす
0037名無しバサー (アウアウクー MMdd-qk0o [36.11.229.227])
垢版 |
2023/07/12(水) 10:40:56.39ID:ldFqkBvCM
ようやくアンドロイドの専ブラで帰って来れたわ
0038名無しバサー (ワッチョイ 910e-fDbY [220.108.211.10])
垢版 |
2023/07/12(水) 14:14:31.98ID:nhzsAjrM0
今日釣り行こうかと思ってたけど、無理だ
暑くて死ねる
0040名無しバサー (ワッチョイ 612c-8nvl [180.47.111.170])
垢版 |
2023/07/12(水) 16:24:58.45ID:8JMjKSn00
>>39
ところがどっこい大丈夫
バージョン上げてなかったからやろな
0041名無しバサー (ワッチョイ 01b8-knyK [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:06.93ID:p3G2TsaF0
初心者です。おかっぱりからはじめようとおもってます。池とか湖って たくさんの川が流れついてますよね。
本湖と川と どちらが初心者にお勧めですか?琵琶湖だと 川でも一律「琵琶湖」っていってる傾向がある感じで
どこの川だかよくわからないです。
0043名無しバサー (ワッチョイ 59b3-8nvl [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:04:27.39ID:437pJ3rp0
>>42
ヘーキヘーキ、見えるし快適やで
0044名無しバサー (ワッチョイ 59b3-8nvl [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:42.62ID:437pJ3rp0
>>41
年齢とお住まいの地域を教えてくれ
すまんが何を言ってるのか良くわからないから
ある程度具体的に推奨できる場所を探してやれればと思う
0045名無しバサー (ワッチョイ a192-ZrRw [14.9.87.0])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:17:32.03ID:6+PB/ph00
>>43
俺は昨日書き込めなないからアプデして
強制Talkになったから腹立って削除してしまったw

ただJaneに関して熱持ち易かった事や
バッテリー消耗しやすかった事が今疑われ始めてるみたい
この機会に他に移ることが吉かもしれない
まぁ多分Janeに慣れてると思うし、そのまま使うのもアリかもしれないけど
0047名無しバサー (ワッチョイ 01b8-knyK [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/12(水) 20:06:03.37ID:p3G2TsaF0
ねんれいは内緒で。レスありがとうございます! 名古屋住まいです。
去年の12月末ごろから道具をそろえはじめて、動画サイトでキャスティングを学びました。

インターネットでいろいろ検索してから、車で下調べ{駐車場や実際に釣り場にたどり着けるかどうか}は色々しました。
バス釣り人に好意的で環境もいい入鹿池で釣れれば理想的ですがとにかく難しいらしい。だから入鹿池にそそぐ川を狙ってみよう、
とも思いました。だいたい10か所くらいピックアップしました。実釣は琵琶湖の彦根港でちょっと投げる練習をした程度です。
0048名無しバサー (ワッチョイ 59b3-8nvl [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:39:02.19ID:437pJ3rp0
>>45
確かに発熱含めて最近不具合多かったわな😅
とりま使えとるから問題起きたら別ブラウザかなんか試すわ🖐
0049名無しバサー (ワッチョイ 59b3-8nvl [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/12(水) 22:19:47.97ID:437pJ3rp0
>>47
君はリールスレにいたアルファス君とちゃうんか?

すまんがワイは関西は詳しく無い、しかしバスフィッシング環境としては最高や
調べたら名古屋は名古屋港・天白川河口の釣果が多いようだぞ(詳細は知らんで)
まずは通い易く、他の人が確実に釣果をあげている所に行くんや

大場所の自己開拓や魚の居着く条件の川のポイントや時合いの選定は
経験者でもある程度のレベルにならな無理やで

初心者はカッコ悪くともネットで拾ったポイント情報に群がるしか無いと思うわ
0050名無しバサー (ワッチョイ 01b8-UwlO [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/13(木) 07:46:59.90ID:uUOoY6UI0
そうです アルファス君です!名古屋港に流れ着く沢山の川は どこもバス、雷魚、ナマズ、シーバス、さらに大きなルアーでも
フナ鯉が釣れるといった かなり魚影の濃いエリアみたいです!が車で観察にいってわかったんですが、川に降りられないんですよ。
なんちゃら公園、釣り公園、といったものが川辺にあるところから とりま始めようと思います。
0051名無しバサー (ワッチョイ 29e3-UwlO [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/13(木) 08:49:47.91ID:V/LkrrF70
Live5chインストールしたんですが、5chのスレタイは見れる
のですが、APIが取得できません、7/10付で5chには対応
できなくなりました。対応予定ですが時期は未定です
みたいな表示になってます・・・
みんな、専用ブラウザ使用しないで、5chから直接見てる
のかな?
0052名無しバサー (ワッチョイ 29e3-UwlO [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/13(木) 08:54:30.95ID:V/LkrrF70
2023/ 7/10
5chに読み書きするためのAPIが停止しました。
つまりLive5chから5chは読み書きできません。
新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は
未定です。

と、こんな感じです・・・
しばらくは専用ブラウザ使わずに、アンインストールして5ch
から直接アクセスした方がいいのかな
0053名無しバサー (アウアウウー Sa55-8nvl [106.131.195.213])
垢版 |
2023/07/13(木) 09:49:14.42ID:UqzQfvsoa
>>50
もうひとつあったわ
近隣大手の釣具屋さんに聞いてアドバイスを貰う事
メジャースポットなら駐車可能エリア含めてちゃんと教えてくれるはずや

>>51
当面ブラウザでアクセスして
人流のあるなんGなんJ辺りで情報収集
イケるブラウザの話もよく話題に上がってるはず
0055名無しバサー (ワッチョイ eb32-s/NN [153.132.17.137])
垢版 |
2023/07/13(木) 14:22:57.37ID:6Scvtgux0
オフセット針のジグヘッドの選択肢がなさすぎるのなんでなん?
テキサスはめんどくさいけど飛距離とすり抜けを両立したいみたいな願望持ってるのはおれだけなのか
0056名無しバサー (アウアウウー Sa55-qWfd [106.180.47.219])
垢版 |
2023/07/13(木) 14:39:50.71ID:bAdL8DABa
自分もオフセットのジグヘッドは好きだけど世間では中途半端と言う認識なのかな
特に最近では直リグもあるから
でもスキッピングとかするならやっぱりジグヘッドだなぁ
0057名無しバサー (ワッチョイ eb32-s/NN [153.132.17.137])
垢版 |
2023/07/13(木) 15:00:53.19ID:6Scvtgux0
直リグだとパーツが増えて根掛かりリスクが上がっちゃうのよね
シンカー5gぐらいだと直リグでもそんな気にならないけど10gとか超えてくるとな
カツイチのネイルボムで15gぐらいまでのバリエーションがほしい
0059名無しバサー (ワッチョイ 612c-8nvl [180.47.111.170])
垢版 |
2023/07/13(木) 16:56:29.31ID:9nVMysn40
流行ってはないが割とどこでもネイルボム未だに置いてるから
誰かしら使う奴がちょいちょいはおるのはおるんやろな
ただ、今時はジグヘッド=ミドストみたいなイメージやし有用性を知らない奴が殆どでは?

ワイは0.9g-1.8gしか使わないけど
まあ小型シャッドテールやストレート使って
アタマからのフォール-ボトム接地リアクション-ズル引き-ややボトムから離したスイミングで活躍しとる

ネイルボムは耐久性が無いのが難点
まあ安く買えるけどな
0062名無しバサー (ワッチョイ 81b8-3wpZ [36.240.226.199])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:49:55.47ID:XPVnAeBg0
普通のロングシャンクのジグヘッドが欲しいのにどうして…どうして…
0063名無しバサー (ワッチョイ 59b3-8nvl [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/14(金) 02:08:04.83ID:RcY93eJH0
自作せえ、そんなに難しくは無いから
0064名無しバサー (ワッチョイ 29e3-UwlO [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/14(金) 06:14:17.43ID:UwCbEXCN0
>>58
どうすればいいの?おしえてください
0066名無しバサー (ワッチョイ eb32-s/NN [153.132.17.137])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:42:19.74ID:VUeCQVpR0
>>60
一誠のアイテムはどれもこれも高すぎるんよ
0067名無しバサー (ワッチョイ 81b8-3wpZ [36.240.226.65])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:05.71ID:fGw9fwcp0
>>63
どうせオフセットかフライフックにガン玉挟めとか言うんやろ?
それでも良いけど2.5gのが欲しいんよ
0068名無しバサー (ワッチョイ 01b8-UwlO [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:44:54.85ID:DbuWVAsS0
アルファス君です。シンカーの重さの選定ってどうしたものなのですかね?琵琶湖の深場を狙う人はシンカー一オンス以上、
水深25mから最大45mくらいまで狙うそうです。個人的に重いシンカー太いラインに慣れたほうが大きいお魚が釣れる
確率は上がる気がするのです。水深がせいぜい足の長さ程度でオープンウォーターしか狙わないならいくら軽くても
いい気がしますがそれだと小さいのしか釣れなくないですかね。初心者すぎてごめんなさい。
0069名無しバサー (ワッチョイ 612c-8nvl [180.47.111.170])
垢版 |
2023/07/14(金) 16:42:40.74ID:9qm6d2MI0
>>67
それこそ#1-#1/0のネイルボムでええやろがい😡

>>68
グダグダ考えずに水中にルアーを放らんかい😡
25m-45mの深場とか一切お前の釣りの参考にならん!

シンカー使った底狙いのワームの釣りは
投げてボトムを感知できるギリギリの重さが”基本”や
ベイトでやるんやろ?ヘビーロッド持たんよな?
5gど真ん中にして3gと7gのテキサスシンカーか
フリーリグ用のナス型揃えときや
デカいだの小さいだのはまずはマグレでもいいから1匹釣ってから考えーや
0070名無しバサー (ワッチョイ 81b8-3wpZ [36.240.226.157])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:43.76ID:qvSkeT1g0
>>69
それなら普通にオフセットを刺した頭からネイルシンカー打ち込めばええやろうがい!
0071名無しバサー (オッペケ Sr5d-9CNr [126.158.149.110])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:17.31ID:9LNQXaUdr
>>68
まずデカいの云々の考え捨てよう、気が早すぎる
んで>>69の言うように3~7g(行くのが川で多少流れあるなら10gまで用意してもいい)のシンカーでテキサスかフリーリグで底をズル引きして
自分の腕とタックルで感じられる「底質や凹凸、障害物の有無を判断できる一番軽いシンカーの重さ」を見つけよう

それやってく内に(重すぎると根掛かり増えて釣りにならん、軽すぎると何してるか分からんから釣りにならん)が体験として理解できて、最適なシンカー選べる様になる
0072名無しバサー (オッペケ Sr5d-9CNr [126.158.149.110])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:16:09.28ID:9LNQXaUdr
ちなみに浅くてカバーのないオープンフラットなら、細い糸に軽いシンカーの方がデカいの釣りやすい場面が圧倒的に多いと思う
例外はトップ、ビッグベイト、カバースキャット系ぐらいか
0073名無しバサー (ワッチョイ 01b8-UwlO [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 20:13:41.37ID:DbuWVAsS0
アルファス君です。むずかしいですね。いろいろ!あたまがぱんくしそう。
できればデスレイクと言われている難しい入鹿池で美しい入鹿バスを釣ってみたいです。入鹿池はとても深い。
だからそのへん気にしてるんです。
0074名無しバサー (ワントンキン MM53-Eg3R [153.148.107.243])
垢版 |
2023/07/14(金) 20:32:09.96ID:rzLVIYW1M
これヤバい奴や
0075名無しバサー (ワッチョイ 9b5e-8nvl [183.76.187.144])
垢版 |
2023/07/14(金) 20:40:51.83ID:VrnE5kN50
>>73
夢を語るのはかまわんし話し相手にもなってやれるが
人に聞くからには人のアドバイスに従わなあかんで
まずは重りの話からや、3シンプルにg5g7gでできる釣りをせえや

従う気が無いなら聞いたらあかんで、失礼やろ?
0076名無しバサー (ワッチョイ 01b8-UwlO [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:04:46.97ID:DbuWVAsS0
アルファス君です。むずかしいってのは 技術的に、というのと前準備とかです。
3 5 7グラムのシンカーで そのとおりにやってみます!
みなさま自宅である程度リグってから釣りにいくのかな。
あんな細かい作業を雨風も当たる状況でやるのってむずかしいですよね。
0077名無しバサー (オッペケ Sr5d-9CNr [126.158.149.110])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:20:42.12ID:9LNQXaUdr
よりによって入鹿池オカッパリかぁ、愛知在住だから知ってるけどカバー依存度メチャ低い完全ワカサギレイクだから
初心者がベイトタックルのオーソドックスな釣りで釣るの、クソムズいぞ
これからの時期ならボトム完全無視で表層を大きめのi字、シンペン、センコーとかのステックベイト、アラバマ系でやるだけに割り切った方が釣れるかもな
ボトムやるならフリーリグ、テキサスよりヘビキャロで細身の魚系ワームでディープ狙いなんだが、地形知らんとなんとも、、、

だけどこの辺り説明しても、分かる実力なさそうなのがな
0078名無しバサー (ワッチョイ 01b8-UwlO [126.54.51.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:11:26.13ID:DbuWVAsS0
アルファス君です。入鹿池がいいのはバス釣り客に好意的で駐車場もあって豊かな自然を満喫できるところです。
それで釣れたら最高ですよね。あんなに美しいところが名古屋からちょっとのところにあるのは素敵。
0079名無しバサー (ワッチョイ 8f02-kAkW [120.51.14.183])
垢版 |
2023/07/15(土) 08:27:38.40ID:pWH6rYOn0
本日朝活、アベンタRSに2チェイス2バイトノーフィッシュ
対岸岸際えぐれに定位してる40センチ位の前120点の位置に静かなキャスト決めたのにルアー引き込まないキスバイトだけとか、夢に出そうで辞めてほしい
0080名無しバサー (ワッチョイ 2fb8-MtVu [111.188.108.21])
垢版 |
2023/07/15(土) 11:41:09.60ID:8ma8eJXd0
ダウンショットの釣りで大きめのマスバリに2.5インチほどの細身なストレートワームを幾つも付けて使うのが好きなんやけど誰か分からん?
0081名無しバサー (ワッチョイ 5bb3-AN8o [120.50.172.193])
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:09.83ID:28Y4u3eb0
>>79
惜しかったな😅ノイジーで威嚇系のがよかったやも

>>80
全くわからんがおもろそうやな、詳しく教えてや
0083名無しバサー (ワッチョイ 2fb8-MtVu [111.188.108.243])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:08:22.73ID:Yfq9wKAq0
>>81
縦横刺しを交互にやって餌の房掛けみたいにするんよ

>>82
Dスタの奴でしょ?
あれはあれでいいんだけどちょん掛けとかしたりするんに都合わるいじゃん…?
0084名無しバサー (ワッチョイ 17b8-JLEZ [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:11:12.04ID:1N/ACJh50
2年ぶりに満水タプタプになってバスの距離感がとても近くなったけどドラマは起こらんもんだなw
0085名無しバサー (ワッチョイ 0392-5LlG [14.10.10.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 22:47:37.64ID:0L8ksVcy0
久々にマスゲンの動画見たけどリリースしたの丸わかりであいつあかんやろ
それで金稼いでるんやから県条例は守れよ
0086名無しバサー (スプッッ Sdbf-hMc8 [1.75.210.236])
垢版 |
2023/07/18(火) 10:14:08.37ID:edRxcptOd
>>80
それ結構釣れるんよな
モエビとか食ってるとこのやつがよく釣れるイメージ
バークレーのマイクロクローラーふさがけとかよくやってた
0087名無しバサー (ワッチョイ 63b8-MtVu [36.240.235.111])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:16:34.08ID:mIHJuXfk0
>>86
マイクロクローラーか…
たしか旧パケの4インチでオレ黄の人参みたいな色のなら持ってたかな?

いつもフリックかスワンプマイクロだわ
0088名無しバサー (ササクッテロラ Spef-JLEZ [126.193.34.223])
垢版 |
2023/07/20(木) 17:43:56.35ID:BVrNHjykp
梅雨明けか、灼熱地獄はじまるなあ。
0089名無しバサー (スプッッ Sdbf-hMc8 [1.75.215.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:18:02.99ID:BR1BXkeMd
>>88
梅雨明けてないが埼玉は40℃近くで既に灼熱よ、、、
0091名無しバサー (アウアウウー Sadf-AN8o [106.131.192.223])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:15:57.36ID:p709k1EDa
なんだ弁慶帰ってきたかと思うたら
いつもの口ガバ開けのヨレヨレメジャーの見栄っ張りの餌ハゲ50UPで草
0092名無しバサー (ワッチョイ 17b8-JLEZ [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:18:21.24ID:i1fKdzv90
朝チョロいってきた豆バスが突っついてきただけだった。
貯水率60%→80%
   80%→95% と増水直後は岸ベタでフィーバーしたけどもう潜ってしまった感じかねえ?
0094名無しバサー (ワッチョイ 0b32-Mdmh [153.132.17.137])
垢版 |
2023/07/24(月) 15:30:49.97ID:4oUw+/3x0
平成初期〜中期の漫画やアニメが続々とリメイクさせている。そろそろグランダー武蔵もリメイクされ空前絶後のバス釣りブームが来るぞ!
0095名無しバサー (ササクッテロラ Sp65-IIoC [126.166.92.222])
垢版 |
2023/07/24(月) 17:07:41.26ID:U1jsoLrbp
まずはるろ剣を録画で見てるけど作画良くて懐かしくなる。
ナルトもリメイクされるみたいね
0097名無しバサー (スッップ Sd33-0u1u [49.98.164.68])
垢版 |
2023/07/26(水) 09:17:36.89ID:KlOC8Ir+d
>>96
なんでもなにもシマノはスコーピオンとアンタレス、アルデバランの流れがあるから名付けの意味はわかるやんけ
ダイワは知らんけど
0100名無しバサー (ワッチョイ 61b8-dsOV [114.49.37.208])
垢版 |
2023/07/26(水) 12:31:50.29ID:9SR1dygL0
>>94
美少女がバス釣りするアニメを出せばオタクくんが食らいつくよ
どこぞのフライ漫画みたいに…
0101名無しバサー (スッップ Sd33-0u1u [49.98.164.68])
垢版 |
2023/07/26(水) 15:40:08.03ID:KlOC8Ir+d
>>99
潮来の爺さんの趣味やからしゃーない
0104名無しバサー (アウアウウー Sabd-rCot [106.130.59.201])
垢版 |
2023/07/27(木) 03:55:24.74ID:pzzUiQk1a
いやリミットブレイカー
0105名無しバサー (ワッチョイ b1e3-UQg9 [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/27(木) 13:08:01.38ID:4gOqBJg90
バスタタキとかバスゴロシとか、ロッドやリールで出たら買う
0106名無しバサー (ワッチョイ 13da-/dWn [61.195.236.126])
垢版 |
2023/07/27(木) 13:16:01.68ID:EkjfHt5y0
Amazonに10倍位の価格つけてるやつ結構あるけどあれなに?ワッキーフック8本とoリング50個で10000とか
0107名無しバサー (アウアウウー Sabd-IgyT [106.180.44.223])
垢版 |
2023/07/27(木) 14:31:28.93ID:bywjk00na
>>105
ローディーラー買えばいい
エクセキューショナー(処刑人)とか
0108名無しバサー (ワッチョイ f90e-vjJA [220.99.237.143])
垢版 |
2023/07/27(木) 22:28:44.75ID:d8GJs41t0
秦の8トラップwww
あんなバシャバシャやって釣れても嬉しくねーわ
0110名無しバサー (ワッチョイ b1e3-UQg9 [58.189.6.55])
垢版 |
2023/07/28(金) 20:10:37.40ID:3stEkhE40
一つも音立てないで釣るのが基本だからな
0114名無しバサー (ワッチョイ b9b8-V0M5 [126.145.51.71])
垢版 |
2023/07/31(月) 02:39:34.89ID:bymc0h1U0
ジェーン使えなくなったからmae2cを導入。 慣れるまで時間かかりそ
0115名無しバサー (ワッチョイ ddb9-yh3V [202.41.212.236])
垢版 |
2023/07/31(月) 08:20:48.38ID:Sw9EvKb70
そういえば少し離れたとこでやってた人も岸際の浅瀬でそこそこサイズを上げてたな
自分も岸から3mくらいのとこで若いのを1匹ゲット
バスは意外と高水温に耐性あるのかな?
0118名無しバサー (ワッチョイ 856c-g8uI [114.150.226.10])
垢版 |
2023/08/04(金) 14:16:17.68ID:L1vtmq/T0
長良川漁協のコクチバス駆除への熱意が凄い
バサーはしばらく長良川に近寄らない方がいいぞ
バサーとわかったら車にイタズラされるかもな
0121名無しバサー (ササクッテロレ Sp32-70Ey [126.247.129.225])
垢版 |
2023/08/07(月) 10:15:58.92ID:x+Fuy8inp
いままで体感で遊んでたけどコレからは水温もキッチリと測っていこうかなとおもいました!!!!
0122名無しバサー (ワッチョイ f6c0-51Sz [133.207.6.161])
垢版 |
2023/08/07(月) 11:57:04.74ID:vP7da/HG0
ディアブロ4本スレに貼ってあった
https://i.imgur.com/xDltoLb.jpg
0123名無しバサー (ワッチョイ 31ec-poa+ [124.84.94.123])
垢版 |
2023/08/07(月) 15:25:45.60ID:Gesnid2d0
抹殺て
0124名無しバサー (ワッチョイ dc32-N+rv [153.132.17.137])
垢版 |
2023/08/07(月) 15:31:04.59ID:9udXLjDu0
リリスはユダヤ教の悪霊だと知っているがキャツチとはいったい何者なんだ
0125名無しバサー (ワッチョイ 6b44-07EL [122.18.251.126])
垢版 |
2023/08/12(土) 01:51:33.03ID:QrWCEjPk0
弁慶だが、タトゥーラ100twとか今更誰が買うねん。
ジリオンでええやんけ。
0127名無しバサー (ワッチョイ bb0b-HcU6 [106.146.229.182])
垢版 |
2023/08/12(土) 20:57:27.29ID:OkALBhzm0
弁慶さん、ちーす!
0128名無しバサー (ササクッテロ Sp4f-Ewzx [126.35.129.114])
垢版 |
2023/08/13(日) 05:50:05.23ID:VZWnd8Bhp
平野部のため池は水温高すぎ水悪すぎでギルや豆バスもどっかいってしまった様だ。
0131名無しバサー (ワッチョイ 6b44-07EL [122.18.251.126])
垢版 |
2023/08/13(日) 17:55:59.83ID:2/71gY7s0
弁慶だが、最近は縦ストのフォールでしか釣ってない。

ある程度水深がある縦。護岸でもなんでも垂直。
0132名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-Ewzx [126.145.51.71])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:44.88ID:x6WXMoQT0
>>130
真夏の暑い日中でも菱藻マットがあった頃は落とし込めばちょこちょこ釣れてただけどねえ、話題になった除草剤の影響か知らないけど全く生えなくなってサッパリ。
0133名無しバサー (ワッチョイ ae5e-5foZ [183.76.187.144 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:49:42.79ID:IQ2WA3cr0
ほーん弁慶ん所でもそんな感じか
流石に暑い日が続くと隠れんぼかディープでジッとしてるパターンが多いな
0134名無しバサー (ワントンキン MM32-yfPg [153.237.6.222])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:25:39.79ID:wQX6srKYM
暑いから俺もシェードしかしない
ネコジグすれば何か付いて来る
0135名無しバサー (ワッチョイ 27f7-epl3 [92.202.246.42])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:25.44ID:bM96PEE00
バス釣り辞めたら金が貯まるな
今まで行きまくってた事を後悔するよ
タックルも全部売っぱらっちゃお
0136名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-W0og [126.91.203.179])
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:43.24ID:RDKaUCDa0
シン池原ダム
オプ誰も来ないから来て下さい。
B
0140名無しバサー (ササクッテロ Sp4f-Ewzx [126.35.136.89])
垢版 |
2023/08/14(月) 10:04:09.06ID:Mg+e0glAp
バックウォーターインレット渋滞(空き待ち)が発生しそうw
0143名無しバサー (ワッチョイ 6f44-+Dc1 [122.18.251.126])
垢版 |
2023/08/20(日) 15:52:31.71ID:1ozP2sSh0
弁慶だが、バス釣りのルアーの真実はイモにある。
イモが答え。
0144名無しバサー (ワッチョイ 83b8-7dum [126.91.203.179])
垢版 |
2023/08/20(日) 16:37:42.35ID:vactP/Io0
シン池原チケットメンバー募集

B、フナビキ
0146名無しバサー (ワッチョイ 7f92-P3yc [106.73.215.64])
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:59.34ID:1deSnXf20
この暑さでよく釣りなんか行こうと考えるな・・・
0148名無しバサー (ワッチョイ 5bb9-+Dc1 [124.154.88.132])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:09:15.28ID:C708IYnR0
弁慶だが、バス釣りは場所当てゲーム。

色とりどりの高いルアー、馬鹿みたいに高いハイエンドタックル、何千円もするライン。

釣られてるのは人間。

イモしかいらない
0149名無しバサー (ワッチョイ 3770-VAz0 [152.165.52.56])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:41:52.22ID:hL8Shhm70
一つのルアーをひたすら極めるのも悪いことじゃないね
あまり普通の人はやらないと思うけど
0150名無しバサー (ワッチョイ 83b8-yXWO [126.145.51.71])
垢版 |
2023/08/22(火) 06:55:57.35ID:2Aao3Fpj0
まあ単純に飽きるのよね。 使い込んで切り札になったらそれに頼らない遊び方に移行すればすこーし楽しくなってくる。
0152名無しバサー (ワッチョイ 7e32-0vm7 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/08/22(火) 10:06:40.64ID:h0ZvTdIx0
どうしても「魚を釣りたい」よりも「このルアーで釣りたい」と「この場所(足場が良く竿が振り回せるお気に入り)で釣りたい」が先に来るから釣果で他者を圧倒できない
0153名無しバサー (アウアウウー Sa7f-i6/+ [106.128.98.252])
垢版 |
2023/08/22(火) 19:15:17.01ID:Mi9TR8Kba
埼玉県、最高気温は最近下がってきたけど、朝の最低気温が27℃とかで25℃以下にならないんだよね。
昔、村田がアマゾンでも朝は冷え込むから魚が釣れるんだ。日本は朝でも暑いからダメなんだよなって言ってたのを思い出した。水がぬるま湯状態w
0157名無しバサー (ササクッテロラ Sp13-yXWO [126.193.27.126])
垢版 |
2023/08/23(水) 05:39:02.87ID:lnJVxRk+p
日中で気温34℃くらいで表水温32度くらい。
夜間で気温が27℃くらいまで下がっても表水温は30℃か。

体温37℃くらいの人の手でバスが火傷うんぬんーって誰かが言ってたけど表水温30℃ってかなり息苦しいんだろねえ。

呼吸ができなくなるとバスは居なくなりますw

https://i.imgur.com/kvMUZsP.jpeg
https://i.imgur.com/TW73jaD.jpeg
0158名無しバサー (ササクッテロラ Sp13-yXWO [126.193.27.126])
垢版 |
2023/08/23(水) 05:39:46.53ID:lnJVxRk+p
>>155
いいねえ、おめでとう。そしてアオコすげーなあw
0159名無しバサー (ササクッテロラ Sp13-yXWO [126.193.38.105])
垢版 |
2023/08/23(水) 15:06:16.64ID:1m5rzTJqp
シャロー捨てて岬の先端から居るか居ないか確信持てないエリアにヘビキャロ地蔵やってどうにか1匹。

流入枯れてるとお手上げね。
0161名無しバサー (アウアウウー Sa7f-bjue [106.129.68.69])
垢版 |
2023/08/24(木) 12:33:35.54ID:aC9l9AbAa
目の付近を手で隠して暗闇にしてやると大人しくなると聞く
だいたい数秒間は動き止まるからその間に素早くシャッターを切るんだ
0162名無しバサー (ワッチョイ afe3-Ck4D [58.189.6.55])
垢版 |
2023/08/24(木) 12:45:05.90ID:R5zQte3X0
「すまんが写真撮るまで静かにしてくれ、黙って逃がしちゃるけん」
ハッキリ言わないから怖がって飛び跳ねるんだよ
琵琶湖しか行かないけどいつもそうしてる
もちろん、リリ禁反対のレジスタンスだよ( ー`дー´)キリッ
0163名無しバサー (ワッチョイ 7e32-0vm7 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:18:13.51ID:3SzRQgdX0
素人のバスやな
プロのバスは大人しくしといたほうが早く開放されると知ってるし何なら足元で目が合った段階で口を開けてランディングしやすくもしてくれる
0164名無しバサー (オッペケ Sr13-7dum [126.166.173.42])
垢版 |
2023/08/24(木) 17:49:49.01ID:+a4sqmizr
フナBキ
0166名無しバサー (ワントンキン MM1a-oi+k [153.236.113.191])
垢版 |
2023/08/25(金) 12:35:59.37ID:Qgd5UVD5M
毎週末の俺
暑くて釣りどころじゃねーな
いや待て誰もいなくて美味しそうな場所独占できるのか
行ってみよう(先行者あり)
0167名無しバサー (ワッチョイ afe3-Ck4D [58.189.6.55])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:08:53.01ID:Qg5zLh2H0
ホントにねェ、釣りより自分の命が惜しくて、外出控えるわ
youtuberはそうもいかないから、見てて同情するね
特に釣りガール系、倒れないと良いけど
0169名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-r2Uj [126.167.38.217])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:05:26.18ID:aBA69rPZp
トップだめー、チャターだめー。
ヘビキャロ放り込む前にスピニングで届く距離の底でどうにか1匹釣れた。

10月入って水温下がるまでトップと巻物は期待が薄そうね
0170名無しバサー (ワッチョイ 736c-n+uI [114.172.249.5])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:35:18.47ID:P6gMzMkB0
去年の今頃はトップが一番釣れやすいくらいだったのに今年は8月入ってからあかんね
その分9月下旬くらいになったらトップ爆発しそうだから楽しみ
0171名無しバサー (ワッチョイ 43e0-e+8E [118.109.144.83])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:36:13.59ID:SPOzYO6w0
最近ちょいちょい雨が降るせいかこちらはむしろ8月入ってから釣れ始めた
ただ相変わらず水質が悪くてアオコが浮くような水通し悪いポイントは全く釣れない
あと30up釣れた時にバスの目元を覆い隠すのやってみたけど関係ないとばかりに暴れ続けたよ
0172名無しバサー (ワッチョイ 03b8-d0po [60.77.177.98])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:24:18.31ID:zFfQ/jTd0
流川ルアーズってとこにオーバーホール出してみた人いる?工賃2200円って結構安いと思うんだけどどんな感じですか?
0173名無しバサー (ワッチョイ 5344-K680 [122.18.251.126])
垢版 |
2023/08/27(日) 17:10:48.38ID:kwjP9voq0
弁慶だが、夏の昼間が1番釣りやすい。

水通し、日陰さえ見ればいいから。

blxのトップガイドリング取れたんだが、どれ買えばいい?
リンク貼れや。
0175名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-r2Uj [126.167.38.217])
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:32.46ID:aBA69rPZp
ああああああくっそーw 夕立のタイミングでダッジ投げたら見えるとこまで着いてきたがバイトに持ち込めずフォローもスカってもーたあw

ロマンなんてものはない!!!
0176名無しバサー (アウアウウー Sa47-n+uI [106.129.61.173])
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:11.99ID:rfSZxJwia
あなたがバスを見ている時バスもまたあなたを見ている
それで警戒して逃げる
0177名無しバサー (ワッチョイ cf32-vbMy [153.132.17.137])
垢版 |
2023/08/28(月) 14:06:48.47ID:H2iXxxOy0
無意識のうちに食ってくれって思いながらやってしもうてるんだろう
自分が釣ろうとする魚の気持ちを考える人は多いがベイトの気持ちを考える人は案外少ないのでは
すべての生き物は食われたくないと思いながら生きているのだからルアーも常に食わないでくれ!頼む!と思いながら動かすべし
0178名無しバサー (アウアウウー Sa47-n+uI [106.129.69.148])
垢版 |
2023/08/28(月) 15:27:27.82ID:Qu9FI8Uqa
反射食いってそういう事よな
目の前で必死に逃げようとするのを考える前に食うっていう本能を利用する
0180名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-r2Uj [126.167.34.106])
垢版 |
2023/08/29(火) 07:52:26.32ID:IPzKy3/Ep
4時に家をで釣り場目前でトLOVEって、3時間と50分ほど浪費して1回もキャストできずに今帰宅。

車屋に交換パーツあればいいけど、こりゃ明日の釣りも無理そうだ。
0181名無しバサー (アウアウウー Sa47-RFvy [106.180.45.5])
垢版 |
2023/08/29(火) 23:27:10.11ID:WAD5PsI6a
>>173
Gパンデブは夏の昼間は家から出るな
臭せーんだよ
0182名無しバサー (ササクッテロラ Sp07-kGys [126.157.5.179])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:45:48.59ID:mTT1DxzLp
トップだめー、チャターだめーでいつものワーム投げて朝1フィッシュいただけたけど相変わらず2本目は釣れないもんだ。
0183名無しバサー (ワッチョイ 7344-KASR [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:28.75ID:vAA8q3lG0
弁慶だが、すいませんが教えて下さい。

blxsg6101m+fb
HL752hrb21
2本のトップガイドリングが行方不明になりました。
ガイドリングだけ買いたいのですが、サイズがわかりません。
教えて頂きたいです…
0186名無しバサー (ワッチョイ 7344-KASR [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/07(木) 21:37:22.38ID:vAA8q3lG0
>>184
>>185
弁慶だが、ありがとうございます。
トップガイドごと買いました。
0188名無しバサー (アウアウウー Sae7-KASR [106.133.206.180])
垢版 |
2023/09/08(金) 07:21:03.41ID:vEGZAtM6a
>>187
弁慶だが、わかりません。

気づいたら2本ともどっかいってました。

車に積みっぱなしだから夏の熱とかでかな
0189名無しバサー (ワッチョイ 9362-Bahu [114.159.102.201 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/08(金) 09:31:01.13ID:oDwdWX2d0

確実に接着剤やエポキシの寿命縮めるから気をつけなー
まあワイも今夏は乗せっぱなしだったから人の事は言えんか
0191名無しバサー (アウアウウー Sae7-G+9d [106.180.25.232])
垢版 |
2023/09/08(金) 12:28:50.26ID:DMcynQvQa
俺はスピニングの回転性能をチェックする際、ドラグノブを摘んで上下させて滑らかに回転するのかを試す。
シマノは98ツインパで既にそれが可能で、ダイワはREAL FOURになってから可能となった。
当時並木がハンドルを廻さなくても動くんですよと得意気にアピールしてたのを思い出すw
最近23タトゥーラを買いモノコックボディだし桁違いの滑らかさなんだろうな?と期待して試したらスプールが上下する度に同じ所で引っ掛かるような違和感を感じた。
所有する14カルディアや18タトゥーラではそんな違和感はまったく無いので正直驚いた。それが一番の理由で23タトゥーラは売却した。
0192名無しバサー (ワッチョイ 9362-Bahu [114.159.102.201 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:24.59ID:oDwdWX2d0
98ツインパ持ってたな、あれは本当に滑らかだった

カルディアクラスでも大当たりはあるけど
滑らかさを求めるなら20ルビアス以上のクラスを買ったがええよ

とはいえ上位機種でも個体差は確実にある
なので神経質な人はネットショップでケチらず、店頭で必ず現品回して納得して購入すべき
これダイワに限らずシマノでも一緒
0193名無しバサー (ワッチョイ c7b8-pkPT [36.240.230.206])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:11:08.30ID:zHeIS6f40
30度行ってたとしても比較的涼しく感じるからそろそろかな?
0195名無しバサー (アウアウウー Saa3-gyQo [106.133.203.140])
垢版 |
2023/09/10(日) 17:13:50.08ID:O7ZSJ49la
弁慶だが、秋が1番嫌いだ。
釣りにくい。

巻物の釣りは嫌い。
0199名無しバサー (ワッチョイ d632-8Bx8 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/11(月) 14:37:31.71ID:Fl9NUNKG0
秋はだいたいどこにでも魚がいるから好きだ
春夏は特定の時合以外は100m以上沖にしかいないから嫌いだ
0201名無しバサー (オッペケ Sr27-MDmH [126.166.254.198])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:58:17.55ID:jxuON4GLr
俺は巻物嫌いだなぁ、どうしても基本はエリアの釣りになるから
フリップとかサイトとかシューティングの方が狙い撃ち感あって好き
スピナベサイトとかあるけど超限定的だし

あ、ディープクランクでディープの岩やマンメイド直撃とかは嫌いじゃない、フットボールとかメタクロ投げちゃうことの方が多いけど
0202名無しバサー (アウアウウー Saa3-ByJL [106.132.198.132])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:09:27.33ID:L3J7vCRna
>>200
逆じゃん?
おれは自分で魚を探せないから寄せるパワーのあるハードルアーで手当たり次第巻いて向こうから寄ってきてもらわないと釣れる気がしない
0203名無しバサー (アウアウウー Saa3-WfbL [106.129.153.31])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:14:36.70ID:A5GJ+TQla
ポイント探せないと巻物で探るよね
でもホームフィールドで撃ち物とかで釣れやすいピンポイントだけ狙うと釣りに行ってもそこだけ狙うルーチンワークになってつまんないんだよね
0204名無しバサー (オッペケ Sr27-MDmH [126.166.254.198])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:24:59.73ID:jxuON4GLr
巻物、あとは春先のジョイクロとかハドル系使ったマンメイドで浮かせて釣るのとか
台風増水後岸際ピンのバズとかは好きだわ

とにかく「ここで食え」って釣りが好きなんだろう
0207名無しバサー (アウアウウー Saa3-gyQo [106.133.203.87])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:17:25.91ID:TGi9DiFFa
弁慶だが、狙って釣ってる感がないから嫌い。

真冬の巻物は別だがな。
0208名無しバサー (アウアウウー Saa3-WfbL [106.129.154.126])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:30:13.53ID:3QfweWQba
>>207
知識や経験無くて狙いがわかってないだけや
状況や条件絞り込んでると考えながらレンジやスピード調整していって今はこれが釣れると思う条件で釣れた時狙って釣ったと思えるで
0211名無しバサー (ワッチョイ 87b8-rcnc [126.145.51.71])
垢版 |
2023/09/11(月) 20:13:06.27ID:s8QWE+cW0
エサはもうみんなやりつくして飽きてるんじゃないのかねえ?

ローテーションしてるフィールドが潰れて減って新規開拓したい時はまずはエサで様子見るけどエサ用意するのもギルの泳がせ用のエサを釣るのも結構めんどくさく感じてしまう。
0212名無しバサー (オッペケ Sr27-MDmH [126.166.254.198])
垢版 |
2023/09/11(月) 20:38:06.75ID:jxuON4GLr
ノマセ楽しいけど、あくまでルアー釣りに活かすための捕食行動観察とかって感じやなぁ

>>209
俺は芋の釣り、特にボトムジャークはかったる過ぎて無理やわ
シャローカバーうちならまだ我慢出来るけど
昨日までの桧原湖で優勝した藤田兄、ワンキャスト最長2時間かけて回遊ルート上で中層ホバストで粘ったらしい
仕事と言われても絶対無理や、、、
0214名無しバサー (オッペケ Sr27-MDmH [126.166.254.198])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:35:34.56ID:jxuON4GLr
>>213
ライブスコープで普通に狙う船団だと数グラム差とかの運ゲーになりかねない所を、ライブスコープで魚の余り映らない大岩が単発大型の回遊ルートだと気付いてそこでフレッシュな回遊来ると信じてタコ粘りしたらしい
まぁ、理屈は判るが再現出来ない釣りだわw
0215名無しバサー (アウアウウー Saa3-xZqq [106.131.193.183 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:40.50ID:m6Sea6n9a
ワイ筋金入りのクランカーやけど流石に今夏はクランクやり通すのはなかなか難しかったわ
0216名無しバサー (ワッチョイ 87b8-MTeH [126.91.203.179])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:12:55.26ID:AgjkD5OO0
弁慶だがフナビキは元気?
0217名無しバサー (アウアウウー Saa3-xZqq [106.131.192.100 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:32:02.57ID:4/JPfwP1a
お前は餌釣りのクソハゲだろ?
AGA治療の実践動画あげた方がまだ需要あるで?
0219名無しバサー (アウアウウー Saa3-gyQo [106.133.203.246])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:26:19.50ID:sOSMIpH4a
弁慶だが、ほぼシャローしかしないから巻物もスピナーベイト、スイムジグが多くなる。

イモにパイルドライバーは最強だな。
0220名無しバサー (ワッチョイ 4b44-BMcJ [210.194.188.229])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:27:58.01ID:oQ5SoSWW0
みんなイモはどのサイズを基本にしてる?
0221名無しバサー (ワッチョイ 4bb3-xZqq [120.50.172.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:48:49.89ID:YHMeJ9wR0
イモじゃないがイモ系統では最近は手に入り易い沈み蟲
ヘビー竿でランガンするんでピンポイント撃ち用に2.6インチが自分の中の基準

ボトムダラダラ這わすなら3.2インチ
繊細に漂わすのにMLスピンで2.2インチ
個人的にはよっぽど渋い状況じゃないと出番無い
0222名無しバサー (ワッチョイ a6b8-pkPT [1.112.225.227])
垢版 |
2023/09/15(金) 17:24:59.77ID:iS2CBAnK0
2.2〜3インチちょいでおすすめのイモってなに?
0223名無しバサー (アウアウウー Saa3-WfbL [106.128.109.62])
垢版 |
2023/09/15(金) 17:30:25.91ID:medFwrX7a
熟成アクア スイムシュリンプ
1インチくらいテール部分だから実質3インチくらいだ
0224名無しバサー (JP 0Hee-pkPT [203.81.121.249])
垢版 |
2023/09/15(金) 19:47:06.20ID:gsHeuu/9H
イモ系はゲーリーやzoomのグラブのテールカットが最強だけど、ティムコのスキッドファイヤー 3も好き
ちなみにイモ系はすぐボロボロニなるからセメダインの塩ビパイプ用で補修するといい
0226名無しバサー (ワッチョイ 87b8-rcnc [126.145.51.71])
垢版 |
2023/09/15(金) 21:00:38.54ID:0rXLCiE+0
現場での緊急補修用に瞬間持ち歩いてるけどうっかりしてるとすぐ固まって必要な時に使えなくてウゴゴゴゴ?浦島海苔の乾燥剤じゃ弱いのかねえw
0227名無しバサー (ワッチョイ 1de3-68M3 [58.189.6.55])
垢版 |
2023/09/16(土) 07:38:51.03ID:7NeKmQld0
Z世代は、皆精液使ってるみたいよ
女子と付き合う人ほとんどいないから、いつも三擦り半で出せる
から便利みたい
0228名無しバサー (アウアウウー Sa39-T3hu [106.133.205.117])
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:29.00ID:LI9SgQNKa
弁慶だが、つなぎに中古で3500円だったバスx買ったけど、ぶっちゃけこれでええやんけ。

高いだけのロッドとの違いが全くわからん。
重さだけ。
0229名無しバサー (ワッチョイ bd0b-Wy55 [106.146.229.182])
垢版 |
2023/09/16(土) 12:09:12.04ID:v0guvCDp0
バスXは下半分しかスパイラルXを使っていない
高いのは竿全体に使ってる
リールシートがエアセンサーじゃ無い
位かなバスXで充分だけど、所有する喜びはないかな
0231名無しバサー (ワッチョイ 9d44-T3hu [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/16(土) 23:23:46.67ID:kuXZmRKx0
弁慶だが、今日40up3匹抜いたけどなんのふあんもない。
沈み虫3.2を使って、食った時の感度、投げやすさ、別に問題ないレベル。
やっぱ値段やないな。
0232名無しバサー (ワンミングク MM99-G7Kn [218.224.6.60])
垢版 |
2023/09/16(土) 23:43:19.97ID:TZJSE6AmM
俺もバスXのML
ロッドスレでも高額品の優位性を説明できる人いないから価格じゃないと思ってる
結局バスXのMH買い足そうかと思ってる
0233名無しバサー (アウアウウー Sa39-HrGy [106.180.47.74])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:03:31.35ID:qXSBtT+Na
まぁ同じクラスなら安物の分かりやすい欠点は重いくらいじゃない?
ただ釣りが趣味と言えるくらいならある程度の年齢なら良い物持ちたいし漁具じゃないんだから極端に言えば車や服みたいに好みや自己主張的なものも反映させたいよね
0234名無しバサー (ワッチョイ 9d44-T3hu [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:59:59.33ID:/iZKu14O0
弁慶だが、高いロッドはオートマチック性が高いだけ。

曲がる戻る食わせる。

安いロッドはマニュアルや。
0235名無しバサー (ワンミングク MM99-G7Kn [218.224.6.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:30:13.28ID:iu0hxhhFM
やかましいわ弁慶空白改行すんな
そこが叩かれる原因だぞお前は弁慶使っとけ
多少の重さなんて腕力で補えるレベルなのは同意
でもイモの優位性は感謝してる
今日も誰も来ないデスレイクで6匹釣れた
0236名無しバサー (アウアウウー Sa39-CMEq [106.132.199.49])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:43.79ID:jglPSVuFa
連休に誰も来ないような秘境はデスレイクとは言わないのでは
0237名無しバサー (ワッチョイ 9d44-T3hu [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:40.92ID:/iZKu14O0
弁慶だが、タトゥーラエリート731hfb買った。

スティーズa2につけてノーシンカー、ジグ、スイムジグ、701mhrbgとジリオンで全ての巻物。
もう何もいらん。
0238名無しバサー (JP 0H91-bE2A [254.34.107.148])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:26:51.45ID:i+gvn9jzH
これの8分辺りから視てみて
https://youtu.be/xgm...?si=oJW_GNvXCXjYJk63
バスを測る前にスケール(メジャー)をわざわざネットに入れ水中に入れてから測ってるんだけど、俺はそんなことしないで素早く測った方がいいと思うがどうよ?
勿論岸際に立っているならさっと素早く濡らして測るのはありだけどさ。俺はその際にバスを一度水中に入れるけどね。
もしかして陸王とか釣り番組でスケールは必ず水で濡らしてから測りましょうとか推奨してるのかな?
0240名無しバサー (JP 0H23-jxZe [249.171.229.128])
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:45.41ID:6WS2XeoWH
表に出す以上は直置き警察がうるさいからその対策かと。

霞のバサーはタオル持ち込んで濡らして地面に置いてその上に濡らしたメジャー置いて計測してるとかしてないとか。

【バス釣り 撮影 注意点】でググると直置き警察のブログがヒットする。

ブラックバスの写真撮影の際は注意を払おう! https://black-bass-fishing-blog.info/2017/05/02/%e4%b9%85%e3%81%97%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%92%e9%87%a3%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%81%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%ab%e6%88%b8%e6%83%91%e3%81%a3%e3%81%9f%e8%a9%b1%e3%80%82/ @blackbass201611より

https://i.imgur.com/HSvmZR9.jpeg
0244名無しバサー (JP 0H6b-bE2A [253.112.88.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 05:18:41.13ID:DLGUn4CWH
地面に置きっぱなしならそうかも知れんがバックの中から取り出して10秒15秒で計測。スケールの上がそんなに熱くなるのかね?
0245名無しバサー (JP 0H21-HrGy [252.141.99.88])
垢版 |
2023/09/19(火) 07:04:53.17ID:4ido4/iyH
真夏の地面に水を撒いた状態よりはバッグの中のメジャーの方がマシかもね
0246名無しバサー (JP 0H21-jxZe [252.16.48.110])
垢版 |
2023/09/19(火) 07:40:50.46ID:9q54c8XjH
フローターマンとかがよく使ってるっぽい、こうゆうメジャートレーに水張って測る方が良いんだろうけどかさばるだろうなあ持ち歩くのメンドサソウ。

一度だけショルダーバッグにぶら下げて来てたバサーを見かけたらガッチャンガッチャンぶらんぶらんしてたなあw

https://i.imgur.com/U9Cmnzz.jpeg
https://i.imgur.com/qZgusoU.jpeg
0247名無しバサー (JP 0Hcb-GL2m [245.162.205.220])
垢版 |
2023/09/19(火) 07:51:32.83ID:QpXfTx5cH
つーか、大会でもないのに、いつもサイズ測ってるヤツなんなん?
人生最大魚でもない限り、サイズなんかどーでもいいやん。はやく逃がしたれよ。
0250名無しバサー (ワッチョイ c542-Pa4f [222.145.49.199])
垢版 |
2023/09/19(火) 10:10:31.39ID:UToRg0L40
ラバーネットを金魚すくいの網みたいに浅くして水につけたまま折尺で計ってる
折曲がらなければ魚は暴れないし、ミノーとか外すのも楽だからいいよ
魚は1回も触らないでリリースする
0254名無しバサー (JP 0H89-3DZ2 [242.125.90.195])
垢版 |
2023/09/19(火) 13:16:29.93ID:iw3QEvCTH
俺も釣れたら外道だろうと写真取るけどサイズ測ったりはせんな…
0255名無しバサー (ワッチョイ 8b32-oZIV [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:49:03.63ID:KAeVlTZr0
釣れたことがないルアーで初めて釣れたら子バスでも嬉しいから記念写真撮りたいけど隣に釣り人がいたら子バスごときで喜んでると思われるのが嫌だから撮らずに一応舌打ちしながらリリースする
0258名無しバサー (ワッチョイ 23f4-T3hu [253.132.164.230])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:45:36.90ID:yaaWvDFF0
弁慶だが、最近40upしか釣ってないんだが。
0259名無しバサー (ワッチョイ 6df7-bGyl [248.106.85.157])
垢版 |
2023/09/20(水) 09:14:09.43ID:x9SHV0Pz0
どうせ回収BOX行きだし構わず熱々の地面に直置きするわ
0260名無しバサー (ワッチョイ 6b30-HrGy [241.128.99.26])
垢版 |
2023/09/20(水) 11:21:10.65ID:4WmHqeMl0
フルタックルでオカッパリでガソリン使いまくっても50アップは稀な関東地方と、人生で初めて釣りをした女子大生が彼氏のレクチャーで簡単に60アップ釣る西のエリアでは比較対象にならない
0261名無しバサー (スププ Sd43-GL2m [49.96.40.113])
垢版 |
2023/09/20(水) 11:28:22.84ID:S3KHfUtKd
なるべく魚体が傷つかないようにランディングしたり、早めにリリースしたりしてたが、国が補助金出してドンドン駆除してるの見たら、俺も馬鹿馬鹿しくなったよ。
どうせ、そのうち居なくなるし、どうでもいいわもう。
0262名無しバサー (ワッチョイ 2d22-3DZ2 [242.125.90.195])
垢版 |
2023/09/20(水) 17:30:26.37ID:/0AvrnEI0
>>260
これマジで馬鹿らしいのよな。
だから俺なんてアジングロッドに管釣りルアーで25あれば良いような小バスをイジメてる
0263名無しバサー (スッップ Sd43-4+Ny [49.98.216.232])
垢版 |
2023/09/20(水) 17:36:55.19ID:JKYfyWv+d
バサーだって多少は地域に金落としてるんだから
盛り上げて地域経済活性化すればいいのに
補助金ガメてる奴らが声でかいからちゅーちゅーされてる
在来魚が増えたところで、それで?って感じなのにな
0264名無しバサー (ワッチョイ 2d22-3DZ2 [242.125.90.195])
垢版 |
2023/09/20(水) 17:37:04.47ID:/0AvrnEI0
すまんホラ吹いたわ
良くて15-20、頑張っても25だわ
0265名無しバサー (ワッチョイ 0be2-jxZe [249.171.229.128])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:18:12.23ID:bmj/Jydv0
ザ釣りとかで霞のバスを見ることあるけど傷ついてる個体が多い気がする、それだけ叩かれてるんだろなあ。
0266名無しバサー (ワッチョイ 4350-GL2m [245.162.205.220])
垢版 |
2023/09/20(水) 22:58:42.81ID:6eRUqr8o0
全然釣れない上にガソリン代とかコンビニ弁当とかが高過ぎで釣り行く気にならない。
0267名無しバサー (ワッチョイ d58d-jxZe [246.228.194.77])
垢版 |
2023/09/21(木) 11:04:00.27ID:gEQXBnth0
ランディングが相変わらず絶望的に下手っぴで泣けてくるw

斜め斜面にズリ上げる場合は一気に寄せて陸上げしちゃうからいいんだけど、ハンドランディングやタモすくいてしょっちゅうサヨナラされる。

ラインはってバスのあたまを水面から出してりゃ暴れられても外れないって理屈なんだけどラインテンション緩んでる時があるんだろうなあ。
0269名無しバサー (ワッチョイ a5d0-sMWx [244.223.255.191])
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:22.23ID:36kJYNt+0
スゴイ大雨!明日行こうと思ってるのに・・・
雨後の濁りがあるときは巻物ですか?
釣れる気しないから、あまりやりたくないんんだけどさ
出来ればワームで押し通したいな
0270名無しバサー (ワッチョイ 5ba8-T3hu [247.76.172.219])
垢版 |
2023/09/21(木) 20:03:29.78ID:WnyQ2BHK0
弁慶だが、ルアーとかあんまり気にしない方がいい。
バスがいる場所に適切にストレスなく通せるなら何でもいい。
タトゥーラエリート731hfb使ったがめちゃくちゃいいわ。
こういうなんでも投げれて、少ない力で確実にフッキングできてガンガン使えるロッドがいいわ。
0272名無しバサー (ワッチョイ dbeb-3DZ2 [255.237.114.76])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:53:11.40ID:+ZbiXxyU0
久しぶりに入った小バスの楽園が水抜きされたのかなんなのかギルすら居なくなってる😭
0274名無しバサー (ワッチョイ 9e39-sSxs [249.171.229.128])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:45:08.33ID:3KPUO2ce0
明日ぐらいから最低気温20℃の最高気温28℃かちょうど梅雨時期の気候でトップふくめシャローゲームに期待がもてる
0275名無しバサー (ワッチョイ 35d0-zgip [58.87.168.180])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:34:22.40ID:ch6+YEv60
トップならバズベイトが好きだな
基本的にずっとフロロだからナイロンに替える必要ないし、良くも悪くも派手な釣りだから答えが早い
よく行く野池は周りはスピニングでワームしてる人ばっかだからえっ?みたいな顔されるけど
0276名無しバサー (ワッチョイ f6c9-j4qE [247.11.190.4])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:42:25.64ID:KI9LhyUl0
まずめのシャローなんてトップでもクランクでもスピナべでもだーっと巻いた方が打率高いのに足元でちょんちょんしてるやつばっかだよな 釣れなくて当たり前だわ
0277名無しバサー (ワッチョイ 9e39-sSxs [249.171.229.128])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:16.47ID:3KPUO2ce0
バズベイトってかなり好き嫌い分かれそうだよなあ、1枚ペラだと片っぽに曲がっていっちゃうし、エバグリの2枚羽のバブルトルネードは高抵抗なせいかスゲーモッサリしてた覚えがある。

俺はフットワーク悪いせいか苦手な部類。
0278名無しバサー (スフッ Sdb2-zgip [49.104.16.24])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:46.98ID:t8Ua2npHd
好き嫌い分かれそうではあるけど、その分ハマればデカいからね
ジャマイカボアとか引いてたらうるさいしごめんなさいと思いつつ、出たらほら見てみろwとなるのが気分いい
ゲーリーバズならシンプルで使いやすいしおすすめ、あんまり売ってないけど
0279名無しバサー (オッペケ Srf9-W5He [126.158.158.230])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:12:37.67ID:VDvDY6cOr
バズだとグリッパーとダイナモとマツバズとv4(小さいプラペラ2つのタイプ)とマッドウェーバーとサウンドシャワートリプルが好き

グリッパーあれば大体どうにかなるけどw
0280名無しバサー (ワッチョイ 7544-EQ5P [122.18.251.126])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:30:41.98ID:BYf9oaSa0
弁慶だが、バズなんかいらん。

イモさえあればな。

バス釣りの真実はイモが教えてくれる。

一個2000エンもするルアーなんかいらない。
0282名無しバサー (ワッチョイ 9e24-sSxs [249.171.229.128])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:06:19.99ID:LvxXWIrq0
トップ乗らず、チャターダメでいつものワームでそれなりのを触れただけ。

バスベイト、デプスの奴とバブルトルネードの残骸、よくわからんの2つ。
んーーー白いのってゲーリーのバズだっけ?。。。記憶曖昧、おまけにフック錆びてるし。
https://i.imgur.com/FgIAd6Z.jpeg
https://i.imgur.com/prRyN8a.jpeg
0283名無しバサー (ワッチョイ 127d-bzEi [251.20.249.23])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:20:16.74ID:NZnP6MQq0
バイブレーションの表層巻きでぽこじゃか釣れる時期がようやく来た楽しい(なお子バスばっかり食ってくるもよう
0285名無しバサー (ワッチョイ 5e32-Y776 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:01:13.40ID:tOjnC1P90
同じ場所でバイブレーションを2時間巻き続けたらドカンと釣れたりするんだが、トップはどう?
2時間トップで粘って釣れることある?
0287名無しバサー (ワッチョイ b6eb-NsvJ [255.237.114.76])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:47:35.50ID:T4W6m/7S0
2.5前後のスティックベイトでオススメなのない?
今は5センコーを半分にして使ってるんやけど使い難くてしゃーない😭
0288名無しバサー (ワッチョイ 5e32-Y776 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:48:16.60ID:tOjnC1P90
それ聞いて勇気が出た、次行くときはトップ縛りで行ってみるわ
0289名無しバサー (オッペケ Srf9-W5He [126.158.153.214])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:55:38.95ID:2OIOFGdtr
>>288
それなりに規模の大きいフィールドじゃないとあかんよ
フレッシュな魚が時間で差してくるタイミング捉えなアカンからね
野池とかだと難しい
琵琶湖だとデカいペンシルで河口で粘って60だけ狙う人とか偶にいる
個人的にはウェイクミノーとクランクとスイムジグなら絶対回ってくる自信ある場所で1時間以上粘って釣れたことある
0290名無しバサー (ワッチョイ 5e32-Y776 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:20:14.71ID:tOjnC1P90
>>289
了解した。回遊ルートをいくつか開拓してある大規模河川でやってみる
0293名無しバサー (ワッチョイ 9e12-bzEi [249.207.102.195])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:37:22.13ID:B/B88vnM0
プラグはミリ表記でワームはインチ表記なのがなぜなのか気になって夜しか眠れない
0296名無しバサー (ワッチョイ 0d57-Z92u [248.227.139.96])
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:44.02ID:Z9i3i7ip0
>>295
羨ましい
こっちは水温33度とかで魚動いてる感じしなくて案の定全然釣れなかったわ
水温落ち着いたしこれからかな…ただ最近釣ってるバス秋とは思えんくらい元気ないんだよなあ
0299名無しバサー (ワッチョイ 6ef0-PIIn [241.238.13.167])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:16:12.61ID:SYueDu7/0
今まで何度も蝶や蛾、甲虫類が水面に落ちてバタバタしてるの見たけど
中々魚が出て来ない
トップルアーの方が簡単にバイトして来る、不思議だわ
一度バシャバシャしてんの見たら雛鳥で、その雛鳥は何度も数匹のバスにアタックされてた
0302名無しバサー (ワッチョイ f5e8-lxJG [250.66.17.185])
垢版 |
2023/09/27(水) 04:11:22.41ID:jRLeGlPj0
夏場アメンボはよく食ってるな
0303名無しバサー (ワッチョイ 5e32-Y776 [153.132.17.137])
垢版 |
2023/09/27(水) 09:57:07.79ID:QkP4sf8k0
巻いたら水面から10センチ上を飛んで止めたら水面に落ちるルアー
巻いたら水面に突っ込んで止めたら空中に10センチ浮くルアー
よし、ちょっと特許申請してくる
0304名無しバサー (ワッチョイ d97f-sSxs [246.217.102.232])
垢版 |
2023/09/27(水) 16:36:47.23ID:Q3RVZxz30
淡水クラゲが発生してきたけどコイツらは何に捕食されるんだろ? 栄養価0っぽいけどw
0305名無しバサー (スップ Sd12-rL94 [1.75.9.21])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:58:04.40ID:/hkk6s96d
2000年前後の全盛期に比べてバスのアベレージが上がってるのってなんでなんだろ
あのころって40超えたらランカー扱いだったよね

単純に全国に急拡散して爆発的に個体数が増えた時代は2~3歳のバスの数が多くて、
今は出生数が減った結果、大きい老成個体の割合が多くなった
ってことだと思ってたんだけど、だとしたらギルは何故どこもかしこも小型化してるんだろう
0306名無しバサー (ワッチョイ d97f-sSxs [246.217.102.232])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:02:14.45ID:xonHfMmH0
出生数もあれだけど稚魚から襲われないサイズに成長する数が減ってると思われる。

産卵→稚魚が少し成長→極小の小魚を食べる→豆バスに成長→その豆バスがデカいバスに共食いされる。

デカバスが腹を満たせる餌が減ってるとは思う、稚ギルとかは見るけどもう手のひらサイズのギルとかほとんどみないもの。
0307名無しバサー (ワッチョイ f678-Gq+G [247.223.221.175])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:31:53.72ID:R24y5a2Y0
手のひらサイズのギルは怖い
たまに釣れると写真とる
0309名無しバサー (ワッチョイ 8d75-rL94 [210.132.201.29])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:53:24.83ID:+0lVSrn/0
>>306
だとしたらブーム当時の方がデカバスがいてもおかしくないじゃん
昔は出生数も多く、ギルも多く、ギルから共食いまでよりどりみどりだったはずなのに今の方がアベレージは大きい

>>308
それな気がする。ギルに関しては餌と環境が悪いのではって
0310名無しバサー (ワッチョイ d97f-sSxs [246.217.102.232])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:34:13.62ID:ONqBxUPF0
来週からまたガッツリ気温下がるな。

最低18℃の最高25℃かコリャ朝行く時は長袖着なきゃいけない。
0311名無しバサー (ワッチョイ 691a-NsvJ [252.209.85.15])
垢版 |
2023/09/29(金) 16:26:38.26ID:2j5R+eqZ0
俺の行く釣り場なんてデカギルばっかだからバスなんてどんなにデカくて30だし普段釣れるサイズなんか20どころか15すらないわ
0314名無しバサー (ワッチョイ 0dad-IHQt [246.217.102.232])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:18:05.97ID:8Lqowiks0
巻物の秋って事で久しぶりにクランク巻いてみたが遊んでくれたのは豆ちゃんだけでしたとさー。
ついさっきいつものワームで良いの釣れたからのいいけど。

巻物巻いてがっつーーーんって衝撃を味わいたい欲。

https://i.imgur.com/fy1fBmT.jpeg
0315名無しバサー (ワッチョイ 2632-5yUL [153.132.17.137])
垢版 |
2023/10/03(火) 12:42:30.55ID:Hjfzqq7M0
クランクいいなぁ
めっちゃバイトあるけど全部足元でバレるわ
ミノーやバイブでは普通に釣れるのにクランクだけ全部バレるしずっと自分の技術の問題だと言い聞かせてきたけどそろそろ竿のせいにしてしまいそう
0318名無しバサー (ワッチョイ dd84-lxnr [252.87.151.120])
垢版 |
2023/10/03(火) 13:37:34.78ID:0F9YLqf10
弁慶だが、巻物はグラス+ドラグ緩めで絶対ばれない。

今日も沖に浮いてる魚をスタッガーローラの表層ジャークとtn60の早巻きでピシャリ。
2匹とも50はいってる。
簡単すぎてつまらない。
0319名無しバサー (ワッチョイ 119f-9jbh [248.244.40.26])
垢版 |
2023/10/03(火) 13:56:09.11ID:lxe6Naur0
グラス、ナイロンはいいよね。魚が暴れにくい。
フィールドのアベレージサイズに合わせたタックルバランスも重要だと思う。フックの軸の太さ、竿の硬さ、
ラインの伸びのバランスは、特に気にしてる。
0321名無しバサー (ワッチョイ 2632-5yUL [153.132.17.137])
垢版 |
2023/10/03(火) 14:13:19.27ID:Hjfzqq7M0
MHの竿なんだが、巻き物プラグ全般でバレるなら柔らかいグラスにしよかってなるけどクランク以外は普通にキャッチできるのがどうにも解せんのだ
0322名無しバサー (ワッチョイ 1944-lxnr [122.18.251.126])
垢版 |
2023/10/03(火) 14:21:07.44ID:aJHC0d4G0
弁慶だが、グラスってかけてからの話違うの。
0323名無しバサー (JP 0H2e-skpN [203.81.121.249])
垢版 |
2023/10/03(火) 14:50:40.68ID:Avfa0ueKH
オカッパリで1本の竿でなんでも使いたいならMのカーボンにナイロン一択
ランディングが下手ならフックはバーブレスにしたほうが竿と魚のいなし方が上達する
ボートなら自分の扱いやすい組み合わせでいい
0326名無しバサー (ワッチョイ 66f0-lxnr [249.130.183.40])
垢版 |
2023/10/03(火) 18:36:12.71ID:gXqlOC250
弁慶だが、1本ならHのロングロッドにフロロ16だろ
0327名無しバサー (ワッチョイ 9175-zllv [210.132.201.29])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:12:23.29ID:Qs4mu+z00
そんなバラしってあるか?
ナローゲイブのフックでワームやってて薄く刺さって口切れっていうか皮切れするとか
アジング、メバリングに使うみたいなほっそいフックで大きめのが掛かっちゃって針延ばされちゃうとか
あとはロリバスでそもそも掛かりが甘いとかくらいしか経験ないんだが
単純に針先鈍ってるとかでは
0328名無しバサー (ワッチョイ 91b3-E3Lm [120.50.172.193])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:39:51.09ID:Wi84dDC+0
要因はいくらでもあるやろうけどカワイチの線が強いと思うんよね

掛ける際の吸い込み代がとか掛けてからのやり取りや針穴の広がりがとか当人の釣り方に合わせたフックオーダーがとか細かい事言うとまーキリが無いんで・・・
意味が解らなくてもナイロンやグラコン・グラスでクランキングやってみーという話や
0329名無しバサー (ワッチョイ 91b3-E3Lm [120.50.172.193])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:49:12.73ID:Wi84dDC+0
>>322
クソ弁慶なりに経験からそうしてるんやろうけどその掛けてからのセッティングは理に適っとる

グラスは巻きモン、特に多種多様なクランク泳がせてがっぷり噛ますには様々な温故知新があるんやで
イモはもうええやろ、クランク極めてみぃや
0331名無しバサー (ワッチョイ 8519-quU7 [244.161.162.75])
垢版 |
2023/10/04(水) 02:45:04.02ID:IrVQkdot0
弁慶ってだれ?
偉そうにして、恥ずかしく無いの?w
0332名無しバサー (ワッチョイ 66f0-lxnr [249.130.183.40])
垢版 |
2023/10/04(水) 05:44:23.31ID:AUrqVlW20
弁慶だが、クランクって当てる時しかほぼ使わない。
イモが悪いんじゃなくて、その時その場所その状況で早く釣るために最速の方法してるだけ。
今日も沖に浮いてるからイモだと届かないからローラ使ったし。
状況よ。
0334名無しバサー (スップ Sd4a-zllv [49.97.20.121])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:06:21.17ID:NOwdCCFhd
サジェストで出てくるんだろうけど、スモールのバッシングニュースが凄いな
害魚害魚駆除駆除って騒ぐのは今更だし、事実の面もあるしでもう仕方ないんだけど
釣り人によるものって決め付けで、農業用ため池の話なのに「在来の生態系が、、、!」って、何を言うとるのだ?ってもんばっか
挙げ句、駆除したはいいものの次はカダヤシがー!ってニュースに
「これも釣り人の仕業だ。バスの餌にするために放流したんだ!」
なんて話が平気で出てきて頭痛くなってくるわ
0337名無しバサー (ワッチョイ 9983-ihRR [240.248.95.26])
垢版 |
2023/10/04(水) 20:55:18.86ID:3PK7ayAv0
ブルーギルとか天皇様やで
バスより責められて然るべきやのに
0338名無しバサー (ワッチョイ 9960-SXRq [240.147.87.152])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:06:54.43ID:Tz2oh5XK0
ギルじゃなくてパーチを持ってくればよかったのに
0339名無しバサー (ワッチョイ 851e-cjYK [244.223.255.191])
垢版 |
2023/10/05(木) 11:10:59.45ID:v9YpLz4s0
自然の流れに任せて放って置けば良いんだよ
人間が自然に余計なことすると今以上に悪くなる
琵琶湖みたいに外来魚と在来魚が仲良く暮らすのを見るが良い
外来魚が増えるのは一時的なこと
0340名無しバサー (ワッチョイ da01-5C2y [245.180.224.47])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:49:15.41ID:1ABFlkZu0
>>334
悪者を作って正義の味方面する奴が多すぎてうんざりしますわな。
世間の馬鹿どもは、「肉食の外来魚=極悪の侵略者」と短絡的にしか捉えられんしw
0341名無しバサー (ワッチョイ da01-5C2y [245.180.224.47])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:49:25.99ID:1ABFlkZu0
>>334
悪者を作って正義の味方面する奴が多すぎてうんざりしますわな。
世間の馬鹿どもは、「肉食の外来魚=極悪の侵略者」と短絡的にしか捉えられんしw
0342名無しバサー (ワッチョイ 2632-5yUL [153.132.17.137])
垢版 |
2023/10/06(金) 09:42:09.23ID:gTPbS73q0
あれれー? このおじさんたち、意志に関係なく勝手に連れて来られた外来魚のことは忌み嫌って敵視するのに自分の意志で悪意を持って日本に来て日本人に迷惑をかけるクルド人や朝鮮人のことはスルーしてるよー?
0343名無しバサー (ワッチョイ 7ac0-SXRq [133.207.6.161])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:38:08.20ID:PYTaQV0I0
外人がどうこう言うより政権与党が隣国のカルトに選挙協力してもらってるのが害悪
0344名無しバサー (ワッチョイ 4575-rRiV [210.132.201.29])
垢版 |
2023/10/07(土) 08:44:06.44ID:A3lQiCf10
>>335
バスの餌に、、、ってことならなぜバスを放さない
増えてから、、、ってことなのか?だとしたら別にカダヤシである必要はない。普通に在来種が増えたらでいいし、そもそもカダヤシはサイズ的にバスのメインの餌にはならない

>>341
ほんとにね
あまりに短絡的すぎるし、よくそんな知識で他人を批判するな、、、って閉口するよ
0345名無しバサー (ワッチョイ 0bd0-Ep16 [241.4.175.93])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:45:06.38ID:KBdFgCew0
弁慶だが、バス釣りチョレーw
朝からtn80とスターリングシャッドのゼロダンで45up3匹。
30分でwww
バス釣りチョレーwww
0348名無しバサー (ワッチョイ 9d9c-hFBn [244.223.255.191])
垢版 |
2023/10/08(日) 12:34:50.42ID:LX5thpBH0
バスにもギルにも責任はまったくない
だから殺してはいけないんだよ
0349名無しバサー (ワッチョイ 4575-rRiV [210.132.201.29])
垢版 |
2023/10/08(日) 15:16:50.90ID:UTYzDQ6b0
>>346
バスの害はない!とかさ、いずれ生態系は安定するから問題ないとかさ
真偽はどうあれバサー有利の都合の良い理屈を振りかざすつもりはないのよ
ただ、何万年も受け継がれてきた日本の歴史が~!とかほざいてるバカとかいるやん
ため池に何万年もねーよ。ヘタしたら50年も経ってねえし、自然もクソもないじゃん
そもそも在来種がー!とかほざいて大事にしてる奴、特に関東以北は半数が関西からの移入っていうね
そういうことをきちんと知った上で、それでも日本という国土に元々いた魚は特別なんだとかいう考えなら否定はしない
でも99%はそんなこと一切知らず、とにかく外来種って悪者なんだ!
拡散はすべて釣り人のせいなんだ!としか考えてないのが腹立つ
0350名無しバサー (ワッチョイ 4502-6zDr [120.51.14.183])
垢版 |
2023/10/08(日) 15:53:19.64ID:oLyBh1qq0
バスに限らず外来種の問題って人間って動物を特別視し過ぎに感じはする
オナモミとかがたまたまくっつき虫化する進化して動物にひっついて生息域広げるのと
バスがたまたま釣りする人間に気に入られて生息域広げるのに本質的な差はない

その上で(人間のエゴのために、少し前の生態系を維持しましょう)と言うべきだとは思う
0351名無しバサー (ワッチョイ 3bdd-iqYS [247.193.233.42])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:34:04.66ID:kCcg94+v0
バスのネストを叩くより人間のネストを叩いて頭に異常がある奴を世間に出す確率を減らしたほうが有効的とマジレス
急に寒くなったせいで逆にバスが釣れない😭
これも全部岸田のせいだ😭
0352名無しバサー (ワッチョイ b544-Ep16 [122.18.251.126])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:28:15.71ID:36hbWYKu0
弁慶だが、簡単に釣れるよ。

沖のハードボトムをゆっくりよ。
0354名無しバサー (ワッチョイ 3b69-dBwE [247.223.221.175])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:36:12.06ID:23XyW4NO0
雑談って何だろう
0355名無しバサー (ワッチョイ 2b8f-o+1M [249.171.229.128])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:51:31.88ID:0hezDvaf0
どうでもいいけどどうでもよくない事をただただダベるスレ
0357名無しバサー (ワッチョイ 0b4a-pcI3 [241.17.240.45])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:13:49.94ID:4jE/xFbM0
大昔にめっちゃ辛いラーメン屋が大津市の何処にあって釣りに行った際にちょこちょこ寄ったのですが
琵琶湖大橋から近江大橋まで走ったけど見なかったのですが
もしかして閉店したのかな
0358名無しバサー (ワッチョイ 45ad-nQTY [248.255.15.204])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:47:15.17ID:0J2BMBj40
今の世は激辛ラーメンより辛いからな
0363名無しバサー (ワッチョイ 3b44-pcI3 [119.171.224.71])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:24:22.62ID:L+3/5+8/0
外来魚ガーとかぬかすのは現在オッサンおばさんのみ、Z世代は多様性を認める価値観だからこれからバス釣りを始める子供達のバス釣り未来は明るい、相手の趣味を批判しない責めない素敵な世代。
0364名無しバサー (ワッチョイ 6dad-nQTY [252.30.30.113])
垢版 |
2023/10/10(火) 01:23:07.91ID:N3lV1jBT0
若い世代は絶対数自体が少ない
法律条例を決めるのはジジイババア
何も明るい未来は無い
0365名無しバサー (ワッチョイ b560-z11T [240.147.87.152])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:58:31.28ID:hwp+pztw0
保守的な人たちはリリース前提の釣りを理解出来ないし、在来種が外来種に
圧迫されているというシチュエーションに強く反応する
0369名無しバサー (ワッチョイ a348-7Q1v [243.92.92.152])
垢版 |
2023/10/11(水) 13:39:27.61ID:q1KZdIgN0
熊本の江津湖なんかは良い例やな
所詮外来魚駆除なんて利権の為にやってるだけ
0375名無しバサー (ワッチョイ a348-7Q1v [243.92.92.152])
垢版 |
2023/10/12(木) 04:23:46.07ID:HgZj8Q620
わざわざIP有りで出張ってくれてありがとう
心置きなくNG出来るわ
0378名無しバサー (ワッチョイ 9d75-Ep16 [244.125.195.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:10:41.52ID:JXEod6AD0
弁慶だが、餌であれなんであれ60upをバコバコ釣るのは感心する。
俺もイカの刺身使おうか迷い中。
0384名無しバサー (ワッチョイ 0b3b-2M36 [241.96.56.44])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:17:48.70ID:y3l2z+2m0
・ロクマル(殆どがサイズ虚偽)
・実力主義(ルアーで全く釣りが成立しないヘタクソ)
・班にハゲ散らかった汚い頭と顔
・重度の糖質

つまり餌釣りおハゲこそ出番が無いのでは?
0387名無しバサー (ワッチョイ b544-Ep16 [122.18.251.126])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:27:26.94ID:GO1GJCfc0
弁慶だが、明日はスイングインパクトファット縛りでやるかな。
チョロったるわ。
0388名無しバサー (ワッチョイ d714-64GJ [246.234.100.150])
垢版 |
2023/10/14(土) 07:33:19.35ID:HVw6dcSX0
Amazonプライム感謝祭。

特に欲しいものないけどみんな釣具買ってるのかねえ? おすすめにアブガルシア関連の商品ばっかり表示される
0389名無しバサー (ワッチョイ 7346-20+U [248.144.25.30])
垢版 |
2023/10/14(土) 08:23:15.33ID:mUTqCpA60
弁慶だが、アブはトルノ出た時が最高だった。
かっこよすぎてチビったね。
0390名無しバサー (ワッチョイ 26d0-TzY6 [249.227.160.48])
垢版 |
2023/10/14(土) 10:28:37.85ID:Rr1ES7j40
ps://youtu.be/c6j1gUH0c5Y?si=_Y_v1LcSzBPmLf-5
フナBキだが、元NBCトップ4の嘘を連呼しすぎた事件でシン池原オプチャ6回目潰した以降YouTube動画のコメントくれてた連中が全員消えたぜ
0391名無しバサー (ワッチョイ 8718-L4C8 [252.71.237.155])
垢版 |
2023/10/14(土) 10:35:48.44ID:mnLtVsx20
弁慶だが、釣れさえすればルアーも餌も腕も関係ないんだ。
0393名無しバサー (ワッチョイ 2e8f-L4C8 [247.175.119.219])
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:59.61ID:l/pmUD2T0
>>392
弁慶だが、ユーチューバーなんてキショい物なんか見ないから知ったことじゃないんだ。
0395名無しバサー (ワッチョイ 96f7-ELGK [241.82.102.109])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:11:30.71ID:+Ti3RoSG0
5ちゃんで必要以上に存在を示そうとする奴はもれなくキショいよ
0396名無しバサー (ワッチョイ 6e36-TzY6 [255.242.229.50])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:37:47.17ID:ipzKstra0
tps://youtu.be/c6j1gUH0c5Y?si=_Y_v1LcSzBPmLf-5
フナBキだが、存在感を示そうとシン池原オプチャが6回目のなくなるまでに元NBCチャプター4位の嘘を言い続けたらコメント欄にJPまで書き込んでくれなくなったでござる
0402名無しバサー (ワッチョイ 2e65-Icoo [247.7.241.165])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:34:55.46ID:rZSYyv9Y0
今日からまた深夜の気温が下がるなあ、朝から遊びに行くのが億劫になる。

まあ、いま時点で既に朝1に行っても全然入ってきてないんだけどねw
0403名無しバサー (ワッチョイ 7f32-G0yv [153.132.17.137])
垢版 |
2023/10/25(水) 09:54:17.75ID:9NcDn+Uc0
1月は年明けでバタバタしてるから釣れない
2月は寒いから釣れない
3月は回復個体が少ないから釣れない
4月はスポーニングで忙しいから釣れない
5月はGWで一気に釣り人が増えるから釣れない
6月は梅雨で濁るから釣れない
7月は一気に暑くなるから釣れない
8月は暑いから釣れない
9月は残暑で釣れない
10月はターンオーバーで釣れない
11月は一気に寒くなるから釣れない
12月は年末でバタバタしてるから釣れない
0404名無しバサー (ワッチョイ c7b9-dytz [210.153.231.25])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:13:19.18ID:OsmF8zAy0
バス釣れない説
0405名無しバサー (ワッチョイ 7f57-eZMQ [249.171.229.128])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:09.40ID:Qg3YdXdC0
季節も進んできて朝が寒い、気温12℃、表水温20.9℃

こんなのは手の届くとこに群れでふよふよしてるけど良型は居たり居なかったり釣れたり釣れなかったりで安定しないもんだ。

https://i.imgur.com/XJNY7DW.jpeg
https://i.imgur.com/k7e6I90.jpeg
0407名無しバサー (ワッチョイ 07b9-exru [202.41.212.236])
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:06.51ID:C2mBrfRp0
水鳥の飛来数でも判断してたけど今年は例年よりも半月くらい飛来が早い
水温はだいぶ下がってきたけど昼間の日向はクソ暑いし場所によってはアオコが発生してるカオスっぷり
0408名無しバサー (ワッチョイ 7fb2-eZMQ [249.41.227.71])
垢版 |
2023/10/26(木) 12:41:34.04ID:I2nhVJub0
ああ、もうなんか鳥の小艦隊ができつつあるなあ。

今年も残り10週くらいだっけ? 夜間気温10℃切るまではまだ遊べそうではある。
0409名無しバサー (ワッチョイ 7f32-G0yv [153.132.17.137])
垢版 |
2023/10/26(木) 13:06:29.63ID:zSdEyq860
今年はやっぱり季節の進行早いよな?
スポーニングもアフターも例年より半月ほど早かった
桜も梅雨も例年よりうっすら早かった記憶
0410名無しバサー (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.148.158])
垢版 |
2023/10/26(木) 18:51:37.90ID:LX/qSV3yd
秋は巻物と言ってる人がいるけど、個人的にはワームの方が圧倒的に釣れると思う

巻物は好きだけど、投げて巻いてを長時間繰り返していると疲れるし肩も痛くなるからなぁ

実際はどちらが釣れるんでしょう…?
0412名無しバサー (オッペケ Sr5b-oAXe [126.166.227.180])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:30:27.10ID:DrgjOShqr
>>410
釣り場の規模にかなり依存する
すぐに全体把握できる規模の大きさの野池や水路みたいな釣り場、特に通い混んで地形も知ってるとかならソフトで丁寧にやる方が強いこと多い
けど大場所になるほど秋は地図や天気からの事前予測で場所を絞りきれないから、巻物で広く探る方が強くなる
0413名無しバサー (スププ Sdff-MzvY [49.96.8.222])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:04:25.14ID:LiJwXYgBd
なぁ、お前ら池で死んだイノシシ浮いてるの見た事あるか?
二匹セットで死んでるのを、別々の池で2日連続で見たけど、これなんだと思う?
因みに、二つの池はそこそこ離れたエリアだ
0415名無しバサー (ワッチョイ 7f93-nXZ/ [249.207.102.195])
垢版 |
2023/10/26(木) 22:52:35.37ID:eJ5q7W7+0
一般論通りに「秋は巻物」だと思っていた
でもよくよく考えたら年間通してバスの居場所が分からないことの方が多く巻かないと釣れる気がしないから「バスは巻物」だと思うようになった
他の釣りをやり始めると初心者だしやっぱり魚の居場所が分からないから巻かないと釣れる気がせず「魚は巻物」だと思うようになった
0423名無しバサー (ワッチョイ 0676-PQ84 [249.171.229.128])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:19:17.26ID:3yCqoRLr0
猟友会のじっちゃんたちが数人来てた猪鹿を狩る季節か、散弾とかはいえ流れ弾には当たりたくないよなあ
0424名無しバサー (ワッチョイ 37bb-wL8D [252.30.30.113])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:48:45.39ID:4u/25WMd0
山行く時は派手目な服着とけマジで
0425名無しバサー (ワッチョイ ff69-IXSv [254.192.30.109])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:33:30.99ID:CaKKUWxj0
誤って人を撃つ前に自分の頭を撃ち抜いたほうが良いと思うの…
0427名無しバサー (ワッチョイ 7607-MxME [241.129.106.127])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:45:58.63ID:9mTKL5S10
>>426
よう、負け犬
0428名無しバサー (ワッチョイ 3b44-f9vL [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/05(日) 11:00:59.64ID:Ipgro33F0
弁慶だが、昼は暑いが無風が多い。
最近はローラみたいな高比重でボトムを移動距離抑えたダートで広く探るのが効いてる。
簡単だよバス釣りは
0429名無しバサー (ワッチョイ 0fe9-E4gk [249.171.229.128])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:38:27.82ID:lWqiGz5E0
トップに出たが乗らず、クランクだめ、スピナベだめ、チャターだめでいつものワームでちょこっと釣れただけ。

シャローフラットに全く入ってこないなあ
0435名無しバサー (ワッチョイ 0f80-mM0J [249.151.200.240])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:47:14.99ID:E3zdFBry0
バスなにも釣りわからない
わからないから取り敢えずマスバリに餌つけてブルーギル釣ってる
0437名無しバサー (ワッチョイ 3b44-f9vL [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:56:52.32ID:o5x4VPPj0
弁慶だが、バコバコ釣れるんだって。

イモメタルは最強。
オープンウォーターで探るなら最強レベル。
0440名無しバサー (ワッチョイ 3b44-f9vL [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:14:13.35ID:o5x4VPPj0
弁慶だが、バスがいるレンジにあってないだけ。
水深変化が少ない遠浅なら最強。
0442名無しバサー (オッペケ Sr31-W/vz [126.194.22.24])
垢版 |
2023/11/11(土) 22:24:26.38ID:BlEqTZ+kr
>>441
輸入品強いショップの店長と話してたら、ここ最近のアメルアはインフレと円安で仕入れかなり躊躇う状況らしい
今の為替で仕入れたらスワンプが売価2000円オーバーも普通に視野に入るみたいよ、売れるわけ無いと嘆いてたわ
0445名無しバサー (ワッチョイ 8bba-Pk2Z [249.171.229.128])
垢版 |
2023/11/12(日) 10:46:40.67ID:NDpyDoV50
寒いな、一気に晩秋っぽくなってる
0446名無しバサー (ワッチョイ 3d44-3MYK [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/12(日) 13:49:58.53ID:21SgDgop0
弁慶だが、数日メタルマル28g縛りでぶっ飛ばしてボトム付近を巻き巻きしてきたが全くあかん。

海用はダメだな。
0447名無しバサー (ワッチョイ 55f7-wllU [60.239.218.146])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:44:35.17ID:EASDhNr60
>>443
ゲーリーの大幅値上げも円安が主な原因。アメリカで作って日本に輸送してるから。逆に円高になったら安くなるかもね。
0449名無しバサー (ワッチョイ 0db3-7str [120.50.172.193])
垢版 |
2023/11/12(日) 22:46:26.90ID:RlwVysds0
>>446
ルアーをあの手この手で変えても無意味。
バス釣りは場所あてゲーム。釣れないのはいないから。
いたらグラブでもなんでも食う。
バスがいる場所に適切にルアー入れれるならなんでもいい。

ダメなのをルアーのせいにするな。
0451名無しバサー (ワッチョイ c576-EFnx [244.223.255.191])
垢版 |
2023/11/13(月) 02:28:14.09ID:PwAX3s4/0
デラクーで小バス釣る!
0455名無しバサー (ワッチョイ 3d44-3MYK [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/14(火) 18:42:39.49ID:U9dPpXri0
弁慶だが、水面が凍ってからが俺様の季節。
0456名無しバサー (ワッチョイ c517-EFnx [244.223.255.191])
垢版 |
2023/11/14(火) 21:03:19.93ID:GDPuuTE80
ゲーリー、新品にこだわらないなら、タックルベリーにいっぱい置いてるじゃん
俺はそっちで買い占めしてるけどw
0459名無しバサー (ワッチョイ c573-EFnx [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:26:51.71ID:gurRfi3m0
偏光サングラスのスレあったと思ったけど無くなってる・・・
みんなどんな色のレンズ入れてる?
俺はサイトマスターのスーパーライトブラウンを10年ほど使ってる
朝7時位から、夏は夕方7時前、秋冬は夕方5時くらいまで釣りします

ブラウン系以外は使ったことないので、使用感お聞きしたいです
0460名無しバサー (ワッチョイ 0d15-A5cN [240d:1a:49c:ea00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:04.91ID:JgjqdmGu0
高級品だな
視力が悪くなってからはZoffで2年位で買い替える
ブラウンの濃いのと薄いの2つで
曇りと早朝(夏なら4:30~6時)は薄いの
それ以外は濃いの(0.2ほど度を強く)

グレー系はストラクチャーのメリハリが弱く見えるように感じるので使わなくなった
0461名無しバサー (JP 0H6b-7z1d [203.81.121.249])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:07:23.52ID:by2mRjmxH
Zoffのアタッチメントタイプのブルーカラー使ってるけどよく水中の中を見たいならライトブラウンかイーズグリーンかな
ただ裸眼との色彩が違いすぎて目が疲れるから薄いブルーに落ち着いた
0462名無しバサー (ワッチョイ 3d44-3MYK [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:44:20.92ID:LMc1QhDN0
弁慶だが、偏光なんか使った事ないね。
バス釣りはブラインドが楽しいんだよ。
0464名無しバサー (ワッチョイ c51b-EFnx [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:33:10.88ID:DCzGcDRO0
>>460
>>460
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
0466名無しバサー (オッペケ Sr31-W/vz [126.253.228.51])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:32:31.75ID:o/oWakaSr
レンズカラーの使用感、色覚の個人差が物凄く大きい(極論色弱の人とかも居る)し、顔の形で適したフレームも違うから自分で試すしか無いんよなぁ
度付き派だから高くついて仕方ない
0467名無しバサー (ワッチョイ 0d15-A5cN [240d:1a:49c:ea00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:31:10.31ID:lgpglasK0
今日からZoffでセールやってたから偏光買ったんだけど
レンズ選択で偏光フィッシングブラウン度付きってレンズラインナップに乗ってない奴があって
ブラウン85と迷ったけど試しに選択してみた。
度付き偏光で1.2万だから気軽に買えるね
0470名無しバサー (ワッチョイ 3d44-3MYK [122.18.251.126])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:48:09.67ID:FQddyRtl0
弁慶だが、偏光なんかいらん。

そんなんしてるから下手になる。
0471名無しバサー (ワッチョイ 4374-BCWt [2001:268:921e:d6a0:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:44:30.87ID:bSO37FPx0
>>470
水面の不快なギラつきを緩和する器具を装着しただけでヘタになる理由教えて
0474名無しバサー (ワッチョイ bd5b-9fJa [2400:2200:402:ef08:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 07:34:01.65ID:QkWrzY7E0
雪じゃないけどアラレっぽいの降ってるから気温確認したら体感気温2℃とかクッソ寒い。

おまけに爆風だしもう帰りたい手が痛い

https://i.imgur.com/QX4UxjE.jpeg
0475名無しバサー (ワッチョイ a3f5-xvbQ [2001:268:96ae:9520:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:49:25.94ID:TAnm8klI0
弁慶だが、バスプロでも俺様には勝てない。

この冬、新しいメソッドが炸裂する。
0478名無しバサー (ワッチョイ cde8-idq9 [2400:2200:946:83aa:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:04:35.85ID:p2jhWKcJ0
頭悪いから秋だと釣りにくくてC&R区間に逃げてる
0479名無しバサー (ワッチョイ 6dea-jMfl [222.2.37.187])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:12.70ID:fWVUqF2l0
おかっぱりなんですけど、バッグで困ってます
バッカンを買おうと思うのですが、お奨めを教えてください
0482名無しバサー (ワッチョイ 6dea-jMfl [222.2.37.187])
垢版 |
2023/11/22(水) 20:50:18.26ID:N/VgiXP40
>>480
でかすぎるか
ケース2,3個とワームそれなりに入れられるバッグが欲しいんだが
バッカンだとカパッと開けて中がそれなりに見えるってので整理状況も良い感じだし
今リュックに入れてるんだが、ポイント着いてからの使い勝手がどうもね
>>481
すげーふざけてるコメントに感じるんだが
0483名無しバサー (ワッチョイ 8341-QlT+ [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 20:53:35.41ID:L+ptXVZu0
>>479
アブのメッセンジャーバッグ買ったわ
5000円しなかったぞ
0484名無しバサー (スッップ Sd03-K/BJ [49.98.142.62])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:02:55.72ID:WoCj/GfNd
バス釣りでもスリップストリームって感じられるのかな?

トラウトの管釣りでは、上級者になるとスリップストリームを感じる事ができるようだけど…

分かる人いますか?
0486名無しバサー (ワッチョイ e3e1-M5F9 [240f:142:1337:1:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:13:26.96ID:6JRh7Zac0
バス釣り始めて初の冬シーズンだけど
全くバスがどんなところを好むのか
ボトムを好んでるのを知っててもそこにいるのか
はたまたボトムまで沈めてもルアー操作が下手くそなのか
全く釣れる気がしない
0487名無しバサー (ワッチョイ 6dea-jMfl [222.2.37.187])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:18:04.30ID:N/VgiXP40
アマゾンブラックフライデー先行で
「アブガルシア(Abu Garcia) ワンショルダーバッグ 釣り フィッシングバック」が安く売ってるけど
幅27㎝なので買えない。幅27センチのケースを多数所有してるので2つは入れたいので。
なので>>485の1つめのURLのやつ買おうかな。黒が欲しいんだが一番高いから、しかたなく安い変な色買うかな
0488名無しバサー (ワッチョイ 8341-QlT+ [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:29:20.13ID:L+ptXVZu0
>>485
そう上のやつ
メッセンジャーにしてはコンパクトだし重くないわりにポケットいっぱいあるし調子良さそう
明日にでも実戦投入してくる
0489名無しバサー (ワッチョイ 6dea-jMfl [222.2.37.187])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:49:10.27ID:N/VgiXP40
>>485
ぽちった。明日、今年最後の釣り行くので、バッグは来年から使うことになる・・・
0492名無しバサー (アウアウウー Saa1-JyHE [106.128.70.46])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:40:21.20ID:jgQdzG3ca
>>482
なーほーね
現場に割と種類持ち込んで試行錯誤ルアーを変えるタイプと見た

流行りはメッセンジャーバッグやな、ストリームトレイルは防水で沢山サイズあるから気に入る奴あると思う
あとはボトムアップやレイドの大容量腰巻きタイプが用途に合いそうな気がするわ

もしバッカンに絞るなら店で物色してピンときた奴でええやろ
0494名無しバサー (ワッチョイ e393-Z1cb [2001:268:9226:9101:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:19:30.30ID:Fe2yN/yF0
巻物への水中バイトシーンとか見るとほとんど一瞬で食う事が多いみたいだけどいったいどのようにスリップストリームとやらを感じるような事になるのだろう
0496名無しバサー (ワッチョイ 3502-9xZ+ [120.51.14.183])
垢版 |
2023/11/23(木) 01:11:45.10ID:BTXdp8oj0
>>494
わりと長距離追尾するやつもそれなりに居る
手前に来てレンジ上がったり、ルアーがシェード出たり、人が視界に入ったりすると追うの止めるから見えないけど
ライブスコープ使うと分かる
0498名無しバサー (ワッチョイ a3b2-nAX2 [2400:2200:603:c0d0:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 07:37:21.82ID:hJg0c8J70
スリッパストリームはわかるがスリッパストリームの恩恵を得るのは追いかけているバスであって、
前を走ってるルアーがバスに後ろに着かれてなんらかの物理的影響が出るのかコレガワカラナイ。

【ルアー巻いててスリップストリームされてるなー!!!】って感じ様もないと思うんだけど。
0500名無しバサー (ワッチョイ e358-J2Wu [59.146.13.207])
垢版 |
2023/11/23(木) 08:22:25.77ID:NoEH0QdE0
調べりゃわかるが、ルアーの後ろの水流が変わることでルアーの引き抵抗には変化が出る

じゃあそれを感じとれるの?と言うと
エリアトラウトでpe使ってればわかる場面もある。って程度だよ
0501名無しバサー (ワッチョイ 3502-9xZ+ [120.51.14.183])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:18.13ID:BTXdp8oj0
>>498
理論上はルアーの後ろに出来る剥離流が変わるから、ルアーの後ろの圧力増減が少なくなって引き感軽くなる
車でも後続がスリップストリームに入ると、前の車も最高速度が数キロ伸びるからね
空気より密度が高い水だと低速度でも影響も大きい
けどバスの巻物、とくにモノフィララインやグラスロッドでそれ感じ取れるのはめったにないと思う
>>493みたいに自分の集中力がゾーン入ってたら分かる時もあるかも、ぐらい
0505名無しバサー (ワッチョイ 836d-QlT+ [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:11.96ID:tkgDmCsv0
>>498
お前はストリップストリームだろ
0509名無しバサー (ワッチョイ e3b2-tRpy [2400:2200:603:c0d0:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 14:31:42.82ID:nIo4DJqG0
>>507
おめでとう、ロングAだっけ?渋いミノー投げてんのね。
0512名無しバサー (ワッチョイ d512-2HkL [2001:268:96af:9ff5:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:30.32ID:BrqBhFiC0
弁慶だが、2日連続の40up。
同じパターン。
まだ、ある程度のスピードでもいけるな。

ロッド ブレイゾン661MBGV
リール タトゥーラ80
ライン GTRHM16lb
ルアー TN60
https://i.imgur.com/z4lmCr0.jpg
0514名無しバサー (ワッチョイ 9bfa-KIfZ [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:52:48.69ID:JOgcIOZI0
>>512
この手は本物
良い魚体
0517名無しバサー (ワッチョイ e3ba-tRpy [2400:2200:603:c0d0:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:32.22ID:mQCVnaTM0
寒い。。。 手が痛え。 手袋用のカイロ買っておかねば。
0520名無しバサー (ワッチョイ 53ba-BirI [2400:2200:603:c0d0:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 11:27:45.45ID:MjA/9izE0
12月入りか。 水温的にはまだ食い気残ってそうだけど1匹でも釣れるかしら。
0522名無しバサー (ワッチョイ e923-WD8q [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:28.41ID:tQNysuy20
ジムの孫?おさむんって子供いるの?
0525名無しバサー (ワッチョイ e978-q1b2 [2400:2200:59b:d2b1:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:30:14.92ID:Kr5tbAt10
単純に釣れるポイントって足場良くないしオーバーハングやワンド狙うのに効率良く投げれるからボートがいいって話

んでボート出した方が絶対効率いいポイントで禿げたオッサンがボートやカヤックすらまともに乗れない貧民なのに適当な理由つけてボート出す意味がないってのたまってる

って認識でおk?
0526名無しバサー (ワッチョイ ed44-NGlt [122.18.251.126])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:10:44.89ID:TMU2912H0
弁慶だが、この冬は巻物でいく。
0527名無しバサー (ワッチョイ ed44-NGlt [122.18.251.126])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:10:59.66ID:TMU2912H0
弁慶だが、この冬は巻物でいく。
0533名無しバサー (ワッチョイ 35db-h0RM [2001:268:9216:cfb3:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 00:26:42.14ID:GGtEjv280
友達が居ないからここの皆んな見てくれよぉ
何でもいいからコメントしてかまっておくれよぉ

だそうです
0536名無しバサー (ササクッテロラ Spe1-x6cu [126.182.45.81])
垢版 |
2023/12/13(水) 12:13:33.21ID:AAOyAbnrp
正月飾りに付いてる赤い実ってイバラの実なのか。

どうりで秋にはイバラだらけになってたやぶ道が春には綺麗になってた訳だ謎が解けたよ。
0540名無しバサー (ワッチョイ 4330-x6cu [2400:2200:480:ec6f:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:18:32.04ID:GQPQ5Ls30
琵琶湖の水位がどーのこーのってTVで言ってたなあ。 みた感じそんなに下がってねlじゃん!! って思ったけど水量にしたらあの面積だけに相当な量っぽいsage
0541名無しバサー (ワッチョイ 659a-08gk [182.169.189.14])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:46:44.04ID:lDI6HS1e0
ミドストロッドにはある程度重さのあるリールの方がいいじゃん?なんで軽いの使ってんの?
0542名無しバサー (ワッチョイ a302-cJXG [120.51.14.183])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:16:46.78ID:j69sqEe/0
雨の濁りがいい感じに入った近所の温排水ドブ川、メタルクロースピンのボトムバンプで朝の2時間5バイト2乗らず2バラシ1キャッチ(50超える鯉) 
バレたのも一匹は確定で鯉、もう一匹のバレや乗らない2バイトも魚種がかなり怪しい
大先生のメタルクロースピン、ほんま良くも悪くも魚種問わずのリアクションベイトだわ、、、
0547名無しバサー (ワッチョイ 034a-HhmW [2001:268:99ab:563d:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 12:59:17.29ID:N7+JNBFp0
良かったな
それを最適化させていくとジグスピナーになるぞ
0548名無しバサー (ワッチョイ c71a-2xxr [2001:268:9216:c523:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 13:51:37.65ID:00giaSr60
画像は気持ち悪くて見たく無いから知らんけどそんなに天才的ルアーならショボい水溜りでやっとらんともっと大きくヤツが釣れるポイント行ったら良いのにね
0553名無しバサー (ワッチョイ db44-v2wD [122.18.251.126])
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:18.10ID:ivE+8A1p0
弁慶だが、俺は寒くても時間がなくても凍ってても、その水溜りで釣りしてきたんだよ。
寒いから行かない、釣れる場所を見つけない、釣り方を勉強しない奴よりはよっぽどましやな。
0556名無しバサー (ワッチョイ 0e6d-2xxr [2001:268:9221:5149:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:43:00.88ID:ybaUYWq90
>>550
あんたはジグスピナーの動きが出来るのか?
どこがクルクル回るの?
ちんこ?
0559名無しバサー (ワッチョイ a302-cJXG [120.51.14.183])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:52:26.01ID:eTnSmZeB0
ルアーの原理としてはバマストと同じやろ
通常メタルより根に強いのが強み、スピード上げにくいのとメタル部分への反射アタックにはフッキング悪いのがネガやね
0560名無しバサー (ワッチョイ 0e6d-2xxr [2001:268:9221:5149:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:57:26.66ID:ybaUYWq90
>>557
ルアー自体が持つ動きの特性を語ってる所に人為的な入力を持ち込むから話がおかしくなる
確かに仕事は出来なさそうだな


言うにしてもまだ

× 人では出来ない動き。

⚪︎ 人の操作では出来ない動き


なら分かるが
0561名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-0aYa [2001:268:9ac8:adba:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:04:01.99ID:5hGiicKr0
人の揚げ足取ったり嫌味たれ流し草
0563名無しバサー (オッペケ Srbf-7ulR [126.253.135.234])
垢版 |
2023/12/19(火) 00:35:50.05ID:HSMuJvXfr
煽りとかじゃなくてメジャーフィールドで検証してほしいな
それで本当に爆釣したらここも盛り上がると思うし
近所の野池の結果いくら貼られても申し訳ないけど盛り上がりようがないよ
0564名無しバサー (ワッチョイ 5ba7-jxX5 [2400:2200:758:d628:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 04:11:53.41ID:u6XH3FHH0
煽りとかでなく本当の意味でメジャーレイクで生き餌を泳がせれてるのは潮来のバスプロレーサーの孫たちだけだからw
水深20mの巨大ロクマルスクールに届いている動画が何よりの証拠。
0565名無しバサー (ワッチョイ 8feb-mBw5 [2400:2200:388:9d76:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 18:04:49.22ID:cMLCqdCn0
まだ普通に投げて届く距離と深さには居るけど大きめのギルとちっこいのばっかりw それなりなお魚さんドコー?
0567名無しバサー (ワッチョイ 5b2b-2xxr [2001:268:9224:cb10:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:13.79ID:3SoAz1Sz0
水溜りならいつでも届く所に居るから心配無いよ
0568名無しバサー (ワッチョイ c649-W8k5 [153.166.111.165])
垢版 |
2023/12/20(水) 11:01:15.31ID:NBU4K+Nq0
>>543
クソ弁慶さぁ、面白い事やってんじゃん
ワイは評価するで

これはしゃくるんか?沈めて巻いてくるんか?
ブルブルするんか?フラフラするだけか?
1番水噛むポジションの穴がベストやったんか?

ただまだワイの方が極寒でも気合いで釣れとるで
ガンガン釣果報告してきてくれや
0573名無しバサー (ワッチョイ 8feb-mBw5 [2400:2200:388:9d76:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 13:03:51.07ID:klA/DxP50
今日は冬至か。 しかし寒い足指先や手指が痛い
0574名無しバサー (ワッチョイ c632-3DcD [153.132.17.137])
垢版 |
2023/12/22(金) 14:37:46.42ID:fFdRUNiD0
シンペンがバス釣りで使われないのって何か理由があるの? 致命的な弱点があるとか
圧倒的な飛距離とただ巻きで釣れる手軽さでもっと流行ってもよさそうなのに
0575名無しバサー (ワッチョイ 8f70-2xxr [2001:268:9229:3850:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 14:45:04.27ID:hjbRCbiZ0
カバーに弱い
ベイトを強く意識してる時じゃないと効かない
自分が使った限りあんまり釣れなくてプロップベイトの方を選んでしまう

とは言え元祖のワンダーが琵琶湖で小鮎を食ってるバスを狙うためのルアーだからそう言う場面なら効くだろうし普通に使われてるはず
サムルアーにはシンペン系多いしね
0576名無しバサー (ワッチョイ c632-3DcD [153.132.17.137])
垢版 |
2023/12/22(金) 15:20:36.74ID:fFdRUNiD0
使いどころが他のルアーより極端に限られる感じなのかな
ミノーより飛ぶしバイブレーションより根掛かりしにくいから多様してたけど周りで使ってる人見たことなくて不思議に思っていた
0577名無しバサー (オッペケ Srbf-cJXG [126.156.247.201])
垢版 |
2023/12/22(金) 15:48:41.72ID:JiyHzXyPr
俺ワンダー、サムジグ、ハンクルジグミノー、パンドラマジック、ジョーダンのシンキングとかよく使うよ
俺含めワンダー、サムルアーズのシンペンの釣れっぷりに衝撃受けた琵琶湖西岸育ちの中にはよく使う人が稀にいる
>>575の言うようにとにかくカバーに弱いのと、水面使えるジョーダンみたいなi字の方が騙しやすいし、浮かして粘れるし、シンキングプロップ系の方がスローに巻けてフラッシングで寄せる力強いから使いやすい
けどベイト追ってるのにそれらや普通のミノー、ペンシル見切る時にシンペンだけ謎にボコボコハマることあるから大好き
0578名無しバサー (ワッチョイ 73ea-rEmY [222.2.37.187])
垢版 |
2023/12/23(土) 16:42:16.88ID:CI32tNLD0
ワンダーはシーバスだと釣ったことあるけど、バスでは釣ったことが無いわ
ウグイならある
0579名無しバサー (ワッチョイ cfa2-jKG+ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:05.19ID:oQveyB7p0
さてクリスマスか。 ケーキとチキン探しに行かねば
0580名無しバサー (ワッチョイ cfc8-nqZf [2001:268:99ee:5ec0:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 09:29:45.52ID:TgHY7dBC0
釣人ならクリスマスにはシャケを食え
0581名無しバサー (ワッチョイ cfe3-jKG+ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 10:46:26.18ID:oQveyB7p0
鮭弁当売ってたが迷う事なくお昼は焼き肉弁当498円!!!
0582名無しバサー (ワッチョイ d311-2I0K [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:24:57.36ID:ZW5rx+540
クリスマスにはチキンとか言うけどさそもそも本場では七面鳥ちゃうの?
こっちが何も知らんのをいい事に皆んなケンタッキーに操られてるんだよ
0583名無しバサー (ワッチョイ 7f08-pDLy [2404:7a87:8e80:7400:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 16:33:31.73ID:sM7ot5Qs0
ワンダー出た頃に、当時の健全な琵琶湖で結構使ったけど釣れんかった。
条件の合う時もそのうち来るだろうと思いつつ、ほぼお蔵入りに。
そして1年ほどで3本のうち2本は鱸用の箱にお引越し。
そういえば、出た頃の会報にも鱸に効きそうな動きと書いてあった。

クリスマスには七面鳥被ってみたい。
0584名無しバサー (ワッチョイ cf92-jKG+ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 18:41:38.06ID:oQveyB7p0
7面鳥は食べた事ないけど。 チキン食ってアルコール飲めばしあわせになれるw
0585名無しバサー (ワッチョイ cfdc-6eTB [121.2.184.3])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:48:16.24ID:2Go9yqbJ0
チェイスしてくる魚に効果的なんだろうワンダーの動きは
マスは湖やら本流、エリアではメチャメチャチェイスしてくるし、シーバスもマスほどじゃないけどチェイスしてくる
巻いてきたらピックアップ寸前までチェイスしてきてて、視認したら反転して逃げた!みたいなことがちょいちょいあるがバスはほとんどチェイスしてこない
0586名無しバサー (オッペケ Srf7-80WX [126.254.130.171])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:49:28.10ID:JNpPQYS1r
>>583
当時だと夏から初冬の北小松とか志賀とか高島の浜でアユボール意識した群れにハマれば凄かった
センコー使って5本ぐらいの人の隣で半日30本とか釣れたけどな
日によって逆のパターン、チェイス多発するけど全部見切る日もあったのがルアー選択の沼なところ

あと当時から南湖でもちょろちょろ使ってるが、何故かまともなサイズ釣れたことないw
0588名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-pDLy [2404:7a87:8e80:7400:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:13:20.29ID:/qt1iX1z0
>>586
ボートは南湖が殆どだったから、
ハマる機会に恵まれなかったというのもあるかもしれんね。
それにしても凄い爆発力。味わってみたかったわ。
北湖の浜の、夏の夕暮れトップで入れ食いのときに試してみたらよかった。
海パン立ち込み夕涼み楽しかったの思い出した。
昔の琵琶湖の釣りのルアー選択は本当に微妙で面白かった。
目まぐるしく日射しのかわるときは、
同じルアーでも色の違いで結果が顕著に変わったのとか、
はっきりわかったからね。
0589名無しバサー (ワッチョイ 23b9-XnzH [202.41.212.236])
垢版 |
2023/12/28(木) 16:24:46.51ID:UvmJQMi70
アベレージ30cm前後の溜池でZBCオールドモンスター10.5は無謀かな
近所の釣具屋の中古コーナーに程々の値段で数袋出てたから気になって
まあ使うのは次の夏なんだけどね
0590名無しバサー (ワッチョイ 3f54-2I0K [2001:268:921a:6d9b:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 20:19:18.93ID:dC37aZsO0
>>532
検索したらこんなの出てきたんだけど結構当てはまってて笑った
まぁお前はSNSじゃなくて5ちゃんだが




> 忙しいアピールをする人の特徴は?

忙しいアピールをする人の6つの特徴
・要領が良くない

・承認欲求が強い

・見栄を張りやすい

・仕事で失敗をしがち

・自信がない

・SNSを頻繁に使っている
0594名無しバサー (ワッチョイ af67-6Feq [2400:2200:2e3:32c8:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 07:45:19.96ID:E0BgM6HB0
慢性的に手首が痛いのでこんな物に手を出してみた。

筋トレ一切するつもりないけどストロングリストになれるかそれとも栄養価が他に回ってダブダブ腹肉になるか???!!

https://i.imgur.com/Tbsipja.jpeg
https://i.imgur.com/TsJJT9C.jpeg
0595名無しバサー (ワッチョイ af67-6Feq [2400:2200:2e3:32c8:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 07:49:24.04ID:E0BgM6HB0
3ozのNZクローラーをスラップショットでシングルハンドキャスト。
0598名無しバサー (ワッチョイ af67-6Feq [2400:2200:2e3:32c8:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 11:40:09.90ID:E0BgM6HB0
あんがと。 一応痛くなった時はバンテリンの手首サポーターで可動域を制限はしてるんだけどずっとつけておくのはシンドイのよなあ。

釣りの時とか下手投げやりにくいしw
0599名無しバサー (ワッチョイ 0f70-fGFJ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:42:05.98ID:aOzAkNpi0
さて大晦日か2023年も今日で終わり。

そういやプロテイン。 人肌で溶かすて事知らなくて冷蔵庫の牛乳でテキトーに溶いたらスゲーだまになって具合悪かった。
味とか喉越しがバリウム飲んでるみたいで戻しそうになるwww

https://i.imgur.com/1yXvl5M.jpeg
https://i.imgur.com/XfzR9Bd.jpeg
0601名無しバサー (ワッチョイ 1f3a-fGFJ [2400:2200:2e1:3c84:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 11:31:30.49ID:yT7WfaJH0
あけおめ。。。

さて今年の最初におさかなさんに触れるのはいつになるかねえ
0603名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-fGFJ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 21:23:28.82ID:Fw63ueoU0
帰ってきてTVつけたら北陸方面が地震でとんでもない事になってビビった。

元旦早々なのになんてことだ。
0604名無しバサー (ワッチョイ 6bd3-NoMX [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 23:36:48.15ID:keQ7Fu0F0
エイトのセール行って、220円のルアー買いあさってほくほく顔で帰って来て、しばらくして大地震が・・・
怖かったぜ
0605名無しバサー (ワッチョイ 1f3a-fGFJ [2400:2200:2e1:3c84:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:39.13ID:O19pWuvL0
元旦から地震に飛行機事故と開幕からとんでもねえ年になったなあ。

この調子じゃどっかの山も噴火しそうです怖い
0607名無しバサー (ワッチョイ cbfc-Xwak [2400:4153:11e1:cc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:04.68ID:GTIndy/b0
初釣行初バスゲット!48cm@広島
写真がうpできん
0608名無しバサー (ワッチョイ ef65-fGFJ [2400:2200:2e0:ecf4:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 10:40:39.94ID:CyHwn95l0
おめっとさん。 新年から幸先良いじゃないか!!!

今週末でも初釣り行こうと思ってるが爆風予報出てて萎えて迷ってる。
0610名無しバサー (ワッチョイ 5f1b-7Pjl [240a:61:22c0:a590:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 16:59:50.43ID:uxgg/mlG0
今日は初釣り!
遠賀川マジで釣れんなぁ…。
0612名無しバサー (ワッチョイ db65-3cro [2400:2200:2e0:ecf4:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:18:16.11ID:EbJWJ6AL0
前回12/24日が表水温11.8℃。 それから2周経っての今日が10.6℃

ぐるりと回ってバイトが集中してたエリアを探ってるがバイトが無い、いよいよルアーの届かんとこまで落ちた感。

オフシーズンであるか
0614名無しバサー (ワッチョイ db65-3cro [2400:2200:2e0:ecf4:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:16:04.03ID:EbJWJ6AL0
いつもの1/16ozのスナネコよ。 距離で30m前後、深さはポイントで変わるけど5m〜10mくらいじゃないかねえ。 
入るのめんどくさくていつもは行かない対岸に入って見たらバイトあったがたぶんギルか豆バス。
竿始めは安定のボウズかなw
0615名無しバサー (ワッチョイ a5ea-03E5 [222.2.37.187])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:39:00.07ID:gADrm7Wc0
ブンブンのガラガラ券1枚あるんだけど、1枚で30分かけて行く価値ないよなw
何枚も持ってて10円券の外れの人Twitterで見かけるし
0616名無しバサー (ワッチョイ db23-TTwe [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:55:26.77ID:fwNdE+J40
イモ投げてバイトあったけどツンツンに嬉しくて慌てて合わせてしもた
釣れても小バスやろな
そんな初釣りでした
0618名無しバサー (ワッチョイ 8d2b-3cro [2400:2200:2e0:bb14:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 07:44:45.15ID:L0WtXn+90
一応はミラクル求めて巻物投げてザックリと中層引いたりはするけどほぼほぼボトムだねえ。
それに刻むのほんと大変。 ルアー変えたり、カウントダウン取ったり巻きスピード変えたりと。
0621名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:57.60ID:3By1UKGC0
巻きラバか、菱藻あったりカナダ藻あった頃は撃ち巻き多様してたけど枯れて以降はトンと使わなくなったなあ。
チャターベイトに移ったってのが1番大きいけど、買い込んだラバジ60個以上が肥やしになってるわw
0623名無しバサー (ワッチョイ 8545-6vDL [2404:7a86:51a0:8700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 01:25:39.72ID:dfqLTkZT0
去年よく釣れたハニースポット今年行ったら全然釣れなくなった
けど野池は寒くてもやっぱり岸際ででかいの釣れるなあ
枝に底物絡ませながら打つと釣れる
減水して軽く濁ってる野池がいい
0624名無しバサー (ワッチョイ 8bf7-3cro [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:21:29.75ID:BFEl1ef50
>>613
で水温高いって言われて接触型デジタル水温計が壊れてんかと思って接触型アナログ水温計も持って測り比べてきたけど。

デジタル水温計で11℃
アナログ水温計で14℃
デジタル水温計が壊れて実際より高く計測されてるかと思ってたけどそーじゃなかった。

デジタルとアナログで計測差3℃か、どっちが悪いのかわかんないし両方ともポンコツの可能性もあるから困ったw

https://i.imgur.com/SD2XM4W.jpeg
https://i.imgur.com/i8i1usI.jpeg
0625名無しバサー (ワッチョイ cdb3-140u [120.50.172.193])
垢版 |
2024/01/11(木) 02:04:50.18ID:RrEeM0B+0
>>624
14℃は流石にあり得ないな
11℃は前夜冷え込み無し・日当たりの良い西のフィールドで日照時間が多い日の15時頃ならあり得るか?
まあ精度誤差考えて10℃くらいだろう

アナログはぶっちゃけ個体差が激しい
その水温計はハズレや、買い替えるべき
友人のも計測に時間がかかる上に+2℃くらい誤差出るわ
0629名無しバサー (ワッチョイ 0b49-140u [153.212.215.186])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:11.62ID:n/+nW6//0
>>626
ワイも何個も失くしたりハズレ引いたり使い物にならなくなったりしたけど
アナログならスミスの奴が比較的まともや

その手のデジタル物は安くあるみたいやね?
ボトムまで落としたり沈めてサーモクラインみるから
ワイはアナログやないとあかんわ
0631名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:20:47.05ID:CNxh3KT70
スミスのアイテムってスプリットリングプライヤーも含めて評判良いよなあ。
0642名無しバサー (ワッチョイ 83c4-Z+5a [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:55:52.22ID:9w2+t7UI0
弁慶だが、バス釣り引退する。
0644名無しバサー (ワッチョイ cb3c-LFmJ [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:47:51.24ID:qSzZkCGt0
新年会で欲望の赴くままに飲み食いして発散してきた。

でもタクシー乗る前に全部吐き戻したから実質ゼロカロリーでは!!???
0645名無しバサー (ワッチョイ 2336-GDdL [61.192.4.60])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:02:17.38ID:qQhKQKap0
青木大介、唯、京弥、3人のステージが
横フェスで一番面白かった
やっぱバスはダイワだわ、シマノとは本気度が違う
あと青木大介しゃべりうまいな
0647名無しバサー (ワッチョイ 2bbb-HsD3 [240a:61:5:f382:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:31:15.04ID:rZcfGXay0
青木大介がMCみたいになってて、うまくステージ回してたね!
京弥の最後に言いたい事は、営業トーク抜きに本気でダイワのタックルは世界一って思ってるんだらうな。
0650名無しバサー (ワッチョイ cb2a-GYOx [240f:92:2404:1:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 20:25:42.09ID:9AOhN7oD0
プロスタッフってよくよく考えたらなんか変な言葉だな
0652名無しバサー (JP 0Ha3-8byG [153.161.249.8])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:15:53.92ID:oVuyTyVrH
弁慶じゃないが、ぼくちんが理想とするロッドは8ft台でMHパワー掛け調子でセンターカット2Pのベイトロッドです今のところ根魚ロッドでしか見たことがありません
0654名無しバサー (ワッチョイ 4300-etIX [2001:268:9bfe:85d9:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:38:25.47ID:muMO6g5X0
>>652
それ買えばいいのでは?
根魚用ロッドをバス釣りに使っちゃいかんって事もないだろう。
と言うか、以前は【トラウトタックルでバス釣り】ってスレがあったんだがな。
他にも、根魚権蔵だったか、グラスソリッドティップのLクラスの8ft弱のなっがい竿で、
メバリングとかアジングに使う小さいジグヘッドに、同じく小さいピンテールワームを使ってた奴も居た。
使える心理を考える会物は何でも使えばいい。
0656名無しバサー (ワッチョイ c50e-NMAD [118.17.57.169])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:31:26.00ID:UDGqMY+d0
弁慶だが、俺様が欲しいのはMHのロクテン。
全体的にハリがありバットは強靭でベリーは不可かけたら曲がりティップは繊細かつ耐久性があり素直に入る。垂直に上げる動作で持ち重りしないやつ。
実売3万以下。
0657名無しバサー (ワッチョイ a5f0-NhvB [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:40:32.46ID:cK7G8jru0
繊細で耐久性もあって持ち重りもせず安い

初心者はこういう取り留めのない要望をドヤ顔で語ってメーカーの人間を困惑させる
0663名無しバサー (ワッチョイ 4367-NhvB [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 14:49:40.89ID:M3OKOvbV0
弁慶だが、バス釣り引退する。
0665名無しバサー (ワッチョイ e3f1-etIX [2001:268:9bb0:5dbc:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:57:56.28ID:oj03JNDh0
今日、久々にリアル釣具屋行ったら、ナイロンラインが2号未満が仕入れられなくなってて絶望。
安ラインまでフロロフロロフロロ…。
根擦れ対策でリーダーにするんならともかく、道糸にはフロロは使い難いだろ。
ラインシステム組む前提なら、フロロなんかスルーしてPEにするし。
フロロを神格化し過ぎなんじゃないか?
0667名無しバサー (ワッチョイ f5b8-gapW [126.109.150.16])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:07:23.85ID:w28fE8XM0
バス板ってなんでこんな過疎になったんや

てかバス釣り自体が人減ったのかな
0668名無しバサー (ワッチョイ 9da7-Bboe [210.132.202.97])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:24:37.74ID:ABHbK6uF0
そもそも5chが全体的に過疎だし
バス釣り人口はどうなんだろうね
もちろん90~2000年代のピークに比べたら半減してるんだが、釣り人口自体はここ10年くらいも緩やかに減少傾向
でもルアー市場は右肩上がり

このルアー市場。ってののうちバス用品がどのくらいなのか
また、道具の価格上昇によるものと人口増の関係もわからない

根拠はほぼない体感だけど、バス釣り人口はほぼ変化なしで
海のルアー人口はあがって、かつどちらも価格上昇して、結果ルアー市場が右肩上がり。って感じじゃないかと思うがな
0669名無しバサー (ワッチョイ 4d44-NMAD [122.18.251.126])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:41:59.30ID:wvGRsibx0
弁慶だが、バスはルアー釣りの中では釣るのが難しいだろ。
俺様みたいなプロフェッショナルは別として釣れないから、海みたく潮動いてればなんか釣れる方に流れただけだろ。
0670名無しバサー (ワッチョイ a5d8-NhvB [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:37:52.25ID:Z5evHXOJ0
海のように釣りたい魚が届く範囲に居なければ潮が良かろうが実績ルアーだろうが絶対に釣れない事に対応する根気と自信の無い奴は魚が居る場所が分かりきってる地元の水溜りから一歩を踏み出す事が出来ない
0672名無しバサー (ワッチョイ 43a2-NhvB [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:26:21.37ID:Lle7Irip0
弁慶だが、いよいよバス釣り引退する。
0673名無しバサー (ワッチョイ a5d8-NhvB [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 00:45:07.44ID:kgRarteW0
地元の水溜り限定の釣りなんて通い続けていれば単なる確認作業の繰り返しになってしまうから釣れても感動が少ない上にそこが釣れんくなったらもう飽きるだろうな
新たに開拓するか引退か
0675名無しバサー (ワッチョイ 232b-6vwM [240a:61:1180:c85a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:23:25.27ID:bZhbB2Qw0
大潮満月の日中ってやっぱバスも釣れないもん?
天候や気象条件にも優る程の要素なのかな?
0680名無しバサー (ワッチョイ 4365-NhvB [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 23:34:26.03ID:H5QTO/9N0
弁慶だが、お前らがdisるからバス釣り引退する。
0682名無しバサー (ワッチョイ 23a9-nctj [2400:2200:83e:da9b:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 07:58:27.74ID:qEeSh4P20
よっしゃー、50うpゲット
0683名無しバサー (ワッチョイ 4365-NhvB [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:29:09.55ID:cUA/3U540
>>681
弁慶だが、お前はいますぐ氏んでいいよ
0684名無しバサー (ワントンキン MMa3-3A0g [153.248.13.233])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:54:45.75ID:b8KS1JRnM
弁慶のワッチョイなに?
本物はたまに良いこと言うから偽物NGしたい
0685名無しバサー (ワントンキン MMa3-3A0g [153.248.13.233])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:56:31.46ID:b8KS1JRnM
ごめん解決した
IPみたいので偽物弾けば良かった
0686名無しバサー (ワッチョイ 4515-75oz [182.167.184.162])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:36:17.56ID:4ISKmYSd0
書き込む内容にクセがあるから本物かどうかはすぐに分かる
本物はなんだかんだ人のタックルをそこまで必要ないとは言っても馬鹿にすることはない
そして時にツッコミ待ちな自虐ネタを書くw
偽物はバス釣りしいてはバサー自体を悪意を持って小馬鹿にした書き方するからすぐに分かる
0690名無しバサー (ワッチョイ 7b64-etvt [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:22:37.61ID:pV0NtqAg0
水溜まり認めるとこすきー
0693名無しバサー (ワッチョイ 732b-0OPN [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:32:10.34ID:dmTTGNdr0
知らんがな
0695名無しバサー (ワッチョイ 9136-98rZ [2400:2200:2e3:920f:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 09:28:55.14ID:5x5dhaAA0
ナナちゃんのぴーすけ系じゃん。
個人の限定販売品だから、売り出し時期で買えなければもうメルカリとかのフリマ系で割高で買うしかないはず。
0696名無しバサー (ワッチョイ 9136-98rZ [2400:2200:2e3:920f:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 09:55:21.83ID:5x5dhaAA0
メルカリでもコレくらいの高値になってるわなあ。

https://i.imgur.com/WJR7LmL.png
0697名無しバサー (ワッチョイ ebb9-IHfd [1.33.42.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:23:31.51ID:4axUHz2h0
>>695
ありがとうございます。人気ルアーの様ですね。
ちょっと手が出ません。
0698名無しバサー (ワッチョイ 8153-xcSj [2001:268:99ab:7b04:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:31:23.10ID:PvW/6kB00
暖冬のようだけど釣れる気全くしない寒さ
結局3月からかな
0700名無しバサー (ワッチョイ 7394-0OPN [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 00:52:51.96ID:pbbUhOum0
ルアー回収器はダイワのがオススメ?
0702名無しバサー (ワッチョイ 7394-0OPN [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 01:43:43.36ID:pbbUhOum0
>>701
あーそれは似たようなの持ってるわ
0705名無しバサー (オッペケ Src5-dgum [126.254.237.55])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:55:59.34ID:2h6hrSg/r
ルーバは一番遠くまで届くけどスナップ必須だから使わなくなったな
ダイワのは岸からでも届く範囲ならかなり回収できるけど、チェーンをフックに絡ませるのにコツと根気が必要
あとロングビルだとチェーンが中々届かないから余計大変
0706名無しバサー (ワッチョイ 81a7-mqlT [210.132.202.97])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:28:22.65ID:S9W3X4WI0
>>703
よほど手前で根掛かりしないと角度がつかないからね
ルアーまで回収機を届けることすら難しい
細糸だとたわむし、PEだと滑らない(その上リーダーとの結束箇所で止まる)のでさらに難しくなる
太めのナイロン、フロロならなんとか、、、ってレベル

回収用にいらん竿とごんぶとPE巻いたリールつけて回収機本体結んで
エスタークみたいにしてたら大分回収率は上がったけど回収のためだけに竿とリール持ち込むのも大変だし
根掛かりのたびに結ぶのも面倒なんだよな。正直手間もかかるし
0707名無しバサー (ワッチョイ 53a3-98rZ [2400:2200:2e3:472b:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:52:10.39ID:+qlHVeMg0
減水して干上がった地面に転がってる倒木にルアー回収機本体が残ってて拾った時は(´・ω・`)悲しい気持ちになった。
0708名無しバサー (ワッチョイ 8b49-LIeu [153.212.215.186])
垢版 |
2024/02/02(金) 16:25:43.97ID:Sr/hz01W0
ワイプラグ巻き巻きマン
元々用意周到タイプなんでさほど根がからないんやけどLUUBA装備してからは95%回収出来てるで

5%は細糸タックルで00番スナップ使用時に
スナップが先に破断してしまった事が数回ある為

ダイワのアレとかまず持ち歩きたく無い
0709名無しバサー (ワッチョイ 7396-0OPN [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 01:44:11.10ID:WOUsGJ7F0
ナス型20号にスナップとかよく見るけど無理だよな?
0711名無しバサー (ワッチョイ 81a7-mqlT [210.132.202.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 04:03:01.07ID:JYL0qQNF0
>>709
5メートルとかの手前か、かなりのディープで角度がつけられる根掛かり
かつナイロンフロロとかの滑りの良いラインで
木とかロープ、ゴミに針が刺さったんじゃなく岩とかにスタックしちゃった
あるいはごく浅く刺さった状態で外すためのシェイクとかしてない状態ならとれる
ってレベル
0716名無しバサー (ワッチョイ 436b-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 22:49:18.47ID:CW0Aohn+0
>>712
あれお前だったのかw
0717名無しバサー (ワッチョイ a5a5-PLPl [2400:2200:946:1359:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 07:06:34.92ID:R1w3MJyp0
琵琶湖といえばチョンの聖地
0718名無しバサー (ワッチョイ 435b-B3cs [2400:2200:2e3:7f0:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 07:25:27.95ID:xCoZkS1E0
2/4日の立春か。
ちゅーてもそれなりに楽しく遊べる様になるにはまだまだまだまだ先
0721名無しバサー (ワッチョイ 435b-B3cs [2400:2200:2e3:7f0:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 14:40:26.95ID:xCoZkS1E0
カメラロール遡ってみても12.1.2月ってほぼ単発フィッシュばっかりだなあ。
冬遊び始めてメタルの大小をシャクったりはしたけど運よく溜まり場見つけて根こそぎって経験がない。

ほぼまぐれの単発ばっかり、しかも鯉スレとかガチ食いとか混ざってるしw
0722名無しバサー (オッペケ Sra1-denE [126.236.177.120])
垢版 |
2024/02/05(月) 14:52:35.51ID:aGomLHJNr
>>719
デキるな、、おぬし
0723名無しバサー (ワッチョイ 43cf-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 20:46:54.80ID:yt4Mjvkd0
>>720
弁慶もルアー回収器とか使ってんの?
0726名無しバサー (ワッチョイ 43cf-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 22:46:07.63ID:yt4Mjvkd0
>>724
ビビリジジイはプラグ使わないのか
0728名無しバサー (ワッチョイ 43c3-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 23:58:56.78ID:FDbqZjBk0
>>727

>>687
0729名無しバサー (ワッチョイ 43c3-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 00:45:45.51ID:IiRSAIoy0
>>280
0730名無しバサー (ワッチョイ 2351-B3cs [2400:2200:2e2:5696:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 17:08:25.27ID:3sYhkEK40
やっとさ今年の1匹目が釣れた。 コレが続けばいいけどきっと単発で次までがきっと長い
0731名無しバサー (ワッチョイ d5b8-0z5R [126.109.150.16])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:23:16.99ID:T9GyRw6/0
どうやって釣ったかYou語っちゃいなyo
0732名無しバサー (ワッチョイ 4b71-B3cs [2400:2200:2e0:765d:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 07:58:07.52ID:CGYZb/Bk0
いつもどーりボウズ逃れの深場での砂ネコ底ズルよ。
0734名無しバサー (ワッチョイ ad8f-UQDc [2001:268:9b52:4b68:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 21:26:47.69ID:/r3c8bf50
>>733
冬場に「大物上げたゼ!」って報告は、大体がアシ際ピッチングな件。
ラバジ、テキサスあと偶にスピナべをラバジ的に打ってる人も居るな。 つーか、日の当たってるアシ際って、バスにとってよっぽど居心地良いんだろうなって毎年思う。
0736名無しバサー (ワッチョイ 430b-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:12.95ID:gWD8b1JQ0
>>735
ワーム使えよwww
0737名無しバサー (ワッチョイ 9b12-E5QY [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:36.58ID:uDBKyeJ50
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
0738名無しバサー (ワッチョイ 9b12-E5QY [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:53:57.44ID:uDBKyeJ50
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは6回転半転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
0739名無しバサー (ワッチョイ 9b12-E5QY [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:00:56.27ID:uDBKyeJ50
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
0740名無しバサー (ワッチョイ 9b12-E5QY [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:55.28ID:uDBKyeJ50
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
0741名無しバサー (ワッチョイ 9b12-E5QY [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:16:53.60ID:uDBKyeJ50
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
0744名無しバサー (ワッチョイ 430b-9oyE [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:52:14.21ID:gWD8b1JQ0
>>742

0727 名無しバサー (ワッチョイ ad44-2EsL [122.18.251.126]) 2024/02/06(火) 08:34:08.98
弁慶だが、冬はプラグしか使ってない。
0746名無しバサー (ワッチョイ 03e6-JbfC [133.32.177.148])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:06:15.89ID:DihS2pX+0
弁慶のワッチョイ変わるのなんで?偽物?
0747名無しバサー (ワッチョイ 3fb8-YWTF [126.109.150.16])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:08:24.54ID:79PJVZrV0
去年3月16日にリザーバで3匹良型が釣れたけどあと1ヶ月でそうなるとは思えん
0748名無しバサー (ワッチョイ 8222-CI6Z [2001:268:9697:85c1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:28:56.46ID:AcsHtVJ60
弁慶がバイトのシフトに入っている日は必ず爆風なのか
0750名無しバサー (ワッチョイ 82c0-y4Ya [2400:2200:2e0:8c31:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 14:04:27.32ID:zCqdlYss0
13日火曜日の最高気温予報16℃
14日の水曜日。
午前中最低気温10℃ 、降水確率0%
午後最高気温17℃、降水確率35%

寒さ我慢してだけ遊びに行くか、鬱陶しいけど雨を我慢して午後から行くか悩む。
行かないで家でゴロゴロまごまごってのもあるけどw どれが期待持てて楽しいだろうか?w

https://i.imgur.com/zNtm7ws.jpeg
0752名無しバサー (ワッチョイ f23e-lmPU [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 15:26:02.72ID:Kedgd5fI0
>>751
0727 名無しバサー (ワッチョイ ad44-2EsL [122.18.251.126]) 2024/02/06(火) 08:34:08.98
弁慶だが、冬はプラグしか使ってない。

ワーム使えよwww
0754名無しバサー (ワッチョイ c632-s3Gl [153.161.249.8])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:19.79ID:86CijQcF0
竹刀袋をロッドケース代わりにしてる人おる?
普通にロッドケース買うより安くて長くてショルダー紐付きで良さそう
0755名無しバサー (ワッチョイ f2e0-lmPU [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:23:34.98ID:fll04gFA0
>>754
ABUのライトゲームロッドケースがいい
0756名無しバサー (ワッチョイ 83ce-CI6Z [2001:268:9698:def3:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:20.94ID:V+DT0McG0
>>755
8ft台のソルトロッドでやってるから長さが足らんのよ
Amazonで竹刀袋ポチってみた
0758名無しバサー (ワッチョイ a331-GDFU [2001:268:9b52:6390:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:28.65ID:2fiGQga60
>>756
ライト(L)クラスのアジメバ(ライトゲーム)ロッドか。
ライトクラスのアジメバロッドって、スペック見ると汎用性凄そう。
8ftもあるなら、その長さでスズキ(60cm以上)も余裕でいなせるんじゃない?
0759名無しバサー (ワッチョイ 86e9-CI6Z [240f:92:2404:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:43.82ID:kIjXe1OL0
>>758
いや、Mのタチウオワインドのやつなのよ
半額になってたから衝動買いしたんだけど意外と色々できて使いやすい
それでショルダー付きのソフトケースを探してたんだけど短くて入らないかちょっとお高いかで竹刀袋に行き着いた
0760名無しバサー (ワッチョイ f6b0-BD6M [2001:268:c20f:38ad:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 00:24:14.97ID:eJ+YpT5H0
近場の少し閉鎖的なフィールドの個体数を7年くらい調べている
1年に2回くらいほぼ干あがってリセットされる場所なんだが
ヘラブナの放流時にバス、ナマズ、雷魚とかの稚魚が混じってるんじゃねーのという疑いが出てきた
年によって小バスが急に増えたり雷魚が増えたりゼロになったりと
極端な変化をするんだよ
雷魚なんて爆発的に増える魚ではないでしょ?
0761名無しバサー (ワッチョイ c2d7-JaQ4 [131.213.37.153])
垢版 |
2024/02/16(金) 00:31:59.61ID:PwtytrVl0
>>760
そのフィールドを知らないから何とも言えないけど
狭いとこならそもそも繁殖に成功するのが数ペアだけってとこもある
俺がガキの頃通ってたとこは公園の池で、重たいルアー投げたら対岸に届くような広さだったけど
ある日でっけー個体の死体を見つけてから翌年、子バスが極端に減った
あとは数匹サギがよくくるようになったらギルが消滅したとかな
0762名無しバサー (ワッチョイ a3a1-jha9 [2400:2200:802:e92e:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 16:11:39.28ID:7Rvjp52Q0
>>100
結局フライやめてく奴わらわらで草
0764名無しバサー (ワッチョイ 0fb9-FjIa [1.33.42.17])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:12:29.97ID:aTOawUJ70
確かに楽しいね
0765名無しバサー (ワッチョイ cfca-l4e4 [240a:61:10a2:37f0:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 15:05:04.46ID:BcZb0GeO0
鵜が40くらいのバスをゴクゴク飲んでた
0767名無しバサー (ワッチョイ 3f0f-qAa2 [2001:268:9b55:8342:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:43:32.84ID:7IGAHTFt0
>>766
アイツ等何でも食うからしゃーない。
0768名無しバサー (ワッチョイ 33b8-k+GQ [126.109.150.16])
垢版 |
2024/02/21(水) 21:10:04.61ID:sh1qE+ny0
おかっぱりでベイトとスピニング1本ずつ持ち歩く時に、片方のタックルどうしてる?
何か良いホルダーないかな
0770名無しバサー (ワッチョイ cfe9-cibs [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 23:01:41.79ID:Q814vSPW0
>>768
ベイト1、スピニング1で遊んでてショルダーバッグにゴールデンミーンホルダーつけてるけど結局はその辺に立てかけちゃうねえ。
片方をホルダーに刺して歩きながら探ってくってよっぽど開けたフィールドじゃないと効果薄いし。
0771名無しバサー (ワッチョイ cfe9-cibs [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 23:04:43.44ID:Q814vSPW0
琵琶湖の人工島とかスッキリ開けてるエリアじゃないと、
差しっぱなしで遊んでてバスさんかけてアレコレしてるうちに
ホルダーの奴が周囲の草に絡んでアババババ!!! ってなるから困る。

ラインがイバラや蜘蛛の巣にでも絡んだらもう最悪w
0773名無しバサー (ワッチョイ 63b9-p/zq [202.41.212.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:26:24.79ID:3bGQ837E0
モール仕様の大型ウエストバッグにシマノのロッドホルダー付けてるが使い勝手は良い
ただし背面の固定ベルトがモールに似た独自仕様でモールとの相性がやや悪いのが難点
0774名無しバサー (ワッチョイ 33b8-k+GQ [126.109.150.16])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:01:22.45ID:23emAY8T0
ゴールデンミーンいいやん!サンキュー
0776名無しバサー (オッペケ Sreb-5WNi [126.179.178.93])
垢版 |
2024/02/25(日) 08:47:14.95ID:PY7/G9Qur
近所の川でウィールヘッドとヴィローラのミドストしてて、ライン走ったから喜んで合わせたら70クラスの鯉、、、
3.5ポンドで都市河川の川鯉相手だから、沈んだチャリと買い物カート避けてのファイトで30分近く使った
もう疲れたよパトラッシュ、、、
0778名無しバサー (オッペケ Sreb-5WNi [126.179.242.197])
垢版 |
2024/02/26(月) 12:25:03.23ID:r1CmvH0er
>>777
逆転釣法が使えない不器用な俺でも「テンション緩めで走らせてもok」「糸信じてギリギリまで溜めて止める」を瞬時に切り替えられるクイックドラグは神ですわ
これ中価格帯まで広めてくれたダイワと使い方教えてくれた京弥神のおかげ
0779名無しバサー (ワッチョイ ff32-JFP3 [153.161.249.8])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:55:45.51ID:7QSeUqms0
レッドソックスの吉田正尚もバス釣りをやっているらしい!
0780名無しバサー (ワッチョイ 97b8-xY6C [126.109.150.16])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:46:29.11ID:AEB7vQ4c0
どうよ?春を感じられてきた?
0781名無しバサー (ワッチョイ 1f7e-Hkkg [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:50.59ID:rus1iTjm0
>>780
金曜また雪だぞ
0784名無しバサー (ワッチョイ ff32-JFP3 [153.161.249.8])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:47:14.64ID:wMNeYDq50
淡水に潮回りなんか関係ないでしょう
0785名無しバサー (ワッチョイ ffe2-OIPv [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 09:54:47.31ID:s7Em/EMr0
今年は暖冬だったけど3月入ってからの気温は去年一昨年より寒いしこの先の予報も寒い様だ。

日中の気温に目が行きがちだけど早朝の気温が10℃超えてないとコッチ側が朝から遊ぶにはシンドイw
0786名無しバサー (ワッチョイ 9f1a-Hejz [2400:2200:76d:fe3a:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 10:13:38.19ID:/4N8gZO00
>>784
気水域は関係あるじゃん
0787名無しバサー (ワッチョイ ff32-JFP3 [153.161.249.8])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:14:39.24ID:wMNeYDq50
>>786
汽水域でバス釣りできるの知らんかったわごめんね
0788名無しバサー (ワッチョイ ff49-6BfY [153.212.215.186])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:54:05.97ID:626TtTm90
月齢も潮も関係ある
汽水域では無くても少なからず影響はある
特に春は産卵が絡むから色々な要素を加味して釣りに臨むと最適なアプローチでスタートできるから結果が付いてくる
0789名無しバサー (ワッチョイ ff32-JFP3 [153.161.249.8])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:52:17.55ID:wMNeYDq50
月齢とか潮とかまったく考えたことなかったな
でもそういうので釣果が変わってきたら自然の神秘を感じて楽しいね
今年はタイドグラフも気にしながらやってみようかな
0792名無しバサー (アウアウウー Sa9b-6BfY [106.128.62.196])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:54:41.34ID:TMQ+I5uUa
まあ場所によるわな
ワイは近年は冬も通しで釣ってるけど、2月中旬にはアタマ切り替えてプリ狙いも視野に入れた釣りを始めてるわ
0794名無しバサー (ワッチョイ f7b3-6BfY [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:41:50.35ID:omNy2hwl0
>>793
最近自虐気味やなぁ弁慶、調子狂うわ
0795名無しバサー (ワッチョイ 17f5-lvv7 [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:09:45.52ID:Pdy3nZif0
潮時なんて気にしても仕事の休みが重ならないと行けないしね
0796名無しバサー (オッペケ Sr0b-iAhg [126.236.162.181])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:42:00.38ID:OoXCiE4pr
スポーン時期だと気にする人は潮に合わせて有給取るよね
俺はその日の釣りを組み立てるヒントの一つとしては捉えてる
あとスポーンじゃなくても満月だと夜食ってる率高いってのは正しい気がしてる
0797名無しバサー (ワッチョイ ff49-gzAN [153.212.215.186])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:39:10.80ID:A1DUIuV/0
>>795
そういうこっちゃ、行ける日が決まってる場合は気にしても気にしすぎない
人それぞれの環境でバス釣りの臨み方があるから

>>796
満月と幾つかの条件が揃えば夜に行くわ、特に夏場
日中ピーカン酷暑やとカバー撃ち1000本ノック位しかやる事なくなっちゃう
0798名無しバサー (ワッチョイ 1f66-JCcX [2400:4153:49a2:900:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:33:39.64ID:c/pJp9Ne0
ブラックバスを生物として解説してる良書があったら教えて欲しい
僕はこうして藤田京弥になったっていう本を買ったんだが、同じ本を読むにせよ、同じ魚を釣ったにせよ、
魚に対する基礎知識があるとないとでは、得られる情報の量と質の違いに差があり過ぎて愕然としてしまった
例えば、体色が白っぽい魚はどんな体調でどんな環境に置かれたためだとか、知っていれば釣りの上達速度が変わってくるはず

ちなみにおれが今まで買って読んだ本の中で、バス釣りに対しての普遍的な良書は、バッシングパターンブックという本
釣り人としての立ち回りが丁寧に書かれていて、古い本だがほぼ毎年読み返してる
0799名無しバサー (ワッチョイ f702-iAhg [120.51.14.183])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:10:21.74ID:/iEo5Naq0
日本語だと本は無い気がする
DVDだとヒロ内藤のジ・アンサー1巻が一番かな、視野角とか側線の機能とかまでは解説してる
体色と体調とかは藤田の釣り場での経験値と
飼育禁止になる前なら飼ってたかもしれんから、その経験がベースだと思う
0800名無しバサー (ワッチョイ f7b3-6BfY [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/07(木) 22:26:58.13ID:OThIOZhH0
アルビノバスとゴールデンバスは釣った事あるなぁ
英語の文献ならググると色々見つかるで
0802名無しバサー (ワッチョイ 1f4c-Hkkg [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 03:19:06.78ID:YJxwMSCY0
今年の冬はまさに三寒四温だし桜が開花する頃だろな
0804名無しバサー (ワッチョイ bf1f-OIPv [2400:2200:701:b3f9:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 07:33:00.33ID:IczkbBiY0
表水温20℃超えるまではまだまだ辛抱。
0807名無しバサー (ワッチョイ f78d-6BfY [2001:268:9236:5b42:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 10:08:22.65ID:Ib1WZwEt0
あーあ、やっぱ春やなぁ
冬眠したままくたばって静かになったと思ってたのに
虫が湧くタイミングで気持ち悪い餌ハゲも湧いてきちゃった
0809名無しバサー (ワンミングク MM7f-jcMF [153.235.88.187])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:51:31.81ID:8nKnnbMrM
スイングインパクトに似たバークレイのバブル何とか
あれどうなの?リサイクルショップで新品200円だっから買ったけどまだ開けてない
0810名無しバサー (ワッチョイ d7d9-Hejz [220.211.157.191])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:52:25.14ID:ck/0b1gd0
どうとは?別に釣れるだろ
0811名無しバサー (ワンミングク MM7f-jcMF [153.235.88.187])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:03:06.69ID:8nKnnbMrM
俺でも釣れるのかありがとう
0813名無しバサー (ワッチョイ f7a0-6BfY [2405:6586:c20:900:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 20:30:43.95ID:P6Y6HO7N0
>>808
お、釣れたか!
良かったな弁慶!
0814名無しバサー (ワッチョイ 1f92-JCcX [2400:4153:49a2:900:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 23:37:39.05ID:lIkxJwMZ0
>>799
ありがとう
ジアンサーって驚くべきことにAmazonプライムで観られる…
早速観てみるよ

>>800
洋書だとそれっぽいのがヒットするよね
英語もそうだけど、習得や学習を面倒がったせいで、取りこぼす物の多さに今になって気づく
そして今ですら読めない言い訳を考えようとしてる
書籍の翻訳費用は大体100万スタートらしいね
それは捻出できないから、辞書を見ながらライフワーク的に翻訳しないといけないな
0817名無しバサー (ワッチョイ 65b3-RwOK [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/10(日) 23:45:49.32ID:6nfva8so0
リザーバーは正解見つけるまで大変やろなあ・・・
頑張ってクレメンス

ワイ川勢、最近休みが三寒に被りに被って激おこ
細けー釣りして無理矢理釣っとるけど
2月の方がフルサイズのミノーやらクランクやらでザ・バス釣りを楽しめたわ
0818名無しバサー (ワッチョイ 0dc7-PB2+ [2400:4153:11e1:cc00:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 06:44:07.71ID:ZVNZQvOf0
休みが欲しいな釣り行きたい
0820名無しバサー (ワッチョイ d536-Bq6W [2400:2200:720:f5b0:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 17:55:35.21ID:CzIwVpsk0
ちょうど日曜日くらいから早朝10℃くらいになってくるから朝1から遊びには行けそうね。

日差し少ない時の10℃以下は身体的にツラいw
https://i.imgur.com/BpOWOKQ.jpeg
0824名無しバサー (ワッチョイ 65b3-RwOK [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/13(水) 23:36:59.34ID:qyvhf6VS0
うおっ、見に行ったらマジやな・・・
最近細々やってる専門板にも容赦無く襲来するからたまらんわな
0825名無しバサー (ワッチョイ aba5-QATo [2400:2200:96a:9930:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:23.53ID:E4F3woSQ0
タトゥーラXTとルビアスを早く使いたいから管バスに行ってくるわ
0826名無しバサー (ワッチョイ aba5-QATo [2400:2200:96a:9930:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:26.60ID:E4F3woSQ0
タトゥーラXTとルビアスを早く使いたいから管バスに行ってくるわ
0827名無しバサー (ワッチョイ aba5-QATo [2400:2200:96a:9930:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:27.39ID:E4F3woSQ0
タトゥーラXTとルビアスを早く使いたいから管バスに行ってくるわ
0828名無しバサー (ワッチョイ aba5-QATo [2400:2200:96a:9930:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:28.33ID:E4F3woSQ0
タトゥーラXTとルビアスを早く使いたいから管バスに行ってくるわ
0829名無しバサー (ワッチョイ aba5-QATo [2400:2200:96a:9930:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:25:29.11ID:E4F3woSQ0
タトゥーラXTとルビアスを早く使いたいから管バスに行ってくるわ
0830名無しバサー (ワッチョイ 8320-gbbs [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:17:02.41ID:JVJuyaHa0
知らんがな
0832名無しバサー (ワッチョイ c7b8-wyBm [126.109.150.16])
垢版 |
2024/03/20(水) 05:15:20.57ID:LkHm6ogr0
ワカサギとか居ないんだが?
ため池、メジャーなダムとかしか釣り場がない
0833名無しバサー (ワッチョイ bfbc-LCfE [2400:4153:11e1:cc00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 07:58:37.55ID:TrG3w1ow0
俺は池はギル、ダムは鮎かな
0836名無しバサー (ワッチョイ 0bb9-nKne [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:00:26.09ID:v6E0xKBP0
河口湖全員ボウズでフィニッシュか
ついに大会が成り立たなくなる日が来たね
0838名無しバサー (ワッチョイ 0617-0QKO [2001:268:9236:2931:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 20:17:04.74ID:9QEGa12g0
>>835
昔のお前ならまだしも冬丸坊主のお前に
何かを説く権利は無いで
0840名無しバサー (ワッチョイ 22a7-FDlJ [2400:4153:49a2:900:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 22:27:47.37ID:t4vM79ak0
ベイトはとても重要
でも、餌そのものを模倣するのが重要という意味じゃない

餌が豊富な場所にコンディションの良いバスがそれを求めて集まる(エリア選択の指標)

餌の位置からバスの視線を逆算する(タナ選択の指標)

例えば、バスがザリガニを食ってるから、それを模したジグ+クローワーム‼︎というのではなくて、
アシに隠れてるザリガニを探すバスの視界に、テンポよくアプローチできるのがジグというだけ。アシ原に明確なポケットが無いなら、巻物でバスの視線が集中しているレンジを巻いた方がいい日もある
「ベイトを追え。でもマッチザベイトじゃない」という言葉の真意に気づくのに、おれはずいぶん時間がかかった
小規模な貯水池の釣りが長かったから、エリアやレンジを探す能力が育たなかったんだ。投げれば、そこにバスがいたわけだからね
0841名無しバサー (ワッチョイ 8bb3-0QKO [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:32:42.14ID:kunFKqnU0
エリア選択やレンジ把握の指標としては完全に同意する(ベイトを追え=最適なバスの居場所の選択)

でもマッチザベイトじゃない、とか言われても
それはワイにとっては同一には語れない別の話でしかないわ
仰るように必ずしも喰ってるもんを真似りゃいい訳では無いが、
ザリやエビ喰いの個体と魚喰いの個体とじゃレンジがあってても反応の良いスピードとアクションはやはり異なるわけで
喰ってるもの自体の傾向と性質は最適なルアー選択の為の指標になり得るだろう
0842名無しバサー (ワッチョイ 8bb3-0QKO [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:40:41.55ID:kunFKqnU0
>>839
あら、そりゃ惜しかったな〜
最近フッキングがきまらないとかバラしたとかの報告多いやんけ
タックルバランスやら針やらよく見直すんやな
更に上手くなるで
0845名無しバサー (ワッチョイ 67ea-mjnA [222.2.37.187])
垢版 |
2024/03/22(金) 20:32:56.63ID:FTlix1XZ0
日曜、大潮だっけ。でも気温はまだ低い
来週から気温上昇
潮ってどうなんすかね?w
0846名無しバサー (ワッチョイ 16f1-HpR9 [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 20:43:44.11ID:j0Ux/G4w0
明日から暖かい雨が連日降る予報だけど。

満水タプタプのダムに行くか

工事中で超減水中の公園池に行くか

それとも河川に行くか

スッゲー迷う、ダムが減水状態なら迷わずダムなんだけどなあ
0848名無しバサー (ワッチョイ 8bb3-0QKO [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/22(金) 22:48:44.94ID:kunFKqnU0
河川や!
0849名無しバサー (ワッチョイ 67ea-mjnA [222.2.37.187])
垢版 |
2024/03/23(土) 06:58:23.20ID:1Pt6ZsPr0
>>843
放流なんか1日たったら意味なし
今の河口湖は時期関係なくノーフィッシュはよくある
放流魚はほとんどが死ぬ確率高いらしい
0850名無しバサー (ワッチョイ 5f64-U+Tu [2404:7a86:51a0:8700:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 22:32:42.94ID:j0dS9Dd/0
シーズン入ったな
連日の雨でできた流れ込みに魚がつくようになった
食いが浅いのかフッキングしないが
0851名無しバサー (ワッチョイ dfb3-PNQs [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/26(火) 00:54:31.07ID:sQQ+AK+U0
土日と月(サボり)でお祭りを満喫してきたわ

冬と打って変わってスモールインレットや反転流とか、ちゃんと居て欲しい場所にバスが居てルアー噛んでくれる事のありがたさよ😭

喰い方は下手くそで何匹かフックオフしたりオートリリースもしたが、それが気にならないくらいマトモに大小数釣れてくれた
0852名無しバサー (ワッチョイ 5fa4-jiez [2001:268:902d:f3d0:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 05:00:50.08ID:N0Yb8TFe0
某釣具店に再度お気に入りの某ワームを5パック注文してしまった。
今回が2度目で以前注文した物も全て開封していないぐらいストックは有るんだけど、買えるうちに買っておこうみたいな感じかな。
0858名無しバサー (ワッチョイ 5f49-OJLL [220.153.77.24])
垢版 |
2024/03/26(火) 21:01:19.10ID:yrJxGXdL0
バマストってバカなん?
売れなくなったからって10~20本もワームつけて針むき出しで 真に受けた初心者がやりだしてロスト地獄になったらバス釣りいよいよ終わりだな
0859◆o4LE3.1yMD20 (ワッチョイ ffba-xiwi [2400:2200:2c0:2098:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 06:56:58.19ID:YH37P1bW0
久しぶりにお魚に触れた。

桜も咲いて毎春の事だが水際で鯉鮒がバシャバシャしとる。
迂闊に巻くとスレで引っかかるから厄介なんよなあ
0865名無しバサー (ワッチョイ ff49-PNQs [153.212.215.186])
垢版 |
2024/03/28(木) 20:11:15.11ID:JqqvmgTN0
なんや聞いて欲しいんなら聞くで、なんのワームや?

ワイも昔ヤマセンが爆発的に釣れてた時代に某色を30パックは買い占めた事あるわ
4パックくらい残存しとる
0871名無しバサー (ワッチョイ ff07-xiwi [2400:2652:483:e400:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:49:00.92ID:k/LZ8dzX0
偽ファットイカ、単価安いから対岸ブッシュに放り込むのに重宝してたなあ。

楽しく遊べてた菱藻フィールドも死んじゃったしもう投げる事も無いのかも試練。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3286788.jpeg
0873名無しバサー (ワッチョイ dfb3-PNQs [120.50.172.193])
垢版 |
2024/03/28(木) 22:34:31.85ID:+x7YCbZ90
ほーん、みんな信頼のワームがあるんやなぁ

近年の製品やとワイがストックしがちなのは
沈み蟲(手持ちが無くなる頃に丁度店頭にも無い)
あとドライブビーバー(脆く消耗が早い)くらいかな

プラグは気に入った奴は最低1ヶは予備がある
ロストは滅多にしないが寿命でバトンタッチ
0874名無しバサー (スフッ Sd9f-yVWf [49.104.44.157])
垢版 |
2024/03/29(金) 12:26:31.55ID:90yy8I9vd
ワームを選ぶのが面倒な時とか、スモーリーかスウィートどっちかのビーバーを使ってしまう
釣具屋で長居してしまったけどほしいものがなかった時とか、なんとなくビーバー買って帰ることが多いのでストックが1番多い
タクミ漬けして何年も開けてないビーバーを思い出したけど、いい加減消費しないといけないな
0876名無しバサー (ワッチョイ 5f4d-U+Tu [2404:7a86:51a0:8700:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 15:17:24.17ID:0BNP59qj0
いらなくなったワームをエビオス錠のでかい瓶につめて
ミミズ千匹だーっつってローションたらしてオ◯ホにしたやついたな
0877名無しバサー (ワッチョイ 5f77-T9th [2001:ce8:110:97d1:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 17:06:53.48ID:0I/AKVuu0
逆にまったく釣れないワーム探す方が難しいのでは?
0881名無しバサー (ワッチョイ ff34-xiwi [2400:2200:2c3:4d33:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:23:31.34ID:fmoLVBNO0
プロダクトグラブ。 ググってみたらなんか見覚えあるパッケージだけど
昔、クリンクルカッツもどきみたいなワームもなかったっけ?
とはいえ思い入れないワーム1000本はほんと消化できないだろうねえw
0882名無しバサー (ワッチョイ ff34-xiwi [2400:2200:2c3:4d33:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 14:25:34.15ID:fmoLVBNO0
あーちゃうわ。
パッケージというかロゴの字に見覚えがある
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3293291.jpeg
0885名無しバサー (ワッチョイ 7fe0-tCE2 [125.198.180.244])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:54:22.92ID:3UtOG42r0
間違えた、プロダクトグラブじゃなくてトーナメントグラブか
これとかトーナメントワームは今も大量生産されてんじゃねーのってくらい繰り返し出品・落札されてる

>>881
キャロライナワームてやつだな
こいつも昨年くらいにヤフオクでまとめ売りされてた
0886名無しバサー (ワッチョイ 8d0f-5F+A [2400:2200:2c3:7dff:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 05:54:52.35ID:yTamqxsB0
夜明け20分前に現地着いたけどバックウォーター入られてた。
この前は平日ってこともあって誰も居なかったが日曜日だとこんなもんなんのかねえ。
0889名無しバサー (ワッチョイ 3d85-Fsdg [2001:268:9234:66fd:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 21:58:54.33ID:BsPl1ewq0
>>888
おいおいおい弁慶、最近どうしちまったんだよ
鬱か?ちゃんと健康診断受けてるか?
0890名無しバサー (アウアウウー Sa39-BDVe [106.132.197.154])
垢版 |
2024/04/01(月) 12:10:28.50ID:39M0CoyLa
シャローで釣れてる人って見える魚を探して回るの?
魚がいないことが見えてしまうからシャローでは一切釣れる気がせず実際深場でしか釣ったことがない
0891名無しバサー (ワッチョイ 8d0f-5F+A [2400:2200:2c3:7dff:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 12:39:08.62ID:lA0TqFh/0
岸際で見える魚を探して回ってる人もいるみたいね。

俺がポイント入って上から下までじっくり遊んでる中で1投もせずに4エリアくらいひたすら歩き探してる人を時折みるし。
0893名無しバサー (ワッチョイ 7632-ZfSX [153.161.249.8])
垢版 |
2024/04/01(月) 12:49:34.07ID:6FLsAqLp0
>>891
釣りとはって思ってしまうなあ
おれには真似できない精神性だ
0894名無しバサー (ワッチョイ 4653-mfZO [2001:268:9432:ff39:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 14:55:27.50ID:4XJ2+AMU0
産卵期はサイトに拘るのも効率はいいのかも知れんけど普通にカバーや地形で判断しながら釣る方が好きだな
産卵期と言ってもネストだけじゃなくまだその前段階で浅場をウロウロしてる奴が釣れるからね
0895名無しバサー (ワッチョイ 3d65-590q [2404:7a86:51a0:8700:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 16:11:24.74ID:mv1Za9b70
魚じゃなくて釣り人がウロウロしてどうすんの
竿もって水中にルアー投げてからが釣りやぞ
0896名無しバサー (オッペケ Sr75-HAKo [126.193.138.120])
垢版 |
2024/04/01(月) 16:36:31.03ID:DBka35hmr
水質にによるけど効率重視のトーナメンターとか非ライブスコープの純粋サイト組でも、サイトやると決めたら投げずにひたすら探すぞ
スポーニングシーズンに限らずね
0897名無しバサー (ワッチョイ 851d-BDVe [2001:268:969f:20e1:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 17:10:35.67ID:Xeezca3e0
底まではっきり見えるようなシャローエリアで他の人が釣ってるのは何度も見たことがあるような場所なんだけどチラ見して魚が見えなかったらスルーしてしまう
視界の範囲外まで飛ばしたら釣れたりするんだろうか
0898名無しバサー (ワッチョイ 8d0f-5F+A [2400:2200:2c3:7dff:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 17:23:34.00ID:lA0TqFh/0
この時期の見えバスがほんと悩ましい、餌探してんのか恋人探してんのかラブホ探してんのかさっぱりわからんw
見えるとこまでふよふよ泳いできたから移動経路にワーム置いといてもガンスルーだし。

もうちょい季節進んで梅雨超えると足元泳いで行ったと思われる奴が釣れたりするけど。
0899名無しバサー (ワッチョイ 3d65-590q [2404:7a86:51a0:8700:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 20:04:04.86ID:mv1Za9b70
サイトで釣ることが目的になってて
明らかにおいしいとこ通さないのはバカ
0900名無しバサー (ワッチョイ 7df0-mfZO [180.200.25.42])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:14:35.55ID:6XLnmNpM0
サイトに徹してる人らって木々に覆われて薄暗い小さなワンドは見難いせいかパスしたりするもんな
おかげでワンド最奥のドシャローで良い魚釣れたのは良い思い出
0901名無しバサー (ワッチョイ 7df0-mfZO [180.200.25.42])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:14:36.18ID:6XLnmNpM0
サイトに徹してる人らって木々に覆われて薄暗い小さなワンドは見難いせいかパスしたりするもんな
おかげでワンド最奥のドシャローで良い魚釣れたのは良い思い出
0902名無しバサー (ワッチョイ 8d0f-5F+A [2400:2200:2c3:7dff:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:52:29.09ID:lA0TqFh/0
なんか去年もこんなレスしてビッグベイト沈めて待ってろってアドバイス貰った気がするけどダメだったなあw

開けて深さがある岬を好んで入ってるけど、見えバスが岬を回って奥に入っていくのを見かけるしワンドに入れたらもっとじっくりやるべきか悩む。
0903名無しバサー (ワッチョイ 6e25-Fsdg [2001:268:9233:d802:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:05:05.33ID:XRby9uEr0
>>892
まあ過労気味の生活による軽い鬱はあるな
生活習慣も良くは無さそうやし今まで大丈夫やった身体にガタが出てくる時期なんやろ

意外にも真面目に勤労しとるのは感心やが
早死にしたくなかったら無理矢理にでもしっかり休むんやな
0904名無しバサー (ワッチョイ 6e25-Fsdg [2001:268:9233:d802:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:19:49.91ID:lgqeUZKq0
>>890
どクリアで見渡す限り何も無いようなシャローは論外やけどそんな所なかなか無いやろ
クリアでもリップラップやゴロタ石点在エリア、物陰になるストラクチャーやカバーや岸際を点や線の釣りで狙う
アプローチやコンタクトの仕方が良ければ見えなかったバスがワープしてきて食う

サイトはワイ的に別の話
競技中などよっぽど真剣に釣果が必要じゃないとやらない派
0905名無しバサー (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.132.159.166])
垢版 |
2024/04/03(水) 07:50:40.08ID:f2RacK4ta
弁慶だが、今いっとうめでガツンと来て合わせたらロッド池に落とした。
魚に引っ張られて沈んでいった。
blxとsvライトが行方不明に。
せっかく時間できて雨でもしてたのに。
俺が何したんだよ
0907名無しバサー (ワッチョイ 69b3-Fsdg [120.50.172.193])
垢版 |
2024/04/03(水) 17:49:24.51ID:yh1uubdB0
そういう時はクランクやなくてバイブや
疲れてボケっとしとったんやろ、何が何でも回収せえ
0909名無しバサー (ワッチョイ 0a37-uJ+2 [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:17:47.65ID:InGAy8+c0
>>892
弁慶って工場で夜勤だったのか
0912名無しバサー (ワッチョイ 7649-Fsdg [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/04(木) 22:11:15.28ID:ZQRtauwK0
その気持ちがらあればよかろう
そこそこのサイズならどーにかこーにかハズすかもしれん
0913名無しバサー (ワッチョイ b61f-E0zg [2001:268:902c:b835:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 05:40:57.26ID:pYmn47cv0
昨日デート帰りに注文したワームを買いに某釣具店に寄ったら、ブラックレーベル742Hが半額で2本陳列されてたり、エアエッジモバイルの664MLBと694Hが中古コーナーに陳列されてたりと、明らかに俺の来店を意識していた。
0914名無しバサー (ワッチョイ 7649-Fsdg [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:09:12.32ID:5W98ep330
>>913
デート帰りだと!?
そのくだり要るか😡!?
0916名無しバサー (ワッチョイ 7649-Fsdg [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/05(金) 15:07:12.75ID:5W98ep330
>>915
デート帰りだと!!??
そのくだり要るか😭!?
0917名無しバサー (ワッチョイ 6eea-SOZO [2400:2410:c920:d600:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 15:42:18.15ID:OwDN3gQq0
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
0918名無しバサー (ワッチョイ 31be-E0zg [2001:268:902c:ef39:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 16:29:12.62ID:XvbcOzyV0
すまんすまんw

ぶっちゃけどっちもリールシートが気に入らない。
ブラックレーベルのエアセンサーシートはブレイゾンで試しましたが、タトゥーラCTを合わせてもリアフットがグラつくというか浮き上がりがありまして売却。
二代目エアエッジのリールシートはフロントフットを削るタイプだから駄目。
やっぱりリールシートはFujiのECS等が良いですね。
0921名無しバサー (ワッチョイ ae7d-WC5g [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:31:30.97ID:8AJN+ijg0
はよ救いにいってやれよ
0922名無しバサー (ワッチョイ 0961-mfZO [2001:268:9432:9fab:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:39:18.72ID:btYxOEQy0
>>920
鈍感ジーパンデブは語るな
0926名無しバサー (ワッチョイ 6e2a-v3cA [2001:268:9b11:355e:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 21:44:33.81ID:pVUrvLfn0
E0zgはマジで頭おかしい人やな
0928名無しバサー (ワッチョイ ae7d-WC5g [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 23:16:25.16ID:8AJN+ijg0
知らんがなレスとするヒマあるならタックル救いにいけや
0930名無しバサー (ワッチョイ 096e-mfZO [2001:268:9436:d2c6:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 15:57:10.61ID:9+D73Pg+0
ECSとヘビーロッドのためのTCSが良いな
0931名無しバサー (ワッチョイ 75d9-d4at [220.211.157.191])
垢版 |
2024/04/06(土) 20:10:43.53ID:Vo4LIvw60
>>913
>>915
相手にとってはデートじゃなくてバイトだぞ?
0935名無しバサー (ササクッテロラ Sp3b-c+6Y [126.157.4.204])
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:31.05ID:hyja69rQp
もうこの時期にダム行くのやめようかなあ。 見えバス相手にヤキモチするのがしんどい。

期待値ガッツリ下がるけど濁って見えないため池系や河川の方が精神衛生上いい様な気がしてきた。
0938名無しバサー (ワッチョイ f633-ogOd [2001:268:902d:ce05:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 18:58:24.24ID:1Ih+f+jg0
MHロッドにPE3号直結で55cmとHロッドにPE3号直結で55cmを釣りまして思った事は、伸びないPEライン直結ですとMHの少しティップが柔らかいのがショックリーダー的な役割をして良いのかなと。フッキングからランディングまでの気持ち良さはMHの方が上でした。
0939名無しバサー (ワッチョイ a316-I+6K [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 20:56:55.76ID:yHKaKWE10
バス釣りでPEが普及し始めた頃はPE使用時はモノフィラの時よりロッドパワーを一つ落とすと良い、と書かれてたのを思い出した
0941名無しバサー (スップ Sdba-/siq [49.96.234.91])
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:46.90ID:Pg+7eZG8d
いや、マジでそういう風潮あったよ
ラインが全く伸びない分をロッドで吸収するって考え方
俺はラインが強いならロッドも強くしないと意味ない、みたいなことをここで言ったら、散々非難されたわ
0944名無しバサー (ワッチョイ 8b83-c+6Y [2400:2200:587:64db:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:21:45.03ID:+l9sJBCU0
距離が近く深さがなけば感度面はフロロとナイロン大差ないかと。
元ジャッカルの秦がナイロンでボート乗って打ち物する動画出してたし別にナイロンでもいんでね?
0949名無しバサー (ワッチョイ 0e36-I9pf [2001:268:969b:4939:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:48:56.07ID:T3mJQJPK0
ラインが沈んだらそれだけ根掛かりリスクが増えるからPEを使うようになった。ルアーを沈めたいときは重いルアー(シンカー)を使えばいいしラインの存在で見切られてると感じたことはないな。
0950名無しバサー (オッペケ Sr3b-exPe [126.193.209.51])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:52:42.91ID:HcxQX3hFr
ラインでトレースコース変わるからな
カバスキャのライン這わせてベタ底とかも、ノーシンカーで根掛かりを回避しつつほぼベタ底でリアクション的な瞬間的な動きをやれるから強い
0952名無しバサー (ワッチョイ 7f82-I+6K [2001:268:9436:26dd:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 14:54:04.80ID:wSC+BJc30
>>951
対談するまでもなくお前の頭が悪いのは分かるけどな
0953名無しバサー (ワッチョイ 4e49-0fqn [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/09(火) 15:27:45.99ID:t5kYcN+70
弁慶よ、アクション・レンジ・機能でワイはキッチリ使い分けるで

水中での動きやコースが全く変わるんだよ
だからキッチリ狙って釣るし根掛からない切らさないバラさない
0956名無しバサー (ワッチョイ ffb3-0fqn [120.50.172.193])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:29:33.06ID:PSQhYsB50
いいか弁慶
シャローでも10cm刻みのレンジ違いが釣果の明暗を分けるんやで
草生やしてないで釣りに行け
0957名無しバサー (ワッチョイ aac6-UA3v [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:04.85ID:pRo2Mrek0
>>955
お前がやってんのは屋台の金魚すくいだよ
0958名無しバサー (ワッチョイ a3ca-0fqn [2001:268:922f:5783:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 19:36:13.38ID:mOzD44La0
あちゃー
金魚すくいニキきちゃったよ
0959名無しバサー (ワッチョイ 7f04-cJpe [240b:251:22e0:de00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:12:29.88ID:52NyN6al0
想定する目的の違いによって、どっちも正解だと思う。
例えば同じPE3.5号でも
主目的がラインの巻き変え頻度を下げることなら、ある程度ティップが入り易いMLくらいのカーボンか、MHまでのグラスにする。自分の場合、野池を巡るオールマイティロッドがこれにあたる。
主目的がロッドを使ったフッキングでの即掛けなら、ティップまで硬めのパワーロッドにする。自分の場合、バスが神経質な時にボートで中距離浅場打ちする際に使うロッドがこれにあたる。
他にも聞いたら成る程という目的とロッドの合わせ方がありそう。
0961名無しバサー (ワッチョイ b692-I+6K [2001:268:9430:ba68:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 07:29:26.86ID:p96/OoTh0
こりゃバス釣りに飽きるのも納得だわ
0962名無しバサー (ワッチョイ 1744-NuE9 [122.18.251.126])
垢版 |
2024/04/10(水) 09:22:19.89ID:3HuJg6Ar0
弁慶だが、パイルドライバーイモでも考えて釣ってんだよ。
テキサスシンカーの重さ、どう落とすか巻くのか撃つのか、昨日はカーブフォールだかな。
短時間で釣るのにどこに投げるのか、俺様は考えている。
0964名無しバサー (ワッチョイ aac6-UA3v [2405:6581:c1a0:a800:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 10:19:32.29ID:8p2Gj63W0
>>962
3日どころか半日で飽きそうな退屈な釣りだな
0965名無しバサー (スププ Sdba-zSwZ [49.98.77.236])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:19:21.54ID:pC50cfrrd
バスが釣り目でいちばん簡単とか、自分が上手いと錯覚してる人の多くが、短時間で探り終える閉鎖水系でやってる人だと思う
簡単に魚を追い詰められるから、虱潰しが通用する
実際弁慶は、旧吉だったかどこか大場所でボウズをぼやいてたけど、それはエリアに立つ前の基礎ができていないから
おれもできていないけど、それができる人は、初の大場所でも地図とアメダスのデータがあればきっちり釣ってくる

とはいえ、自分の経験や思い込みが全て正しいと言う考え方も、人が言う分には良い。精神性として、強みの一つでもある
0966名無しバサー (ワッチョイ b657-32D9 [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:23:14.08ID:bb6jtndI0
スタンスと釣り方で違うんだろうな
陸釣りで複数本持ち歩くのは面倒だからベイト一本で何でもしようとするとラインがとか硬さがとか言えない
最低スピニングがあれば良いなと思う場面はよく遭遇するが面倒くさいんだなこれが
つまり釣れないのは俺の責任
0967名無しバサー (オッペケ Sr3b-exPe [126.193.173.5])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:13:19.41ID:DtpA8i7br
>>966
その一本に何を優先して何を捨てるか、は場所と時期に合わせて考えるだろ
俺は一本でオカッパリやるにしてもフロロ3ポンドやPE04号の時からフロロ20ポンドやPE6号の時まであるぞ
0968名無しバサー (ワッチョイ ffb3-0fqn [120.50.172.193])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:15:15.83ID:03J3hQRH0
>>962
ええんやで、釣れてるうちは関係無いのはその通りや
ライン云々は”もっと”釣る為のシビアな話

お前が3ヶ月くらい丸坊主喰らった時に技術向上の一環として身につけるべきだった知識やな
0969名無しバサー (ワッチョイ ffb3-0fqn [120.50.172.193])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:17.42ID:03J3hQRH0
>>966
巻き8割撃ち2割とか、フィネス中心で+シャッドとかテーマ決めときゃブレずに1本でやり通せるやろ
それでタックルバランスが決まって自ずと最適なロッドとリールとラインが割り出される

そのテーマもフィールド状況から予想して今日の持ち歩く最適な1本が決まるわけで

メディアの影響で2刀流侍🥷みたいなやつ増えてるけど
状況が判らず何でもやろうとして何も定まって無いやつが大多数や、勿論上手い奴もおるが
0971名無しバサー (ワッチョイ 4e49-0fqn [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:42:06.10ID:UnMB8b0d0
一時期心配したが、このクソ偉そうぶりを見るとだいぶ調子は戻ったようやな
0973名無しバサー (ワッチョイ 1a19-I9pf [2001:268:969b:f79c:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:30:45.57ID:XJz8JZQC0
特に何も考えず好きなルアーだけ投げてサクっと釣れる
そういふものにわたしはなりたひ
0977名無しバサー (ワッチョイ 9703-lBRV [2400:2411:d222:1200:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 11:51:49.30ID:qCHZXYfw0
村田のお店がやべぇ事になってんぞ。
0978名無しバサー (アウアウウー Sa47-NuE9 [106.133.205.64])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:03:36.69ID:qkgP90XZa
弁慶だが、いくら個人商店でも無断撮影はあかん。
会社には施設管理権がある。
労働裁判ではかなりの確率で労働者側が勝つ。
だからと言って労働者が正しいとは限らない。
0980名無しバサー (ワッチョイ 4e49-0fqn [153.212.215.186])
垢版 |
2024/04/11(木) 15:06:59.86ID:P10eHkUi0
>>978
弁慶がまともな事言い出すくらいにはヤベー奴みたいやな
5chにも出没しとるらしいで、偽弁慶にも関わりある模様
0982名無しバサー (ワッチョイ b65e-0fqn [183.76.187.144])
垢版 |
2024/04/11(木) 18:52:28.18ID:FyK3M6EV0
弁慶はまあ発言はクソやけど
意外にも仕事第一で勤勉やなと思うとったが・・・
なるほどマジでエンプロイヤー側だったか
0985名無しバサー (ワッチョイ a3ba-I+6K [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 21:11:51.52ID:MvM1vN9U0
反対意見に対してどこがおかしいとか言う前にまず自分の主張に理由も根拠の無い事に気付けや
0988名無しバサー (ワッチョイ 1ac2-nDFP [2001:268:9b52:9c7:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 21:48:29.93ID:Lh7vpdLG0
さっさとNGぶち込んで相手すんなよ
0989名無しバサー (ワッチョイ ffb3-0fqn [120.50.172.193])
垢版 |
2024/04/11(木) 23:17:00.95ID:UKvuwv9D0
>>986
まあ雇用者側からすれば、福利厚生含む、従業員が働き易く頑張れる風土を作らねばならん
そういう意味では村田さんは例の人物を最初から堤屋の社員待遇で雇用しとるんなら経営者として漢気があると思うわ
(その後、実際に何が原因で解雇に至ったかは知らんが)

まあ中身があんなんで今回それが仇になったわけやが・・・
文字通り恩を仇で返されとるのはあんまりやなと思うわ
0990名無しバサー (アウアウウー Sa47-NuE9 [106.133.204.42])
垢版 |
2024/04/12(金) 10:22:25.59ID:XZc/7pxma
弁慶だが、頑張らないのはクズやからや。
自分が頑張らないのを会社のせいにする事自体間違ってる。嫌なら辞めればいいだけ。
昔に人事の会社の社長が言ってたわ。
「クズはクズ」って。
0992名無しバサー (ワッチョイ dfae-Ui42 [2400:2200:666:e149:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:04:00.92ID:TzGChJzw0
5ちゃの専アプリが特定のスレタップすると落ちる様になってきてる不安定ダナー。

従業員にとっての良い環境で思い出したけど。

イっヌやヌコに優しいイナバ食品が人にキビシー会社だったみたいねw

https://x.com/xr3omph8ge42006/status/1778332553164001317?s=46&t=BYDGbF5rwn_uVTEqSkVz6w

切迫詰まってなけりゃそりゃまあ辞退するよなあ。
0993名無しバサー (ワッチョイ aad6-mpBQ [2001:268:9436:709f:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:51:01.82ID:Fzc9iqir0
会社にはたいてい誰もやりたくないような仕事もありそれをやらされる人もいれば役職を与えられる人もいる
同期であっても仕事ぶりや人間性でこのような差をつけられる

仮に皆んなが同じ能力だったら?
会社には色んな仕事があるのにどうやって振り分けするのか?となる
能力や気力に個人差があるのは悪い事ばかりでも無い

だからやる気の無い奴にはそのような仕事と最低限の給料を与えればいいし能力の有る者にはそれなりの評価を形にしてやればいい
それが出来ないなら悪いのは社員より会社の問題じゃない?
0996名無しバサー (ワッチョイ aad6-mpBQ [2001:268:9436:709f:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 14:36:31.71ID:Fzc9iqir0
>>995
だからそれは会社の問題でしょ
仕事さぼる奴が居たところであんたの給料は変わらんだろう
もしその最低限の仕事も出来ん奴と同じ給料ならならそれは個人の多少の能力や気力の差もひっくるめて一つの仕事として成り立ってる「そう言う仕事」なんだよ
会社としてはそれも必要な仕事であり個人の能力差なんか大した問題でも無いんだろ
それが嫌なら転職だな

もしくは自分が今100でやっている事を80〜70まで落として折り合いを付けるか
だってお金のために働いてんのにそれで給料も評価も変わらないならそれ以上はただの自己満足じゃん
ただの従業員がフンガー!フンガー!言って頑張っても仕方ないと思うよ
0998名無しバサー (ワッチョイ aad6-mpBQ [2001:268:9436:709f:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:48:23.46ID:Fzc9iqir0
>>997
まぁそもそも汚ねぇ手晒して可愛い彼女がいるとか平気で嘘をついて5ちゃんで俺様とか言っとる異常者のお前の言う事自体半分くらいしか聞いてないけどな
0999名無しバサー (オッペケ Sr3b-GiVA [126.237.4.155])
垢版 |
2024/04/12(金) 16:08:28.21ID:Ndh2O7Pwr
>>995
自分の視点が間違えてるという可能性を考慮できてるか?
そうやって自分の考えと違う人間を否定しても孤独にしかならないし
仕事も上手くいくはずないぞ

お前たしか友達いないからここに書き込んでるんだったよな?
職場の人との人間関係はどうなんだ?
1000名無しバサー (ワッチョイ b657-32D9 [2001:f76:33c0:26f1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 16:49:35.39ID:J7DkgCAb0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 17時間 0分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況