X



トップページバス釣り
1002コメント272KB

【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2022/07/23(土) 01:41:35.82
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************

※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
0102名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 00:28:06.76
>>100
まあそれが日本国の末路には
相応しいかも知れんけどな
0103名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 00:29:36.28
>>101
流石は伝統的な京都の老舗釣具店やな
格式を大事にしてるんやな?
0105名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 13:08:20.44
>>104
洛外どころか、あそこって…
0106名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 13:37:54.98
部落?
0107名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 20:22:27.30
竜巻発生したってさ
0108名無しバサー
垢版 |
2022/08/04(木) 22:35:56.60
断続的な豪雨で撃沈
0109名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 03:30:04.29
計測する時、魚が暴れまくって血だらけになるんだがインスタとかであげてる人らどうやってあの暴れを抑えてるんだ?
0110名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 06:55:36.20
雨上がりの膳所、めちゃくちゃ釣れそうな雰囲気やったけどあかんかった
ギルバイト一回のみ
0111名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 12:55:37.68
最近てんちょと893と生配信出てる女性は誰?
0114名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 18:56:52.16
放水量、上がってきた
ワンチャンあるかも
0116名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 22:55:32.39
>>111
てんちょとよくようつべに出るのは
バスハックと違うんかな
0117名無しバサー
垢版 |
2022/08/05(金) 22:55:36.19
大雨の影響ありますか?
東岸はヤバそうだな
湖西は大丈夫?
0119名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 10:39:01.35
>>117
マキノからワニまでさっき走ったけど
全然大丈夫

問題は琵琶湖の釣れなささ加減
0120名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 11:35:58.32
天気よりもバスがいないことが大問題
0121名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 11:37:58.27
暑すぎておかっぱりもボートも全然いねーw
0122名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 13:30:06.90
姉川に行ってきた
コーヒー牛乳&大雑炊でバスが砂の上でご臨終されてた
計測したら54㎝の大物だった
穴掘って埋めといた
0123名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:23.80
琵琶湖オカッパリのスピニングロッドはどれくらいの長さを使ってますか?
0124名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 14:33:31.17
7フィート
0125名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 15:05:22.55
あほ質問
0127名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 16:00:19.31
てす
0128名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 16:31:55.65
スピニングなんぞいらん
ビッグベイトロッド1本あればええ
0129名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 18:57:28.79
ヨーランチヨーランチソンショウ!
ダララランヨーランチヨーランチソンショウ!
ダララン〜アイディソンショウ!アイディソンショウ
アイディソンショウアイディソンショウ!
アイディソンショウスコッチウォーター♪
0130名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 19:56:56.10
もうほんまに琵琶湖にバスおらんのちゃう
0132名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 23:21:22.81
釣れますかね
0133名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 23:42:48.86
俺もうシーバスロッドでやるわ
0134名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:07.23
俺はハス狙いに移行するわ
ブラックは釣れる気がせん
0135名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 01:52:02.13
い嫌だ!!
0136名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 11:15:52.04
昨日は夕方トップだけ投げて3バイト1キャッチだったわ
今日も行こうかな
帰り、大津で花火大会みたいなのしてたぞ
0137名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 16:37:06.55
>>134
ハスは小型のハードルアーを積極的に食ってくるから面白いで
釣れへんバスをいつまでも粘ってるよりええと思う
0138名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 19:10:25.75
大津で花火大会か
またズラした方が良いかもな
てんちょはライヴ撮影はまだしてるのかな
0139名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 19:13:44.04
テタララランヨーランチヨーランチソンショウ
テタララランヨーランチヨーランチソンショウ 
アイディソンショウアイディソンショウ
アイディソンショウアイディソンショウ
イエイ〜♪ ヨーランチソンショウbyメタリカ
0140名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 21:36:47.39
トイレ行って来ます
0141名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 16:54:35.43
3日間で小バス40匹 ハス50匹くらい

25センチ以上のバス無....
0142名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 16:57:58.64
琵琶湖ってスモールはいないの?
0143名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 17:29:34.41
>>142
シーモンキーならいるよ
0145名無しバサー
垢版 |
2022/08/08(月) 23:36:16.69
今日は日没から強風で釣りにならんかったな
0146名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 11:24:49.10
ギル投げても釣れない
ウグイの方がいいのかな?
0147名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 13:12:11.26
北しかやってないけどさ
小バスは少しいるけど中型以上がほとんどいないな
釣れるほうが不思議だわ
0148名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:59.12
こんな暑い日に昼間から釣りしてたら死んでまうで
0150名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 23:35:25.44
琵琶湖が釣れないのは分かったけど、水路も釣れなくなったの?
0151名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 00:30:32.85
>>150
当然木浜水路とかは浅い上に
濁ってて水が止まってるやろ
昔は1号水路の1番外側のラブホがある
付近でかなり小型なら釣れとったけど
今は完全に釣れん様になったよな
0152名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 00:33:56.84
>>146
ギルは泳がせ釣りが1番ベストやな
0153名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 00:45:00.99
駆除の効果はしっかり出ているね
この調子で琵琶湖からブラックバス、それよりも先にバスガイドという寄生虫を根絶させていこう
美しい琵琶湖を取り戻していこ!
0154名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 00:54:54.18
美しい琵琶湖っていつの琵琶湖のことだ?
護岸整備したコンクリとか橋とか全部破壊した琵琶湖こそ美しいと言えるんじゃないか
0155名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 01:01:58.74
琵琶湖いかんと淡路の溜池とか奈良のリザーバー行くやつが増えてるよな
0156名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 01:07:05.32
>>154
まあ動力船が無くて琵琶湖大橋がなくて
エリ漁をそこら辺りでしてる
手漕ぎ漁船しか居なかった
古の昔の時代やな
0157名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 01:14:33.43
>>154
ブラックバスとバスガイドのいない琵琶湖だね
本来の美しい日本最大の自然湖を取り戻そう!
これ滋賀県民の、日本国民の願いです
0158名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 02:20:42.76
ワカサギとかはおってもええんか?
0159名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 04:44:15.28
お~い便所虫w
お前アルデ、アルファススレでビビって書き込まなくなってんじゃんw
0160名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 05:47:42.75
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉がお似合いがやつがここのスレで暴れてるね
0161名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 06:31:48.79
エサ釣りおじさんも釣れんって言ってたで
もう終わりやな
0162名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:05:24.30
野池ならまだしも琵琶湖なんかどうやっても完全駆除無理やのにいつまで無駄な事してるんだろうね
w
0163名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:12:20.44
遺伝子組み換えたバスの試験してるし普通に10年後には消えてもおかしくないだろ
いつまで平成気分やねん
頭エバーグリーンなシニアおるやん
0164名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:14:11.72
遺伝子組換えとか生き物への影響どれだけ及ぼすんだろうね
ギルとかバスとか放した政府だからまたやらかすんか?
0165名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:17:24.34
染色体異常でブラックバスが繁殖できなくなるだけで他の動植物にはなんの影響もないだろ
バサーさんって高校レベルの生物学すら理解できんのか
0166名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:18:53.97
遺伝子組み換えなんか絶対無いから安心しろ

ま、万が一やっても絶滅するまで何年かかる?
0167名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:21:26.58
>>165
それブラックバスが捕食されない前提での話だよね
実際鳥に食われてるし死体が他の生き物に捕食されるわけだよね
人間にしたって遺伝子組換えのトウモロコシなどが問題になってるの知らないの?
0168名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:22:22.80
>>166
ブルーギルは閉鎖水系で試験中
数年後に放流が始まったら10~30年でマジに消えると推測されてる
沖縄の蚊で遺伝子組み換えによる根絶の有効性は実証されてる

ブラックバスもまったく同じこと
0169名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:23:33.93
>>167
むしろ何が問題なの?
遺伝子組み換えの何が安全ではないと断言できるのかソース出しましょうか
0170名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:25:29.72
昨日は夕方トップだけでコバスが10匹くらい釣れたわ
大きいのは30cmくらいだった
水が温いから、大物狙いの人は冷たい水のある場所を狙ってみてはどうだろうか
0171名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:27:02.98
>>169
安全だと言い切れる論文もない
適当に遺伝子組換えの魚放流して後で影響及ぼしても外来種放した時のように政府はヘラヘラ対応でいいんか?
0172名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:28:19.06
>>168
へえ~
30年後なら別にええわw
0173名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:29:21.75
>>171
安全ではないという根拠は?

魔女狩りするキチガイって本当にいるんだなw
遺伝子改良されたバスを放流すれば琵琶湖のブラックバスは普通に消えていなくなります
どうして?って繁殖能力を失うから
これは生物学的にどうしようもない事実でーす
0174名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:32:28.54
>>173
安全ならとっくの昔に政府が実行してるから
安全じゃないから慎重に政府が検討をしてるんだろ

バスは無くなるかもしれないけどその後の自然への影響は?
お前はメリットしか見えなくなってるみたいだから話にならないし駆除派から見ても邪魔な存在だぞ
0175名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:32:37.26
俺はあと10年ぐらいやれたらいいから好きにしていいよ
0176名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:34:12.25
>>174
沖縄のミバエで調べたら?
とっくに実用化してるぞ
ブラックバスがそこまで騒がれていなかっただけの話
0177名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:36:00.67
>>176
もしかして虫と魚類を同一視してんの?
0178名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:38:11.15
遺伝子組換えの魚放てとか言う後tの影響を考えないキチガイが昔の政府に居たから外来種も湖に放してが広がったんだなw
0179名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:39:15.07
自然の影響を考えずに外来魚を放て
自然の影響を考えずに遺伝子組換えの魚を放て
そっくりじゃないか
0180名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:40:46.81
その遺伝子組み換えとやらを全国の湖から池から川まで全部放流すんの?
できるわけないわなw
0181名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:41:57.63
外来種の魚を放す←政府「後でこうなるとは思わなかった」
遺伝子組換えの魚を放す←政府「後でこうなるとは思わなかった」
0182名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:42:35.29
>>177
何がちゃうのよ草
虫を食べる動物の食物連鎖は安全ですよー?
0183名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:44:35.63
>>182
 オキシテック社 GMミバエの試験申請を取り下げ

 英国の遺伝子組み換え昆虫企業・オキシテック社はこのほど、スペインのカタロニアで計画していた遺伝子組み換えオリーブミバエの屋外試験の承認申請を取り下げた。このGMミバエは、次世代の雌のミバエが幼虫のうちに死亡するよう遺伝子を操作してある。広範な環境影響への懸念から、欧州各国のNGOなどが反対していた。

 オリーブミバエは、幼虫がオリーブの実を食べ、オリーブの収穫に壊滅的な打撃を与えるとされる。オキシテックのGMミバエは、交尾して生まれたメスの幼虫がオリーブの実の中で死ぬことから、有機オリーブ農家にとっては認証取り消しの可能性があり反対の声が上がっていた。

 オキシテックの計画では、1年間、網で囲われた1千平米の試験区画で毎週5千頭のGMオリーブミバエを放つというもの。GMミバエが逃げ出した場合、急速に生物多様性のバランスを崩す可能性が指摘されていた。

 オキシテックは、2013年にもGMオリーブミバエの試験申請を取り下げており、今回で2度目となる。スペインのみならず欧州各国の環境保護団体などから反対の声が上がっていた。
0184名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:46:04.40
外来種の魚逃してやらかした政府の言葉信じるとかw
0185名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:46:15.49
>>183
それ生物バランスの多様性であって安全性の話ちゃうやん草
すぐ論点すりかえて面白いなバサーはんw
0186名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:47:15.08
魚は人間の口に入るからな
かなりハードル高いで
0187名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:47:27.38
ブラックバスがマジに消える可能性にバサーさんのイライラが止まらない模様
遺伝子いじって何がいかんのですかね?
0188名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:48:03.51
>>186
ブラックバスをリリースしてる琵琶湖のクズが何いうてますねん草
魚はゴミ箱へ、がルールやないか
0189名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:49:43.70
遺伝子組み換えって倫理的な問題はあってもやってることは品種改良だからなぁ
それに文句付けたら米も野菜もフルーツも牛や豚もなんも食えない
0190名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:54:13.02
駆除の補助金もらえなくなるから
0191名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:54:15.17
>>187
こういうやつが後先考えずに外来種を放すだろうな
0192名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:54:21.31
漁師の物理的な駆除と違って遺伝子組み換えは生物種そのものを根絶するからね
時間かかるけど100%琵琶湖のバスは消えるよ
0193名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:55:15.49
>>192
他生物の影響は?
琵琶湖を実験場にするわけ?
0194名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:58:08.79
魚類で世界でまともな例もないのに琵琶湖を実験場にして生態系がメチャクチャになってもいいという考えなんだろ
0195名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:01:12.46
>>190
琵琶湖の漁師が外来種が穫れないと嘆いてるわけだしな
0196名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:06:31.24
危険性が拭えないことを後先考えずにやればいい←wwww
外来種を放流した政府と同じアホか?
0197名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:09:01.93
駆除派がキチガイしかいない良い証拠やね
0198名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:09:16.88
ブラックバスが消えることで他生物がどうなるかって
本来の琵琶湖に戻るだけじゃん草
0199名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:10:28.34
生態系がめちゃくちゃになる!!!

もうめちゃくちゃだぞ定期
0200名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:11:19.01
政府が外来種放したせいでメチャクチャやな
0201名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 08:12:28.90
バサーさんの欺瞞は生物学者と自民党には通用しないんや
残念だけど琵琶湖からバスは消える
マジで一匹残らずにね
だって遺伝子レベルで虚勢されるんだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況