トップページバス釣り
1002コメント280KB

おっさん◆◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 04:17:21.32
トレカ最新で組んだ吊るしの開発中の専用ロッド持ってる今江が珠算では一番デカいの釣れるのは当たり前だ
これとウナジュウがあったら無敵やろ
0396名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 06:38:01.67
>>394
ワーシャとカレイド両方に魅力感じる人いるんやな。
0397名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 07:01:35.29
>>393
こんなに視野せまい人おるんやな。移動に人が介在するのが問題なら、イヌやネコは日本が起源じゃないみたいやから根絶せなあかんな。家畜系動物もあかんやろな。生物を移動させうる船も飛行機も廃止せなあかんかもな。大変やなー。
0398名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 07:27:44.41
>>397
ブラックバスを生きたまま輸送したら犯罪だぞ?
馬鹿って本当におるんやな
0399名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:10.98
>>398
犯罪じゃないなら移動させてもいいってこと?
0400名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:32:49.89
>>398
いまバスの法律の話してないのよー。
生物が自然界で拡散するのに人が関わってはいけなくて、それを予防したり現状復帰させたりしないといけないって言うんなら、琵琶湖のバス以外にもいろんな状況に当てはまってしまうよって言ってるのよ。
ぜんぶ法整備しないと君の理想は実現しないから大変ね、頑張ってねって話。
0401名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:44:10.54
>>400
バス以外もあかんやん
飼い犬飼い猫、その他あらゆるペットを捨てるのは言語道断の自然破壊だぞ

なんでバサーはバスだけあかんと思ってんの
0402名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:46:20.80
>>399
人為的に移動させるのは自然破壊だよ
勝手に移動するのはしょうがないね、渡り鳥はどこにいてもそれは自然なことだからなんの問題もないけど
ブラックバスは我が国にたった一匹たりともいてはいけない魚です
0403名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:52:59.07
バス板で犬や猫はどうなんだって義憤されても板違いですとしか言えんのですが
知的障ガイ者はなぜルールを破るかねぇ
0404名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:53:41.68
>>401 >>402
バスだけあかんなんて言ってないよー。バスに限らず、人が拡散に介在した生き物が日本に一匹も存在してはいけないなら、あらゆるイヌやネコを根絶やしにしないといけないんじゃない?
0405名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:55:26.98
>>403
黒人はオッケーとか言ってたやん。笑笑
0406名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 08:59:30.51
>>404
ペットは飼い主に管理責任あるから問題ないだろ
当然捨てたら問題だけど

ブラックバスは誰の管理もされてないから一匹も残してはいけない
日本の淡水から根絶やしにせねばならない
これは日本国民の総意だから
0407名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:00:30.91
>>405
ニホンジンの遺伝子なんてあると思ってんの?
大阪なおみはニホンジンだろどう考えても
0408名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:05:27.75
>>407
じゃ、野良のイヌとネコは生物種として根絶やしにされないといけないのね。
遊漁料を取って管理されてるバス釣り場もあるし、放流もされてるけど、どうしたもんかねぇ?
0409名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:06:54.38
>>407
バス板ならバスの話に限定すべきと言うなら黒人の話にふろしき広げるなよって言いたかったのよねー。
0410名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:10:07.73
>>408
野良犬や野良猫は駆除だよ、当たり前じゃん
管理釣り場は自然じゃなくゴルフ場とか遊園地と同じレジャー施設だからなんの問題もない
0411名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:11:12.55
>>409
黒人がどうの言ってるの俺じゃねぇし
てかお前まさか大阪なおみ選手がニホンジンではないと思ってんの?
差別主義者ってマジでおるんやな
0412名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:16:47.93
エバグリおじさんは差別主義者だったんだなぁ
西日本ってそれこそ同和問題で人間はみな平等って叩き込まれて来ただろうに、まことに残念ですわ
0413名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:17:02.81
この特定ワードを出す粘着荒らしに注意して下さい
バス板の色々なスレを荒らしている精神病者の犯行です

琵琶湖にいないはずの魚
アメリカから空を飛んできたんですかね
日本にブラックバスがいていい理由じゃない
1匹残らず琵琶湖から駆除しなくてはいけない
本来の美しい琵琶湖
密放流
バサーは犯罪者
外来魚用のゴミ箱
フィールドのルール
バスは引かない
バスは殺す
琵琶湖ガイドは商売干上がって嬉しい
バスは釣ったら食べる

随時追加予定
0414名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:18:27.00
レスバして勝てると思った相手に猛反撃されて日和ってしまうエバグリおじさん
0415名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:21:06.33
>>411
おまいが同一人物か知らんからねー。
バス釣りに限らず外国移民の話がすでに出てたから、その文脈に合わせてイヌネコの話しただけ。
バスの話しか受け付けんなら、まず黒人の話したやつからシバいてくれ。笑
大坂なおみが遺伝子レベルにどう分類されるかなんて話してないし、興味もない。
0416名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:23:54.89
>>413
さんきゅー、論点散らかり過ぎて面倒くさくなってきた( ´ ▽ ` )あらためて偏見の押し付けはイヤやなぁと学んだわ。
0417名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:26:12.83
>>415
むしろ質問だが野良犬・野良猫がいてもいいと思ってんのかお前は
あと『黒人』とやらの定義もはっきりさせろや
人間、ヒト、に種類なんてあるのか?
0418名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:31:21.28
勝てないレスバに挑んでくるバス釣り肯定おじさんw
0419名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:36:14.44
>>417
野良犬や野良猫について論じたかったわけじゃなくて、人が拡散に関わった生き物は許容すべきじゃないって理屈があまりに極端だって指摘をするために例として挙げただけ。バスに限らずいっぱい居るからね。
黒人の話は言い出したやつに聞いてくれ。
0420名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:47:30.26
いつもの同じ文言しか繰り返さないイカれた爺だったか
0421名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:47:31.65
>>419
お前の質問に答えてやったのになんで答えねぇんだよボケ
『野良犬や野良猫はいてもいいの?』
ほれお前の見解を書いてみろヘタレ
0422名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:50:44.50
外来魚問題は上皇陛下が直々に謝罪してるから議論する余地はないんだよ
ブラックバスやブルーギルは日本に一匹足りともいてはいけない有害生物であり根こそぎ駆除しなくてはならない
0423名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:53:50.48
>>422
お爺ちゃんまたいつもの発作が起きたのね
早く薬飲んでね
0424名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:55:40.68
>>421
偏見の押し付けに反論してるだけで、いろんなトピックで意見交換したいわけじゃないからな。同じ論点なら同じことを言うわ。
ま、でも野良犬野良猫は実際に問題が起きなければ存在して構わないと思ってるな。やむを得ん場合もあるやろうけど、殺処分とか減ったらいいなとは思う。どっちもかわいいで。
0425名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:56:34.92
>>423
そーか、発作なんか。笑笑
0426名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:56:38.72
バサーさんとバス釣りメーカーはバス有害論から逃げてばかりで何の反論もできない敗北者だね~
正面から文句いってくれたのは村田基くらいじゃない?
0427名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:58:30.29
>>424
どうしてお前的にいてもいいはずの犬猫が殺処分になるんだい?
おかしくない?
おかしいのはお前なのか日本社会なのか
どっちなんだろうね草
0428名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 09:59:55.13
この特定ワードを出す粘着荒らしに注意して下さい
バス板の色々なスレを荒らしている精神病者の犯行です

琵琶湖にいないはずの魚
アメリカから空を飛んできたんですかね
日本にブラックバスがいていい理由じゃない
1匹残らず琵琶湖から駆除しなくてはいけない
本来の美しい琵琶湖
密放流
バサーは犯罪者
外来魚用のゴミ箱
フィールドのルール
バスは引かない
バスは殺す
琵琶湖ガイドは商売干上がって嬉しい
バスは釣ったら食べる

随時追加予定
0429名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:03:15.28
犬猫の愛好家は野良に自費で避妊手術して少しでも不幸になる命を減らす努力してる
バサーさんやバスメーカーは自分の都合だけしか考えてないからそこらへんに社会からの理解の差があると思うねぇ
0430名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:04:47.53
今糞や菊糞が琵琶湖関係団体と正々堂々と戦争してくれりゃエバグリ応援する気になるけど
今んとこ糞メーカーでしかない
0432名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:10:58.18
>>418
オレ的に終わったから一応まとめとく。
そもそもオレはバスは一匹残らず駆除されるべきで、バス釣り自体も悪いことだって意見に反対してたのよね。
一般バザーが密放流に加担せず、釣りOKの場所でする範囲ではバス釣りが悪いことなんて思う必要なくて、楽しめばいいって立場。
結果的に >>410 で「管理されてれば問題ない」って言質取れたしオッケー。相手が同一人物ではないんかもしれんけど、自分の理屈に落ち度があったとは思わんね。
その他のやり取りは論点がズレまくったから整理しようとしただけ。
0433名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:13:13.00
>>432
でも
0434名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:13:45.49
琵琶湖は管理されてないしバス釣りしたらあかんのね草
0435名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:15:05.49
遊漁券を販売してるバス釣りフィールドって富士五湖と芦ノ湖、野尻湖くらいでは?
0436名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:15:58.75
>>427
さぁ、知らん。やむを得ない場合もあるんやろ。
0437名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:17:42.64
>>436
やむを得ない場合とは?
野良犬や野良猫がいてもいいのでは?
二転三転してなんやねんお前は
0438名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:20:24.57
>>435
関西にもいろいろあるよー。デカいとこやとダム湖が多いね。日吉ダム、高山ダム、布目ダム、室生ダム、一庫ダム、池原ダム、七色ダム、合川ダムとかとか。野池サイズでも遊漁券買って遊べるとこある。
0439名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:22:55.66
ダムそのものが自然破壊で草
0440名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:24:08.73
バサーって底なしの馬鹿なんだなぁw
0441名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:24:41.30
>>437
さー、知らんって。動物愛護の専門家にでも聞けよ。
オレがイヌネコの話をしたのは、既出の理屈の矛盾を指摘する例でしかないのよ。人間が拡散に関わったら、個体レベルじゃなくて種レベルで存在してはならないって理屈には無理があるってこと。
0442名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:26:14.44
>>441
???
俺はアメリカにいるブラックバス種は否定しとらんが?
日本のバスを根絶すべきと言ってるだけ

勝手に話をすり替えるなよホラ吹き野郎
0443名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:27:53.50
河口湖なんかはバス釣りを観光資源にしてるからいいけど
他のフィールドからブラックバスは駆除でいいぞ、特に琵琶湖のバスは1匹たりとも残さずに絶滅させろ
0444名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:28:56.84
バサーさんの嘘と欺瞞を暴いて遊ぶの面白すぎるだろw
0445名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:30:06.10
飼い主が死ぬまで面倒みるから犬猫がいてもいいんであって、捨てられた犬猫は存在したらダメでしょ
可哀想だが殺処分は当然
0446名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:34:28.16
>>442
すり替えてないよー。まさにそれを言ってる。日本に一匹たりとも存在してはいけないって理屈には無理があるってこと。管理されてればオッケーって言うならオレの主張と大して変わらん。
0447名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:34:55.47
>>403
キチガイバサラと会話できるキチガイホワイトウッドだからw
0448名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:38:23.30
>>446
野良バスはダメで飼いバスはいいんだね?
なら琵琶湖のバスは全滅させろってことでええやんw
0449名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:39:10.62
実際にはすべての個体の動向を管理するなんてこと不可能やから、問題が発生したときに利害を調整しながら個別に駆除とか囲い込みで対策するしかないんやろ。管理外の個体はすべて殺せってのは理屈的にも現実的にも無理。
0450名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:40:08.30
ダム湖ではない天然フィールドでバスの遊漁券売ってるとこなんて片手で数えるくらいしかないと思うんだが…
0451名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:41:25.99
>>449
お前は琵琶湖にブラックバスがいることは自然だと思ってんの?w
俺は不自然だと思いますよw
0452名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:42:14.68
>>448
そうは言ってない。もともとオレが反対してたのは一匹残らず殺すべきってことやからな。管理されてればって例外を認める段階でオレの主張に大きく寄るってこと。
0453名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:42:29.72
イマカツ大先生みたいに口チャックして黙ってりゃいいのに…
エバグリキッズはバス有害論になぜ突っかかってしまうのか
0454名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:43:58.91
>>452
管理釣り堀で何やろうと管理者の勝手やんけ
0455名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:44:43.83
>>452
え、琵琶湖にブラックバスがいてもいいと思ってるの?
まじもんの知的障ガイ者おるやーん
0456名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:45:57.44
>>451
なにが自然なんか定義付けるのは無理やと思うな。
いま現実に琵琶湖にバスがいて、それで不利益を被ってる人も利益を得てる人もいる。その現実にどう対処するかしかないんやと思う。
バスの存在の存在のそもそも論を語る意味はないと思う。それを言ったら人間の存在のそもそも論までやらなあかんと思う派。
0457名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:49:38.77
>>456
なぜ令和5年現在の琵琶湖にブラックバスがいると思うの?
最初からそこにいたとでも?

知的障ガイ者と会話するのおもしれーw
0458名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:51:11.38
利益とか不利益とかは関係ない
元々の琵琶湖にバスは1匹たりともいなかったのだから、元の環境に戻さなくてはいけない
密放流した馬鹿バサーが何もかも悪い
0459名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:51:48.92
>>454
遊漁券買ってバス釣りできる場所はいっぱいあるからな。日本から根絶やしにしろってのとはだいぶ意味が違ってくるよ。
0460名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:51:55.96
人間の存在のそもそも論って何やねん草
頭いかれてんのかエバグリキッズ
0461名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:52:27.10
この特定ワードを出す粘着荒らしに注意して下さい
バス板の色々なスレを荒らしている精神病者の犯行です

琵琶湖にいないはずの魚
アメリカから空を飛んできたんですかね
日本にブラックバスがいていい理由じゃない
1匹残らず琵琶湖から駆除しなくてはいけない
本来の美しい琵琶湖
密放流
バサーは犯罪者
外来魚用のゴミ箱
フィールドのルール
バスは引かない
バスは殺す
琵琶湖ガイドは商売干上がって嬉しい
バスは釣ったら食べる

随時追加予定
0462名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 10:52:46.21
>>459
自然湖で公にバス釣りできるとこなんて関西には存在しないだろ
0463名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:00:11.51
>>457
バスが駆除対象になってるのは、もともと日本に居なかったからじゃなくて、地元漁師の利益を損なうからやろ。
もともと日本に居ない生物やから存在してはならないって言うなら、1925に芦ノ湖やったかに放流したってとこまで遡って批判せなあかん。
0464名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:01:38.59
>>462
そんな条件付けて限定する意味なくない?
0465名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:05:23.02
>>461
定期さんきゅー。イヤんなったらやめまーす!
0466名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:10:25.85
>>460
人間が他の生物の繁殖や拡散に影響を与えることが不自然で、良くないことだとするなら、人間が存在すること自体どーよって話に行き着いてしまうってこと。
どこまでが自然な関わりで、どっからが不自然な関わりなのか明確に正しく線引きできるもんじゃないと思ってる。だから、「べき論」じゃなくて現実に対して利害調整しながら対処するしかないと思う。
0467名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:10:56.10
>>463
そしたら琵琶湖大鯰も駆除せなあかんやん利益になる魚どんだけ食ってんの
0468名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:11:47.49
>>466
人間が存在することは自然だろ
ただ人間が自然を壊したらそれは直さなくてはいけない
0469名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:17:24.97
>>467
現実の程度の問題で駆除対象になる可能性もあるんちゃう?
イノシシが畑を荒らすとか、クマが街に出てきて危険とかって駆除するのも、外来種やからじゃなくて現実に人間に害を及ぼすからやん。
0470名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:20:37.05
イノシシやクマは食べるけどバサーさんは食べもしないからその理屈はおかしい
0471名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:21:31.47
>>470
食べる目的で駆除してないケースもいっぱいあるやろ。
0472名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:21:45.69
>>469
何もしてない野良猫や野良犬が殺処分になってるんだが…
お前の欺瞞はつまらんし嘘ばっかり
0473名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:23:40.47
>>471
猟師はその肉売って金儲けしてるんですけど…
0474名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:24:44.47
バサーさんは潔く認めたらいいのよ
自然がどうなろうと知ったこっちゃないしバスの命もどうでもいい
自分だけがSNSでホルホルして気持ちよくなれればいいクズ人間だという事実を
0475名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:26:24.25
農作物を荒らす害虫駆除した後に食べる話は聞かへんし、害虫を駆除してくれる益虫を使うなんて話もある。もともと畑に居なかった生き物を放つことで畑の生態系に影響を与えてるわけや。それは農薬を減らすとか農作物を守るって人間の利益のためで、それを根絶せなあかんとは言われへんやろ。
0476名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:27:00.27
バカーはメーカーに簡単に騙される
0477名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:28:53.37
>>472
つまらんかったらいつでもレスやめてくれてえーで?
0478名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:31:18.71
>>474
SNSなんかやってねーよ
0479名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:31:54.32
>>473
そーいうケースが存在したらあかん理由は無いんちゃう?いま論点は駆除の目的が生態系保護なのか人間の利益の保護なのかってことやろ。
0480名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:32:27.14
>>475
たとえば長野は普通に虫を食ってんだろ
お前の発言は本当に『浅い』な
バサーは馬鹿という考察
0481名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:33:58.24
>>479
野良猫や野良犬を駆除しても利益ないのでは?
お前はなんか得するの?

いてはいけない生物は駆除されて当然
琵琶湖のブラックバスは1匹も残すなよ
0482名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:36:09.39
>>475
『畑』は自然ではないだろガイジ
人間の人間による人間のための食料生産場だよ
お前はもう黙ってていいぞ、知性の欠片も感じないな
0483名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:36:34.50
エバグリおじさんのイライラが止まらないw
0484名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:37:53.16
>>475
虫を食べる文化もあるよな。でも、それは関係ない。ここでの論点は害虫駆除のために虫を使うことがあって、それはもともと畑に存在する生態系を保護するのが目的ではなくて、人間の農作物を守るためやってこと。
0485名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:37:56.98
ブラックバスが有害なのはもちろんだけどそれ以上にバサーが有害だと思う
自然環境に対しても日本社会に対しても百害あって一利もないよ
0486名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:38:49.75
>>483
エバグリおじさん楽しんでます( ´ ▽ ` )
0487名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:39:13.99
>>484
田畑は人間都合の土地であり自然ではない
近畿大学のマグロ養殖施設は自然なの?
どんだけ馬鹿なのお前
0488名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:40:12.45
発作爺さんはスレに書き込みするだけで実際に書き込み内容を肯定するような行動なんかしたことない口だけ人間だからな
誰が一番の偽善者なのかわかってるだろうw
0489名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:41:07.66
自然環境の話なら琵琶湖にブラックバスはいなかったで終わる話だし
利益の話するんならブラックバスは金にならんで終わる話
JBのスポンサーどんどん減ってるもんな、アブに続いてるがまかつさんも撤退や
0490名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:42:34.08
>>482
畑は人間が畑と決めてるだけで、その土地には人間が管理できる範囲を超えていろんな生き物がおるんやわ。
その生き物が互いに影響し合ってて生態系を作ってて、その中に害虫や害獣とされる生き物も含まれる。
それを駆除しようとする場合、益虫でも、農薬でも漁師の銃でもその生態系に影響を与えるのよ。
0491名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:43:42.09
>>490
畑の管理者は農家なんだから何をどうしようが本人の自由やんけ
お前どんだけアホやねん
0492名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:44:55.59
そもそもブラックバスブラックバスずっと言っててブルーギルのブの字も出ない辺り
目的が先に来てて後から理由付けてバサーを批判したいだけなんだなという思惑が透けて見えてしまってるんだよなw
琵琶湖の漁師が駆除のメインターゲットにしているのがブルーギルだということすら知らないのだろう
0493名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:46:09.97
琵琶湖がバサーさんの私有地なら何の問題もないけど現実は滋賀県の管理する滋賀県民みんなの湖なんだからブラックバスは絶対に逃してはダメだよ
1匹も残さずに駆除しなくてはいけない
0494名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 11:46:29.74
生態系保護のための駆除が必要な場面はあると思う。でも、駆除は生態系保護がすべてて人間の利害なんて関係ないって理屈はおかしいって話な。念のため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています