X



トップページバス釣り
1002コメント280KB

おっさん◆◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 21:03:51.82
売る商品が無く
なってるのではないかな
今江菊元両氏の信者も減ったと思うしな
0852名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 21:05:46.19
>>850
かなりありましたよオカッバリバンクフィッシングも
売れたしザヒットにもよく出てましたし
今の川村光大郎さん位の人気は有ったと思う
0853名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 21:10:21.97
メガバスの新作のロッド
素材や値段が魅力的だな
0854名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 21:44:36.63
メガの竿、まさかのCNFコンポジットw
けどエポキシとの親和性は良さそうだし、柔軟で強いし、腰抜け防止の補強材としては結構理想的かもしれない
0855名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 22:00:38.33
>>843
あー、なるほど。そーいう感覚の人が多くてバイブレーションの影が薄いんかな。
個人的にはチャターやクランクよりもバイブレーションを選ぶ場合がそこそこあるわ。
0856名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 22:04:42.02
>>850 >>852
うん、少なくとも関西での存在感はいまの川村光太郎より大きかった気がするなー。
今江と菊元の二枚看板って感じでトーナメントにもオカッパリにも影響力あったと思う。
中学生のころ二人のセミナーに通って電撃はずしとかホンガリングの話聞いたんがなつかしい...。
0857名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 22:09:56.48
>>852
いやいや、今の川村と比べても比較にならないほど人気あったぞ
ジグとかビッグベイトばかり使う、当時としてはストロングな釣りのスタイルとキャラクターでめちゃめちゃ人気あった
0858名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 22:10:13.37
>>845
金森のことあんまり詳しくないんやけど、ボートとオカッパリ以外にも違いがある?
例えば、菊さんがオカッパリ系の活動増やしたら金森ファンがスライドしてくると期待できるんかな?
0859名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 22:52:40.83
OKスピナベワロタ
あんなもん誰が買うねんw
0860名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 23:19:24.50
エバグリはバストーナメント人気で伸びたイメージだし、国内のバストーナメント自体の人気落ちたのに合わせて人気も落ちたよな
いま人気あるメーカーってみんなトーナメント以外のプロモーションで客掴んでる
かと言って今更エバグリのスタッフがトーナメント以外のことできるイメージねえわ
0861名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 23:33:18.79
エサタンが原因
0862名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 01:18:20.15
>>860
エサタンは、非トーナメントで奇跡のリバイバルヒットを遂げた漢やぞ
0863名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 03:38:00.31
>>856
電撃外しは今江プロの技やったかな
名古屋取りという根掛かりの外し方
も紹介してたな
伊東社長のタキオンフックセットと
今江プロの電撃外しシリーズは
当時は2大巨塔やったな
0864名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 12:29:50.87
エバグリの株主だったらテコ入れしたいわ
0865名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 12:42:18.05
菊元の道具とか人が少ないフィールドでダイナミックな釣りをアピールしてるだけだから
あんま支持されてるイメージない
0866名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 19:12:22.90
菊元はもう20年ぐらいずっと同じ釣りしてるよね
ルアーも既存のもので事足りてるし
ある意味真面目な会社なんだと思う
0867名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 20:53:07.39
本堂のワームてイマカツで大コケしたワームにクリソツやな
あんなもん誰もいらんやろ
0868名無しバサー
垢版 |
2023/02/04(土) 22:13:12.61
>>866
ある意味真面目ってなんか納得した。
0869名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 00:15:51.79
真面目なメーカー「モンスターバスはガイドを引きちぎってロッドへし折るパワーがある」
0870名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:09.17
トーナメントを早々と捨てたのは先見の明あるけどセンスはなかったね
0871名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 02:16:19.28
>>867
本堂プロのワームはどんなのですか
0873名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 02:59:26.35
イマカツでもこれそっくりなシックルシャッドっての本堂が出してたよな
0874名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:45.98
>>872
余り良い色が無いですね
大きさは良さそうですね
0875名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 08:28:41.58
やはり今江大先生が絶賛するウナジュウしかデカバスには勝たん
0877名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 09:40:59.35
>>856
ほんとにそう思ってんのか?
関西ではまだまだ菊元人気凄いぞ。


逆に川村光太郎は、人気あるか?
俺は結構好きなんだが
0879名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:02.93
人数的には菊元よりエリカの方が人気あるだろ
0880名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:43.05
めぼしい新作ルアーもネタ切れ感MAXやなぁ
ロッドも毎回似たような文言付けてたいして何も変わってないようなやつやしエバーももうあかんやろな
0881名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:07.16
バスルアーは金型代とか回収出来ないから出したくても出せない感出てるな
0883名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 11:32:11.53
ブラックバスが害魚に指定されたときにもう日本のバス釣りは死んだんだよ
メーカーや関係者で小池百合子に噛み付いたのシマノの村田くらいでしょ?
0884名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 11:40:14.55
バスが害魚指定って日本だけで外国でバスは人気あるんでしょ?
日本人がアメリカのトーナメントとかで優勝したらまた人気になるかもよ
0885名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 11:55:51.27
外国で高弾性のパキパキな竿が売れるわけないやん
0886名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 12:07:53.10
仮にアメリカでAOY獲ったとしても小汚い野池ユーチューバーの方が人気出るそれが日本
0887名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 12:17:44.28
コンバットスティック自体が信者の生き残り向けだしな
多くの人間がバスは大手メーカーの2ピースロッドで十分と気づいてしまった
0888名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:29.74
バス釣りだけ1ピースに固執してるよね
磯や鮎は普通に継ぐのに
0889名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 12:29:01.20
ボートで10本とか運用するようになると、継ぎを外すこと無くなっていくからな
0890名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 12:38:30.44
磯竿や鮎竿のワンピースとか邪魔すぎるだろ
0891名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:31.87
1ピースが1番収益性が高いんだから、買うユーザーがいる以上メーカーはラインアップからなくさないよ
バサーは釣竿業界的にはカモ
0893名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:15.27
1ピースより継ぎがある方が性能が良いって村田が言ってたな
0894名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:24.76
>>880
オライオンだけやろ?
カレイドシリーズは毎年今江が進化させてる
0896名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:52.64
1ピースの配送料は今後も上がるだろうね
このままじゃ一般消費者は手にとらんよ
0897名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:19.45
利益の差なんて大したことない。単純にいきってるだけ。トーナメント重視を謳った結果、それでどんどん支持を失うんだから大したもん
0898名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 15:52:55.29
モリゾーのトークショー中止になってるやんけ。コロナにでもなったんか?
0899名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:11.10
察したらわかるやろ
0901名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:29.26
ちがう
0902名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:58.88
そもそも今年大阪でモリゾーはエバーグリーンではセミナーの予定ないだろ。ダイワで青木大ちゃんか藤田と喋るだけや
0903名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 17:33:06.39
>>883
バス釣り死んだんなら このスレ来るなよ
死んだんだろ?
0905名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 17:56:06.87
モリゾーさん何のアナウンスも無いね 契約3月いっぱいなんかな
0906名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 18:06:04.50
エバグリとしても海外に送り出してまでサポートして現役引退の記者会見まで設けてきたわけで、ただのいちサポートプロとは言えない関係で20年来てるんだし、もし去るなら去るで最後くらいはきちんとご挨拶して次に進んでほしいわ

間違っても、40過ぎてもろくに自分たちのケツの拭き方も知らない某アイドルグループみたいな結末は勘弁
0907名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:11.21
40過ぎてもろくに自分たちのケツの拭き方も知らない某アイドルグループって誰?
0908名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 18:55:45.08
>>900
ダイワのトークショーのモリゾーの予定が上から紙が貼ってあって光太郎と青木に変更なってた。
0909名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:22.28
久しぶりにフィッシングショー大阪のエバグリブース見たけど
閑散としてて草
今やダイワに竿作らせてるんだな
かっての熱気も今や無い
0910名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:14.29
今回は行かなかったけど
菊元さんも今江さんも出てないなら
余り盛り上がらなくなったやろなと思うな
ダイワシマノメガバスエバグリのブース前は
90年代のブーム時は凄い人やったからな
0911名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 19:42:08.06
>>910
無知過ぎるでチミ(^◇^;)

おみゃーは一度大先生のブログを見て出直してこいwwww
0912名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:44.55
おっさんは削除の方向なので
0913名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:25.37
>>912
それじゃあエバグリは
誰も居なくなるで
0915名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 21:35:58.79
>>909
問屋だから適当にしてても商品は量販店に買い取らせることができるから
0916名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 21:46:02.76
モリゾーのバサクラ優勝エピソードとか楽しみにしてた身としてはトークショーの欠席は事前にアナウンスしてほしかったわ。
0918名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 22:11:09.24
菊本さん体調悪いんや ワ後遺症ちゃうか?
0919名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 22:31:07.13
>>877
ん?過去の菊さんは現在の川村光太郎より人気やったと思うって言ってるだけやぞ。いま菊さんの人気が過去と比べてどうなんかは分からん。
0920名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 22:37:16.86
>>889
そーよな。車移動が前提やと1ピースの方が使い勝手良い。値付けは売り手の裁量やし、利幅がどれだけあるかは買う側に関係ないしな。車に乗る長さなら1ピース選ぶわ。
0921名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 22:41:33.08
>>907
オレも気になってもた(笑)
「40過ぎても」ってのがアイドルグループのことかモリゾーのことかだけ明確にしてほしす。
0922名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 22:49:45.46
ウォーガゼル触るためにフィッシングショー行ってきたけど、期待してたよりだいぶ柔らかかった。お布施見送りや。
0923名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 23:13:24.22
もうお爺ちゃんだから硬い竿は扱えないんだよ
0924名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 23:26:29.14
四十すぎたアイドルグループ言うたらスマップしかないやろ
モリゾーさんの事は本当に応援してるから幕引きちゃんとして欲しいね
0925名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 23:33:13.03
スマップは盛大に知らんがなやったけど、モリゾーの幕引きは同感。気持ちよく応援できる形で次に進んで欲しいな。
0926名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 23:38:14.02
エバグリもモリゾーもお互いここまでやってきてファンも作ったわけだから、どっちかじゃなく両者にちゃんとしてほしいってことね

いい大人なんだから頼みますよと
0927名無しバサー
垢版 |
2023/02/05(日) 23:44:56.56
>>918
かおのむくみ
0928名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 00:20:10.73
>>924
嵐も40歳越したよな
0929名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 00:21:34.03
>>922
期待通りで無かったなら仕方ないけど
フィッシングショーに触りに行く程の
価値は有りましたかね
0930名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:01:33.50
>>929
うん、個人的に欲しい硬さがなかったから購入対象にならんかっただけで、ハマる人には良いロッドの可能性は十分あると思う。
0931名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:04:25.04
>>903
バサーさんを馬鹿にして遊ぶの楽しいやん
0932名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:06:02.72
ワーシャリミテッドは10万円でも飛ぶように売れている
なぜエバーグリーンのロッドは閑古鳥なんだい?
0933名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:08:08.73
ちなみにMHって表記やから3/8oz(から1/2ozくらい)のスピナベに使えるロッドを期待してたんよね。
実際に触ってみたらML+くらいの硬さでスピナベなら1/4ozから3/8ozくらいかなって印象やった。
まー、硬めのベイトフィネスって位置付けやし納得。
0934名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:16:19.23
>>931
おめーじゃワイに勝てねぇwwww
さっさと自分のスレにけぇれ(^○^)
0935名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:16:55.06
>>931
おみゃーいっつもトンズラしてばかりやんけ(^◇^;)
0936名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:17:29.41
>>932
でもチミは買ってないよね???(^◇^;)
0937名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:37:19.36
>>895
確かにそうだけど、実際に初心者レベルの人と話すと村田ハジメがこう言っていたって言う事の多さに驚くな。
ウソや間違いでも大きな声で言い続けると信用する人もたくさんいるんだな。
0938名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:39:36.34
>>904
釣られてるぞ
0939名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:42:41.42
>>937
そーよなー。最近釣りを始めた友達と今日フィッシングショーに行ったら、村田のトークショーが生で見られたって感動してた。楽しんでるとこに水さすのもイヤでちょっと困ったわ。
0940名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:44:06.85
みんな村田のファンやからな
22ステラの鬼神のごとき売れっぷりはまじで本物としか言えないわ
ここまで影響あるメディアプロは日本にゃおらんな
0941名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 01:50:05.71
ちなみに今回の村田のトークショーで印象に残った話。
・新作ロッドが10万円を超えたけど、こにゃにゃちわーと言っとけば許してもらえる。
・オレのこと釣りがうまいと思うな。オレはキャスティングとしゃべりでモノを売ってるだけ。
0942名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 02:06:51.79
マーフィー村田?
0943名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 02:14:39.36
エバーグリーンはルアー専業メーカーになればええんとちゃうの
竿はオリムピックでええやん、安いし品質はそこそこでしょ
0945名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 10:32:08.46
>>937
YouTubeの切り抜きとかでそれが強化されてる感じは受ける
村田みたいな簡潔な断言って、深く知らないで聞いてる人間には思考放棄出来てスゲー楽なんよね
釣りを深く考え出すと断言の弊害に気付くんだが、そこまで行く人は稀なんだと思い知らされる

村上の動画とか(何々の竿で何々は使えますか)系の質問多くて、有名人の断言が欲しいの察してる村上がイライラしてるの判るから
釣り師が釣りを商売にするのも大変やなぁと思う
0946名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 10:56:40.75
>>937
まあ全て自分の判断や指向で決められるとこに行く前のビギナーから中級者だと盲信したり背中を押されて購入となるのもわかる。
そしてベテランの域になると村田の話を聞いて苦笑するでいいんじゃないか、所詮遊びだ。
0947名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 11:12:42.42
都内だけどエバーグリーンのロッドなんか、実店舗でどこにも置いてないぞ
シマノ、ダイワ以外だと店舗により、ノリーズ、メガバス、レジット、アブ、メジャクラあたりは置いてあるけどな
あの価格帯のロッドを実物見ずに通販で買うとかちょっと無理だわ
0948名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 11:22:48.88
どこも売れないから仕入れない
取寄せなら対応する感じだよね
0949名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 12:14:57.04
>>938
他人のフリして後釣り宣言か
情けない
だからお前はダメ人間て回りの人たちに言われてるんだぞ
早く気付いて
0950名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 12:29:15.99
>>945
村田は生配信で質問がめちゃくちゃ来るからできるだけ説明省いて簡潔に答えてる
村上は生配信じゃなくて来た質問からピックアップして答えてるから説明して丁寧に答えてる
どちらもド素人のつまらない質問によく対応してると思うわ
0951名無しバサー
垢版 |
2023/02/06(月) 12:50:58.87
横浜のモリゾーと藤田京弥のトーク見たけど、つくづく藤田がフリーの時にエバーグリーンがジャッカルより先に唾つけとけばなぁと思ったわ。あの歳でモリゾーとアメリカの話できてるしルアーもエバから出したらほんの少しでも今より売り上げV字回復できたんちゃうかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況