X



トップページバス釣り
1002コメント235KB

JBトーナメント総合スレッド Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:14.74
分かった新しいルールな
霞は16ポンドライン以上 5インチ以上のルアー

桧原湖は4ポンド以下3インチ 以下のルアー
0064名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 13:10:16.63
今日の渡辺をみていると
あの社長の傲慢さとわがままさが垣間みえる
0065名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 13:11:01.36
>>62
ある意味それって反社に属されるからね
0066名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 13:32:17.61
>>59
桧原湖が釣りや観光のハイシーズンの夏場にプラや試合を避けて欲しいとかじゃないかな
それでシーズン最終戦を桧原湖にしたためそれまでの最終戦だった霞を前に持ってきたとか
0067名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 13:43:34.05
>>58
メディア取材ではデッカいスイムベイトとかビグベでええ魚釣ってるのに、トーナメントではフィネスオンリーなんこの人?

不遇の名作とかどこいったんやろw
0068名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 14:01:51.00
>>64
いまでは副社長までのぼりつめたんだからかまへんやろ
0069名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 14:04:29.26
2018年に初めて30位となり残留権を失いかけた時、その情けなさから永年シード権を使わず引退を本気で考えた時のような迷いはない(結局、2018年は繰り上げ28位残留)。

万が一、初の永年シード権を使うことになっても、最終戦・桧原湖も守る気持ちは微塵もないし、まだまだ引退する気持ちもない。

自分の最後の引き際は自分で決める。

それがJB創設時からJBトーナメントに人生を賭けてきた、唯一のJB永年シード獲得プロトーナメンター・今江克隆としての誇りと覚悟である。
0070名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 14:05:24.92
往生際が悪い

シード権返上してマスターから這いあがろうとするキャリル沢村さんやライト河辺さんを見習え
0071名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:19:30.42
>>67
ブログ見てるとビッグベイトやスイムベイトで圧勝しそうな勢いなのにな、あと不遇の名作や異次元の扉を開いたルアーもあるはずなのに。

2日間ノーフィッシュで予選落ちw
0072名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:32:36.17
>>71
過去の経験から抜け出せないタイプなんじゃないか?
今このパターンをやり通せばプラの時のように絶対釣れるってね
魚の状態は刻一刻と変化しているのにそれにアジャストできないタイプ
そういう人いるよ
思い込みの強いタイプの人間
0073名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:35:31.39
まさにそゆこと
0074名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:38:40.07
それで勝てていた時代の人ってことね
0075名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:41:42.07
>>74
実際に大先生は勝ち組やヽ(´▽`)/
0076名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:59:00.78
初日ノーフィッシュやったら、二日目は激セコでもいいから予選通過目指して三日目に勝負かけたらええのにな。

スキニーイールはどこいったんやw
それ専用のロッドもあるんちゃうかった?
0077名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:02:17.00
大先生は自分のマイブームで押し切る癖があるんだよな
0078名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:22:35.55
トーナメンターとしてはイマカツ作ったのがアカンかったと思う
経営者としての自分が居るから、自社製ルアーで勝つ、って思いを断ち切るのは難しい

個人的にはイマカツルアー結構使って釣れてるからありがたいけど
0079名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:22:55.80
今江さんはトーナメントでの活躍によって、新商品や新メソッドの流行に繋げたいという強い意思があるし、実際に多くのイマカツルアーが試合で結果を出してヒット商品になった。
モグラチャターとか、ギルロイドとかね。
だから、定番化したアイテムは極力使わないし、常に新しい使い方を模索してる。
今回も青木サトシの新ワームの巻きネコで、結果を出したかったから、普通にアンクルゴビィのダウンショットとか、イールクローラーのネコリグはやらなかったんじゃないかな。
これで釣りたいって気持ちが強い過ぎるんよ、きっと。
0080名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:39:39.79
スピンチャターをなぜ使わなかったのか?
0081名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:40:36.99
>>80
いやワイに聞かれても知らんがな(^◇^;)
0082名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:44:42.64
>>79
なんとしてでも予選通過するのが先だと思う
そして3日目にストロングな釣りもしくはこのルアーで勝負でも遅くない
0083名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:46:31.45
今屁が圧倒的に有利なのは永久シード権を持ちながら試合にエントリーできること
他の選手は残留をかけて真剣トレイルしているのに本人は旅行気分で遠征してると思う。

そのゼロプレッシャーの中で試合できることは不正と同等くらいのアドバンテージだと思うよ。

命綱つけての綱渡りしてるようなもんさ。なにが真剣勝負だよ。ふざけんなってみんな思ってる。
0084名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 19:01:03.55
>>76それな
昨シーズンのトーナメントもほとんどの魚をスキニーで獲ったって言うてたしね。

フィネスはスキニーだけじゃないやろうけど、予選クリアしないことには表彰台もないわけで...
0085名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 20:02:47.09
他のレジェンド達はシード権放棄したのにな
小野さん 河辺さん 沢村さん
0086名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 20:51:28.79
今江君な、それは「引き運」って奴や。僕が前から言うとるやろ。
朝から晩までカットテールのドラッギングしてても引き運のある時は勝つ、無い時は予選落ち。
こんなんウチのニャンでもわかるわな。
ガッハッハ!
0087名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 21:24:38.26
エアリアルをファンからかき集めるで
0088名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 21:31:57.98
【在庫処分セール50%OFF】
Abu Garcia最後の今江プロシグネチャーモデル
「LX992Z」
を超特価にて販売します。

恐らく日本のバスフィッシング史に深く刻まれるであろう最後の今江モデル。

二度と無いこのチャンスをお見逃しなく
0089名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 21:40:16.20
最後とか二度と無いとかあんま言ってやるなよ可哀相だろ
0090名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 22:36:47.23
大先生はトーナメント前日までブログで絶好調アピールするのが仕事
三日間の試合後の敗戦コメントから仕事を再開する人
もうバストーナメントは休日の暇つぶしだな
0091名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 23:33:11.42
今回の言い訳文はなかなか迫力あるな。

勝ったコバも、小森も黒田もみな、3日のうち1日はホゲった。たから、自分もめぐり合わせが良ければどうのこうの言うてるけど、この人たちは2日はホゲってないという、埋められない絶望的な差があるのに。
0092名無しバサー
垢版 |
2022/09/15(木) 23:45:37.05
シード選手は予選落ち無しにルールを変えれば3日間0の快挙もあるよ
0093名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 00:02:23.80
まぁ、そうは言っても今江は勝ち組だよなぁ。
青木のアメリカ引退みてそう思った。
この後まだ何十年も、今後廃れゆくバス業界で食ってくのは相当キツいよ。
バスバブルで儲けに儲けた今江や村田は、究極の勝ち組だな。
0095名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 00:21:21.45
>>94
今までの収入考えたら痛くも痒くもないだろw
トーナメントの衰退が浮き彫りになってショックだったのはあると思うが。
0097名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 04:12:37.64
勝ったコバとか書いてるから
小林プロが霞ヶ浦戦は優勝したんやな
久しぶりの優勝と違うんかな
上位は後は小森プロに黒田プロか
0098名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 09:23:02.75
>>77
負けの言い訳にもなるしね
0099名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 11:10:13.83
>>85
その三人の人気があがったね。サラムラさん!がんばってください。って応援したくなるもんね
0100名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 11:50:36.06
>>95
それな。もうメントは終わってるから気分も盛り上がらないよ
0101名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 16:59:34.29
マス針なんか開発してもいくらにもならなんw
0102名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 19:12:28.59
あまりピンと来ないけどアメリカでトーナメントや一般問わず誰でも使ってる様な日本製の有名なルアーって何?ある?
0103名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 19:29:37.26
・バスプロショップス×ラッキークラフトRCシリーズ(今はリネームされてる)
・エバーグリーン ジャックハンマー
・ヨーヅリ ラトリンバイブレーション
・ケイテック スイングインパクトなど

このへんかな。メガバスのワンテンとかもプロには人気だけど高すぎるんで、アメリカメーカーのフォロワーが出してるから一般にはなあ。それ言い出すとラッキーのもだけど。ジャックハマーはチャターの権利関係持ってるとこがわざわざアメリカでの販売をしてるから誰もが使っとる
0104名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 19:37:05.04
あまりピンと来ないけどアメリカでトーナメントや一般問わず誰でも使ってる様な日本製の有名なルアーって何?ある?
0105名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 21:35:53.74
レイドジャパン
0106名無しバサー
垢版 |
2022/09/16(金) 22:21:36.98
>>102
ビバポテト
0107名無しバサー
垢版 |
2022/09/17(土) 00:33:01.27
ジョイクロもやね
ビッグベイトでは世界で1番売れてんじゃないかあれ
0109名無しバサー
垢版 |
2022/09/17(土) 15:26:51.95
>>104
踊る接骨院
0110名無しバサー
垢版 |
2022/09/17(土) 18:26:46.27
日本人がトーナメントで活躍するのも嬉しいですけど、日本人が作ったルアーが評価されてるのは嬉しい事ですね。
0111名無しバサー
垢版 |
2022/09/17(土) 21:33:35.56
日本人のフリした在日じゃなきゃいいがな
0112名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:35.35
アメリカではTDシリーズのるあーは
有名やろうな
リッククラン、ラリーニクソン、キドヒブドン 
ジョージコックランはTD専属契約プロやから
当然アメリカ国内でも有名だろうからな
0113名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 01:57:29.28
>>86
お前みたいな奴が息吸えるなんて日本は平和やのうw
お前のためにスーパープレゼンスU作ったるさかい、
またアメリカ行ってや。問答無用や
0114名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 04:55:55.66
最早バストーナメントとか
やってる時代では無いんやろうな
新しい時代に移り変わろうとしてる時やから
バストーナメント何かしてたんか?
とかいう時代が来るかも知れんな
0115名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 05:00:19.80
>>113
したのさんはレイクミードのUSオープンとか
参戦したことがあるからアメリカのトーナメント
にはかなり詳しいですよね
したのさんの左のガンナーは格好良いですね
0116名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 06:02:37.09
海外のトーナメントだとロッドの中にミミズ隠してたやついたな
検査ガバガバだから、持ち込み放題だぞ
0117名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 08:49:12.04
相羽さんもグリップの中に入れとけばよかったのに(´・ω・`)
0118名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:28.77
アメリカでマス針に3インチ未満のワームちょん掛けとかやってたら
オカマ扱いされるからね
0119名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 09:51:52.63
>>105
アメリカでも釣りする前から毎回状況ゲキタフで同じ模様の魚や同じ水草の付いたバスが釣れたりするのかな?
0120名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 09:56:17.16
>>117
フェンウィックジャパンスペシャルモデル相羽的
0121名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 14:59:02.56
>>116
ティップまで潜ったら出てこれないやんw
0122名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 16:38:21.25
餌釣りより船体にバス隠し持ち
0123名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 17:19:06.12
ボスのアルミ缶な
0124名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 19:33:16.40
青木ユイ、河口湖Aと河口湖Bの計7試合で全て優勝って凄いな。
こんなんされたら来年JB辞める人が増えるだろうな。
10万円の参加費を青木ユイに貢いでるようなもんだしな。
0125名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 19:57:41.88
>>124
負け犬の思考www
0127名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 21:40:22.66
青木唯以外、全員負け犬ww
0128名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 21:58:40.56
青木大介もアメリカから尻尾巻いて逃げ出した負け犬w
時代は童貞バスプロ青木唯!
0129名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 22:19:26.25
>>128
童貞かどうかなんかどうでもいいじゃん。お前は非童貞ってことしかマウント取れないんだろ?
名誉毀損かアウティングで訴えられるといいよw
0130名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 22:32:32.56
>>129
俺も童貞だよ!w
開示請求するぞゴラァ!
0131名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 22:32:48.85
次の青木を押さえておいたディスタイルは先見の名があるな
0132名無しバサー
垢版 |
2022/09/18(日) 23:35:34.47
>>130
90万円くらいかかるけど頑張ってねw
0134名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 02:40:02.07
河口湖はワーム禁止なだけに人の裏をかく戦略とかが通用するからな
0135名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 07:01:28.52
>>124
去年まではそこに藤田も居たというね
けど今jb河口湖出てる人、藤田や青木ユイピーに一発入れたくて出てる人だろうから
その程度で嫌になることは無いんじゃないかな
0136名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 07:38:14.03
>>135
そういう人は良いけど
藤田青木より前から出続けてる人はもう辞めた方がいい
0137名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 07:49:34.81
今回の河口湖戦は藤田もいたんじゃ?
0138名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 08:55:05.86
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0139名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:39.24
藤田も居るし、富沢も居る。そして当然のように上位入賞してる。
河口湖は出れば賞金獲れると分かってるからね。
ノムシュン一強時代は終わったし、一般のオッサンプロはもう勝ち目ないね。
TOP50の強い若手がボコり過ぎるから、参加者がどんどん減って賞金が減る。
すると、まだ人数が多くて賞金の高いJB桧原湖とかに出始める→ボコる→参加者減るの繰り返しだよきっと。
0140名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 10:04:06.99
>>139
負けるから出ないとかヘタレ
0141名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:35.11
俺たちには克ピーがいる!
0142名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:00.31
ぶっちゃけ全ての大会でワーム禁止にしてほしい
その方が面白いわ
0143名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 11:19:19.51
そーすると
ゲーリーは協賛やめる
ワーム売ってる他のメーカーもクレーム
参加者からワームなしで釣れるかボケといわれる
エコシールで入る金がなくなる
以上
0145名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 13:12:44.24
今江プロがこの先生きのこるためにはどうすればいいのか
0146名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:22.15
ワシが開発してきたイマカツルアーって、時代の最先端行き過ぎてるのか5〜7年後に再ブレイクする傾向があります。

いや…釣り下手の大先生が生み出すルアーはブレイクなくワゴンセールばかりですがw
0147名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:21.13
限定・再販なし・巷では争奪戦等と昔から変わらぬ営業トークでしか売れないルアーばかり。

ルアーの開発能力が無いので素材云々と小手先だけの今江
0148名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:16:46.96
最近では再販ルアーやグッズがやたらと瞬殺って言いたがるよな
0149名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:18:09.01
>>140
若手のフルタイムプロにはサラリーマンおっさんプロは勝てないよ。
参加費払うだけ無駄だから辞めるのが賢明。
0150名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:22:04.68
>>142
ワーム禁止になっても結局はポークとか、サイコロラバーのプラグ版みたいのを駆使して釣ってくる。
ライトリグがツマランって言うなら、ルアーの大きさを制限するしかないね
0151名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 14:39:27.21
固定資産税どうなってるのかなとは思うけど、言うても先生とこはファブ有り製造業。古いやつがぞろぞろ復活するわけや
0152名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:36.86
割と真面目に、チャプターとか出てる人にはイマカツルアーそれなりに評価高いの多いんだよ(特にリザーバーの人)
ハドル各種とかソルティソニックとかレインボーシャッドとかik500とかキラービルとか
0153名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 16:11:40.03
JB霞やJB桧原の登録者が増えるだけやんか
0154名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 17:53:40.50
>>148
それなw
グッズは特に利益率高いから
0155名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:49.77
>>149
リーマン辞める勇気も無いんやろ?そんなもん初めから負けやないかw
0156名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 18:41:48.63
>>155
バスプロの方が人生負け組やないかw
0157名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:01.26
>>147
在庫なし商法もイマエの常套句やな〜
0158名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 19:02:41.79
>>156
そう思ってればいいじゃんw
それだから何も勝てないんだよ
0159名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 19:45:41.07
サラリーマンとバスプロのどっちが勝ち組とかは置いといて、河口湖戦では青木達にパンピーは勝ち目ないよな。
青木もそんだけ楽勝ゲームなら、クラファンで試合に同船できる権とか出せばいいのに。
俺は乗って生で観てみたい。
0160名無しバサー
垢版 |
2022/09/19(月) 20:03:39.28
一昔前まえだったらエビを疑われるレベルだな
0161名無しバサー
垢版 |
2022/09/20(火) 04:00:29.87
>>159
そもそも青木は上州屋スタッフや釣具店から人気がない。勘違いすんなよボンクラ見た目がwwww。
0162名無しバサー
垢版 |
2022/09/20(火) 04:01:13.59




えぐしゅん。お前はトーナメントから逃げて辞めた奴なんだから二度と今までみたいに現役みたいにルアーを作るな!!!!!



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況