X



トップページバス釣り
1002コメント280KB

おっさん◆◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:12.64
>>78
今江風に言うなら竿にはパワーと曲がりの高レベルの両立が必要なのさ
0080名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 16:15:25.44
カレイドの新作もフェーズの新作も
オライオンの追加モデルも盛三さんのスピニングも
大阪フィッシングショーで
触って見るしかないから
触れられるのを楽しみにしてますよ
0081名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 17:25:34.70
ラインも通してない竿さわってわかった気になってる奴をみてると
なぜか俺が赤面しちゃう
0082名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 17:29:44.65
>>81
恋の病やな\(//∇//)\
0083名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 18:50:43.80
>>81
頭のネジ外れた変な人ばっかりやねん
0084名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 18:56:32.94
昔から職業や生活(食料)の為でもない限り
娯楽としての釣りってのは生活に余裕があったりそれをたしなむ時間を持っていた
精神的な余裕があるから出来たことだ
江戸時代は戦乱の世が去って武士もたしなみや気分転換でも出来た
英国で貴族が釣り(スコットランドのフライフィッシング)をたしなんだことと似ている
0085名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 19:59:14.94
>>80
モリゾーのスピニングってまだテスト中じゃなかった?横浜に展示あったんかな?
0086名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:35.21
>>81
経験から分かることはある程度あるやろ。突き詰めたこと言うならライン通しただけでも分からんし数年使い込んで分かることもある。
0087名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 04:47:19.97
ソルトの重鎮佐藤紀洋、久保幸一
小沼何かを入れるから経営が難しくなるから
ソルトの契約プロは契約解除やな
0088名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 14:40:25.94
加藤さんに頼んでラッキークラフトが作ってた頃の
コンバットルアーが至高なんだなぁ…やっぱり
0089名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 17:58:57.17
ノイジーダックスが復活らしいから
ファンキーフロッグ、ラットアタット
初代スレッジ位は復活して欲しいな
0090名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 19:20:08.26
エバーは赤字垂れ流し継続中やしかなり厳しいやろ
0091名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 19:34:30.68
集合写真 モリゾーさん写ってない?
0092名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 19:54:39.57
>>88
あ、そーいうことやったんか。知らんかった!たしかにカラーリングとかめっちゃ似てたもんな。
0094名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 20:51:29.84
加藤に頼むか、藤木に頼む方がいいな
ルアーは全てOEMにしてくれ
0095名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 22:54:29.99
まじでダメな方向に行ってるね
買う人だけから高級志向でみたいな
0096名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 23:30:34.49
>>91
ダイワの集合写真にもおらんで
単にワイが見落としてるだけかも知れんが(^◇^;)

お手数やがダイワの方もチェックしてくれい
0097名無しバサー
垢版 |
2023/01/23(月) 23:42:29.63
エバグリの竿なんてもともとお布施用なんだから
どんどんボッタクリ商法やればいいさ
0098名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:16.70
集合写真にわざわざ中心に陣取る肥満体(笑)
0099名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 00:23:33.14
>>98
集合写真と言えばお前は昔からずっと右上の欠席者枠やったよな(´;ω;`)

だからと言って僻むのはよくないで
0100名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 01:04:38.80
高いタックルでイキりたい人はワーシャがおるしなぁ…
0101名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 05:41:08.38
ノイジーダックスを延々と宣伝してる基地外まだいたのか
0102名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 06:41:46.22
今年のオライオンはいらんな
高いだけの型遅れってだけじゃん
0103名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 12:19:18.61
今年はワーシャ売れるやろなぁ。天空の破片とか厨二すぎるけど
0104名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 12:21:14.15
バス釣りにはオーバーパワーすぎるけどシーバスやナマズ雷魚あたりまでベイトでやる人にはワーシャ最高なんよね
スーパーレッドは下品だけどリミテッドは本当の高級品って感じ
0105名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 12:53:38.29
>>104
あの玉虫色が高級品に見えるかな?個人的には好きやけど。ブルーの時がコスメ的には1番良かった気がするな。
0106名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 12:56:32.27
レイボーはクソダサい
0107名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 13:34:33.75
バスにはバスロッド、シーバスにはシーバスロッドを買ったらもっと幸せになれるのではって気になる。ワーシャ好きはワーシャ使うのが前提なんかな?
0108名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 13:35:51.04
ワーシャには興味ないけど、ウォーガゼルに散財してしまいそうでヤバい。
0109名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 14:26:17.91
フェーズの新作は気になるから
フィッシングショーでは触りたいな
今江さんの所もウォーガゼルと
新機種は触って置きたいと思う
エバグリの竿は買わないと思うけどな
0110名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 15:05:09.07
>>107
消費者はそう思ってないからワーシャは飛ぶように売れててカレイドは受注生産しかできないんだよ
現実を受け入れてこ?
エバグリのロゴをなくしたオリムピックの竿はソルトでそこそこ売れてるんだから品質の問題ではない
0111名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 15:55:06.46
>>110
受け入れるって言うか、そもそもワーシャ買う気がないし争う気もないんよねー( ・∇・)
0112名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 15:59:07.02
「人気=品質」でもないしなー。実際に使い比べたら分かるけど、エバとオリムのロッドはけっこー違うのよ。
0113名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 16:07:07.19
>>109
フェイズは使ったことないけど、そこそこ人気あるよね。やっぱりインスピとかオライオンとの価格差が効いてるんかな?
0114名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 16:42:37.75
カレイドはバス専用だけあってギャラクシーワーシャとは違って中途半端ではないんよ
0115名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 16:59:40.02
このスレにワーシャユーザーがおるんなら、ワーシャのロッドの良さを普通に説明して欲しいなー。ガキっぽいエバ煽りは単に邪魔やけど、普通の説明は普通に聞きたい。
0117名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:06:53.46
ワーシャはバットめちゃくちゃ強い
バス釣りにはやりすぎてるからバサーは嫌いなんじゃないかな
0118名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:10:32.65
ワーシャ使う奴なんてハードベイトバカ投げしてるだけでそこまでバス釣ってないから気にせんやろ
0119名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:13:33.34
>>117
バットの硬さは番手次第ではないん?
1〜3あたりでもバスロッドのバットとは違うんか?
0120名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:47:36.25
>>118
エバのロッド使ってる人はロッドの微妙なアクションやテーパーの違いにうるさいよな。巻物メインの人でも現行のパワーグラスとスーパーノヴァXTの違いとか、FACTの超低弾性カーボンと普通のグラスの違いとかゴリゴリ語る。同じエバユーザーでも見てるとこが違うからおもろい。
0121名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:06.75
えさやしなぁ
0122名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:19.04
>>113
フェイズにこの値段だすならちょっと足して最上位を買うわ
0123名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 18:05:04.89
つーかケンフクシマの立ち上げたアルマダってどうなったんや?

メントシャツを見る限りロゴはプリントされてないしSNSを見てもプロモーションしてへんよな?(^◇^;)
0124名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 18:24:07.05
ワーシャの1600SSはバス釣りでいうMLのプラグ竿だけどバットはライトジギングやれるくらい強いからね
0125名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 20:43:04.70
モリゾーさんエバグリ抜けたらモードはどうなるんやろ
0126名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:24.77
えさたん
0127名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:32.60
モリゾー抜けたエバグリに用は無くなった
0128名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 21:45:59.57
モードーでもよくなるってか?
0130名無しバサー
垢版 |
2023/01/24(火) 23:36:50.24
モリゾ辞める?今更?
0131名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:54.62
バサクラ勝った時、菊のそっけない対応が気になってたんだが、モリゾーも切り落とすのかね
0132名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:53.17
もしかして、加藤誠司の新しいブランドにモリゾー行くんか
0133名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:58.81
盛三の情報ソースくれ
0134名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 03:32:48.28
>>122
エバグリのロッドは冷やかしで見てる
だけでメガバスやガンクラフトの竿と同じで
まず買わないから値段が高過ぎるし
求めてる需要とは違うから
今ならシマノかダイワの中級機種にするな
0135名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 03:34:59.42
盛三さんがEGから抜けたら
益々エバグリが売れなくなると思うな
0136名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 07:42:37.41
ソルトにももりぞーって奴がいてややこしいよねw
0137名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 07:47:14.26
>>124
そういうロッドがほんとに良いのかってことなんよねー。
バスのライトプラグ用とライトジギング用の最適解が同じにはならんはずやからな。
0138名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 07:50:43.69
実績的にモリゾーがブランド立ち上げてもおかしくはないわな
0139名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 07:56:47.36
モリゾー今ロッドのテストしてるからまだ辞めないでしょ。ダイワから発売なら話は別やけど。
0141名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:27.68
>>140
ソースある?見たい。
0142名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 11:56:36.63
インスタのタグは去年までダイワとエバグリは必ず付けてたけど、今年はエバグリつかてないね。

帝国スポンサーダイワになるんかな?
0143名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:37.54
>>141
菊本のTwitter
アカウント見つけられんかった
Twitter全くやらんので詳しい人いたら補足頼む
記憶では、オールスター終了後のツイートで
「優勝は清水盛三プロ。おめでとうございます。」みたいな感じでしか触れてなかった
ブログではオールスターの話題で盛三には触れもせず。他の若手のショボい大会については触れてるのに

何かあったと考えるのが普通
0145名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:07.58
菊さんはいつまで初代ワールドチャンポンの肩書き続けるんだろうな
今江でさえグランドスラムとかの肩書き使ってないのに
それよか藤木が渓流やったりシーバスやったりかなり迷走しててワロタw
0146名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:54.28
エバの若い奴はみんな腰巾着みたいな奴しか居ないからダメなんだよなぁ
もう菊元と今江の信者消えたら終わりだろ
0147名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 13:05:34.83
菊ちゃんって、昔若手が初優勝したとき、雑誌広告が入稿ギリのタイミングで差し替えできませんでしたとか、そんな社員の報告を受けてブチギレ説教して差し替えたってブログで書いてた人やしね。

何十年も一緒にやってきたモリゾーのバサクラ初優勝が全くの他人事のようにスルーされてる違和感はかなりのものだったんよ。最近のエバーグリーンにとっては、大きな優勝だしね
0148名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 13:11:01.34
今のモリゾーは燃え尽きみたいになってるし、アメリカ参戦の頃にはかなりスポンサーも負担も大きかっただろうから、サポートを下げるってのは別になんとも思わんけど何があったんやろうね

サンラインもがまかつも、若手の子についてあげてってことなんだろうけど、エバグリもとなるとなあ。終活とかヘラ師への道を目指すのかと
0149名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 13:26:56.14
>>146
もはやバス業界が終わるのとどっちが早いかレベルだから大して気にしてないだろうな
0150名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:54.76
モリゾーはヘラもダイワだもんな
憧れの浜田さんとミニ釣り対決したり、ヘラバッグの商品説明してたし
0151名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 14:38:02.09
>>150
その前はがまかつも使ってたんよ。そのへんはきちんとスポンサーに留意してる
0152名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 14:48:27.26
盛三さんがエバグリから抜けても
ダイワがスポンサーに居るし
日本の釣り業界最大手メーカーやから
大丈夫やと思うしダイワのサポートが有れば
モードブランドも独立して出来ると思うな
0153名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 15:04:09.58
1/16にエバグリのスタッフコーナーのザヒットの情報更新されてるから、まだ契約切れたわけではないんだと思う
でも秒読み段階なんだろうね
0154名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:26.64
>>144
ありがと。インスタの投稿見てきたけど、バサクラの話するついでにひと言付けただけって感じやな。他で言及してないなら、たしかに塩対応と見るのが自然やと思うわ。
0155名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:27.90
昔からいまも残ってるエバファンって、特定のプロもやけど、プロ同士の関係と含めてチームとして好きになった部分けっこーあると思うねんなー。契約なくなったら冷たくあしらうような関係が見えたら幻滅するというか、エバにも菊さんにもマイナスな気がするわー。
0156名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:28:09.47
清水が抜けてもルアーは残るんだろうな
どうせならルアーごと綺麗に移籍できたらいいけど
0157名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:28:41.44
未確認情報にあんまりどうこう言いたくもないけど、竿はともかくモード無くなったら今のエバグリ死ぬやろ
0158名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:42.07
コンバット、ボウワーム、FATだけだと確実に死ぬな
今は安定して売れるdゾーンとジャックハンマーの定期収入で生きてる感じやろ
0159名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:09.48
ルアーだけでいうなら
モード5.5、コンバット3、インスパイア1、FAT0.5
くらいの感覚
0161名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:53.25
>>160
そいつならソースすら貼れず逃走したで
0162名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 17:21:06.72
コンバットルアーだけでは駄目やろな
今江さんが帰って来たら良いと思うけど
モリゾーさんファンのエバグリユーザーも
多かったと思うから何れにせよダメージ強やな
0163名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 17:50:29.61
MoDoをどうするかやな。どういう契約してたのかもわからんし、そのまま併売でいいと思うけど。コバが使うだろうし

エバグリからモードなくなったら、使うわないといけないルアーなんてないしな。ハンチ、ワンズバグ、Dゾーン、ジャックハマー、このへんがないエバーグリーンはなあ
0164名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 18:35:10.19
開発費はエバが出してるんやからルアーは残るでしょ
モリゾーさんがエバ抜けたら何使うのかすごい楽しみ
0165名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 18:36:02.84
俺もDゾーン、ハンチ、ジャックハンマー、ワンズバグにかなり頼ってるから、もし無くなるとしたらかなり痛いな
0166名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 19:01:24.09
>>163
>>165
実際エバで使うルアーって俺もその4つだけ
どこでも買えるって意味も含めて
0167名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 19:23:45.24
>>163
ワンズバグはモードやったかな
バンクシャッドとかはどうですか
0168名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 20:18:20.55
初老の菊がいまだにエバーグリーンのメイン看板
0169名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 21:31:18.42
エバグリは何だかんだ言っても
菊元さんと今江さんがトップやから
この二人が抜けなかったら続くな 
今江さんがEGから離れたら状況が
変わって来ると思うけどな
0170名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 22:00:35.00
8フッターとリアクションフットボールはお願いします
0171名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 22:43:56.56
エバグリは釣りブームのバブル期
知ってるおっさん等がバス釣り辞めたら
一気に儲けれなくなって倒産するかもな
何だかんだ言ってもホイホイルアーや竿を 
買って支えてたのもそのおっさん世代やしな
メガバスにも同じ事が言えるけど
0172名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 23:04:24.08
あくまで問屋だから中央は
エバーグリーンがなくなってもオリムはなくならんし
0173名無しバサー
垢版 |
2023/01/25(水) 23:44:07.48
藤木、清水、吉田、下野で
リバイバル旧コンバットスティックを作成するべき
0175名無しバサー
垢版 |
2023/01/26(木) 00:33:38.53
>>172
エバグリかなくなっても中央漁具は
無くならないと思うけど
看板ブランドが店を畳んだら
それなりにダメージ有ると思うな
0176名無しバサー
垢版 |
2023/01/26(木) 00:57:42.78
>>174
ファン投票とかさせてくれたらええのにな( ̄▽ ̄)
0177名無しバサー
垢版 |
2023/01/26(木) 12:34:31.45
ワーシャリミテッドはあんなにかっこいいのになぜ今江の竿は下品に見えるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況